TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金少々高く感じるが5教科と考えると安くはないのかなと思う。講師ので人件費を考えるとこんなものなのかな。 カリキュラム他の塾との比較をした事がないので普通だと思うが親がいちいち通う塾に口を出すことではないと考える。 塾内の環境教室内は明るく広々としているので詰め込み的でなく外の騒音は気にならない。 良いところや要望塾内の設備は良い方だろう。 子供が通うのに時間が自由な時間で自分のペースで通えたのがいいかな。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金公文の一定料金。英語教材はデジタル化しているので割高に設定している気がする。 講師ただ回答のだしあいのような感じでした。○×で築く環境かと思います。 カリキュラム本人の進み具合で繰り返しのカリキュラムできれば次への状態で解く楽しさがないような。 塾の周りの環境駅からはなれた場所にあり夜間は、怖い感じがあります。付き添いが必要かとおもいます。 塾内の環境なが机で、自由な時間で学習。個別ですが、親身にかんじるところはない。 良いところや要望本人の自由な時間で行くことができるところが、いいところ学年がそろっていないのでほかの学年の子供も勉強しあえる。 その他気づいたこと、感じたこと学費も通常進み具合でどんどん先にいけるところは気に入ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師先生はちょっと早口ですが テキパキ ハキハキとした方で 悪い印象はなく 子供に聞くと 教え方もわかりやすかったようです。 カリキュラム他の公文式同様 理解するまで繰り返していました。 個人面談が 年に何度かあって 現状や 進み具合 目標など的確にアドバイスしてくれました! 塾の周りの環境すぐ近くに神社があり 暗い印象がありますが そこをとおらなければ 最寄りの駅にも近く交番も、あるので安心だとおもいます。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金一般塾と比べるとやはり安く、通わせやすいです。 料金は安いものの、本当に丁寧に指導してくださるので、 子供は、計算が早くなったり、本が好きになった、と言っていました。 安く、子供も楽しめる塾があるのは とても良いことだなと思います。 講師分からない宿題や問題を先生方に 聞きに行くと優しく丁寧に教えてくれます。 また、少し騒いでる生徒がいると きちんと叱ってくださるので 生徒みんなが落ち着いて学習することができます。 カリキュラム進捗具合によって進められていたのでとても良かったです。 先生方が、生徒がどこまで理解しているかを チェックし、間違いが多かった問題や宿題を 理解できるまで繰り返しやることがあります。 塾の周りの環境治安が良く、穏やかなので 帰りが少し遅くなってしまっても 心配することはありませんでした。 欠点は、周りに駐輪場等があまり無いことです。 歩きで通わせていました。 塾内の環境とても綺麗に掃除されていて、学習しやすい環境にってなっています。 筆記用具を忘れてしまった人にも 貸出をしている事があります。 本も貸出しています。 良いところや要望100点を取ると金の王冠シールを貰うことができ、 やる気にもつながります。 また、定期的に親と先生の二者面談があるので 子供の学習力が詳しくわかります。 その他気づいたこと、感じたこと講師が全員女性なので、男性が苦手な女の子でも 安心して通うことができます。 どうしても部活などで時間が無い生徒には 宿題交換だけを行う時もあります。 (基本は教室学習ですが…)
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気