TOP > あさひ学習塾の口コミ
アサヒガクシュウジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金料金は相場と比較して安い方だと認識しています。確実に偏差値が上昇していることから安い投資だと考えています。 講師講師は優秀な方が多く、安心して通塾させていただいております。 カリキュラムカリキュラム、教材は満足度が高いと考えています。成績が向上しているから。 塾内の環境塾内の環境は問題なく、完璧だと思います。特にトイレが最新で、リクシルの最新式便座が採用されており、満足感があります。 入塾理由将来性があり信頼できるところが一番の決め手です。更に偏差値が向上することを目標にしています。 定期テスト定期テスト対策は抜かりなく万全だと思う。成績が向上しているから。 宿題宿題は基本ありません。家に持ち帰ってまで学習する必要はなく、通塾で十分と認識しております。 家庭でのサポート塾に関するサポートはほとんどしていません。特にサポートしなくても確実に成績が上昇しています。 良いところや要望成績が確実に上昇しているため、結果的に良い塾だと言えますね。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。成績は確実に向上しており、問題ございません。 総合評価この塾は素晴らしいと感じています。娘も今後も通塾したいと希望しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金料金については想定の範囲内だったがもう少し安くてもいいのではないかと思った。 講師子供の成長に合わせてカリキュラムを組んでくれたので遅れることなく取り組めたので良かった。 カリキュラムカリキュラムについてはしっかいと考えられていたが少し柔軟性がなく困った時があった。 塾の周りの環境駅から近いこともありアクセスが良かった。静かな場所で環境も良かった。 塾内の環境塾内の環境はきれいで問題ないと感じた。成長できる環境が整っていたと思う。 良いところや要望子供の成長に合わせてカリキュラムを組んでくれるので子供が成長した。 その他気づいたこと、感じたこと子供がしっかりと成長をしてくれたのが、1番いいと感じました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金特にほかと比べて差異は無く、標準的なものと思える。あまり気にならなかった。 講師熱意がとても有り、良いと思うが、若い方が多く、経験的にどうかと思う事があった。 カリキュラムボリュームや質など問題無いと思われるが、チェックやコメントなどにやや不足感があった。 塾の周りの環境交通は便利なところにあり、通いやすく、時間も掛からなかった。 塾内の環境特に問題となるようなことはないが、大通りに面しており車の通行量が多いのが気になる。 良いところや要望若くて熱意のある方が多く、モチベーションは高いとおもうので、指導技術を積み重ねて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと生徒同士の情報のやり取りが有り、テスト傾向など役立つものが多かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金妥当な感じがします。もうすこし時間をかけてくれたら有難いです 講師丁寧に説明して指導してくれて、わからないところを理解できるよう時間をかけてくれる カリキュラムカリキュラムに合わせたなかでもわかりにくいところを時間に合わせず教えてくれた 塾の周りの環境人通りも多くて明るく見通しが良いので安心したルートで問題がなかった 塾内の環境特に問題ないですが騒いでる子がいてもなかなか注意してくれないので困りました 良いところや要望部屋の環境を考えていて、冷暖房をつけて換気にも気をつけてくれるので良い その他気づいたこと、感じたこと遅れても優しく丁寧に説明してくれるので親として安心して任せられます
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金コマ数は申し分ないと思いましたが1コマ当たりのお月謝が別の塾と比べて高いか安いかの判断が出来ない。速読は最初にお月謝をお支払いしてその後は何時間出席してもお月謝が掛からなかったのは良かったです。 講師進学に当たり色々とアドバイスを頂けて参考になりました。教え方も以前通っていた塾とは異なり子供目線での教え方で子供が卑屈にならないように配慮頂きました。 カリキュラム教材が多数用意され、子供がその中から自分に合う教材が選べるの自分にとって段階を踏んでいけるのは良いと思います。 塾の周りの環境家からの交通手段は電車及び徒歩、または徒歩にバスと時間がかかるので自転車にて通える範囲であればそれに越したことはない、しかし雨の日や寒い日など夜に往復するので事故が心配であった。 塾内の環境教室はとても狭いが少数人数制の為、集中が出来たようです。 良いところや要望狭い室内だったため子供同士のコミュニケーション良かった様です。 その他気づいたこと、感じたこと遠い塾はやはり天候に左右されやすく通う子供のモチベーション維持にも影響があると感じる。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
あさひ学習塾の保護者の口コミ
料金比較的安いと思います。季節講習は少し割高だったと記憶しています。 講師自由すぎて勉強に集中できる環境にない。成績が上がらない。教え方に問題がなかったのか疑問。 塾の周りの環境自宅からは非常に近いことから通い始めた。同じ学校の子が多く、集中できる環境にない。 塾内の環境自習室はとくになかったと思います。いろんな学年の子がいて集中できる環境にない。 良いところや要望少人数制であったが、1人の子につきっきりになる事が多く、なかなか質問ができなかったり、待っていて帰りが遅くなることも多かった。 その他気づいたこと、感じたこと講師によって教え方が違い、塾としての方針がわからない。成績が上がらない。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気