TOP > 秀英予備校の口コミ
シュウエイヨビコウ
※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に比べて安かったのと、個別指導では当日具合が悪くなっても連絡をすれば振り替えてもらえた 講師実際成績が上がった、勉強だけではなく、勉強の仕方や受験についても教えてもらった カリキュラム入試問題に似た問題を多く解いた、基本からしっかりと学べる問題集であいた 塾の周りの環境駅前で通いやすく、迎えに行ったとしても少しくらいなら車を止められるスペースもありました。駅が近かったので帰りが遅くなっても安心でした 塾内の環境たまに面談で行きましたが綺麗に清掃されていました。仕切りがあって集中出来たようです。 入塾理由その年、娘が行きたいと思っていた高校に全員合格したと書いてあったので 良いところや要望家でWebで授業を見られるので、具合が悪かったら無理せず欠席できた 総合評価頻繁ある統一テストでどれくらいの成績か把握でき、実際第1志望の学校に合格することが出来ました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金中、高校共に受験前になるとお正月等特別講習があり別途講習代が必要になります。一日10時間程です。大体の子が受けるような感じでした。受験学年の時はお金がどんどん飛んでいく感じでした。 講師先生が定期的に異動し、より高度な先生がいらっしゃっていたように思います カリキュラムテストの予想等結構自信を持ってやってくれていました。独自のテキストや、それぞれの学校の過去問等沢山解かせてくれていました 塾の周りの環境札幌駅からすぐなので通いやすく治安も良いと思います。立地も良く地下に降りる階段もすぐ目の前にあります。JR、地下鉄どちらも使えます 塾内の環境自習室はとても静かで勉強しやすい環境だったようで、毎日行って勉強していました。夏場はエアコンがききすぎて寒いらしいです 入塾理由小学生の頃から通っていますが、集団授業は本人に合わず、映像授業が合っていた為入塾を決めました。先生達も熱心に指導してくださり、希望の高校に合格する事が出来今大学受験を控えています。保護者へのサポートも手厚くzoomでの説明会や希望すればいつでも懇談もしてもらえました。 良いところや要望先生達が親身になって相談に乗ってくれたり、指導してくれます。メンタルの心配等もしてくれました。娘は模試で結果が良くない時はいつも相談に乗ってもらっていました 総合評価娘は希望する高校に合格し、高校でも成績が入学当時よりも上がっていきました。志望大学への受験はこれからですが、不安等相談に乗ってくれて熱心にサポートしてくれています
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金高校の授業料より高いものの、近隣の予備校と比べると負担は小さかった。 講師話やすかったらしく、コミュニケーションが取れていたと思われるが、結果は出なかったため カリキュラム結果が出なかった以上、本人の問題は間違いなくあるものの、何かしら足りない部分はあったと思われる。 塾の周りの環境最寄り駅からは近く、天気が悪い日でもあまり影響を受けない。また、コンビニも近くにあり、立地的には非常に便利な予備校だったと言える。 塾内の環境特に大きな問題は無かったと思われる。予備校で過ごすことがない為、わからない。 入塾理由自宅から通いやすい立地であり、かつ近隣の予備校より授業料も安かったため。 定期テスト浪人で通い始めた為、定期テスト対策はあっても特に関係はなかった 宿題量や難易度は受けていた本人以外にはわかるものではないから判断できず 家庭でのサポート申し込みに一緒に行くなどの、通わせる為のサポートはしていた。 良いところや要望コミュニケーションが取れていたようだが、厳しさは足りなかったのではないかと思われる。 その他気づいたこと、感じたこと特にはなし。通っていた本人にしかわからない部分が多い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
講師集団でも戸惑っていると、積極的に話しかけてくれるのでよかったです。 カリキュラム全体的に一人一人に合わせたカリキュラムなのでよかったです 塾の周りの環境広い道路の横にあるため、雪が降っても困ることがないこと、全体的に交通量が多いので変な人などが歩いてはいません。 塾内の環境個別授業のスペースには飴がおいてあって糖分補給などが充実しています。 入塾理由知人に紹介されたれ、冬季講習を受けたところ娘にあっていて、ここの塾に通うことにしました 良いところや要望塾長が夜遅い時間に帰る時外で見守りをしてくれていることです。 総合評価塾の先生方も教え方が丁寧で、わからないところを徹底的に教えてくれるとこなど、全体的にいいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と大差ないと思います。個別指導だったので追加でコマ数を増やすとどんどんお金がかかります。 講師年齢の近い講師の方が多いみたいで気の合う先生も何人かいたようです。 カリキュラムカリキュラムはよくわかりませんが、子どもから塾に対する不満はあまり聞いたことないのでよかったのかと思います。 塾の周りの環境大きい通りに面しているので通塾にも安心でした。お迎えの車で駐車場が混雑することはありますが、路駐で並ぶ等の迷惑な方はいませんでした。 塾内の環境個別スペースも周りに配慮されている感じがしてよかったです。生徒一人一人のスペースが確保されていました。 入塾理由家から近くて通学に便利だった。夏期講習でお試しから通わせてもらった。 定期テスト息子に任せていたので、特に何もありません。 不満はなかった物だと思います 宿題息子に任せていたのでよく把握していませんでしたが、量が多くて大変とかはなかったようです。 家庭でのサポートほぼ送り迎えしかしていません。あとは先生との面談に参加するくらいです。 良いところや要望特に不満もありませんでした。先生方もこまめに連絡をくれて気にかけてくれる印象がありました。先生とのコミュニケーションも取りやすかったです。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはありませんでした。個別なので息子の体調に合わせて本当によくしていただいたと思います。 総合評価息子のペースに合わせてよくしていただいたと思います。先生とのコミュニケーションも取りやすくよかったでふ。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金回数を増やすどんどん金額があがるから。 講師娘が、担当の先生を気に入っており、国語以外は、なんでも教えてくれます。 塾の周りの環境暗くなるので、おくり迎えをしているので、塾の周辺に心配なことは、ありません。 塾内の環境個別指導なので、まわりに左右されることなくできている様子なので、気になることはありません。 入塾理由家が近くて、通いやすく、個別指導を希望していたので、ちょうどよかったから。 定期テストわからないところを、具体的に教えてもらえているみたいで、良かったです 宿題宿題は、子どもと先生で相談して、学校のワークなどをすすめています 家庭でのサポート面談や、親が出向くこともあり、塾との連携がとれているように思います 良いところや要望春には、先生がやめることになっており、娘も中3なので、志望校推薦で、ハッピーに終われたら、よいなぁと思っています。 総合評価子どもに、寄り添って学習をすすめてくれています。ありがたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金月謝だけでなく夏季、冬季講習にかなりお金がきるから受験時の3年にはかなり負担がかかるから 講師苦手な数学がかなり出来るようになったので教える人がはまればすごくよくなると思う カリキュラム自分で問題を解く時に解説をみてもいまいちよくわからない解説があったから 塾の周りの環境教室が狭いので人数が多い時は少し嫌がって自習しないで帰って来ることがあったから、暖房もききすぎていたり、寒かったりしていたので体調管理に気を遣ったから 塾内の環境比較的きれいに使われていたので特に掃除もしていたので問題はかんじなかった、 入塾理由受験するにあたりいえのちかくの予備校に通ったが受験しなかった 定期テスト定期テスト対策は普段の授業からしていたので特にテスト前に困ることはなかった 宿題特に宿題が出ていたようには感じなかったが、出ていてもこなせない量ではなかった 家庭でのサポート特にサポートはしていない、家からも近く送迎もすることがなかった 良いところや要望事前に対策が出来るので学校の授業にもスムーズについていくことができていた、わからないことも聞くことが出来るのでよかった 総合評価自分から質問できる子であれば良いと思うけどが金額が高額なので費用対効果を考えると少し考えた方がいいと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金その他予備校に比べれば安いです。 雰囲気はあっていたかもしれないが、目標は達成出来てはいない為 講師親しみやすい先生が多かったらしく、趣味の話なども出来ていたらしいが、厳しさは足りないかもしれない為 カリキュラムカリキュラムや教材などは普通ではないかと思う。 目標達成の為の厳しさが足りなかった 塾の周りの環境まず駅から近く通学には便利な立地であり、通学で30分程度は良かった。 また、近くにコンビニもあるのでとても便利。 塾内の環境建物も教室も綺麗であり、清潔感はあったと思う。 自習室も静かで良かったと思う 入塾理由どこの予備校も授業料が高かった中で、最も安かったことと、本人が雰囲気が気に入った為 定期テスト浪人生活で通っていた為、定期テスト対策は関係なし。 ただ、パンフレット等を見る限り、対策はしてくれそうです。 宿題量は適度だったと思うが、本人の意識の問題が大きかったように思う 家庭でのサポート入塾の説明会への参加やテストの申し込みなどに一緒に行きましたし、近隣予備校でやっているテスト開催情報の収集 良いところや要望先生とのコミュニケーションは取りやすいと思われるが、その反面、厳しさがほしい 総合評価生徒とコミュニケーションが取れている点は良いが、厳しさは不足している
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金いかんせん、いろいろイベント的なものが多く、その都度お金がかかったので大変だった。その分結果が目に見える感覚もあったため最後まで通わせていた。 講師子供はわからないことは積極的に取り組むタイプだったのでここの教師とは相性がよかったらしい。わかるまでめげずに教えてくれたようで自習室にもよく通っていた。 カリキュラムここでしか、経験できないような一日を通した勉強をさせるプログラムや授業があり、よかった。教材は全て取り組むにはかなり苦戦したがやりきれば効果的なものだと思う。 塾の周りの環境札幌駅の目の前にあり、駐輪場もあるので季節を問わず通いやすいと思う。最近は目の前に地下鉄の入り口も出来上がるそうなのでさらに通いやすくなると思われる。 塾内の環境内装はかなりきれいで新しく、手入れが行き届いていると思う。自習室は徹底的に静かに保たれていて教育の賜物だと思う。KIDSコースの子供が階段を上っていくとき少しうるさかった。 入塾理由小学校の時から難関高校を目指す教室プログラムがあったから。また、中学のとき毎月行われるテストがあったため。 良いところや要望難関高校を主体的に目指す人間にとってはかなりあっていると思う。消極的な人は向いていないので、もっとユルい塾に行くべき。 総合評価値段が高い。これにつきます。その分成果もでるので見合っているとは思うけれど…。その金額に見合った努力ができる子供はぜひここに通うとよいと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと思うが、親から言ってもお互い甘えが出てしまうのでお願いしている 講師完全な上下関係という訳ではなくて、子どもと同じ目線で接してくれるので子ども達も物怖じせず質問できる カリキュラム今は小学生だからかもしれないが、授業の先取りペースが遅い気がする 塾の周りの環境地下鉄沿線沿いにあるので通いやすく立地としては最高。女の子だと夜道が怖いこともあるだろうけど、そんな治安の面でも心配はない 塾内の環境設備的に特筆すべき点はないかもしれないが、反対に悪い点もない 入塾理由子ども自身やる気を出して頑張ってくれるので見ていて誇りに思う。 定期テスト先取りしていくと言うより、今は勉強の基礎を叩き込むために復習的な意味合いの方が大きい 宿題大した量の宿題は毎回出されず、負担にならない範囲のものしか求められない。 家庭でのサポート多少宿題の声掛けをしている程度で、取り立てて何かサポートしていることはない 良いところや要望とにかくアットホームなところ。少なくともうちの子には合っている。 その他気づいたこと、感じたこと何か事情があって休む時には振替があるので、急なスケジュール変更にも対応してくれる 総合評価まだ中学生ではなく具体的な対策は中学に入学してからだが、講師の方々はそれを見越して対応してくれるのがありがたい。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金少し高いと感じたが、土曜日に自習室もあり、しっかり勉強習慣が身につき成績も上がったから。 講師質問しやすい雰囲気がどの先生にもあり、細かくわかるまで教えてもらえるところが良かった。 カリキュラム学校より少し進んだ内容の授業なので、学校の授業の予習になり、より学校での授業がわかりやすくなるところが良かった。 塾の周りの環境駅も子供の学校も家も近く、周りに大人の目もあり、夜遅くても安心して通わせられた。イオンや駅の前なので、車で迎えに行くことも可能だった。 塾内の環境無駄なものはなく、静かな空間での授業が成されていた。 空調設備などもしっかりとしていた。 入塾理由学校の友達で通っている子供が多く、周りの親からの評価も良かったから 定期テストテスト対策授業があり、過去問から、予想される問題を塾が学校別で用意してくれていた。 良いところや要望夏期講習、冬季講習もあり、とにかく勉強量が多く、勉強することが習慣になるところが良かった。 総合評価子供が塾が好きだから勉強するというくらい、良い環境でした。先生の真剣に教えて下さる姿勢に頑張る気が起きたようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思います、安定した成績が残せたので満足しています。 講師弱い科目を重点的に強化して、高校受験に備えた講習をして頂きました。 カリキュラム目標達成出来たので、言う事はありません。ありがとうございました。 塾の周りの環境車で送り迎えするのですが、冬場は雪の影響で駐車スペースが確保出来ない時もありました。近所の住宅街に路上駐車する感じでした。 塾内の環境決して広くないです。風邪やインフルエンザの流行時期には、もう少し換気やスペースの確保をして欲しです。 入塾理由高校受験にあたり、安定した成績を残すべく、 受講形態が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。例年の傾向から問題を予想して、出題したり、受験に向けた対策も万全でした。 宿題量は普通で、難易度も生徒のレベルにあった分量。予習復習は欠かせない感じでした。 良いところや要望通いやすかった事。塾とのコミニケーションも取りやすく、目標達成できて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと体調不良で休んだ時も、別日に移動してもらい、助かりました。講師が休みで変わるのが不安でした。 総合評価受験生には良いとおもいます。個人のレベルもありますが、結果的に受験生本人のモチベーションも大きな要因の1つなので、受験生にあった教室選びが重要かと。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は高いと思いました。 月の月謝だけならまだしも、夏期講習などもあり、家計の負担は大きかった。 講師集団の授業なため、講師の先生は選ぶことができないため、わかりやすく指導してくれる先生とそうではない先生がおり、理解度もそれによって変わっていたようです カリキュラム定期テスト前は傾向を把握してそれに向けての授業だだったり、受験前も科目ごとに対策してくれていたと思う 個々のレベルに合ったとなると別で、できない教科に関しては伸び悩んでいた 塾の周りの環境駅から徒歩1分の立地にあり、家からも近いので通いやすかった。個人懇談の際は近くのパーキングに停めたら1時間の無料券がもらえたり配慮されていた 入塾理由夏期講習に参加し、行きたい高校に入るためには学力が足りないことがわかり、そのまま入塾した形です。 その際の面談で塾長がとても教え方が上手だったこともあります。 定期テスト定期テスト前は、学校での過去問からの傾向などわ把握して、それに向けての対策の授業があったと思う 宿題事前に塾から出された予習の宿題もあり、毎回大変そうな様子ではあった。 家庭でのサポート健康や食事に気を使い、説明会や個人懇談参加、一緒に勉強したり、情報収集したりなどサポートしました 良いところや要望アプリで講師の先生とやりとりができ、丁寧に対応してもらえたのはすごく心強かったです。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、自習ができる日を増やしてもらえたら、家で勉強する時間が減ってよかった 総合評価全体的に成績は上がって、行きたい高校にも入れたので良かったと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金決して安いとは言えない料金ですが、娘の学習意欲が増したため、納得はしています。割引キャンペーンも利用させてもらい、少しでも安く通い続ければと考えています。 講師ときには冗談も交えながら、楽しく学習させてくれているようです。 カリキュラム夏期講習を受講し、娘の学習意欲のスイッチを入れてくれました。苦手や理解不足を認識し、家庭での学習時間も増えました。 塾の周りの環境街中にあり、自宅や学校からも通いやすいです。日が短くなり、今後雪も積もるので、車での送迎が必要ですが、そこまでの負担にはなりません。 塾内の環境塾内は清潔で、学習しやすい環境である印象を受けました。同世代の子供たちが勉強している姿を見ることで、刺激を受けているようです。 入塾理由来年の中学校進学に向けて、小学校の学習内容で理解不足等があると、進学後の学習でつまづいてしまい、その後に取り返しが難しくなると考えたこと、及び学習習慣、学習のコツ等を身につけてもらいたく、夏期講習に申し込みました。 娘のやる気スイッチも入ったようで、通塾を続けたいと言ったため、その後もお世話になっています。 定期テスト定期テスト対策については把握しておりません。通い始めて間もないため、今後に期待しています。 宿題塾の宿題は出されていないと認識しています。現状では、学習以外の生活も充実させてほしいと考えています。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、先生との面談に参加しました。費用を捻出するための家計管理もサポートの一部です。 良いところや要望街中にあり、旭川市内としては公共交通機関の便がよいと考えます。割引キャンペーンもあり、お得に通えるところも魅力です。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習の日程を忘れており、通い忘れた際も、すぐに別な日程を案内してくださり、親切でした。 総合評価学校の勉強だけでは今後の不安が大きく、本人が危機感を覚え、学習習慣を身につけてほしいと思い、通わせました。今のところ、親子ともども通ってよかったと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金家計的には少し高くは感じてはいますが、指導内容、時間、先生からのフォロー等を含めると安い感じがします。 講師騒がしく、集中力のない我が子を根気よく指導して頂いています。厳しい所もありますが子供は慕っております。 カリキュラム高いレベルではないと思います。 教科書に沿って指導して頂いているので学校の授業がついて行きやすくなりました。 塾の周りの環境家の回りを含めつ周辺の治安はあまりよくありません。 夜になると電灯が少ないので大きい道を通って帰らせてます。 塾内の環境あまり、ゆっくり見た事はありませんが人数もそんなにいないので狭くは感じません。 入塾理由家から近かった事が一番の決めてです。 一人で行けて一人で帰ってこれる距離の所だったので。 定期テスト小学校のうちは特に対策はありません。 中学生になるとあるそうです。 宿題量は少なく感じます。 大体、1日10分~15分程度でおわらせます。 学校の宿題より少ないので勉強が嫌いな我が子にはあまり負担になっていません。 家庭でのサポートたまに宿題をちゃんとしているかは確認します。 サボっているときがあるので。 良いところや要望勉強だけではなく、これからの生きて行く上で勉強の必要性等を教えてくれます。しかも、根気よく。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験をするのであればプラスで別のカリキュラムはとった方がよいです。 総合評価学校での成績が上がりました。学校の勉強にもついて行けるようになりました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金程よい料金で通わせやすいと思います。高すぎるとは感じないのでオススメです。 講師とても分かりやすく優しく教えてくださると聞きます。一人一人に寄り添って教えてくださるらしいです。 カリキュラム生徒に寄り添って勉強を進めて下さると聞いています。教材もしっかりしていていいと思います。 塾の周りの環境交通網もあり、通わせやすいと思います。人通りも多くて治安も比較的良く、立地もいいため、子供一人でも安心です。1度赴くのもオススメです。 塾内の環境しっかりとした設備だと思いますよ。不安であれば1度見学してみるのも良いかもしれません。 入塾理由よく耳にする名前であり、周りの子達も通っていると聞きこの秀英に通ってもらおうと考えました。 良いところや要望自分のペースで勉強出来るところですね。先生方も生徒の勉強に寄り添い教えてくださるので良いです。 総合評価いちばん良いと思ったのは立地と授業のペースですね。街中ということもあり、人通りが多いため安心できます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金他の塾に行ったことがないので比べようがないので、どちらとも言えないです。 講師電話・メールでの問い合わせに丁寧に答えていただいて助かっています。 子供にちゃんと伝わっていないことがあったりもしたので、その辺は少し困りました。 カリキュラムわかりやすい教材で、本人も自分で進められていると感じています。 塾の周りの環境家から自転車で5分もかからないので自分で行っています。 雨が降ったとしても歩いて行ける距離にあります。 塾内の環境教室はあまり行ったことはないのですが、雰囲気は良かったように思えます。 入塾理由体験を行った際に雰囲気が良かったのと、本人が楽しかったという言葉が出てきたので行かせてみようと決めました。 宿題量はそこそこあるので、帰ってきてから予定を立てるようにしてやっています。難易度はそんなに大変なほど難しくはないと感じています。 家庭でのサポート宿題の忘れがないようにチェックしたり、わからないことはすぐに先生に問い合わせをしたりとサポートしています。 良いところや要望メールにて連絡できるのは文章が残るので見返すことができてよかったです。 総合評価生徒に寄り添ってくれる塾だとは思います。 ただ、入ってみないとわからないことがあるので、体験に行かせてみたほうがいいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習が高かった。特に3年生になると季節ごとの講習でどんどん徴収されていき、本当にやめようと何度も思った。 講師すごく少ないのが不安だった。一人一人についてもらえるのは我が子にとって良かったと思う。 カリキュラム教材、宿題にしてもいいので最後までしっかり使い切って欲しかった。中途半端になってるものもあったと思う。 塾の周りの環境大きな通りに面しているので近くにバス停もあり、コンビニもあって明るい。通いやすくていいが、車でお迎えなどになると駐車スペースがないので大変だと思う 塾内の環境あまり新しい建物ではないが、そこそこ綺麗で使いやすかったんじゃないかと思う。 入塾理由遅い時間まで塾があるので、家から塾まで歩いて通えるということが1番のポイントだった。 定期テスト定期テスト対策については子どもから聞いた感じだと微妙だったように思う。 宿題ほとんど出されていない。出されていても我が子は塾で済ませていた様子で家に持ち帰ってないのでよくわからない。 家庭でのサポート保護者会などにはしっかり参加した。タブレットのアプリに、関しては勧めたが本人にやるきがなかったので、もう少しプッシュすべきだったと思う 良いところや要望個人に割とよりそってくれて、時間にも融通がききやすく、コミルを使って連絡もしやすいのが良かった。 総合評価家ではなかなかやりづらいし、学校でも限界があるのでもう少し英語の聞き取りにチカラを入れて欲しかった。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べると少し高いように感じたことがあるが平均くらいだと思う。 講師途中で入ってくる人はいても、辞めてる人がほぼいなかったためわかりやすいと思う。 カリキュラム学校で行う授業の予習になるよう進んでいたため、良かったと思う。 塾の周りの環境授業の終了時間が、遅いため夜は暗く、周囲の人気がなくなるため治安がやや不安だが、交通の便はそこまで悪くは無いとおもう。 塾内の環境夏は結構暑かいということと、道路の音がよく響いてうるさかったらしい。 入塾理由周囲からの評判がよく、知り合いが何人か入っていたため勧められたから。 宿題宿題は普通くらいの量で難易度もそこまで難しいようではなかったと思う。 良いところや要望生徒一人ひとりに分かりやすく教えてくれる先生が多いことが良かった。 総合評価生徒一人一人の習熟度を理解している先生がいたので、一人ひとりの生徒にあった教え方をしてくれていた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
秀英予備校の保護者の口コミ
料金料金は平均的なのかもしらませんが、月々の負担、更に夏期講習や春季講習、冬季講習も重なって請求がくると家系的にはかなり厳しいです。 講師個別指導のため質問もしやすかったり集中できたのが本人にとってよかったようです カリキュラム個別指導の為、教材は個人に合わせて選定してくれるのが良かったです 塾の周りの環境周りは住宅街でしたが、バス通りにありコンビニも斜め向かいにあったりと、静かながら人通りもある場所にあって、徒歩、車での送り迎えもしやすいと思います 塾内の環境自習室もあったりと、講習を受ける時間以外も利用しやすかったと思います 入塾理由家から近く通いやすかったのと、個別指導があり本人に合っていた為 定期テスト定期テスト対策はあり、問題予想、対策問題を用意してくれました 宿題宿題は出されていましたが、次の授業までには終わらせられる量だったと思います 家庭でのサポート車での送り迎えをしたり、、オンライン保護者会の参加をしました 良いところや要望集団授業や個別指導が選べて必要に応じてコマを追加できたり、自習室を解放していたりテスト前には対策をしてくれるところ その他気づいたこと、感じたこと講習を休んだりしても、振り替えてくれるところなど助かりました 総合評価集団授業か個別指導か個人に合わせて選べるところは良いと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します