学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.8料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 糀谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金皆さんが思うより少し安かったり高かったりすると思います 講師とてもわかりやすい指導です。優しく教えてくれたりしています。 悪いところは生徒につき1人の先生なので多いとあんまり対応ができなくて見られてないということです カリキュラム結構勉強が遅れていた時期よりかはこの塾に入ってからすごく変わりました。 分からなつた問題がわかるようになったのでおすすめします 塾の周りの環境治安はあまりいいとは言えないかもしれませんが、交通とかはいいと思います。 治安、交通については場所によっても違うかもしれませんのでなんとも言えません 塾内の環境整理はしっかりしてくれていますし雑音もありません。自分のところはそうですが場所によってはあまり整理されていないところもあるかもです。 入塾理由優しく指導し友達との関係ができて、勉強が遅れなくなったから 定期テストあくまで個人の感想です その前の週にテストの練習用紙みたいなのが配られ、練習して覚えるということがあります 宿題低学年クラスの時はあまり出されていませんでしたが高学年クラスになってからは結構増えました。難易度はそこそこ難しくはないと思います 良いところや要望この塾は先生がしっかり対応してくれるのでいいと思います。 ただもう少し対応してくれたらなと思います。 総合評価簡単に言いますととにかく面白いこともあります。友達と一緒に話したりもできます。 場所によっては違うところもあるかもです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 大森教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくといった感じです。授業料と教材費が別で、夏期講習などはない。 講師生徒の人数が多くても生徒一人一人のことをしっかり特徴をとらえた指導をしてくださっています。 カリキュラム計算、読み書き、思考などいわゆる詰め込み教育でないところが良いです。 塾の周りの環境駅に直結で立地は良いです。駅前なので自転車置き場などがないのは難点です。地下にあるので換気などはあまり良いとは言えないです。 塾内の環境駅ビルの地下の一室なので、生徒数に対して教室が狭く、曜日によっては窮屈です。 入塾理由いわゆる勉強だけでなかったのと、先生の質がよく、子どもが通いたいと言ったので。 定期テスト定期テスト対策などは特にありません。先取り学習も特にありません。 宿題量は多くはなく、難易度も無理なくできる量でそこまでではないです。 家庭でのサポート特に冬場の帰り道などは不安があるのでお迎えをするようにしています。 良いところや要望先生が忙しすぎるのか個別面談がまったくなく、先生とのコミュニケーションは少ないです。 その他気づいたこと、感じたこと予定が悪いときに振り替えが一切できないのは改善してほしいです。 総合評価夏休みのサマースクールの自然体験は子どもたちの成長につながり、この塾の醍醐味のひとつです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 雪谷教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金他があまり分からないですが、同じ教室のママさんが妥当といってたのでそんな物かなと思ってます。 講師ご本人も花まるに通っていた経験があり、子供達の気持ちがよくわかる様子。いつも笑顔で子供も毎回行くのを楽しみにしており、先生がおもしろいと言っています。 カリキュラムなぞぺーという独自の教材が大好きなようです。いつもやった内容を楽しく話してくれて、文章の映像化として絵を描いたり、オチを考えたりという面白い内容が多くあります。それを発表したりもするそうなので、多様な考え方が出来そうです。 塾の周りの環境大通り沿いにあるので、横断歩道を渡る場合は低学年は注意が必要かもしれませんが、賑やかな通りでもあり、常に人がいる環境なので安心です。 ビルが古く、エレベーターが狭いので4階まで階段を使うこともありますが、子供達は元気に登ってます。大人もいい運動になります 塾内の環境大通り沿いではありますが、あまり気になることはありません。待ってる時や子供も騒音について気になってる様子はありません。 良いところや要望まだ通って半年も経ってないのでなんともですが、だいぶ満足しています。こどもも楽しくて行きたがるし、勉強の習慣ややりきる力も付いてきたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと宿題は行く日以外は毎日国語と算数が1ページずつ出ます。動画があり、それに沿って進めれば1人で進められるのもとても良いです。ただ、日曜と月曜は動画がないのでサボりがちです。コンテンツはなくていいので、時間を計りながらやるため用の動画があればなぁと思いますが、ちゃんと花まるの日までには終わらせるのでなくても行けるのかも

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 大森教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金今のところ、ものすごく高いという値段設定ではありませんが、学年が上がると高いと感じるかもしれません。Iキューブなど、木製の立派なものを使っているが、2年ほどで使わなくなるのはもったいない。 講師思考力に重きをおいていたのが良かった。あと伸びに注力しているところが共感できた。 カリキュラム長期休みには野外体験があり、異なる学年と交流することで、たくましくなれるところが良いと思う。 塾の周りの環境駅近くなので、電車通学の人には良いと思う。ただ、駅近なので、交通量が多いのが心配です。自転車も停められない 塾内の環境地下なので、雑音はありません。個室などはなく、これという設備はありません。 良いところや要望勉強勉強していないところ、学校では習わないようなことを教えてくれるのは良いと思う その他気づいたこと、感じたこと休んだ時に振替ができないのは残念です。その他は特にありません。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.