TOP > こどもクラブの口コミ
コドモクラブ
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金料金はちょっと高いと思います。この年齢だとまだまだみになって帰ってこないのでもう少し安い方が人が集まると思います。 講師先生方はとても明るくフレンドリーなので通っていて私もとても楽しいです。授業が終わった後、今日の子供の様子などを教えてくれるのもいいです。ただその話が若干長くどこで話を切り上げていいのかわからず困る事もあります。 カリキュラム毎回授業に入る前に今日やる事をお話ししてくださいますが、正直この年齢でこれできるのか?って思ってます。ですがもともとカリキュラムや教材などに関しては何もこだわりがなく同年代の子との触れ合いの目的で通っているので特に問題はないです 塾の周りの環境交通手段は車かバスです。イオンの中に入っておりとても使いやすいとおもいます。 塾内の環境教室は狭くイオンの中の一室なので雑音はもちろんあります。でも工夫して整理整頓はされてると思います。 良いところや要望冬は部屋が暖まってなく寒いので早めに暖めておくか暖房を増やしてほしいのと加湿器がないので入れてほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金料金は高くもなく安くもなく適正な価格だったのではないのでしょうか? 講師優しい雰囲気で勉強しやすい環境を整えながら指導していただけたと思います。 カリキュラム細かく見てませんが無理なく学習を進めていける内容のものだったと思います。 塾の周りの環境自宅からに近く送迎しやすい環境だったと思います。治安も悪くなく通いやすかったです。 塾内の環境講師がしっかり管理されていて問題なく学習できていたようです。 良いところや要望ここも実績があるのでシステムがしっかりしていたと思います。講師も教育されていて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金こういった塾のお値段はやはり少々高いかな?と感じます。教材費だけでこんなにする?と思いますが自分では教えられないこともあるので通わせてますが 講師我が子はまだ幼児でわんぱく盛りの落ち着きがないので授業中でも時々立ちあがって違うことをしてしまうこともあるようで、学習するところではあるが先生が少し幼児慣れしてない方もいらっしゃるかなと思った事があります。ただ立地は自宅からすぐなので通わせてます。 カリキュラム分かりやすいのか子供は楽しそうに学んでるので良いのかなと思ってます。 塾の周りの環境自宅から凄く近いので散歩がてら行ける感覚なのでとても便利です。 塾内の環境駅前で騒音かと思いましたが、ある特殊な選挙カーなど以外ではわりと静かな方かなと思います。駅前ビルなんでこんなもんかと。 良いところや要望個人個人にあったペースでやって欲しいと思う時もありますが、幼稚園ではないので仕方ないかという感じです。お値段をもうちょっと安くして欲しいなーというのが本音
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金料金は幼児である事を考えると高いと思います。黙って座ってられず、行動もわちゃわちゃと動き回る幼児に対して先生が座るよう促しながら淡々と今日やる事を進めていく…これであの料金は高すぎます。黙って座ってお勉強をしていると自分でわかる年齢になってからの料金設定ならまぁわかりますが… 講師遊びを取り入れた感じで進んでいくので毎回終わって教室から出てくると楽しかったと言ってニコニコしています。 カリキュラムうちはまだ幼児なのでカリキュラムや教材についてはあまりきにしてませんが楽しく貼ったり塗ったりコネたりと楽しそうにやっているみたいです。 塾の周りの環境交通の便はイオンのなかにあるのでとてもいいです。クラブに行っているあいだに買い物を済ませることもできますし、郵便局や銀行なども近くにありちょっとした用事なら済ませる事ができます。 OK? 良いところや要望先生方はとにかくフレンドリーでとても気に入ってます。絨毯が少し古い感じがするので変えて欲しい。冬、暖房器具がすくないのか寒い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金年々、値上がりしている点が残念でした。幼児塾にそこまで金額が必要なのか疑問に感じるところもありましたし、プリント配布にお金が必要というのであれば、現代社会であれば、ネットを利用したダウンロード形式にして繰り返しの勉強ができるシステムになればよいなと思いました。 講師受験に対して最後まで親身になって相談にのってくださり、最後までのりきることができた点がよかったです。 カリキュラム月ごとの月謝のほかに夏冬の講習があり、その中で使用する教材が似たり寄ったりしている点が残念でした。 塾の周りの環境札幌駅前であったのでアクセスは抜群でした。数年前の古いビルから一新して新しいところに移り、雰囲気も良くなりました 塾内の環境塾内は、パーテーションに切られて、他の学年がまじらないように工夫されていたり、授業の前後に先生がきちんと清掃されていたり、風邪対策の衛生用品を置いたりしている点がよかったっです。 良いところや要望たくさんの保護者を相手にしているので、目立つ方や積極的な方とばかり接触が多いように感じます、公平に見ていただけたらなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと全般的には、本当に親身になってみていただいたのでいうことはございません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金一般的なのかもしれませんが、もう少し安い方が嬉しかったです。 講師少人数制で、アットホームな感じだったので、幼児には楽しく勉強できているのが良かったです。 カリキュラム教材もプリントでわかりやすく楽しく学べる内容も良かったです。 塾の周りの環境商業施設の中に入っていたのですが、教室も施錠するようになっていたので、セキュリティもちゃんとされてたのは良かったです。街中だったので、交通の便も良かったです。 塾内の環境でも同じフロアに子供の遊び場が入っていたので、その音が気になりました。 良いところや要望総合的には子供が楽しみながら勉強できたのが良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
こどもクラブの保護者の口コミ
料金少し高く、さらに年をおってあがっていくので負担感はあるが、生徒4,5人に対して先生が一人ついて指導していただいているので妥当なのかと思う。また、教材も内容が充実しているので納得できる。 講師親とはなれて過ごすことを不安がる子供を楽しく通えるように気遣って下さり、勉強も遅れがちだったのを丁寧に指導していただいている。 カリキュラム幼児が遊び感覚で楽しく数字や図形に慣れていけるような教材だと思う、 塾の周りの環境新札幌のサンピアザの中にあるので車で行っても駐車場も大きく駐車しやすく、バスでも通いやすいので便利。待っている間も買い物したりカフェにいたりできるので楽。 塾内の環境小さい子どもばかりなので静かではないが少人数ごとに部屋にわかれているので、落ち着いて勉強できると思う。関係者以外が近くにくることがないような場所なので安心感もある。 良いところや要望少人数を指導していただいているので授業中の子供の様子を細やかに見ていただいているようだし、個々の性格なども把握していらっしゃるようで安心してお願いできる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気