学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 公文式の口コミ

クモンシキ

公文式の評判・口コミ

総合評価
3.293.29
講師:3.3カリキュラム:3.3周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
公文式の詳細はこちら

※別サイトに移動します

公文式 舎人北教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

講師先生はちょっと早口ですが テキパキ ハキハキとした方で 悪い印象はなく 子供に聞くと 教え方もわかりやすかったようです。 カリキュラム他の公文式同様 理解するまで繰り返していました。 個人面談が 年に何度かあって 現状や 進み具合 目標など的確にアドバイスしてくれました! 塾の周りの環境すぐ近くに神社があり 暗い印象がありますが そこをとおらなければ 最寄りの駅にも近く交番も、あるので安心だとおもいます。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 駅前通り教室【東京都】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

料金教科が増えても割引などないので、一科目をじっくりやるのが一番お得かな?という気がします。 基本的に自分たちで進めるので、問題集を家でちゃんとできるお子さんは通う必要ないかもしれません。 講師優しいですがちゃんと子供に勉強をさせてくれます。 面談も年に二回位あり、こちらの要望も色々叶えてくれます。 カリキュラム課題をクリアすれば学年を超えた勉強ができるので子供も「もう◯年生の勉強をしているんだ」と実感でき楽しいようです。ただ、だんだん文字が小さくなるので、拡大コピーしてあげたくなります。 塾の周りの環境建物のある通りは結構車が通り危険です。 ビルの階段も狭く、何かあった場合無事に避難できるか・・ちょっと不安です。 塾内の環境皆さん 真面目に勉強しているように思いますが、たまに勉強したくないオーラを出しているお子さんがいらっしゃいます。騒いで周りに迷惑をかけたりするお子さんがいた場合、先生は「やらないんだったらお家に帰ろう」といい、教室内が勉強しやすい環境作りをされている気がします。 良いところや要望毎日決まった枚数が宿題に出るので、勉強する事が生活の一部になっています。 計算が速くなり、学校の勉強も楽しいようです。 その他気づいたこと、感じたこと親が関与しなくても大丈夫なんですが、親のフォローがあると進み方が断然速くなります。 できるようにならないと次の段階に進めないので、同じ問題をずっとやっていると子供自身も飽きて公文が嫌いになるような気がします

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 中神町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

講師家ではどうしても甘えが出るので、厳しく叱ってもらえるのは嬉しいです。また、何か変化を感じたら一言もらえるので安心です。 カリキュラム学校の授業に沿ってないので、学校の成績には直結しません。しかし、ゆくゆくは必要になる物なので無駄ではないですが、もう少し、学校の授業でやる問題も教えていただけると助かります。 塾の周りの環境近くに車の通りが激しい道があるので、小さい子供のみの通学は心配です。また、近くにコンビニがあるので車の出入りも激しいです。駐車場がコインパーキングなのも少し心配です。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 上池台3丁目教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

公文式の保護者の口コミ

講師先生はとても優しく、明るいです。保護者の心配事や悩みは親身になって相談に乗ってくれます。マンモス校が近くにあるので、生徒数も多いのですが、全ての生徒の名前を覚えてくれ、分からないことはすぐに教えてくれます。 塾の周りの環境建物の2階にあります。1階は歯医者やデイサービスがあります。自転車はとめられます。近くにコンビニがあります。外からは中の様子は見られません。人通りはあるのですが、夜はちょっと暗いので迎え行ってました。 良いところや要望宿題をたくさん出され、計算も何度もやったので、計算はかなり早くなったと思います。漢字もよく出来るようになりました。 しかし、公文式の特徴と思いますが、まず問題を出され、考えた上で分からなかったら先生に聞きに行くというやり方が、恥ずかしがり屋のうちの子供には合わなかったみたいでした。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 東六郷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

料金塾に通うより安いです。基礎を身につけるにはとてもいいと思いますが、宿題をしないと学校の授業にも追いつかないので、宿題をちゃんとすればお得だと思います。 カリキュラム出された宿題をすることが前提で、毎日ノルマをこなせばどんどん先に進めます。学年を超えて身につくのが魅力だと思います。 塾の周りの環境家から近く、車の通りもあまりないので安全です。学校にもとても近いので、同じ学校の子が多数通っていました。お友達も何人も来ているので、通いやすかったと思います。 塾内の環境みんな学習している内容が違うせいか、緊張感があり厳しかったようで、遅刻をしたり宿題をしないと怒られていたようなので、先生を怖がっていました。 良いところや要望決められた時間内で100点をとれるまで、繰り返し学習するため必然的に基礎が身につきます。計算は早くできるようになりました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 用賀駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

公文式の保護者の口コミ

料金良心的で分かりやすい料金体系だと思います。同じクラスでもたくさんのお子さんが通っていました。兄弟もいるのでとても助かっています。 講師生徒さんはたくさんいますが、きめ細かく見てくださっていると思います。その日の子どものやる気に合わせて宿題の量なども調整してくださいます。 良いところや要望くもんの宿題が出るので、学校の宿題のほかに家で勉強する習慣がつきました。お友達もたくさん通っているので励みになっているようです。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 お花茶屋北口教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

公文式の保護者の口コミ

講師講師の方が5人くらいいらっしゃって皆さん、間違いのあるお子さんたちに優しく教えていらっしゃいます。 声かけ等の気遣いもとても良い印象を受けました。 カリキュラム個人にあったものをちゃんと見極めてやってくれていますので凄く良いと思います。今後の学校での成績が伸びる事を期待しています。 塾の周りの環境周りには高校や中学校、コンビニエンスストアがあり人通りもたくさんあるため地域の大人の目が行き届いていると思うので安心して通わせる事が出来ます。 塾内の環境冷暖房も完備しているので子供たちも勉強はしやすい環境にあると思います。トイレも行きやすい場所にあるのでとても良いと思います。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 ベルズ綾瀬教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

公文式の保護者の口コミ

料金色々なイベントもあり、プレゼントももらえて子供は楽しんで通っていました。公文は全体的に同じ料金体型だと思うのですが、もう少し安いと通わせやすかったです。 講師出来ないところは繰返し指導していただきました。沢山の先生がいらして教えてくれていたので、生徒数はとても多かったのですが安心できました。 カリキュラム繰返しの課題で、計算も暗算で出来るようになりました。目標を決めて取り組んだり、レベルが上がると賞状をもらえたり、それを楽しみに頑張っていたようです。 塾の周りの環境細い路地にあって車も通るので子供たちの登下校の際には恐いかなぁと感じることもありましたが、係りの方が外でずっと見ていてくださるところは安心できました。 塾内の環境人気の教室なので常に大人数でぎゅうぎゅうなイメージがありました。熱気が常にムンムンでした。 子供も教室は暑いからと授業に行くのは薄着で通っていました。 良いところや要望子供が楽しんで通えていたし、計算力がついたので通わせてよかったと思っています。 宿題をするとポイントがもらえて、集まるとプレゼントをもらえるので、ポイントを集めるのをとても楽しんでいました。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 坂下教室【東京都】の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

公文式の保護者の口コミ

料金一般塾と比べるとやはり安く、通わせやすいです。 料金は安いものの、本当に丁寧に指導してくださるので、 子供は、計算が早くなったり、本が好きになった、と言っていました。 安く、子供も楽しめる塾があるのは とても良いことだなと思います。 講師分からない宿題や問題を先生方に 聞きに行くと優しく丁寧に教えてくれます。 また、少し騒いでる生徒がいると きちんと叱ってくださるので 生徒みんなが落ち着いて学習することができます。 カリキュラム進捗具合によって進められていたのでとても良かったです。 先生方が、生徒がどこまで理解しているかを チェックし、間違いが多かった問題や宿題を 理解できるまで繰り返しやることがあります。 塾の周りの環境治安が良く、穏やかなので 帰りが少し遅くなってしまっても 心配することはありませんでした。 欠点は、周りに駐輪場等があまり無いことです。 歩きで通わせていました。 塾内の環境とても綺麗に掃除されていて、学習しやすい環境にってなっています。 筆記用具を忘れてしまった人にも 貸出をしている事があります。 本も貸出しています。 良いところや要望100点を取ると金の王冠シールを貰うことができ、 やる気にもつながります。 また、定期的に親と先生の二者面談があるので 子供の学習力が詳しくわかります。 その他気づいたこと、感じたこと講師が全員女性なので、男性が苦手な女の子でも 安心して通うことができます。 どうしても部活などで時間が無い生徒には 宿題交換だけを行う時もあります。 (基本は教室学習ですが…)

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 ヴィナシス金町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

公文式の保護者の口コミ

料金気分的にはちょっと高いかな?とも、思いますが教室によって差が激しいです。 例えば、 授業は色々やってくれるところとプリントだけのところと 宿題はプリント70枚位出すところもあれば、5枚程度の所もあります。 ヴィナシスは宿題は教科で10枚位とかだったと思います。 講師子供もすんなり馴染めました。たんたんとしているので子供も無駄口をたちいてる感じはなかったです2歳くらいでも後半は飽きたりしてましたが座ってしっかり勉強してました。 カリキュラム数字盤や、フラッシュカード(算数、単語、ことわざ等)、教科毎にプリント以外にも色々やってくれます 教科は色々ありましたが多いのが英語、さんすう、国語をとるこが多かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので車の通りや大きめの道路があったりしました。そこを恐怖ととらえるか、この機会に交通ルールをと思うのかと言う感じでした 塾内の環境子供の人数にたいして少し狭いかな?と言うくらいの部屋で物によっては数名ずつフラッシュカードなど単語やことわざ等をしたり数字を使った個人練習みたいなのもしてたりしました。 良いところや要望ある程度の時間は決まっているものの好きな時間に行けるところがよかったです。 ちょっと学校等からの帰りが遅かったり、お腹が空いたとかのアルアルに気楽に対応出来ました その他気づいたこと、感じたこと宿題を増やしたり減らしたりも対応してくれます。基本的に繰り返し同じ事をやり続ける、内容を覚える等なのでわかる範囲は、パッと出て来るようになります。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

公文式 神楽坂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
1.501.50
料金:2.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

公文式の保護者の口コミ

料金プリント終われば10分で退出も出来、拘束時間がない。高学年には不向き。 講師アシスタントの先生がすぐに辞めて定着しない。 ただプリントやらせて丸つけするのみ。 上から目線の態度。 カリキュラム単純な計算プリントなどを繰り返しおこなうだけ。 1教科何分などの制約がない。 塾の周りの環境静かな住宅街です。 教室の目の前に駐輪場が無く不便でした。 塾内の環境幼児から中学生まで同じ部屋でざわついた中、プリントをこなす。 常時20人以上で別々なことをおこなうので、集中できない。 幼児や低学年の生徒の送迎の保護者がひっきりなしに来るので、高学年は集中できない。 良いところや要望良かった点はありません。 子どもの学力、苦手なものを克服しようと入れたのに、学力が無いと言われた。良いところではなく、悪いところしか目に入らないようだ。 その他気づいたこと、感じたこと公文というのは、学力向上のためにあるのではないのでしょうか。 指導力が無いことがよくわかりました。

投稿:2016年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.