TOP > スクールFCの口コミ
スクールエフシー
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
スクールFCの保護者の口コミ
料金料金は他と比べても同じ水準かと思います。夏冬の自然体験合宿なども本人の満足度からすると安いと思いました。 講師教育に携わることが楽しくて仕方ないという先生が多く、塾なのに一人一人の個性もしっかり見て、上手にスイッチを入れてくださったと思います。 カリキュラム大手の四谷大塚のテキストを使っていたかと思います。特に問題はなかったです 塾の周りの環境吉祥寺駅から徒歩10分弱かかり、遠かった。 夜帰る時には方向別に先生が引率して下さるので、危なくはなかったと思います。 塾内の環境自習することができる環境もありましたし、広くはありませんが何も問題はなかったです。 入塾理由最短で答えに辿り着くというよりは、何故そうなのかということをしっかり教えてくれると感じたから 宿題それなりに量もありましたが、子供がやりたくなくなってしまうようなこともなく、むしろ学習習慣もつき良かったです。 家庭でのサポート四年生までは送迎をしました。個人面談がまめにあり、先生から教えていただいた情報を元に学校について調べたりしました 良いところや要望電話が午後からしかつながらないので、そこだけはちょっと不便でした。先生達は皆さん明るく、対応力もあり熱心で、とても楽しく通うことができて勉強がわかるようになる楽しさを感じることができてとても良かったです。 総合評価志望校選びなども、学力だけではなく本人の個性的なものもよく見て、しっかり相談に乗ってさらにフォロし続けて下さるので、受験前でもギスギスすることなく学べました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
スクールFCの保護者の口コミ
料金料金については相場と変わらないのかなと思います。夏季講習期間などは、通常コマ数は実質減るのに対して料金が変わらないのは少し割高に感じました。 講師生徒数が少ないこともあり、子供の悩みに対して親身になって教えてくれる先生が多くいた。 カリキュラム教材自体は他の塾のものを活用しており、可もなく不可もない感じ。なお、オリジナルのものについては、量より理解を重視した構成になっており良かった。 塾の周りの環境駅から遠く、繁華街を通っていく必要があるが、遅い時間になる場合は集団下校で駅まで送ってくれるなど対処されていた。 塾内の環境教室は人数に対して広い感じ。また、自習室が充実しており、よく利用しておりました。自習室の監督を講師がしており、分からないとこを聞けるのもよかったです。 良いところや要望オンラインか対面かなどの判断が少し遅かった印象がありました。コミュニケーションについては電話応対含め親切で良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールFCの保護者の口コミ
料金料金は、同じような塾と比較しても同額程度なので、問題ないと思います。 講師クラス分けの基準がはっきりしていない。成績順ではない。子供たちにも説明していない。 カリキュラム自分から復習して理解できるような教材である。また、それほど難しくない 塾の周りの環境自宅の最寄り駅から2駅で、駅から歩いて10分程度なので近い。 塾内の環境少人数のクラスなので、問題ない。またビルの3階だが、外の音は聞こえない。 良いところや要望生徒同士を競争させるような教育ではないので、満足しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールFCの保護者の口コミ
料金他の塾とだいたい同じぐらいの月謝でした。しかし授業が週3以上で5時間弱の授業をして頂いたので安いのかもしれません。とにかく沢山のお金がかかったので教材費等はさほど気にならなくなってしまいました。 講師算数が苦手でした。結局、算数は最後まで克服せず受験に臨みました。ただ、本当に生徒が少ないので沢山自習室に通い、色々な先生に各教科ご指導頂いて絶対に無理だと思う様な学校を受験しようと思える所まで学力を伸ばして頂きました。結果は第二志望校の合格でしたが、受験をしよう思った時には考えられかったぐらいレベルの高い学校に受かりました。 カリキュラム上位校を目指されるお子さんには物足りない内容かと思いました。うちの子供には基礎を固めたかったのであっていたのかと思います。季節講習は大手の塾と大差なく全て長期間であり充実していました。 塾内の環境教室はパーテーションで区切られていると言った感じと、個々の教室と言う感じのもありましたので隣の授業は聞こえてくる部屋とそうでない部屋があったようですが、その点はきちんと割り振りを考えられていてうるさかったり邪魔にはならなかったようです。とても綺麗なビルでしたしとても清潔に保たれていました。自習室は空いている部屋を使う感じでしたが私語等に厳しく静かに勉強が出来ていたかと思います。 良いところや要望本当に細かく面倒を見て頂いて感謝しています。毎晩遅くまで授業と自習をして本当に頑張りました。そんなにやる気を出させてくれたのはFCのおかげです。今、同じ様に勉強する事はありません。どんな魔法をかけていたのか不思議でなりません。 その他気づいたこと、感じたこと吉祥寺駅から徒歩8分くらいですが集団で駅まで先生が引率して送ってくれました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールFCの保護者の口コミ
料金料金は高い。が、期待を込めて信頼してお願いした。子供の為に親の出来る事かと。 講師最後までこころに寄り添い、めんどうをみてくれた。本人も楽しく通っていた。 カリキュラム結果として、受験を乗り越えることが出来たこと、塾、先生のおかげだとおもっています。 塾の周りの環境駅から近い。自宅から近い。が1番の決め手でした。夜も先生が駅までおくってくれます。 塾内の環境自習室も静かに学習出来る環境だったと、思います。授業は保護者は見れないのでわからない 良いところや要望先生の暖かさが伝わる日々だったと思います。本人が楽しく通塾出来たことが何よりだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと深い友人関係も出来、卒塾出来た後も付き合っています。そんな場が出来て良かったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
スクールFCの保護者の口コミ
料金他との比較ができないので、なんともいえません。安くはありませんが、噂だともっと高いところもあるらしいじゃないですか。 講師結果的に無事第一志望に合格させていただきました。幼少のころからずっと推移を見守ってくれるのが利点です。 カリキュラム具体的にはありませんが、しっかり補習や自習をする習慣をつけてもらえます。 塾の周りの環境駅から遠いですが、送り迎えもキチンとやってくれますので、まったく不安はありません 塾内の環境オフィスビルの一角なので騒音は気になりませんし、父母が待つスペースもあります。ただし車でのお迎えには適しません。 良いところや要望花まる学習会からの連動で、こどもの得手不得手をしっかりと引き継いでくれるところです。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。全体的にバランスの良い塾だと思います。歴史を重ねれば実績もついてくると思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気