TOP > 中学受験グノーブルの口コミ
チュウガクジュケングノーブル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3774)
市進学院(2058)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4721)
個別指導の明光義塾(9690)
個別教室のトライ(10460)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金大手塾とほぼ同じ料金です。少人数できめ細やかに指導してくださるので、納得しています。 講師講師の先生は、某大手塾で教えていた経験のある方が多く、指導力に定評があります。少人数なので個別に声掛けをしてくださり、きめ細やかに指導をしていただけます。 カリキュラムカリキュラムはスパイラル方式です。社会に特長があり、小4で地理、小5で歴史、小6で公民と、歴史にさく時間が多く、頻出分野をしっかりと学習できるように配慮されています。 塾の周りの環境最寄り駅が複数あり便利です。塾の前で先生が出迎えてくださり、安心感があります。 塾内の環境塾内はきれいに整理整頓がされています。廊下に自習できるスペースがあり、授業のない日も利用することができるようです。 良いところや要望同じ目標を持つ仲間といいライバル関係であることで、お互いに切磋琢磨して頑張ることができることです。自分だけでは成し遂げられないことも、友達と一緒に乗り越えることができます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金金額自体は安くないが、カリキュラムの内容や授業頻度、長さなどに照らせば妥当な範囲内。 講師授業が面白く、子どもの集中力や関心を引き付けるスキルが備わっており、子どもの評価も高い。 カリキュラム一つの分野を時間を置いて繰り返し行うカリキュラムが組まれている。 塾の周りの環境大通り沿いにあり、周囲の明るさは保たれており、馬喰横山の駅からは徒歩圏である。 塾内の環境塾自体はこじんまりとしているが、受付を含めて整理整頓されており、清潔感がある。 良いところや要望少人数制で講師の目が生徒に行き届いており、質問もしやすい雰囲気があってよい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金これはやむをえないかもしれませんが、安くはなかったです。妥当な金額、という感じでしょうか。 講師どの先生も経験豊富なようで、授業がわかりやすかったようです。保護者会での話も納得いくものでした。同じ先生が担当という形でなく、いろいろな先生がローテーションで担当するというのもいいと思いました。ただし、相談をどの先生にすればいいのか(だれにしてもいいのですが)がわかりにくかったので、人によっては距離感を感じるかもしれません。 カリキュラムとてもよかったと思います。早めにカリキュラムが終了して総復習に入れるのは効率がいいと思います。テキストもよかったです。 塾の周りの環境オフィス街にあるのでとくに危険なものがあるわけではないですが、夜になると人通りが少なく、ちょっと暗い雰囲気はあります。 塾内の環境教室内が広くて勉強しやすそうな幹事でした。お迎えを待つスペースがもっと広いとさらによかったです。 良いところや要望通わせてみてとても良かったのですが、どんどん生徒が増えているようなので、質が下がらないかが少し心配です。質はそのままでどんどん大きくなってほしいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気