学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 花まる学習会の口コミ

ハナマルガクシュウカイ

花まる学習会の評判・口コミ

総合評価
3.613.61
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.9料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
花まる学習会の詳細はこちら

※別サイトに移動します

花まる学習会 早稲田教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

花まる学習会の保護者の口コミ

講師教室長と、補助の先生が数名いらっしゃいます。補助の先生は固定ではないようですが子供的には気にならないようです。 カリキュラム思考能力の向上として、いくつかのカリキュラムがあり、ひとつひとつのボリュームが少ないですが「達成感」を感じられ、次も頑張ろうというモチベーションにつながっています。間違っても理解できるまで先生がフォローしてくださいます。 塾の周りの環境大きな道路から一本裏道の住宅街にあり、わりと暗い。 大きな道路は車が多く、あまり人も通らず、冬の夕方は真っ暗なため、一人で行かせるには心配になるような場所。 塾内の環境どちらかといえば、生徒達の声がご近所迷惑になってしまいがちのようです。 入塾理由毎日、学習する習慣がつきました。 低学年での字の学習のおかげで字はキレイになりました。 定期テスト漢字テストがあり、一ヶ月前から計画的に学習するような声かけと勉強したノートの提出をする宿題があります。 宿題毎日やるものと、次の授業までの宿題があります。自分で計画してできるようにチェックシートもあるので、自分なりにできているようです。 良いところや要望いいところを褒めてくれて、子供のモチベーションをあげてくれます。 総合評価一コマで、いくつかのカリキュラムを進めるため、テンポよく楽しく授業を受けているようです。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 早稲田教室の評判・口コミ

総合評価
1.251.25
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金特に問題がない料金設定だと思います。 料金が高いから無理という訳ではない。 講師子供の目線になって丁寧に教えてくれる印象があります。まだ3年生なので勉強のテクニックよりその前の土台作りに役立ってます。 カリキュラム手作りの教材が多くマニュアルに頼らない授業がとても魅力的だと思う。 塾の周りの環境住んでる場所がら都心なので交通量も多く決して安全だという事はない。 塾内の環境講師の方々のコロナ対策はある程度しっかりと出来てると感じる点。 その他気づいたこと、感じたこととにかく子供が楽しく通う事が現時点では1番大事だと思うので。 特に問題はない。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

花まる学習会 四ツ谷教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

花まる学習会の保護者の口コミ

料金学校教科に今すぐ繋がるコース内容ではないので、思考力を育てるという観点では、オリジナルカリキュラムや教材を使っている分割高感はあります。花まる学習会と併用すると若干割引がありますが、もう少し安くなるとなお良いかと思います。 講師花まる学習会グループのThink Thinkというコースに通っています。低学年までに伸ばせる思考力を独自のカリキュラムと教材で楽しく指導して貰えます。低学年までに伸ばせる学習への興味や思考力、やり遂げたいという気持ちが育つ内容だと思うので、非常に満足しています。四ツ谷教室の教室長の子供達に対する理解や指導スキルの高さを感じます。 カリキュラム楽しく思考力を育てる、考え抜く力がつくカリキュラムと教材で、子供達が生き生きと取り組んでいるのが印象的です。 塾の周りの環境駅から近く、分かりやすいのが良い。飲食店が多いエリアですが、駅近な分、あまり目に触れさせることなく帰宅出来るので良い。 塾内の環境広々とした教室で、ごちゃごちゃしていないので、子供達が集中しやすくて良い。 良いところや要望花まる学習会らしさを感じる「楽しく思考し、失敗を恐れず、試行錯誤して自力で解決する力」を身につけられるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと花まる学習会とThink Thinkを連続して受講出来るので、保護者としては送り迎えが楽で有り難い。しかも、3時間という時間を低学年が楽しく集中力を持って取り組めているのをみて、教室長のテクニックを感じる。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.