TOP > いぶき学院の口コミ
イブキガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
いぶき学院の保護者の口コミ
料金料金は高いです。夏期、冬季講習の価格設定はわかりにくい、請求料金は想定以上に高い。 講師講師が少ない、相談は乗ってくれるが、肝心の子供の成績が上がらない。 カリキュラムエピソードは特にないですが、子供が塾に通ってから時間を気にしているようになりました。 塾の周りの環境家から徒歩で10分ほどで、道順も分かりやすく、非常に便利だと思います。 塾内の環境建物に狭いエレベーターが一基しかなく、教室も狭いです。授業時に隣の教室の声が聞こえてくる。 良いところや要望塾講師はとても親切で、相談などは受け付けてくれるので、ある程度子供の塾での様子がわかります。 その他気づいたこと、感じたことどんな授業を行なっているのか、子供一人ひとりが必要とされる補足になっているのか気になる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いぶき学院の保護者の口コミ
料金私立中学で公立の様に教科書が同じではなかった為、 個別指導の塾を探した。 特に参考書などの購入は勧められない。 まあまあ良心的な料金だと思います。 講師子供の中学で使用している教科書に沿って学習をさせるために通塾させたが、担当の英語講師が教科書に対応しきれず残念でした。 良い講師もいるが、そうでない講師も。 個別指導で対応できない講師にあたってしまい、子供も信頼ができなかったようだ。 カリキュラム先ほど書いた通りである。 講師の当たり外れある。 個別指導塾では、料金はやすい。 良いところや要望学院長は親身に子供のことを考えてくれます。 補習塾としては良いと思います。 講師は少し物足りない。 子供の質問にすぐに答えられる程度の講師をつけて欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと授業の振替もしていただけたので、助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いぶき学院の保護者の口コミ
料金これから高校生受験生なので終わってみないと高かったのか安かったのか判断は出来ない。 講師コロナ禍でのWEB対応で他の塾生と違ったかんきょうで危機感を持つことが出来た。 カリキュラム嫁にほとんど任せているので内容までは把握していません。嫁曰く悪い内容ではないとのこと。 塾内の環境毎日決まった曜日にしか行けないので気軽に相談して出来たりする環境があると良いと思う。 良いところや要望生徒一人ひとり寄り添った環境作りが必要か。こどもがわかったふりをしてしまっていることがある。 その他気づいたこと、感じたこと子供の弱点を把握した上でカリキュラム作成がなどを行って欲しい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
いぶき学院の保護者の口コミ
料金回りの塾と料金の比較をしたわけではないのでどちらとも言えない 講師精神的に不安定な時などの心のケアやその他勉強面以外のフォローが良かったため カリキュラム大手塾と比べると受験対策教材などに不安を感じる部分があった。 良いところや要望精神的なフォローなどの学習面以外の手当てが厚く感謝している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気