TOP > おぎくぼ学習クラブの口コミ
オギクボガクシュウクラブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
おぎくぼ学習クラブの保護者の口コミ
講師授業終了後も全員の個別質問に対して丁寧に対応し、しっかり納得するまで教えてくれる。 カリキュラムクラス分けが適切に行われるため、子供の頃現時点のレベルに合わせた授業が受けられる 塾の周りの環境駅チカで良いが、周りは居酒屋を含む飲食店などが多く、色んな人が居るので治安的に心配 塾内の環境館内は静かのようだが、飲食店などもある周りの雑音が教室に届いていないか心配 良いところや要望周辺環境以外は不安もなく、カリキュラムや講師、受講生のレベルを見ても満足いってます その他気づいたこと、感じたことクラス分けは短期間での入れ替えがあり、良い点もあるが、子どもたちの精神的なプレッシャーを考えると果たして教育として正しいことなのか疑問に思う
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
おぎくぼ学習クラブの保護者の口コミ
料金他のところと比較して、やや割高感がありますが、全体的に満足です。 講師子供が行きたがらないことが多かったが、あまり親身になってくれなかった。 カリキュラム子供が行きたがらないことが多く、カリキュラムも難しいすぎた。 塾の周りの環境人通りも多く、明るくにぎやかなので、特に不安なことはなかった。 塾内の環境かなり騒がしい時もあり、全体的に落ち着かない感じが多かったです。 良いところや要望騒がしく、明るく、子供が楽しく通うことができる場所ではあると思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
おぎくぼ学習クラブの保護者の口コミ
料金一人一人を見てくれている訳ではないのに、料金設定が高かった。 講師先生が、授業についていけない生徒へのフォローを、あまりしてくれていない為 カリキュラム一人一人に合った内容ではなく、一般的な内容だけなので、学校と変わらない 塾の周りの環境じたくから近く、歩いて行ける距離なので、特段問題はなかった。 塾内の環境教室自体が狭く小さく、密集していて他の生徒との距離が近かった。 良いところや要望地域密着で、親しみやすい雰囲気ですが、学習塾としては、あまり評価できない
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気