学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別教室のトライの口コミ

コベツキョウシツノトライ

個別教室のトライの評判・口コミ

総合評価
3.473.47
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
個別教室のトライの詳細はこちら

※別サイトに移動します

個別教室のトライ 五稜郭公園前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金前の塾との料金の比較すると集団と個別の違いもありますが倍以上の金額なので。 講師宿題や勉強内容を細かく見てくれるので子供のやる気が高まったため。 カリキュラム毎日の授業内容の報告が親にあるため何をいつ勉強しているのか確認できるため。 塾の周りの環境塾の場所が電車の停留所から降りてすぐの場所なので安全に通えるため。冬の雪の天候でもさほど気にならないため。 塾内の環境広い自習スペースがあり、静かで参考書等も揃っていて自由に使用できるため。 入塾理由電話応対での素早い対応や、体験授業での丁寧な説明が子供には好評でしたので。 良いところや要望毎日の宿題があるので、塾が休みの日も継続的に勉強している。それの確認もある。 総合評価通学環境や設備内容が、勉強する環境に整えてあるため。

投稿:2025年7月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金完全個別なので仕方ないと思うが、他の塾よりは高いと聞いている 講師若いが多く、本人と気が合っているようだ。相性が合う講師を見つけてくれるので助かる カリキュラム個別なので、教材や進め方はそれぞれの生徒に合わせてくれるため、自由で無駄がなくて良い 塾の周りの環境駅から近く、家からも近く、人通りも多いため安全だと思う。夜ひとりで帰ってくるのにも不安がない環境だと思う 塾内の環境割とゆったりしたスペースで自習室が埋まって使えないこともないようだ 入塾理由家からも学校からも近く、知り合いが講師をしていて内情がわかっていた、本人も気に入った 定期テスト宿題で全教科をフォローしてくれる。副教科についても対応してくれた。 宿題個別に合わせて量や難易度を調整して宿題を出してくれるので、部活などとの両立もできてる 家庭でのサポート宿題が進んでいるかの確認位はしているが、基本的に本人に任せている 良いところや要望個別ということで、スケジュールが合わせやすいことと、講師が合えば、モチベがこうしによってかわることもない。 総合評価塾があることである程度ペースができていることと、自習室を自由に使えるので助かる

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導の為高いのは仕方ないですが、やはり夏期講習等は高いと感じました。 講師先生が親身になってくれた事と、親子での面談が定期的にあり、指導について相談がよくできていた。 カリキュラム指導日以外も塾での自習は無料であり、受験前はよく通いたくさん勉強できていた。 塾の周りの環境徒歩で15分くらいだった。家が近くないと駅等は遠いので、近所の子が多かったと思う。地下鉄の駅からはかなり遠く、市電の駅からくると30分くらい歩くことになるので、交通の便は悪いと思う。 塾内の環境個別指導なので一人一人、仕切りがあり、端末も使用が自由で、自習スペースもあり、いつも静かであった。家が近い子供には自転車や徒歩で通い、塾長もよく面談してくれていた。 入塾理由集団だとついていけなかったり、質問があっても言えない性格だと思い、個別指導を選択した。 定期テスト定期テスト対策や、全国の学力コンクールもあり、対策してくれていた。 宿題量は普通だと思いますがあまり詳しく聞いていなかったので、どの程度合っていたのかわかならない。小学4年から通い、成績は中の上くらいだったが、学校で問題があり不安定で休む事も多く、思ったより成績は上がらず志望校は落ちてしまった。 家庭でのサポート休む時の電話連絡や、定期的な塾長との面談で、今後の指導や本を決めながらやっていた。家庭では塾から出された宿題は中学から自分でやっていたので、わからないところは祖父が教えてくれていた。 良いところや要望休む等で連絡した時にうまく伝わっていない感じがあった。担任は携帯を持っていなかった為、急遽休む時にはもう塾にきており、迷惑をかける事になってしまっていた。携帯は持っていて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満もなく、友達もおり、担任も変わらず子供に合った先生で、良くしてくれていた。自習も自由だったので中学3年の追い込みの時期には毎日のように通い、塾を利用できており助かったと思う。 総合評価控えめな子には個別指導は大変良いと思う。途中で質問をする時や、苦手分野を北海道コンクールの結果から苦手分野を見つけて重点的にやって欲しい等の要望を伝えて子供に合ったカリキュラムでやれていた。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 平岡校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高目だったとおもいます。ただ、マンツーマンの授業もあった 講師比較的、やさしい先生が多かった。経験の浅い先生もいたので、理解に苦しんでた カリキュラム教材は充実していたが、どれも高目でお金がかかる印象であった。 塾の周りの環境車で送れる範囲で、周りの環境も静かでよい。比較的安心して通えたとおもいます。もうすこし近かったら良かった 塾内の環境教室は広かった。隣の人とのスペースも十分あったので、リラックスしてた 入塾理由勉強についていけなかったため。目標の進学校の成績に追い付きたかった 定期テスト定期テストはあった。試験に出やすいポイントを特に理解するまで教えてくれた 宿題宿題は少ないが、難易度が高いので時間がかかる。ポイントてきには良いが 家庭でのサポート特に何もしていない。本人の自主性に任せている。夜食とかは作りましたが 良いところや要望特にはないかな。環境もよいので静かです。先生のレベルが高ければよい 総合評価利用料金も高くないので比較的気楽に通わせることができる、追加もない

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小樽駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。 コマ数に応じた金額と自習が可能だったのが魅力でした。 講師息子の性格に合わせて講師を選んでいただき、学力が大幅に上がったと思います。 カリキュラム教材は高いと感じる部分もありますが、選択科目で支出が計算できるので、不安はありませんでした。 塾の周りの環境駅前なので、公共の交通機関での通塾は可能であり、テナント入店のため、ディスカウントショップで軽食なども簡単に入手できました。 塾内の環境学童の数からすると適当な教室であり、立地条件が優れていたこと、講師の質も高いと感じました。 入塾理由個別教室の環境や講師の先生が、息子の勉強スタイルに合致しており、通塾も容易だったこと。 定期テスト定期テスト対策よりも高校受験に重きを置いてもらいました。 結果も伴いました。 宿題量は、適度なやる気とプレッシャーを上手に掛けていただきました。 良いところや要望塾長とのコミュニケーションで、志望校への道が開けたと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、講師が2~3年程度で退職するようです。 総合評価結果が伴いましたので、特に問題もなく、我が家には合っていた塾だと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 平岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導なので、他の集合指導の塾と比べたら、割高です。しかし、本人の意思なので尊重しました 講師担当してくれた先生はまじめで熱心でした。志望校の選択などでも親身になってくれた カリキュラム他との比較はできないけど、カリキュラムなどは普通だと思う。結果として志望校に合格したので良かったのではないか 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離で、途中には交番もあり、防犯上も安心感がありました。冬は車での送り迎えもしました 塾内の環境時間帯で生徒数が決まっているので、うるさいことはなかったようです。整理整頓もされていました 入塾理由受験勉強をするにあたり、生徒ごとの個別の指導をお願いしたく、個別指導が本人にもあっているので決めました 定期テスト定期テストの過去問で対策をしてくれました。ありがたかったです 宿題宿題の量は多めでした。頑張ったでもおかげで成績もよくなりました 家庭でのサポート塾の送り迎え、志望校の選択、インターネットでの情報収集などです 良いところや要望個別指導なので、本人の得て不得手を理解してもらい、問題点の克服に努めてもらった その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、結果として、この塾を選んだのはよかったと思っています 総合評価少し難しいと思っていた第一志望に合格できました。本人の努力が一番でしたが、個別指導の利点を生かした塾にも感謝しています

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 星置駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬期講習になると、料金が値上がりするので、もう少し安くしてほしかったです 講師有名な塾なので期待していましたが、特別に良かったと本人は言っていませんでした。  カリキュラム個別指導なので、本人のカリキュラムにあった内容は良かったと思います 塾の周りの環境駅から近いのと、同じ学校の人がいて街灯が明るいので安心して通塾できました。店も近くにあったので便利でした 塾内の環境自習室は自由に使えたのは良かったと思います。教室は狭かったように見えました 入塾理由自宅から近いのと、本人が行きたいと言ったので有名な塾なので安心できました 定期テスト3年生の終わり頃に通塾したので、定期テスト対策よりかは高校受験対策でした 宿題宿題は出る時と出ない時がありました。出た時の量は良かったと思います 良いところや要望夏期講習や冬期講習はしっかりと対策していたように思います。料金をもう少し安くしてほしかったです 総合評価立地は通いやすい場所だったので良かったですが、料金を安くしてほしかったです

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 五稜郭公園前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金よい結果が得られなかったので 安かったとはならない。 厳しく指導はされなかったり、毎回担当が代わったり でした。 講師本人の言うことよりテスト結果や正解率で判断して 苦手な場所を理解出来るように、指導して欲しかった。 塾の周りの環境繁華街にあるので夕方以降は注意が必要な場所 でした。 迎えに行くまで中で待つように毎回言っていました 塾内の環境ビルの1階に有りトイレが共同だったので不安 でした。 教室内は清潔でした。 入塾理由自発的に学ぶ姿勢を身につけて欲しかった。 受験生の勉強姿勢を見ることが刺激になると いいなと考えた。 定期テストテスト対策について聞いたことは無かった。 受験の時過去問コピーはたくさんもらいました。 宿題微量だったと思います。 宿題がゼロの時期もありましたが、先生も生徒にも よるのかなと思いました。 家庭でのサポート送り迎え、学校から直接一人で行くときには塾に 差し入れをしていました。 塾長とのコミュニケーションをしっかりとり話しやすい関係を維持しました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせて安心したかったんだな当時の状態を 思い出します。 本人次第ですので。 総合評価自主的に勉強する習慣のある子どもがわからない部分を 教えて貰う。 そんな場所かなと思います。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 大通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金完全個別指導なのでどうしても料金は高いと思いますがマンツーマンですぐに質問等できるので妥当だと思います。 講師苦手なところを確認しながら重点的に指導してくれるので、苦手を克服しやすく子供のペースに合わせて進めてくれる。 カリキュラム教材は自宅で使っているもの、塾で購入したドリルなど取り組みたいもので行えるので負担は少ない。 塾の周りの環境交通の便はいいです。 繁華街なので人通り、交通量は多い。 しかし騒音などはなく勉強に集中しやすいと思います。 塾内の環境とても整理されていて余計なものがなく、勉強に集中しやすいと思う。 入塾理由先生との相性。やる気を引き出してくれたから。 苦手克服に向けて勉強へのモチベーションが上がった。 良いところや要望苦手な勉強を克服するために、楽しく集中しながら一緒に取り組んでくれる。 総合評価まだ始めたばかりですが、良い先生に出会えて楽しく通えています。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 野幌校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別なだけあり、料金は高いと思います。 自分に合った先生であれば高くてもしかたないとおもえたかもしれません。 講師優しい先生ではありましたが、若い先生で指導力がいまいちでした。1人で勉強する時間も授業に入っていたので、金額が高い割にもったいない感じささた。成績もさほどあがらず、1年で辞めました。 カリキュラムテストに合わせて進めてくれました、不慣れな先生だったのか、曖昧なことがおおく感じられました。 塾の周りの環境毎回車で送迎していましたが、駐車場スペースが限られていたため冬場は特に大変でした。 特に問題ありませんでした。 塾内の環境教室は狭くて、ほこりだらけだったようで、アレルギーのむすめはいつも鼻水に悩まされていました。 もう少し広々と綺麗なスペースで学びたかったです。 入塾理由英検3級が進学する条件にあったため、本人とそうだをして決めた理由になります。 定期テストテスト対策も別料金がかかったためうちはこれといった対策はありませんでした。 宿題宿題の量はその日によって違ったみたいです。 基本すくなかったようで、自主学習の時間に終わらせられる量だったようです。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会も一緒に参加しました。インターネットで情報収集もしました。 良いところや要望良いところは宿題が少なく楽だったこと。 早く行ったら早く始めてくれるなど。 あとは新人さんだったからか、あまり対応が合わずでした。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更がききやすいのはありがたかったです。当日朝?までだと無料で変更してもらえたり 総合評価もともと勉強が得意な子が通う分にはとてもいい塾ではないかとおもう。

投稿:2025年6月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 帯広駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金2時間のうち1時間はほぼ自習なので追加で講習やテストを受けているため上乗せで高くなる 講師元教師で年配の担当の先生と我が子はとても話しやすく良いようです なんでも話しやすい雰囲気はいいとおもいます カリキュラム今は怒らない、やる気を損ねない方針のようでもう少し厳しい言葉を、かけて頂けたらなーと思います 塾の周りの環境家からもそこまで遠くないので自分で通うこともできるのはいいです。ただ自転車置き場がピルの裏の暗いところなので夜は心配です 塾内の環境教室が前の場所から引越しをして、新しいビルのなかに入り、以前はスーパー2階ゲームセンター奥でしたが、今は綺麗で1階でとてもいいです 入塾理由個別指導が希望だったことと、本人が先生のことを気に入っているから 定期テスト苦手を無くす指導や、解くスピードや時間配分についても詳しく指導頂きました 宿題宿題は授業後の自習で、終わらせて来てしまうので家ではあまり勉強していないような……もう少し増やしてもらってもいいかと 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談などは顔を出しますが、息子も年頃になってきたのでうるさくならない程度に関わっています 良いところや要望今の塾長さんがとても感じがよく親身にお話を聞いてくださるのでありがたいです。たびたび事務的なことや、欠席連絡等をうけていただいてる先生も話しやすくていいです その他気づいたこと、感じたこと時代の流れかアプリやメールでの手続きややり取りが多いのですが、ちゃんと伝わっているか?など心配になり電話してしまいます時代ですね 総合評価私自身個別カリキュラムの塾に通っていたのもありますが、集団で学ぶ塾だと学校とさほど変わらず質問がしづらいかな?と思って選んだ塾です。先生にも恵まれ、少しずつですが成績も上がっているので高校受験まで頑張って欲しいと思っています

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 札幌旭ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金他の塾によりは質がいいので多少値段は張ってます。ですが値段以上の価値はあるかと。 講師子どもがとにかく教え方がわかりやすいと大絶賛でした。マンツーマン授業なので分からない点を集中して学習でき、理解度が深まります。 カリキュラム初め、教科書が届くのがあまりにも遅くて驚いた。ようやく届いたと思ったら中身が度々違っており、再度届くのを待たされました。 塾の周りの環境車だと送り迎えなど多少大変ですが、駅から近いのでそこは便利かと思われます。周りに駐車場が少なくて、そこは不便かな。 塾内の環境基本的には静かな部屋です。最近部屋の中が整理されたと子どもが話していました。ですが時々来る人数が多いとぎゅうぎゅうになって夏場は部屋が暑いらしいです。 入塾理由他の塾も見て回ったが、自分の子どもに1番ピッタリな塾だと思ったから。 良いところや要望マンツーマン授業というのがとにかく良い。そこが他の塾との大きな違いだと思う。先生も親身になって授業をしてくれるので子どもがいつも楽しく授業ができていると話してくれます。 総合評価本当に先生方が優しく、わかりやすい授業で子どもが喜んで帰ってきます。絵の勉強がしたいと言えば、わざわざパリから先生を呼んでくれました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 月寒中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はどこも変わらないので、夏季、冬季講習会に力を入れている点が気に入り通塾を決めた 講師苦手だった数学の点数がメキメキ上がった事と、講師の先生とのコミニュケーションもきちんと取れていた カリキュラムテスト期間中や受験前には教材以外に、教科書やワークも使い、塾日以外の日でもきちんと対応してくれた 塾の周りの環境地下鉄からも近く、開けた大通り沿いにあるので防犯上とても助かりました。斜め向かいに交番もありました。 塾内の環境教室の割に生徒が多く、インフルエンザが流行ってる時は心配でしたが空気清浄機を付けてくれたので助かった 入塾理由仲の良い友達と友達の親からの進めで通塾する事にした。数学、英語の指導を受けたくて通塾を決めた。 定期テストテスト期間中には塾日以外の日でも自習室で勉強していてわからない所に対しての質問等きちんと答えてくれた 宿題量は多めで、学校の宿題と並行してこなすのが少し大変かと思いました 家庭でのサポート主に塾への送り迎えと、塾代の捻出、3者面談や、電話連絡等などです。 良いところや要望塾に電話しても講師の先生に繋がりずらかったり、予定変更の話が伝わっていない事がよくあった 総合評価立地面で防犯上良いと思います。楽しく時には友達の様に寄り添って下さり安心感があります

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 手稲駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金講習が高い。講習分のコマを定期テスト前に動かして対策はできたが、大変だった。 講師明るい先生で、わかりやすく指導してもらった。実際成績が上がったので感謝。 カリキュラム周りの塾では、教材費で半年に一度は高いセットを購入しなくてはいけないが、トライは高くなく、必要な問題などはコピーしてくれて、そこは良かった。 塾の周りの環境家から300メートル程で、自転車でも行けるし、周りには西友や駅もあり、人も多く安心できた。 車のお迎えも駐車しやすい環境だった。 塾内の環境同じ学校の生徒が多く、あまり緊張もせず自習もできたようだ。定期テストや受験が近くなると、生徒が多く、席がいっぱいの時もあったようだ。 入塾理由個別で苦手な教科をしっかり教えてもらえる。分からないことも聞きややすい。 定期テスト問題をコピーして解いたり、苦手な教科を中心に教えてくれた。ある程度できる教科も更に勉強しやすく指導してくれたようだ。 宿題宿題に追われて大変だったとは聞いていない。 学校の宿題とうまく塾の宿題もやっていたと思う。 家庭でのサポート何回か個別面談があり、子供も学習状況や授業の様子を教えてくれた。色々なサポートはあったと思う。 良いところや要望体調が悪くてなど、欠席する際、直接塾に電話できないのは、良いのか悪いのか。 アプリで授業日など確認できるのは良かった。 その他気づいたこと、感じたことうちの子には個別指導が合っていたようだ。色々なサポートがあるが、金額が高いので出来ないことも多かったです。 総合評価苦手な教科に、しっかりサポートしてくれるので、集団より良いのかなとは思う。積極的に聞かない子には、個別の方が良い。場所も駅前で良かった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 真駒内校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金はずっと続く訳では無いから今しか出来ない事なので多少高くて出します 講師色々年代の指導者がいて色々な相談にも乗ってもらえるので良いなと思い決めました。 カリキュラム受験前のカリキュラムもに合ったもので納得感がありました。先生には決めたカリキュラム通りにとなるようしっかり指導をお願いしたかったです。 塾の周りの環境徒歩10分以上で警察署も近くにあり治安は良いです。駐車スペースがないため雨の日に車で行く際には注意が必要です。 塾内の環境教室は人数のわりに狭く、窮屈に見えました。また、自習室が狭いので順番待ちが大変 入塾理由大学受験をするにあたり真面目に苦手な分野の指導お願いしたくて決めました 定期テスト定期テスト対策は過去問中心でした。過去問を中心に解説して頂きました 宿題量は普通で難易度は簡単でした。人によって変わる可能性はありますが、自分は簡単でした 家庭でのサポートインターネットで情報収集&説明会にも参加し色々な情報を集めました。 良いところや要望夏はクーラー冬は加湿器完備の為体調管理は完璧に出来ると思います その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更すると講師が変わる事ですかね。 総合評価真面目に苦手を克服したい人には親身になってくれる講師がいて最高だと思います

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 澄川駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金個別指導ですので少しくらい高いのはしょうがないとは思います。 講師とても親身になり教えてくれていると娘から聞いております。話も聞いてくれています。 カリキュラム季節講習はとても高い印象です。たくさん授業を取りすぎて高かったです。 塾の周りの環境駅近くで夜でも人通りが多いためとても安心です。 そして駐車場のスペースがあればさらに良いと思われます。 塾内の環境授業の無い時も自習をしてもよい環境であり、とてもよいと思われます。 入塾理由駅近くで夜でも人通りもあり安心であったのと、個別指導だったため。 定期テスト学校から離れているため今まであまり学校の定期テスト対策は無かった。 宿題普段はあまり出ていなかったと思われます。 長期休みのときは出ていました。 家庭でのサポート宿題の丸つけや塾の送り迎えは欠かさず行ってまいます。面談も実施しています。 良いところや要望何より講師が親身に接してくれていて娘も良いと言っておりました。 その他気づいたこと、感じたことトライプラスからトライに変わり、金額が上がったのが気になります。 総合評価金額はまあまあ高いのですが、講師の良さもあり、まぁ満足です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 元町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金マンツーマンなのでしかたないと思うけど高い。全部の時間マンツーマンではなく週1回120分コースの場合、マンツーマン60分+演習60分なので、横で指導してくれるのは60分で後は自分で問題を解いて丸をつけるのでその時間は自習に近いのかと思います。ただ料金システムは他の塾と違ってシンプルで凄く分かりやすいです。 講師子どもからは、担当の先生は短い説明でわかりやすく教えてくれると聞いています。 カリキュラム担任の先生を決め、その先生が毎回勉強を見てくれるのでいい。教材は子どものレベルと目指す学校に合わせた物を塾長が選んでおすすめしてくれたのでそれを購入しました。塾オリジナルではないので高くなくて良かったです。私が購入したものはアプリで教材のページを読み込んだら解説動画が見れるやつでとても分かりやすいです。 塾の周りの環境地下鉄出口から1分だが繁華街では無いので夜でも治安は悪く無い。コンビニも近くにあります。24条通りはバスも走ってるので利便性が良い。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗。指導の時間はしきりのある机で、自習はしきりのない長机だった気がします。全体的に開けてて明るい雰囲気だったと思います。パソコンが置いてあり自分で問題をプリントアウトできます。 大きな道路に面している割に騒音は気にならないです。 入塾理由以前通っていた集団指導が合っていなかったので個別指導を探していました。家から近い点と料金やシステムについて丁寧に説明してくれたので親身になってくれそうと思い入塾しました。また塾からのお知らせがメールで届くので便利な点と、子どもの入退室時に写真付きでメールが来るので安心です。 良いところや要望連絡のやり取りやお知らせはメールでできるので便利。休んでも振替できる。曜日とか変えなければ毎回同じ先生が指導してくれるのでいい。 総合評価料金は高いが子どもに合わせて指導してくれるので。教材も子どものレベルに合わせて選べるので良かった。塾とのやり取りやアプリで進捗具合が見れたり全体的にデジタル化なのも高評価です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 平岸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金この塾に決める前に何か所か体験に行きましたが、ほかの塾の金額と比べて高かったと思う。 講師体験した塾の中でここの教室長のお話が一番信頼できた。 小学生の頃から、提出物を出すのが遅いことが心配だと話したら、中学では成績に響くのでそれはやってはいけないので、塾でも本人と話をして管理すると言ってくれた。 カリキュラム進度は本人の様子、レベルに合わせて授業してくれる。 苦手な科目(数学)を特に重点的に、学校の授業の復習、宿題、予習を見てくれている。 塾の周りの環境自宅近くの駅前に教室があるので、人通りが多くて安心できる。 一階はファミレス、隣のビルにはコンビニがある。 塾内の環境自習スペースと授業スペースが距離をとって分かれているので、落ち着いて勉強できる。 入塾理由個人に合わせてカリキュラムを組んでくれること。 自宅と学校から近いので自習としていつでも塾に行くことができること。 良いところや要望一人一人の性格に合わせて講師を決めてくれたり、毎回の授業の後、授業報告をしてくれるので安心して通わせることができる。 総合評価塾としては今のところ満足している。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ イオン札幌栄町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金周りのママ友に訊いたところかなり高いと言われたのでそうかなと。 講師個別指導ということと、プロ講師ということで大変分かりやすい指導だったようです。 カリキュラム受験に特化して指導してくださり、成績が伸びた。 塾の周りの環境イオンのテナントとして入っているため、環境は良いと思う。送迎にも便利だった。北海道で冬に外で待つことは難しいため。 塾内の環境生徒たちは一生懸命取り組んでおり、うるさいなどはなかったようです。 入塾理由友達の紹介。中学校受験に際し個別指導が良いと思ったため。子どもに合っていると思い。 宿題出る時はけっこうたくさんでていたようですが、苦になるほどではなく適切でした 家庭でのサポート送迎や、定期面談への参加をしました。模試については実施していないものは他塾へ申し込んだ。 良いところや要望合格という最終目標は達成できなかったものの、懇切丁寧に対応していただき、感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する習慣がつき、努力することで成果が出る(成績が上がる)ことを実感できたと思います。 総合評価少し授業料が高めではありますが、それに見合った指導をしていただきました。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 小樽駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

料金料金は高めだと感じています。なぜなら料金に見合った教えがなっていないように感じているからです 講師先生の教えを子供に教えてもらうとすこし変わったやり方をしていたから カリキュラム教材は独自のものを使っているのですが、ちょっと内容が薄かった 塾の周りの環境立地はとくに不便に感じるところはなく、通いやすくなっていた。バス停も目の前にあるので子供にはいいとかんじている 塾内の環境やはり大手ということで、教育分野にはかなりのスキルがあるのでよかった 入塾理由なかなか学力が向上しない中で、集団で勉強するのがむずかしくなったのでじゅくを選択することにした 定期テストとくに定期テストというものはなかった。さみしい感じがしたのを覚えている 宿題宿題はけっこう頻繁に出されていたと感じている。内容はわかりやすかった 良いところや要望急遽カリキュラムが変更になるときがあるので、その点は改善してもらえるとありがたい 総合評価もっと年齢が上がっていくとさらに勉強を重ねていい学校に行けると思う

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.