TOP > 公文式の口コミ
クモンシキ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
公文式の保護者の口コミ
料金一般的に塾より安く、幼稚園から小学校1~2年のお子さんの学習習慣を身につけるにはとても良いと思います。 小学校中学年以上になると、教える側の教える力が問われ始めるところです。そのお子さんのタイプや目的によるかと思います。 講師丸付け以上のこと、たとえば間違えた理由や、どう考えれば良いかなどを指導してもらうことを期待して通わせたため、そのような観点からは星1つの評価になります。 カリキュラム一般的な公文式の、繰り返し問題を解くことで身につけさせるという学習方法です 塾の周りの環境商店街の外れにあり、駅寄りの場所に比べれば夜は多少人気が少なくなりますが、特段心配することはありませんでした。 塾内の環境問題はなく、子供たちは来たら真面目にプリントに取組んでいるようでした。 良いところや要望まず、公文式の勉強方法が合わないお子さんもいるだろうと思います。さらには校舎によって先生方や丸付けに来ている方の指導力が違うようなので、暫く通って子供の様子を伺うのが良いと思います。 我が子とお友達の場合は、できない場合でも、正解するまでただ放っておかれていたようで、子供心に嫌な思い出となってしまったことと、収穫のない時間を過ごさせたことについて、子供に悪かったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと子供が話したがらなかったので気が付くのが遅れましたが、どのように教室内で学習を進められている、または進められていないのか、早くに実態を把握すべきだったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
講師先生はとても優しく、明るいです。保護者の心配事や悩みは親身になって相談に乗ってくれます。マンモス校が近くにあるので、生徒数も多いのですが、全ての生徒の名前を覚えてくれ、分からないことはすぐに教えてくれます。 塾の周りの環境建物の2階にあります。1階は歯医者やデイサービスがあります。自転車はとめられます。近くにコンビニがあります。外からは中の様子は見られません。人通りはあるのですが、夜はちょっと暗いので迎え行ってました。 良いところや要望宿題をたくさん出され、計算も何度もやったので、計算はかなり早くなったと思います。漢字もよく出来るようになりました。 しかし、公文式の特徴と思いますが、まず問題を出され、考えた上で分からなかったら先生に聞きに行くというやり方が、恥ずかしがり屋のうちの子供には合わなかったみたいでした。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
公文式の保護者の口コミ
料金塾に通うより安いです。基礎を身につけるにはとてもいいと思いますが、宿題をしないと学校の授業にも追いつかないので、宿題をちゃんとすればお得だと思います。 カリキュラム出された宿題をすることが前提で、毎日ノルマをこなせばどんどん先に進めます。学年を超えて身につくのが魅力だと思います。 塾の周りの環境家から近く、車の通りもあまりないので安全です。学校にもとても近いので、同じ学校の子が多数通っていました。お友達も何人も来ているので、通いやすかったと思います。 塾内の環境みんな学習している内容が違うせいか、緊張感があり厳しかったようで、遅刻をしたり宿題をしないと怒られていたようなので、先生を怖がっていました。 良いところや要望決められた時間内で100点をとれるまで、繰り返し学習するため必然的に基礎が身につきます。計算は早くできるようになりました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気