学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ

サピックスチュウガクブ

サピックス中学部(SAPIX)の評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:4.0カリキュラム:3.9周りの環境:3.9教室の設備・環境:4.0料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

サピックス中学部(SAPIX) 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は高額ですが、身に付いた知識や精神的な支えなど考えると、大変コスパが良いと考えます。 講師授業の質や面倒見が大変満足でき、また、部活との両立においてスケジュール管理など、細部まで相談に乗ってくださいました。 カリキュラム教材は当日渡されるので、部活終わりに直接行っても荷物がかさばりません。 塾の周りの環境駅からはアーケードになっている明るいところを通って通う事ができますし、帰りは先生が駅まで送ってくださいました。 塾内の環境成績でクラスが分かれているので、同じクラスの友達と切磋琢磨しながら学力が向上していくし、クラスの空気がとても良いと感じました。 入塾理由家庭学習をしておらず、学習習慣を身につけたいと考えての通塾でした。 定期テスト定期テスト対策用の教材の販売や添削もしてくださいますが、先取りで自然に知識が身につくので、とくに対策は必要ありませんでした。 宿題宿題は年々増えていきますが、頑張ったぶんきちんとみていただけるので、直接褒められたりコメントをもらったりして励まされたと思います。 家庭でのサポートお弁当がいらない塾なので、面談や保護者会に参加する以外は全てお任せしていました。 良いところや要望先生に対して絶対的な信頼があったので、親に話せない思春期の悩みや学校の事も相談していたようです。この3年間で息子の人生が変わったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ分の振替がありませんが、自習に行くとしっかりフォローしていただけます。 総合評価高校に入ってからもしばらくは勉強に困る事がありませんでした。サピックスで教わった勉強の仕方は大変効率が良く今も役立っていると思いますので、高い月謝も払った甲斐がありました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 成城校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金高校受験を考えており、まだ、結果がこれからのため、安い高いの判断もこれからです。 講師若い先生と、ベテランの先生のバランスが良く、子どもにも熱心に教えていただいています。 カリキュラム子どものレベルに合わせて、教材を使用しているので、無理なく取り組めています。 塾の周りの環境小田急電鉄の成城学園前駅から、すぐ近くで、非常に便利ですし、警備員もいて、安全ですので、親としても、安心です。 塾内の環境冷暖房が完備されていますし、自習室も綺麗で、子どもが勉強しやすい環境です。 入塾理由サピックスの初等部に通っていたので、その流れのまま、通わせています。 定期テスト定期テスト対策はなく、受験対策の前段階として教わる内容が、対策と言えるかもしれません。 宿題その日の授業の復習になる宿題と、翌週のカリキュラムの予習となる宿題が、無理なく出されていました。 家庭でのサポート塾への送り迎えと、たまにではありますか、お弁当を作ったりしていました 良いところや要望先生方が、皆さん、とても熱心に子どもに接してくれるので、子供も感化され、勉強に取り組んでいます その他気づいたこと、感じたこと塾の正面に立っている警備員の方も、非常にフレンドリーで、子どもをみるたびに、大きな声で挨拶をしてくれています。 総合評価受験対策では、実績もありますので、向いている塾だと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金他の塾と比較して、だいたい同じような費用だと思います。先生の質や実績など総合的に考えると、妥当だと思います。塾の相場が全体的にもう少しお安くなるとありがたいです。 講師楽しく学べるよう工夫して下さったり、成績が伸び悩んだ時は気持ちを引き上げて下さったり、生徒のことを常に考えて取り組んで下さいました。おかげでスランプの時も乗り切ることができました。 カリキュラム良い問題なども多く、取り組みやすかったです。教材以外にプリントなどで上手くまとめてくださり、暗記も頭に入りやすく、勉強が捗りました。 塾の周りの環境周りはコンビニやお店など沢山あり、人通りも多いので行き帰りは安心でした。ただ、誘惑も多いので、コンビニに寄ったり寄り道しやすい環境だと思います。 塾内の環境整理整頓されていて、やる気が起きるような雰囲気でした。トイレなどの清掃はもう少しした方がいいと思いました。 入塾理由家から徒歩で行けて近いので、自習室をたくさん活用できました。分からないことは理解するまで丁寧に教えて下さり、安心して通うことができました。 定期テストみんなが間違いやすい問題を中心に解説して下さいました。個別でも分からない問題を教えてくださり、漏れがないよう対策して下さいました。 宿題宿題は毎回出てました。前回の授業の復習になるので良かったと思います。 家庭でのサポートなるべくテレビをつけなかったり、自然に勉強に集中できるような環境作りを心掛けました。 良いところや要望総合的には満足で、通わせて良かったと思います。勉強に取り組む習慣や集中力が身につきました。 その他気づいたこと、感じたことコロナ禍の時期でもありましたが、急きょオンライン授業に切り替えたり、臨機応変な対応をして下さいました。 総合評価塾を通して良い友達もでき、刺激を受けたり励まし合いながら受験を乗り切ることができました。とても良い経験だったと思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) お茶の水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金はいろいろあると思いますが、適度の料金だと思いますので良いと思います 講師指導方法は、それぞれの感想があると思いますが、特別わかりにくい感じではなく良いと思います カリキュラムカリキュラムについては、とくにコメントは、ありませんが良いと思います 塾の周りの環境ほんとは家の近くにあるととても良かったのですが、まあ通える範囲だと考えており特に問題ないと考えております 塾内の環境教室の環境は悪くないと思いますが、綺麗な環境だとさらに良かったとおまいますが、特に問題ないと考えてます。 入塾理由高校受験のためにこの塾に入りました。指導も良く気に入ったためこちらの塾にしました 定期テスト定期テスト対策は、とうになく普段の授業でカバーができるレベルだと思います 宿題宿題の量はそんなに困ってないと思いますが、何かあったら確認できるので良いと思います。 家庭でのサポート家では子供に任せており、特に何もしてませんが子供が自ら勉強をしております 良いところや要望とても勉強しやすい環境とカリキュラムも考えられてるため特に要望はないです その他気づいたこと、感じたこと今まで通って特に不満もなく引き続き通わせたいと考えております。 総合評価総合的は判断しても悪い点がないので、このままで良いと考えております

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 明大前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金きちんとできる子なら在宅で十分。 議論の余地はない。 また決済方法がまるで時代錯誤なのもイマイチ。 講師反抗期になるので親の言うことは聞かなくなるが、塾の先生の言うことは聞くのでそれだけでも意味はあるかもしれない。高いけど。 カリキュラムどんどん進むのはいいことだが、ついていくために復習をおろそかにしがちで本末転倒になることも。重要度は復習のほうが圧倒的に上。 塾の周りの環境駅からも近いし、車で行ってもほぼ街道沿いなので送りやすいです。 急行停車駅なので利便性は文句なしです。 塾内の環境教室が広くてとても勉強しやすかったです。自習中に電車や救急車の音がよく聞こえていたことがありました。 入塾理由自分も行っていたし、あまり調べていなかったのもあり、まあいいかという気持ちで入れてしまった。 宿題量が多くて部活も一緒にやっているととても終わりそうになく、大変でした。 総合評価とても勉強しやすくて、先生も優しくて質問もしやすかったです。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) お茶の水校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金結果を見ているのと、子供のお話しを聞いて楽しそうに日々生活出来ているから。 講師子供から非常に楽しく勉強が出来ていると聞いて。 日々の生活にも良い影響が出ている カリキュラム新学期に向けて楽しく勉強出来ている。 友達関係も非常に良い。 入塾理由周りからの勧めで身内も通っていたから。 また、周りの友達も通っているから!

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金どちらでもないを選択した。 料金は安くはないが、そんな物だろう。 講師講師は平均化され、質は高い。 分かりやすく興味が持てるように授業されている。 カリキュラム教材は良く出来ている。 カリキュラムがきちんと整備されている。 塾の周りの環境jr山手線、新宿西武線の高田馬場駅からも近く、利便性が高い。 親が同伴する事もあるが、通学しやすいと思う。 塾内の環境塾の教室は清潔であり、よく整備された環境化にある。 環境は良い。 入塾理由口こみによる推薦。 親会社の安心感。 システム化された教育。 定期テスト特に学校に特化した定期テスト対策はなかったし、 必要ないと思う。 宿題適切な宿題であると思い。 必要があれば、更に課題をこなせば良いと思う。 家庭でのサポートマンツーマンで毎日、勉強は、見ていた。 今日こなすべき課題を明示。 良いところや要望システム化された教育、レベルの保たれた模試など 良く出来た弱 その他気づいたこと、感じたこと特に改善してほしい点や課題はないと思います、 不満な点はない。 総合評価よく出来たシステム化された塾であると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 成城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金他の塾では合宿や特訓が強制されるがここではなかったため、料金面でも良心的に感じた。 講師親身になって教えてくださる先生、通っていて楽しいと思える先生が多かったようです。 カリキュラムレベルの高い教材を扱ってくださったことで合格に繋がったかと思います。 塾の周りの環境街柄、暗くなってからも人通りがあり、送り迎えをしなくても1人で帰宅させられる安心感がとてもよかった。 塾内の環境家よりは集中出来る環境だったとよく言っております。 入塾理由家から近く、難関校受験には評判のいい塾だったから。また、知り合いの子も通っていたから。 良いところや要望土地、人もよく、さらに、生徒の質も高く、切磋琢磨できる環境が整っていたことが合格に繋がったとおもいます。 総合評価良かったです。もちろん、ある程度高くはありますが、切磋琢磨できる環境、家での勉強習慣なんかを身につけさせてくれました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 成増校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金授業は説明がわかりやすく、受験結果に繋がったと思うが、配布される冊子には答えしか載っていないため、教師に直接質問する手間が掛かった。 講師質問や進路先について真剣に応じていただいた。また、1日の勉強時間の目安や模試の偏差値についても丁寧に説明して頂いた。 カリキュラムこちら側が授業内容を理解しながら進まないと、授業から取り残されてしまう可能性があるが、ついていける子供にとっては有意義な時間を過ごせると感じた。 塾の周りの環境成増駅、地下鉄成増駅双方の駅からから近く、騒音などの問題も特になかったため、非常に満足している。しかし、教室を行き来する通路は少し狭く感じた。 塾内の環境教室は非常に簡素な作りで、騒音問題なども特になく良かった。息子が通学している間は特に問題などは無かった。 入塾理由家からさほど遠くなく、高いレベルで学習することができると感じたため 良いところや要望全員の学力が確実に向上するという保証はないが、子供のやる気や両親、教師のサポートがあれば一定の結果はついてくると感じた。 総合評価幸い、志望校に合格させることができたため、満足している。地頭が良い子や自分から積極的に勉強、教師へ質問できる子は良い結果が望まれやすい。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 練馬校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金やはり他の塾と比べてみると高いように感じる。ただ、サピックスのブランドを考えると仕方がないと割り切れた。 講師授業風景や指導しているところを見たことがないので、その点については分からない。 カリキュラムサピックス独自の資料がやはり他の塾と比べた時の決定的な違いだと感じ、長所だと思った。 塾の周りの環境駅から近く、授業終了時にまとまって教員に駅まで送迎してもらえるので特に心配はしていなかった。交通の便も、練馬駅なので都心方面、大泉方面どちらも融通が利く。 塾内の環境一度、訪問させていただいた際にはそこまで大きな問題はないように感じた。 入塾理由周囲の利用者や、進学実績などを見て入塾を決めた。結果として、行かせてよかったと感じた。 良いところや要望やはり、独自のカリキュラムによる他では真似できないような実績 総合評価自由をなにもしなくて良いと解釈する生徒でなければ、かなり信頼を置ける塾だと感じた。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 明大前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金小学生6年生で高校受験対策で通い始めた時は授業料が安く、基礎学力をつけるのに通いやすかった。中学2年生までは、授業料はそこまで高くない。 講師子供が興味をもって聞ける楽しくレベルが高い授業を心がけている。雑談も入れながら、飽きない工夫をしている。レベル分けで2クラスあるが、同じ講師が担当して内容が基礎レベルになるだけなのでどのクラスでも質が保たれている。 カリキュラム授業は何度か同じ領域を反復していくので、定着しやすい。ただ、テキストが毎週配られるので、その管理が大変だし大変。コロナ時は体調不良時はオンラインで受けられたが、今は欠席し後日まとめ動画を見て確認するだけなのが残念。 塾の周りの環境駅から5分もかからず近くて便利。中2の途中までは、授業終了後に、先生が駅まで集団で送って下さるので安心。駐輪場が無いのが不便。 塾内の環境教室などは清潔に保たれている。ただ、自習室として常時空いている部屋がないのが残念。 入塾理由講師の授業が面白く、興味が持てる。授業や休憩中のふんいきが良い。進学実績が良い。 定期テスト定期テスト対策は基本5教科の専用のテキストを学校で使用している教科書別に選んで購入。自分で勉強するだけ。基本的にはあまりタッチしない。 宿題宿題は多かったと思う。やればやるほど良いが、部活で忙しい時は最低限しかやらないことも出来る。講師からの一言コメントが表紙に書かれるので親も把握しやすい。 良いところや要望毎月のテストでクラスが分かれるので、モチベーションを保ちやすい。同じ講師がどちらのクラスも担当するので、下のクラスになっても授業の質が落ちることがないのがとても良い。 総合評価親からの相談にも親身になって回答してくださる。子供も授業が面白く、全く嫌がらずに通っているので、授業の質が高いと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 高田馬場校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金授業内のテキストだけではなく授業外のいろいろなテキストや単語帳込みだったのでそこは安いと実感しました 講師生徒に極端に厳しすぎずとても子供のためになる授業で偏差値が上がったのも大半は先生のおかげではないかと思います カリキュラム速さ的にはとても良かったです。例えば中学2年生の冬ごろに3年生の単元を始めることで中学校ではより理解が深められてかなり受験に有利になったのではないかと思います 塾の周りの環境立地に関しては近所で、とてもアクセスが良く治安に関しても特に困った事件などもなく平和でした 交通の便は目の前に駅があり、電車の人もかなり通いやすかったと思います。 塾内の環境たまに工事がありましたがそれくらいです。教室内もとても整備されてて居心地が良さそうでした。 入塾理由子供が家で勉強しないので塾に通うことで少しでも勉強の意欲を出してもらうためです 定期テストなかったです。受験に全振りといった感じでした。まあそれが逆に良かったのかもしれません 良いところや要望この塾はとてもハイレベルな方でしたが学力によってクラスが分かれていて自分たちのペースで学習ができたのではないかと思います。とてもおすすめです。 総合評価この塾は自分の学力にあった自分に最適な勉強の仕方を見つけることができ、偏差値が高めの学校を目指す人にはとてもおすすめです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 練馬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

講師高校受験をするハイレベルな子供たちに対しても飽きさせない授業をしている 塾の周りの環境駅前にあるのでいかがわしい路地などを通ることもなく通学できていたように思います。道路も歩道が整備されているので安全です。 塾内の環境特に問題があると子どもが言ってきたことなどがないので、通常の環境であるとおもいます 入塾理由学力向上のため。高校受験がないので、公立に通う生徒と同様の勉強をすることを目的とした 定期テスト定期テスト対策はあまりなかったように思いますが、特に学校の授業についていけないわけでもないので問題にはならなかった 宿題宿題が負担になるなど子供から言われていないので特に問題、難易度は適正かと思います 家庭でのサポート体力的に継続が困難になって相談したところ、無理な引き留めなど無く、別の塾でもいいと思うなどと話してもらえてよかったです。 良いところや要望勉強する気がある子であれば能力を相当向上させてもらえると思います。 その他気づいたこと、感じたことあまりできないこの場合はついていけなくてもあまり面倒を見てもらえないと思います 総合評価学力を向上させることについては問題ないですが、勉強に向かわせる姿勢は子ども自身次第ということになるとおもぃす。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金金額は高いが、配布テキストや受けられる模試が多いため、妥当だと思う。 講師先生方が、生徒からの質問を快く受けてくれたり、それに的確な答えを教えていたりしていたのを聞いて、良いと思った。 カリキュラム毎授業テキスト別で予習は一切しないというスタンスが、子供が小学生の頃から嫌々言わずに塾に通えた理由だと思った。 塾の周りの環境夜になると、千鳥足な中年男性が多い。カラオケのチラシを配る、奇抜な髪色の若者も多い。だけれど近くに交番もあり、警備は整っているので誘拐などの問題はない。 塾内の環境教室が狭く、机と机の距離が近いが、勉強する上ではあまり不便では無い。 入塾理由予習より復習に力を入れている塾で、先生方の教え方も上手だと評判だったから。 良いところや要望予習を一切しないスタンスが、生徒にプレッシャーを与えすぎず、勉強を怠らなくなるようにしているように感じ、良いと思った。 総合評価教育スタンスを含め、先生達が生徒に向ける姿勢も真剣で、好印象だった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 大井町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金長期休みの間も特別講習があり、その分、出費がかさむことになる。 講師子供の長所、短所を把握したうえで、諦めずに指導してくれる。指導がかなりきめ細やかで驚いた。 カリキュラム教材は完璧、類似の問題を集めて、効率よく理解が進む用に作成されている 塾の周りの環境家の場合は自転車で通える距離で助かったが、駅からも近いので、電車通塾も楽。 塾の周りは夜はやや寂しい通りではあるが、歓楽街でもなく、子供だけで通塾させても問題ないと思う。 塾内の環境授業がない日でも自習が可能であり、やる気のある子供には最高の環境 入塾理由色々な塾の話を聞いて回った。内申アップを目的とした塾も多い中、ここは受験を意識した学力アップを目的とした指導をしていると実感 良いところや要望子供にやる気があれば、最高の塾となる。 やる気がないとただ苦痛でしか無い。 子供にしっかりと覚悟させた後に入れるべき塾と考える。 総合評価一度は落ちこぼれた我が子も、先生の熱心な指導で復活出来た。 子供のやる気を如何に継続させるかが、成功の鍵と感じている。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 明大前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金料金は安くないですが、授業や講師の質に満足していたのであまり気にならなかった。 講師添削や授業後の質問に丁寧に答えてもらえるなど、指導においては満足している。 カリキュラム教材の量は膨大だが、真面目に取り組むと実力もついてきたと思う。 塾の周りの環境駅から五分ほどでアクセスがよい。住宅街にあるので静かな環境だった。自転車を利用する生徒は駅前の駐輪場を利用することができた。 塾内の環境レベル別に教室が分かれているため、特に狭い印象はありませんでした。 入塾理由難関高における合格実績が高かったため。授業内容、教材共に納得いく内容であったから。 定期テスト授業に真面目に取り組むことで、定期試験対策にもなっていたと思う。 宿題宿題の量は大量にあった。予習よりも復習に重点が置かれていました。 家庭でのサポートプリントの量が大量にあるので、整理を手伝ったり、回答の丸つけを手伝いました。 良いところや要望授業や講師の質が高い塾で、カリキュラムに沿って真面目に取り組むことで、成績が上がりました。 その他気づいたこと、感じたこと受験前の過去問添削、受験前の進路相談など、サポートが充実していました。 総合評価難関高を目指す受験生に最適な塾であると思います。講師も教材も満足できました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金少し高すぎるかなと思いました。 冬季講習や夏期講習が特に高いです。 講師先生の質は非常に良かったです。 対応もとても丁寧で、授業もとてもわかりやすかったです。 カリキュラム教材はほとんどがサピックスオリジナルのものであり、そういったものを作れるのはとても素晴らしいなぁと思いました。 塾の周りの環境駅からもほどほどに近く、近くの治安も悪くはなかったです。立地もとてもよかったです。 少し周りがうるさくはありましたが。それ以外はなんともないかと。 塾内の環境まさに授業のためだけに作られた、といった設計をしていて、簡易的な設備がありました。 入塾理由交通の便のよさや、口コミサイトでの高評価具合などからこの塾に通わせることを決意しました. 良いところや要望先生や教材の質が素晴らしく、とてもおすすめです。 ただ、お金がなかなかにかかるので、気を付けておいてください. 総合評価塾の先生の皆さんも感じがよく、教材も素晴らしい。 ここを超える塾はなかなかないと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 自由が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金すべてが凝縮されたテキストが配られるので成績が上がったと思います。 講師厳しいですが厳しいからこそ娘の成績も上がったんだと思います。 カリキュラムテキストが良い!!沢山やらずに学力をつけられるので気に入っています。 塾の周りの環境遅い時間に終わりますが自由が丘は人通りも多いので安心でした。駅に近いのでそこもメリットだと思います。 塾内の環境車の音は少々聞こえますが教室は適温でちゃんと整理整頓されていると聞きます。 入塾理由知り合いからおすすめされたのと良い高校に行ってほしいからです。 定期テスト定期テスト対策は無いですがレベルが高いので良集も行うことが出来ました。 宿題量より質ですね。量をこなすのが難しい娘にはあっていると思います。 良いところや要望オンライン校や後日配信もあるため体調不良でも安心でした。お世話になっております。 総合評価とにかく量より質なので学校の課題が忙しい娘には最適だと思いました。整備も充実しているので安心して任せられます。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金通塾した日は、4.5時間見てくださり、時期によっては土日も講習があり、テキストは塾独自のものを用意されているし、金額的には高くても仕方ないと思う。 講師先生は、厳しいけれど暖かく、生徒さんたちとも仲良く、生徒さんたちとの距離が近い感じなのが良かったです。 カリキュラム教材は、塾独自のもので、ファイルされたものがたくさんありました。自分で復習するのもやりやすかったようです。 塾の周りの環境近くにコンビニがあり、さらに駅からも近いので、コンビニで飲み物を買い、塾に向かうことが出来ました。少々狭いです。 塾内の環境教室は、広さ的には問題ないかと思います。希望的には、自習室がもっと広いとこ良いなと思います。 入塾理由駅から近いということ、近隣の評判もよく、雰囲気も良いようなので決めました。 定期テスト学校の定期テスト対策は特にありません。ですがサピックス内容をやっていれば、学校での勉強は余裕でした。 宿題宿題は、あまり多くありません。そのかわり、塾内で勉強し、割と完結してきてくれるので、家庭では学校対策ができました。 家庭でのサポート面談の時に、志望校について話を伺えました。細かく志望校の様子を教えていただけて、通学されてる方々の、今まで通塾された方の話も伺えました。 良いところや要望何より子供が塾にあっているかが、1番だと思います。一度流れに乗ってしまえば、あとはカリキュラムに沿って、真面目にやれれば良い結果になるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾でお友達になった子と、今も仲良くしています。学年的に良かったようで、通塾されているお子様も良い子が多かったようで、恵まれていました。 総合評価まずは、子供が塾に合っていたと思います。カリキュラムもよく、きちんとついていければ安心して任せられると思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

サピックス中学部(SAPIX) 町田校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ

料金高すぎる割には、面倒見があまり高くない。授業についていける子供は伸び、ついていけない子供はどこまでも置いてきぼりにされます。 カリキュラムテキストは素晴らしく、しっかりと、カリキュラムも組まれていて助かりました。計画的で、なお分かりやすかったです。 塾の周りの環境周辺があまり治安が良いとは言えないから、子供にとってはキツいのではないのかと思いました。 その代わり、飲食店があるため、お腹を空かせた時を考えると安心します。 塾内の環境塾内ではとても寒く子供が塾で風邪をひいてはしまうことが頻繁にありました。 まわりのカラオケの音がうるさく、果たして勉強に集中できるのかとも疑問に思いました。 入塾理由数多くの有名校への生徒を輩出し、非常にエリートでブランドな塾であると知人から聞き、自分の子供も入れようと思ったため。 良いところや要望もっと、生徒に寄り添う、すなわち面倒見を良くすることでより改善に繋がるのではないかと思います。 また、エアコンの設備もしっかりと、してほしい。 総合評価カリキュラム自体は素晴らしく、計画的で助かりました。より、生徒の勉強の向上に繋がると思います。 一方で、教師の面倒見を改善してほしいとも思いました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.