TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金この程度の相違は、致し方ない。見極める保護者の選択のレベルによる。 講師受講生の意欲が高く、刺激があり刺激になった。 毎月のクラス替えが良いと思う。 カリキュラム歴史の中で積み上げてきたノウハウが生かされている。講師も理解していて良く使いこなしている。 塾の周りの環境駅そばで、移動中に、立ち寄るには便利です。周辺の環境は駅近で致し方ないことになる。 塾内の環境交代が常時行われているので、環境は施設側に期待するのは無理がある。 良いところや要望しっかりした自習室が欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと講義の変更がほぼ出来ないこと。クラスのレベルを維持する考えから理解できるが、休みの基幹に限定して対応して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金そこそこ高い授業料だと思いますが、カリキュラムを考えると適切な価格です。あとは本人のやる気次第かと、、、 講師講師は熱意もあり個別に適切な指導をしていただいているように思います。本人が直ぐにサボろうとするのは講師の責任にできません。 カリキュラム教材のカリキュラムは相応にレベルの高い進学校向けにできているようです。子供はついていくのに精一杯ですが、夏休みも何とかその気になって頑張っているようです。 塾の周りの環境駅から徒歩2-3分と通塾には便利な位置ですが、狭いバス通りにあり、歩道はある。夜は人の気配がないところよりはマシです 塾内の環境合格校のビラが部屋中に貼ってある進学塾は違い、清潔感があり綺麗な室内で落ち着いて勉強ができる環境だと思います。 良いところや要望親が何を言っても聞く耳は持たないので、もっと生徒のやる気を引き出す厳しい指導をして頂けると有り難いです。プレッシャーを克服できる精神を養えるカリキュラムがあると更に良いですね。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金そんなに不満はないですが、夏期講習がちょっとお高いです。 でも、その分しっかり実力がつけば良いです。 講師個人面談でも話をよく聞いてくださり、その子個人個人なの合わせてきちんとタイミングをみている様子です、 また教科が違う先生間でも生徒のことを共通して情報交換している感じがしたのも安心感がありました。 ただ、まだ本人のやる気がイマイチ引き出せてなく、今後本番までに先生が本人にやる気をどう出して下さるのか心配しているところです。 教材や反復学習にはSAPIXでよいのではないかと思っていますし、SAPIXの先生に期待しています。 カリキュラム単元事に冊子があるところ。 クラスによっては、内容的にやる場所が違うのかもしれません。 塾の周りの環境道が入り組んでおり、帰りの夜はちょっと心配です アクセスは良いです 塾内の環境普段利用できるような自習室が欲しかった。 各教室に換気がしっかりできるよう、窓があったら良いです。 良いところや要望検定が受けられたらいいなぁと思います。 あと子供に足りない学力面を具体的に先生から本人に伝える個人面談があると良いです。 親から学習面をあれこれ言っても流されてしまいますので、そこはダメ元でも先生からの個人面談があるときっかけになるかもしれません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金一般的には負担はかかっていると思います。しかし、本人次第で学力が伸びればとは思ってます。 講師通い始めたのが夏季講習からなので現状ではまだわからない。しかし子供は休まずに通いました。 カリキュラム始めたのが夏季講習からなので実際に良し悪しはまだ確認中です。 塾の周りの環境駅からさほど遠くなく、大通りに車を停車できるので送り迎えに便利です。 塾内の環境夏季講習からなので実際にどうなのかはまだよくわからないのが現状です。 良いところや要望ともすればコロナ禍の夏休みに何もしない状況が続く可能性もありましあtがメリハリ着けてよく通ったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一言で特に思い浮かぶことはないので記載できないのが現状です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金月額が高い。また、6年生になると試験ごとにお金がかかり休暇中の講習で別途お金がかかる。 講師電話で悩みなどを相談した時は、何かあるときちんと対応してくれる。 カリキュラム何度も繰り返し同じ単元が出てくるので、だんだん身についてくる 塾の周りの環境駅からそんなに遠くなく、天気が悪くても通塾にあまり影響がない。 塾内の環境自習室がないため、塾がない日などは家で勉強しないといけない。 良いところや要望自習室がほしい。毎日でなくてもよいので、たまに部屋を開放してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金個別に比べたらとてもリーズナブルに感じました。 講師中3で転入したのですが、とても丁寧に対応してくださいました。 カリキュラム受験まで半年ぐらいでしたが、最初に揃える教材が多かったので費用がかかりました。 塾の周りの環境自宅からも近く、塾の多い地域で街灯も人通りも多く安心して通えました。 塾内の環境きいちんと整理整頓されている印象でした。広さはないので、自習する場所は狭そうでした。 良いところや要望たった半年でしたが、塾長先生にとても熱心に対応していただけました。 その他気づいたこと、感じたこと講習は他の校舎に行かなければならず、電車で通っていたので唯一それが不便でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
講師受験のテクニックを教えるだけでなくモチベーションをあげてくれていました カリキュラム他の参考書や問題集を買う必要がなく 塾の教材だけでよかった 塾の周りの環境家から来るまで送迎で距離にして10分程度しかであったため苦にならなかった 塾内の環境教室は狭かったものの学習に集中できる環境だったように思います 良いところや要望塾の先生はこまめに連絡をくれたり わからない問題は授業後に教えてくれたりしてました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は安いし良かったが、季節ごとの講習がとても高かったので困った 講師年齢の近い子推しが多く、進路などの相談に乗ってもらえる反面友だちの関係になってしまった カリキュラム教材に合わせて選定してもらえた。受験前のかりゅきゅらんにあったもので納得出来た 塾の周りの環境地下鉄で駅から徒歩三分程で駅にはコンビニもありとても便利な場所だった 塾内の環境教室は人数の割にちいさく、狭いように感じた。 良いところや要望講師からの連絡がいつも直前だったため、予定が組みにくく思った
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金バランスはよいと思う。追加料金はないのでわかりやすいし安心。季節講習も込みなので、いい。 講師親身になってくださる。受付の人も感じがよく、電話の受け答えも丁寧で良い。 カリキュラム毎回テキストが配られるので、分厚いテキストを持ち歩かなくてすむ。管理しやすい。 塾の周りの環境駅から徒歩数分で安心。通い始めのころは、終了後は駅まで先生が同行して送ってくださるらしいので助かる。 塾内の環境コロナ禍でも自習室を開放してくださるので助かる。教室も狭くなく、それなりにゆったりしている。 良いところや要望授業は楽しくやっていただいているようで、子どもは毎回前向きに通塾しています。環境もよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ不満はなく、このまま続けてほしいです。なにより子どもとの相性が大切だと思うので、よかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金他の塾とは違い、授業料とテキスト代と模試や設備費など全てが含まれている料金設定なので、追加で支払うことはないのがよい。ただ、やはり高めの料金だとは思う。 講師子どもの好奇心を満たすハイレベルで楽しい授業をしてくださる講師陣が集まっている。 カリキュラム中学2年生までで中学3年間の範囲を終わらせ、中学3年生では受験のための授業が展開されている。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程度。まわりはオフィスが多いため、治安の悪さはあまりない。 塾内の環境塾内の設備は整っており、トイレもとてもきれいに整備されている。 良いところや要望中学校の上位層に所属し、学校の勉強がつまらない子どもにとっては、とてもよい塾だと思う。逆に上位のクラスに入れない子どもが通っても、あまり行かせる意味はないような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと受験のための塾のため、学校の定期テストのときにも振替や宿題の忖度などはなく、テストと通塾の両立がとても大変である。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は決して安くはないですが、いい学校なので納得はしています。 講師優しい先生が多いと聞いていて、いろいろ相談にも応じていただいているようです。 カリキュラム夏期講習で苦手科目を克服するためのカリキュラムを組んでいただいて、成果が出ていると思います。 塾の周りの環境渋谷なので交通の便はいいですが、駅からの坂道が少しきついです。 塾内の環境設備は申し分ないと思いますが、自習室があいてないときが時々あるそうです。 良いところや要望個別指導に力を入れているところがいい点です。悪いところは今のところ聞いていません。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金中学受験には経済負担が避けて通れない。格差が格差を助長する社会になっているけれども、標準的な料金であった。 講師教室長の個性が実績に大きな影響を及ぼす。教室運営はかなりの部分教室長に任されている。 カリキュラム長年のノウハウの蓄積があってカリキュラムや教材にされらが活かされている。 塾の周りの環境いずれにせよ電車で通わなくてはならない。駅までは集団で下校するようなシステムが出来あがっていた。 塾内の環境勉強に集中できるかどうかも施設ハード面よりも教室運営のソフト面が重要であり、その点、教室長の指導が行き届いていれば問題ない。 良いところや要望合格実績で生徒獲得数を伸ばしてきた。結果が全てではないにしろ親が求めるのは合格。その点は期待に応える努力を継続している。 その他気づいたこと、感じたこと難関校の合格実績に重点を置く傾向があるのは業界の常だが、難関校・上位校の実績を向上させれば全体のレベルアップに繋がることは多いにある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金全体的に高め。テキストや任意のテストはその都度別途お金がかかる。 講師きちんと教育を受けた講師が揃っている。少人数なので講師が生徒一人一人の得手不得手や性格を把握している。 カリキュラム今までの実績を活かしてよく研究された内容になっていると思う。 塾の周りの環境駅近くなので、周りが明るくひと通りもある。駅までの道のりは講師も見守っている。 塾内の環境教室は狭めなので窮屈そう。雑音はない。 良いところや要望少人数なので目が行き届いて良い。テキストの質が良いと思う。衛生管理も行き届いていると思う。 その他気づいたこと、感じたことオンラインで申し込めるものと、紙ベースで申し込むものと統一されていない。一度申し込んだ用紙をなくされたことがある。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金授業等は良く生徒数も多すぎずちょうど良いが、やはりちょっと高い。 講師受験のプロだけあって数学の解法をいろいろなパターンで教えてくれた。 カリキュラム毎回テキストが配られてやっていたがクラス毎にやらせる問題が違っており柔軟性を感じた。 塾の周りの環境駅から近いところ。コンビニ等も近くにあり足りないものがあればすぐに買えるので便利。 塾内の環境自習室も完備されており授業後でも利用ができる。たまに話をしている人がいたことがマイナス1。 良いところや要望先生のレベルが高く、テキストも良いが解説等が付いていないので先生に聞かないと解き方が分からず、先生も複数校舎で教えているので捕まえられず聞くのが難しいことがある。 その他気づいたこと、感じたこと授業を休んでしまうと先生に聞かないと分からないので追いつくのが大変になる。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金はかなり他の塾に比べて高まったと思う。しかし、金額よりは如何にその金額に見合う質があるかが重視 講師教え方が画一的で、個人それぞれの進捗状況に応じた臨機応変な対応には欠けていた様に思われる。更には心のケアはあまり無く成績重視一辺倒であった。 カリキュラムカリキュラムは、押し並べて統一されており、言い換えれば個人の能力水準に応じたフレキシブルなところが改善の余地がある 塾の周りの環境交通手段としては、駅に間近であり、大変至便であったが、夜遅くまでのカリキュラムで繁華街の間近は心配された 塾内の環境塾内は整理されており、清潔感はあったではどちらかと言えば安心できる環境 良いところや要望特段の改善は無いが、もう少し個人差を顧慮したカリキュラム設定があっても良いと思う その他気づいたこと、感じたこと特には無いが、カリキュラムの終了時間をもう少し早くすること、自宅での宿題を軽くすること
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金確かに、通った結果のパフォーマンスを考えると、高くはないかもしれないが、やはり高い。 講師教え方がうまい。また、それに伴い子供の理解がひろがっている。 カリキュラムアウトプット中心にカリキュラムを回していることが、インプットの定着につながり、成績が上昇している。 塾の周りの環境駅から近く、周囲も明るく安全で環境については、問題が見当たらない。 塾内の環境教室には、入ったことがないので、よくわからない。子供からは、不平不満はなかった。 良いところや要望やはり、よいところは、眼に見えて結果が出ていることだと思う。受験直前まで、この体制で続けてほしい。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金中3になり料金が高くなりました。(近所の塾の1.5~2倍?)テキストやテスト代もほぼ含まれていると思えば、妥当な値段かと思います。 講師面談や電話で相談をすると、よく話を聞いてもらえ、すぐに動いてくれる。受付の女性も多くの情報を知っているので、問い合わせにすぐ答えてくれる。 カリキュラムスケージュールが物足りなくなるほど少なすぎず、消化不良になるほどタイトすぎないと思いました。 塾の周りの環境駅から徒歩で10分も掛からない場所で通いやすく、大通りに面しているので治安は悪くないと思いました。 塾内の環境ビルの2階のフローで、規模は小さめですが、整理されていました。大通りに面している割に静かだと思いました。 良いところや要望サピックスは込みなのがありがたいです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金決してコスパの良い塾ではありませんでした。皆、高いと言っていました。 講師講師によって差が大きかった。気になったのはタバコの匂いで大変、残念でした。 カリキュラム他にも色々な塾に通いましたが、特に変わった特徴があるわけではありませんでした。 塾の周りの環境駅から近く、通りも明るく、まあ成城自体の街並み駅前ですから、治安はいいのです。 塾内の環境タバコの匂いが残念ながら大変、気になりました。ストレスも溜まるのでしょうが。 良いところや要望タバコくさいのを何とかして欲しいと切に思いました。とても残念でした。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金通常の授業は割高感はないが、志望校毎の講習も取るとそれなりの料金になら。 講師校長先生をはじめ指導に熱心な方ばかりで、子供の能力を伸ばしてもらえた。 カリキュラム子供の成績に合わせたカリキュラムで、宿題の状況も確りと確認して指導してもらえた。 塾の周りの環境調布駅の繁華街のの中にあり、夜でも明るい反面、酔っ払いもいる。 塾内の環境新しい校舎に移転してからは、綺麗な教室で、落ち着いて授業を受けられたようです。 良いところや要望校長先生以下全ての先生が、熱心に指導されており、子供のことを良く理解している。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金科目を複数とって、夏期講習・直前特訓ととっていくと、それなりの金額になります。安くはないです 講師専門の講師なので教える技術はしっかりしています。 カリキュラム習熟度に応じた教材が用意されています。規模が大きいので教材はしっかりしています。 塾の周りの環境駅から近いので、そんなに心配することはありませんでした。周囲に学生も多いので夜でもさびしい場所ではありません。 塾内の環境静かで椅子も机もきれいでした。、きれいで明るい自習室もあり、授業がないときも自習に使っていました。 良いところや要望本人の問題ですが、成績が上がらず結局志望校には受かりませんでした。集団授業方式の塾は本人に向いていなかったようです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気