TOP > しんせい塾の口コミ
シンセイジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
しんせい塾の保護者の口コミ
料金安いとは思えないが、子どものことをよく理解してくださり、分からないところなどは補講もしてくれたりするので良いと思う 講師ベテランの先生方で、子どもも安心して通っている。授業も工夫して行ってくれていると思う。 カリキュラムレベルに合わせて教材のどの部分を宿題として行うかなど、考えられていた 塾の周りの環境駐輪場が完備されているのがもっとも良い点だった。 駅からも近いので、天気が悪くてもバスで通えるのが良かった 塾内の環境教室はこじんまりとしているが、かえってよいのかもしれない。自習室は空いている教室みたいなので、完備されているとよい 入塾理由地元に根付いており、丁寧な指導をしていると聞き、集団指導を希望していたから 定期テスト理科と社会のみ対策してくれた。プリントを使って分からないところなど解説してくれた 宿題宿題が多くて大変な思いをしているが、勉強習慣が身についたと思う。 家庭でのサポート雨の日などは送り迎えをしていた。保護者会屋個人面談も参加した 良いところや要望しっかり子どものことを見てくれていると思う。できているところ、できていないところを指摘してくれて、わかりやすい 総合評価毎回の小テストなどでしっかり学習させてくれていると思う。受験に向けても相談に乗ってくれそう
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金家庭の状況的に、授業料やテストの料金はきつい。しかし他の塾もそれくらいはするのかな?と考えれば、質の良い塾なので妥当かとも思える 講師個人をよく見てくださっている。先生の交代が無いので、成長を見てくれている印象。 カリキュラム保護者会の時などは先生厳しいのかな?と思うこともあるが、子供が先生の楽しい授業と雑談をとても気に入っているので、子どもの気持ちが分かる先生方なのかな?とも思う。 塾の周りの環境駅からはヨーカドーやマンションの間を通って5分くらい。 繁華街では無いが薄暗くも無いので、小学生のお子さんも1人で歩ける 塾内の環境建物自体は古く、塾内も広くは無いが、不潔な印象は無い。地震などにあの建物がどのくらい耐えられるのかは分からないが、消防署も近いのでなんかの時には早く駆けつけてもらえそう。 入塾理由先生がベテランであること。その子その子にあった志望校の合格に向けて向き合ってくださる雰囲気。 定期テスト定期テスト前には1教科一時間ほど補講をしていただいています。 宿題学校と比べると内容は難しく、苦戦している時もある。親は教えないように言われているので、分からないところは早めに行って先生に質問している。 家庭でのサポート送迎のみ。家庭では教えないように言われているので、食事と送迎と応援くらいです。保護者会と個人面談はあります。 良いところや要望連絡等で困ったことはありません。 塾の出入りの際にはメールでお知らせがありますし、連絡の内容も分かりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと気分が落ち込み行けない日があったので先生にそのまま相談してみたところ、そういう日もありますよね、と、リモート受講にすぐ切り替えていただけました。 1学年2組あると思いますが、個人をきちんと把握してくださっているのが心強いです。 総合評価先生方が教育が好きだというのが感じられるのが良い。 商売っぽくないところ、実績があるところも選んだ理由です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金妥当な料金であると思います。 授業後の居残りや土曜日の算数教室など追加料金がかからないのも良いと思います。 講師特に担任をしてくれている先生は、さすがに毎年受験生を見ているのか個人の様子を教えてくれるそうです。 ただ、子どもの学力(ケアレスミス等も含め)が期待していた以上に伸びていないこと、受験は結果で評価するしかないため、講師は3点としました。 カリキュラム毎週土曜日に、有志の算数教室を開いてくれています。 受験用の学習で理解が追い付かないことが多いので、非常に助かっています。 結果で判断したいので3点としています。 塾の周りの環境駅に近いので、治安も良く、教室も外観はきれいではありませんが中は清潔感があります。 良いところや要望毎年、確実に合格実績をあげており、周辺では評判の良い塾です。 子どもに聞くと現在は宿題をやってこない生徒がいるらしく、その子の対応で授業が止まることがあるそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金そりゃ正直にいってしまえば高いですよ。でもこれは、どこの塾でも同じ感じではないでしょうか… 講師授業の質は高いと思います。教え方も上手だと思います。 ただ、集団塾ですから個々に合わせて授業してくれるわけではないので、当たり前ですが自己学習するかし成績をあげるみちはないです。質問したくても担当の先生がつかまらないこともあるみたいなので、そこは何とかしてほしいかなと。結構なお金がかかっているので… クラスは2クラスしかないです。学力が上のクラスはやや進みも早く内容も濃い。先生も上のクラスの方が厳しいのだそうです。 カリキュラム四谷大塚の教材を使って授業をしてくれるみたいです。 夏期講習や冬期講習、土曜日の算数教室などもあります。 宿題は他の塾がどうなのか知らないため何とも言えませんが、はじめのうちはついていくのがやっとでした。慣れてくると思いの外すぐ終わらせているので、慣れですかね。 塾の周りの環境駐車場がないので、送迎の際は向かい側のコインパーキングに停めるしかないので少し不便です。 塾内の環境やや狭い気がします。学校の教室のような広さはありません。狭い教室にギュウギュウに机が並んでいるような感覚です。これは大人からみた感覚なので、こどもにとってはあまり感じないかもしれません 良いところや要望全員が正社員の受験のプロです。そこは安心して任せられます。 ただ、中学受験は私立のみ対応とのことで、少しでも公立中高一貫校の受験を考えているご家庭は、対策をしてもらえないので注意が必要かなと思います。どちらでもいいというスタンスだとありがたいのですが…
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金外の塾の料金を知らないが中学受験にはお金がかかる。もう少し安くても良いのでとも思う。 講師子供の事を理解し勉強に取り組ませてくれている。また塾の日以外にも学習日を設け教えてくれる。 カリキュラム四谷大塚の教材を使って勉強しているが、日々勉強に追われてしまうぐらいの内容の多さにビックリしているため。 塾の周りの環境駅からも近く回りも静かである。また駐輪場もあり自転車で通うこともできる。 良いところや要望メールで担任とやり取りができるのは良いこと。またケアが行き届いている。 その他気づいたこと、感じたことコロナで小学校が学級閉鎖になったときに、塾をズームで通塾させてくれた対応は素晴らしいと感じた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金詳しくはわからないが、合宿や特別講座みたいなものが無いので、大手よりお得だと思う。 講師どの先生もきちんとしていて、安心して子どもを任せられる。厳しさもあるが、一人一人に目をかけてくれ、温かさを感じる。 カリキュラム四谷大塚の教材を中心に使用して進んでいる。科目によりオリジナルのプリントを併用しているが、よくまとまっていてわかりやすい。 塾の周りの環境駅近くなので交通の便は良いが、車での送迎には駐車場が無く不便。 塾内の環境塾の入っているビル自体はとても古く決してきれいではないが、塾内はきちんと管理されていて特に不満はない。 良いところや要望先生方と距離が近いという小規模塾のメリットを受けながらも、教材やテストは四谷大塚を利用しているので大手のメリットも受けられる。まだ受験までは時間があるが、結果に関わらずお世話になって良かったと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと完全定員制なので、入塾希望が多いと入れないことがあります。(クラス増は無し)
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
しんせい塾の保護者の口コミ
料金決して安いとは言えない料金です。ただ、他の塾と比べて著しく高いと言うわけではないです 講師親身になって教育をしてもらう環境が整っており、本人の意欲をあげるような教育をしていただいています カリキュラム様々な教材を提供していただいており、本人の学力を上げるのに役立っています 塾の周りの環境バス便は終電が終わってしまうので、利用できません大半のかたが自転車だと思います 塾内の環境簡素な作りですが、勉強する上で必要な環境は整っており、問題ないレベルです 良いところや要望本人の意欲を出させるような塾だと思います十分に満足しています
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
しんせい塾の保護者の口コミ
料金高いけど、その分よく見てくださるのって大満足です。値段設定も明朗会計です。 講師よく見てくださり弱点を指摘して伸ばしてくれる。親身になってくれる。 カリキュラム教材は四谷大塚で使用しているものを使っています。カリキュラムがしっかりしています。 塾の周りの環境駅から近いのと家から近いので安心して通わせられています。車が停められたらなおいいです。 塾内の環境教室内は清潔に保たれ、いつもきれいです。空気清浄機もあり衛生面も気を使ってくださっていると思います。 良いところや要望定期的に保護者面談がありとても助かっています。地元密着なのがありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にないですが毎日コツコツと勉強するくせがついたので助かっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
しんせい塾の保護者の口コミ
料金少人数の割には、大手と比べてもとても良心的な料金だと思います。 講師こじんまりとした塾なので、一人一人を見ながら、熱心に指導してくださいます。 カリキュラム分かりやすいテキストで、進度も個人個人にあったカリキュラムで進めてくれる。 塾の周りの環境駅からは少し歩くけれど、教室自体は、静かで勉強に集中できる。 塾内の環境繁華街から離れているので、とても静かで集中できる環境にある。 良いところや要望少人数なので、目が行き届き、一人一人への指導がとても熱心なところ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
しんせい塾の保護者の口コミ
料金けっして安いとは言えない料金ですが、手厚いサポートなどを考えると十分と感じます 講師厳しく指導してくれるため、成績アップにつながるのではないかと考えています カリキュラム国語、数学、英語の3教科だけでなく、理科、社会などについても教材の配布などがあり、良いと思います 塾の周りの環境場所はわかりやすいと思います。ただ、ビル自体は古いので耐震性が若干気になります 塾内の環境特にはわからないですが、大きな問題はないように感じています。問題ないと思います。 良いところや要望理科、社会も含めた授業があるとより良いと思います。ただ、スケジュールが大変になりますが その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、非常に良い塾だと思います。今後も継続して通い続けたいと思っています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
しんせい塾の保護者の口コミ
料金料金は良心的であると思います。学習指導の内容を考えると大手よりいいと思う。 講師厳しい指導で、宿題も適度にあり進学のために役立ったと感じています。 カリキュラム有名公立高校、有名私立高校を目指した学習を指導してもらい志望校はかろうじて合格した。 塾の周りの環境交通の便はわが家からは遠いため送り迎えが必要であったが、電車利用者は立地はよい。 塾内の環境教室はしずかで学習する雰囲気もよく、環境が整っていたと思う。 良いところや要望学習指導が熱心な先生が多く、大手ではないものの、合格している率は高いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと指導熱心な先生がおおく、宿題も多かったが、結果として合格率が高い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気