TOP > 中学受験グノーブルの口コミ
チュウガクジュケングノーブル
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。長期の休みの際の講習代や正月特訓のカリキュラムも受講する前提でプログラムが組まれており、トータルでは大手塾の中では一番高いと思います。 講師子どもの教育・指導には自信を持っている講師が多く、膨大な問題量の中から必要と思うものを適宜選択してくれるのでパンクせずに過ごせました。 カリキュラム国語は大手塾の中で最難関だと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、周囲に同じような塾が林立する環境で小学生の子供たちが数多くいました。繁華街もないので一人で行かせても安心です。 塾内の環境ビルがやや古いです。最新の設備に比べると見劣り感は否めません。 入塾理由中学受験最難関塾とほぼ同等の合格実績を持ち、かつ面倒見の良い子の塾を選びました。 定期テスト定期テスト対策はありません。毎月のテスト(グノレブ)は定点チェックには良いと思います。 宿題宿題は大量に出されます。ただ、最低限どこをやれば良いかをあらかじめ指示してくれるので、パンクせずにすみました。 家庭でのサポート宿題の進捗状況とプリントの整理が中心です。日曜日に塾があるときは翌日の学校を考え車でお迎えに行くことがほとんどでした。 良いところや要望とにかくレベルの高いカリキュラムと問題を付与してくれる点、分からないことがあれば先生に遠慮なく聞きに行ける点が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと保護者が困っていること、悩んでいることがあれば同じ話でも何度でも先生が聞いてくれます。 総合評価最難関校を受験する予定の子はおススメです。それから、国語が苦手、本を読むのが嫌い(動画や漫画しか見ない)子に本の楽しさを教えたいと思っているご家庭にもお勧めです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
中学受験グノーブルの保護者の口コミ
料金料金は他の大手塾と同等ですが、ひとクラスの人数が圧倒的に少なく、個別の能力の把握をしてもらえていると思います。 講師宿題に対して必ずコメントをもらえます。ただ、テスト以外での習熟度の把握がなされているか、分からない。 カリキュラム授業ごとに単元が異なり、授業ごとのプリントが配られるので整理はしやすい。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、交番も近くにあるので、安心して通塾させられます。また、欠席連絡などもしてもらえるので、ありがたいです。 塾内の環境自社ビルなので、他の企業の方とバッティングしないのが安心です。 入塾理由中学受験のために、少人数で経験豊富な講師にお願いしたいと思いました。 定期テスト対策は特にありません。実力テストとして、範囲のない試験です。 宿題宿題は、毎回の授業の復習ですが、量としてはかなり多いです。週に6時間分くらいは余裕であります。 家庭でのサポート家庭教師をつけて、すべてお願いしています。働いているので、家庭教師なしではつらいです。 良いところや要望個別評価や個人面談など、個別対応をもう少ししっかりして頂けると安心です。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項があまりないので、スケジュール等心配になることがあります。 総合評価少人数であることが、絶対的な評価点です。また、講師の経験も豊富です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気