TOP > 花まる学習会の口コミ
ハナマルガクシュウカイ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(234)
栄光ゼミナール(3656)
市進学院(1987)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4573)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
花まる学習会の保護者の口コミ
料金週4回で、比較的安いと思います。毎回記述の添削をしてくれているので、すごくためになっています。 講師少し言葉使いが悪い先生ですが、愛情を持って指導してくれているので、子供はとても楽しく通っています。 カリキュラム受験の時の過去問などを解いたりしてとても難しいですが、毎回とてもためになっています。毎回テスト形式なのでテストのスピードにも慣れてきました。 塾の周りの環境お茶の水駅の近くということもあり、とても人が多いです。大通りもあるので少し危険な感じがします。 塾内の環境少し古い感じはしますが、教室はきれいに掃除されているので気になりません。教室は狭いので先生との距離は近いかもしれません。 良いところや要望月4回ですが、他の塾の妨げになっていないので、とてもいいと思います。家からも近いので通いやすいです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金塾の料金はピンキリですが真ん中辺りの料金だと思います。学校が休み中の講習は別途料金がかかるのも他の塾と相場は同じだと思います。 講師あまり成績が伸びなかったのでもっと学習意欲を持たせてくれる講師なら違った結果が出たと思う。 カリキュラムカリキュラムは詰め込みではなかったので宿題もさほど出ず息苦しさは感じませんでしたが成績はそこまで伸びませんでした。 塾の周りの環境駅から10分もあれば着き、治安も悪くなく入退室時には親にも連絡がくるので環境は良いです。 良いところや要望志望校に合格させてみせます!という意欲が感じなかったです。実際に志望校には入れませんでした。こちらとしては料金を支払っているのでもっと頑張って欲しいなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと先生に当たり外れがあるかなと思います。その子に合った先生に出会えれば成績も上がるのかなと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金塾全般どこも高い。通常授業に加え、講習期間に入るとプラスで加算されるので、親としては正直辛い。しかも、子供が受けたいと言ったら承諾せざるを得ない状況で申し込み書を持って帰ってくるので、親としては止める判断が出来なかった。 講師授業で質問出来ない子供でしたが、自習室でその塾出身の先輩たちが入っており、その時間帯に気軽に質問出来た事が、理解に繋がっていたように思う。なかなか授業中に質問できないまたは何を質問して良いか分からない事の方が多いため、自習室のような所でゆっくりと教えてもらえる環境が良かった。 塾の周りの環境駅から近く、またパチンコ店や商業施設が多くある所ではなく、塾が沢山ある環境だったので安心して通わせる事が出来た。 塾内の環境授業中は良く分かりませんが、先生たちな座っているデスク周りなども良く整理されていて、清掃なども行き届いているように見えた。自習室が自由に使えるのが良かった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金料金はリーズナブルな方だと思います 指導の質が高いので満足です 講師講師によって差はあるようですが現在熱心に指導してもらっています カリキュラム作文力を習得する目的で通い始めました 子どもは積極的に取り組んでいます 塾の周りの環境家から遠いですが駅からも近く立地も良くファミレスも近くにあり問題ないです 塾内の環境教室内は清掃が行き届いており整理整頓されており問題ないです その他気づいたこと、感じたこと子ども自ら宿題に取り組んでいますので今のところ問題ないと思料します
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金もう少しやすければさらにいいですがもっとかリュキュラムを充実 講師悪くもなく良くもなくかだいをあたえて面白い授業をしているから 塾の周りの環境電車で行っていりが駅から近いのでとてもありがたい。もう少し近いとさらにいいです 塾内の環境もう少しきょうしつがひろいとありがたいのですがまあしかたない 良いところや要望オンライン授業はなにをやっているかもわかるのでとてもよいです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金まあ、中学受験にあたっては、安くはないが、特別に高いという訳ではない 講師子供に深い愛情を持っているとかんじられる先生が多く在籍している カリキュラム日曜日に、直接受験には関係しないようだが、興味深いテーマの講義がオンラインである 塾の周りの環境閑静なオフィス街にあり、不審な人も、あまりいない感じがする。 塾内の環境生徒の人数が多くもなく、少なすぎでもなく、ちょうどいい感じである 良いところや要望受験、受験で、あまり追い込まず、のびのびと今後も勉強させて欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金料金は高いけど、個性を伸ばしていくカリキュラムであり、妥当な設定だと思います。 講師子供目線での対応をしてくださり、子供も相談しやすい感じでいいと思います。 カリキュラム独自のカリキュラムであり、子供も楽しく行っているので気になることはありません。 塾の周りの環境自宅からは遠いけど、週に一回なので、特に不満な点はありません。 塾内の環境教室は広く、今気になる密集などの懸念は少なく、気になることはありません。 良いところや要望スケジュール通りに授業は進行されており、予定は組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が休んだ時に何の授業をやったか分からず、次回の授業に付いて行けない時があった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金まあまあ妥当。合宿は別途料金がかかるが、それは致し方がない。 講師子供本位に考えられている。思考系の問題に力をいれている。夏季冬季春季の休みには合宿もあり良い カリキュラム単なる座学だけでなく生きるチカラを養ってもらえる。稼ぐ大人になる。 塾の周りの環境御茶ノ水は文教都市でよい。高台で空気も良いので気持ちがよい。 塾内の環境教室の入っているビルは駅から近くアクセスはよいのどが、古いので耐震強度が気になる。 その他気づいたこと、感じたこと最難関校を目指すのならば、やはり大手に行って揉まれるのが良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金結果が伴えば高くはないと言いたいところだが、残念ながらNGである 講師熱心な感じはしたが、本人的にはイマイチなのか、合わないのか、結果は見出せなかった カリキュラムあまり詳しく記憶していないが、優しい感じの教材だったと思う。 塾の周りの環境塾の周りの環境は、交通の便、治安、立地ともに適当であったと思う 塾内の環境生徒の年齢層が幅広すぎて、本人、親のなかには合わない人もいたのではないか当方は気にしていなかったようだが 良いところや要望結果を求めざるを得ないのはやむを得ないが、塾への期待が大きすぎのも問題
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
花まる学習会の保護者の口コミ
料金長く通っているが結果が伴わないと感じるので、料金に見合っていると思うことができない。 講師先生によって子どもとの相性にばらつきがある。いい先生は子どもの積極性を伸ばしてくれるが、相性の悪い先生だと、子どもがついていけない。 カリキュラム教材そのものは理論的には完璧なものばかりだと思いますが、結局それをつかいこなせるかは子どもの能力なので、合うものと合わないものが出てくる。 塾の周りの環境大学や予備校がたくさんある地域で街全体に勉学のオーラが漂っているかんじがある。少なからず子どもの心に影響があると思う。 塾内の環境環境は特に老巧化が進んでいるわけではないが、最新と言うわけでもないので、環境そのものが子どものやる気を上げるかは疑問。 良いところや要望プロとして責任を持って子どものやる気を引き出してほしい、成績をせめて平均以上に上げてほしい。 その他気づいたこと、感じたこともう少し一人ひとりに心を配ることができると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
花まる学習会の保護者の口コミ
料金幼児教室として、無駄な教材をかわされることもなく、月謝もリーズナブルでした。 講師熱心な先生で、詰め込みではない子供の発達に応じた指導、アドバイスをいただけます。 カリキュラム単純な勉強ではなく、リズムに乗って自然と知識が身につくような楽しい授業をしてくださいました。 塾の周りの環境駅前すぐではなく、少しわかりづらい場所です。小学校低学年で一人で通わせるのはすこし躊躇します。 塾内の環境幼児向けのクラスなので、整頓、集中とは少々無縁ですが、必要十分な設備はあります。、 良いところや要望野外体験教室が秀逸です。とても楽しんで帰ってきます。少々のやんちゃも許してもらえるので、男の子向きです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
花まる学習会の保護者の口コミ
料金安いにこしたことはないが、まぁ、適正料金だと思う。教材を買わされるのだその分かかる。 講師熱心、熱い、面談が多い、子供のことをよくみてくれている、子供が楽しんで通っている カリキュラム基本的には毎回同じ事の繰り返しだが、月に1度別のことをしてくれる。 塾の周りの環境自転車が停められないので、不便。治安は悪くない。駅からは近い 塾内の環境次の時間の生徒さんが時間より早く来ると、同じ部屋なのでうるさい。 良いところや要望早くからの詰め込みではなく、年齢にあったことを進めてくれるので焦ることなく楽しく学習できる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
花まる学習会の保護者の口コミ
料金授業の内容を考えると、料金は安くないが、負担になるほどの額ではない。 講師先生方の話し方が子供にとって分かりやすいため、長く続けることができる。 カリキュラム教材のレベルが簡単なため、基礎を身に着けるにはちょうど良い内容と思う。 塾の周りの環境都内のため、治安も良く、場所も分かりやすい。帰り道に食事できる場所もある。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、子供にとっては授業に集中できると思う。 良いところや要望授業の内容を復習できる。反復により、基礎を身に着けられるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと学力をつけるというよりも、勉強する姿勢、クセを身に着けることができると思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
花まる学習会の保護者の口コミ
料金幼児にしては料金が高いと思います。授業料以外にいろいろと別途料金がかかるので高いと思います。 講師まだ入塾したばかりなのでわからないが子供は楽しそうに通っている カリキュラム毎週楽しそうに通っていて、帰宅後も宿題をやったり、授業でやったことを意欲的に行っている。しかし幼児にしては料金が高い 塾の周りの環境交通の便がいいこと。何路線も走っていて、便利。親が待っている間もお店がたくさんあるので待っていられる。 塾内の環境教室が地下にあり、騒音などに配慮されているのではないかと思った。講師の先生が数名ついているのでよくみてもらえているとおもう。 良いところや要望勉強をすることが楽しいと思えるような教室運営がとてもよいとおもっています。これから小学生になるにつれて、どのように成長していくのかが楽しみです。 その他気づいたこと、感じたこと机に座っているということに慣れていないので小学生への導入としてとても良いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
花まる学習会の保護者の口コミ
料金特に高いと感じたこともなく、納得の出来る料金体制だと思います。 講師子供の性格をしっかりと理解、把握をして、指導方法を的確に対応してくれる。 カリキュラム楽しめる教材がしっかりと準備されており、飽きさせない点が、特に良いと思います。 塾の周りの環境御茶ノ水駅側と通学にも適しているところが、家に関しては良いと思います。 塾内の環境教室階は別になっているため、集中出来る環境が整っていると思います。 良いところや要望募集枠に限界があることはしかたないかもしれませんが、もう少し時間帯や曜日が選べれば良かったなと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気