TOP > やま学習塾の口コミ
ヤマガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
やま学習塾の生徒 の口コミ
料金自分で払っていた訳ではないので料金については分かりません 講師教室が狭いので沢山生徒が居た場合とても座るのが窮屈でした近ければ近い程他の人の話が聞こえ集中出来ない時も。でもその分アットホームな空間で居心地は悪くなかったです カリキュラム一般的な塾よりも教室がとても狭いので基本的にはマンツーマンで教える形です先生は多くて二人で自宅でやってる塾なので設備も整ってる訳ではないでも一人一人丁寧に時間を使える空間なのでその人に合った進め方をしてくれる良い塾です何が苦手なのか何を極めたいのか最初に話し合いそれに沿って教えてくれる形なので凄く勉強しやすかったです 塾の周りの環境駅も近く交通量も多い場所なので便利ではありますが個人の家兼塾なので建物がある場所は少し奥まった所にあり街灯も少ないので危ないといえば危ないです 塾内の環境家族の声も特に聞こえませんし小さい子供が居るという訳でもないので静かで勉強しやすいです奥まった所に建物があるので外も静かで特に音が気になるという事は無かったです 良いところや要望大人数で勉強する学校タイプの塾というよりはマンツーマンで教えてくれるこじんまりとした塾が私には合っていました人見知りをとてもする事もありあまりに人が多いと発言出来なかったりという事があるのですが常に近くに居てつきっきりで教えてくれるので分からない事や聞きたい事がある時はリアルタイムで聞けるのでとても有難いと思っていました その他気づいたこと、感じたこと他の塾がどうかは分かりませんがあの塾に行ってなかったらもしかしたら受験に失敗していたかもしれませんし自信がついて活かせたのは事実なので先生にも親にも感謝しています一人一人の進み具合に合わせて進めてくれるので安心して勉強出来ましたし時間外でも時間を気にせず話を聞いてくれたので嬉しかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気