TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
栄光ゼミナール(3656)
市進学院(1987)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金プリントの教材を沢山使い、講師の先生方もたくさんいらっしゃるので、それなりにかかるとは思いますが、もう少しお安いと助かるなぁというのが本音です。 講師本人に合わせたレベルで進め、必要があれば反復して習得を待ってくれます。 宿題も毎日出るので、宿題の習慣をつけ、コツコツと積み重ねて実力を付けて行けると思います。 本人を見てくれているからこその進め方なので、信頼してお任せしています。 カリキュラム公文はやはり教材がとても優れています。 答えを上手く誘導し、繰り返し同じようなものをやることで覚えさせるようです。 一枚の教材に対し問題が少なめなので、飽きずに一枚終わらせ、次へ進めることで、集中力をとぎれさせずにできるよう考えられているように感じます。 塾の周りの環境駅前ということもあり、時間帯によっては自転車がとめづらいことがあります。 歩行者の往来もはげしいので子供一人で行き来させるのは心配なので、いまのところ送迎は欠かせません。 ひろめの専用駐輪場などあったら良いなと思います。 塾内の環境かなり受講者数も多いので、混み合う時間帯はいっぱいです。講師の先生も多くいらっしゃり、皆集中して黙々と自分の課題に向かっています。 環境は悪くはないと思います。 良いところや要望基礎の問題を反復して見ていただくことにより、基礎の確認、底上げが出来てきたように思います。 学校ではどんどん進んでしまうところもじっくりと理解できるまで反復して学習することができ、習得できるので、とても助かっています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気