TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金さすがにサピックスなだけあって、他と比べると少々お高いとは思います。 講師子供の自主性を重んじているので、やる気がある子は伸びていくと思います カリキュラム予習はなしで復習中心だったので最初は戸惑いましたが、いいと思います 塾の周りの環境渋谷なのでどうなのかとは思いましたが、先生が駅まで送ってくださるので安心でした 塾内の環境整理整頓されていて、塾内はとてもきれいでしたよかなりすっきりした印象でした 良いところや要望進学実績などは大変満足していますが、私の自宅からは通いにくかったです。小学部にくらべて中学部はどうしても教室数が少ないので、改善してほしいです その他気づいたこと、感じたこと自主性を重んじているので、生徒を叱るということはなかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金他の塾と比べて全体的に高い気がするが、資料やテスト代金も含まれているので妥当だと思う 講師少人数でどの先生も面倒見がよく、楽しい授業でやる気を出させてくれた。 カリキュラムゴールデンウィーク、春期講習、夏期講習、冬季講習と集中講習が充実していた 塾の周りの環境駅前にあるビルにはいっていたので、自転車置き場が無く徒歩だったので大変だった。 塾内の環境教室も綺麗で雑音も特になく、何の問題もなく、快適だったと思う。 良いところや要望先生の方から積極的に話しかけてほしい保護者にも分かりやすく説明してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は、大手の一般的な塾とあまり変わらないと思います。夏期講座や冬季講座など受けるとけして安くはありませんがそれなりの受けるかちの授業をしてもらえると思いました 講師国語が苦手で家庭学習で思うように成績が伸びなかったので通塾し始めました。個人にあった教材を薦められて基礎から丁寧に教えて頂いたおかげで第一志望合格しました。 カリキュラム通塾当時は、基礎から始めて夏頃からは、難関志望校に向けての教材を使いました。 塾の周りの環境駅から近くですが周りが住宅街ということもあり、静かです。また勉強熱心な家庭が多いと思いました。 塾内の環境教室は、大手の一般的な塾に比べると多少狭く感じるかもしれませんが教材やパンフレットがいつも整理されていてきれいでした。 良いところや要望苦手科目は、基礎から丁寧に得意科目は、標準レベルからというように個人のレベルに合せて指導してもらえる その他気づいたこと、感じたこと毎回、授業の後も生徒たちが自習室で遅くまで残って学習していたり、個別に質問できる環境がいい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金とにかく高いイメージ。料金の割にはテキストなど紙質が貧弱に思う。 講師宿題が多くて大変そうである。他は特に現時点では良くも悪くも判断できない。 カリキュラム教材は目にしているがあまり解説が無いようでわかりづらいのではないかと思う 塾の周りの環境交通の便は特に悪くない。自転車で通わせたいが駐輪場の問題なのか許可されていない。不便 塾内の環境特記すべきことも無く標準的な環境だと思う。もう少し広いと良いのかも。 良いところや要望もっともっと本人がやる気になるような指導をしてほしい。なかなか本気になってくれないから
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金この地域ではこの金額は当たり前の納得の料金だと思うことにしています 講師授業前に小テストして前回までの理解度をチェックしてくれる この小テストは自由参加です カリキュラム宿題が多めですがかなり楽しんでこなしています 授業中の先生のトークもおもしろいそうです 気分転換を適度に入れながら授業を進めてくださっているようで三時間半の授業も苦ではないそうです 塾の周りの環境駅前ですし、成城学園前ですと人通りも夜でもあるので安心です うちはバスで通塾していますがバス停もすぐ近くです 塾内の環境トイレがきれいと子供が言っておりました。冬期講習に通った塾はトイレが×でした 男の子たちでさえ、休み時間にわざわざ外にでて 塾近くの駅のトイレに行ってたほどらしいです 良いところや要望生徒数が多いので合格実績と情報が多くあり信ぴょう性も高いと思います その他気づいたこと、感じたこと成績によってクラス分けがあるのは どうなのかと思っていましたが入ってしまうと 子供もやる気の要因になってるようなので良かったと感じています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は結構かかると思った。特に、夏期講習や冬期講習などを履修すると高めだった。 講師塾は口コミの評価が高かったので、入塾した。中高一貫校への進学を目指して入塾した。カリキュラムは充実しており、競争的な環境だった。 カリキュラムカリキュラムでは、難関校の入試を突破するために必要な事項が基礎から応用まで順序だって説明されていた。 塾の周りの環境繁華街に立地しており、夜などあまり治安が良くなかった。車で迎えに行くことがあったが、駐車スペースが少なく苦労した。 塾内の環境塾内では機能的に整理されており、学習環境としては必要十分だった。 良いところや要望カリキュラムや塾講師のレベルは一般的にハイレベルだった。大変競争的な環境なので、授業についていくのが大変だった。成績が落ちるとやる気も落ちるので、やる気を維持するために、サポートをお願いしたかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金予備校や学習塾全般に言えることですが、少し高い気がします。良い講師を呼ぶには高額な給料が必要なのはわかりますが、もう少し抑えて貰えると助かります。 講師繁華街にあり中学生では少し環境が悪い。今の住んでいるところから少し遠い。よって帰りが遅くなる。。 カリキュラム理解できる問題と出来ない問題がそれぞれある。大人でも理解できない問題があったので。 塾の周りの環境仕方ないですが繁華街にあり中学生では少し環境が悪い所を通るから。 塾内の環境外部からの車の騒音などは特に感じないと思います。概ね満足できました。 良いところや要望勉強を教えるだけではなく、生徒のやる気を引き出してくれる講師が必要と思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
講師塾形態ははじめてだったので多少の戸惑いはありましたが、親切でした カリキュラム自発的学習習慣をつけられる方針がよかったと思います。 塾の周りの環境駅から近いので便利です。人通りが多いところなので夜でも安心できます 塾内の環境環境はよかったですが、電車の音が若干気になるかなと思います。 良いところや要望少人数制であるところろ、自発的に学習する力をつけるところはよいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は、ラストの年にはかなり覚悟が必要です。オプションも全て受けましたので高額でしたが、内容を考えたらコスパは良いと思います。 講師プライベートな悩みも含め、全てにおいて相談に乗ってくださり、とても面倒見が良い先生ばかりでした。 カリキュラム難関私立に十分対応できる、取り組みやすい教材でした。スパイラルになっており、記憶の定着にも役立つものだと思います。 塾の周りの環境駅からは、明るいアーケードを通っていけるので、雨にも降られず便利でしたが、、途中ですぐ近くに移転になりました。 塾内の環境新しい設備が整っており、気持ちよく過ごせる環境です。自習室も自由に使えるので毎日活用してました。 良いところや要望質問にも解るまで丁寧に対応してくださるので、安心して通えると思います。授業はとても活気があって楽しいらしいです。 その他気づいたこと、感じたこと部活が忙しくてあまり学校見学ができなかったのですが、学校選びも丁寧に相談に乗ってくださり、本当に感謝しかありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金他塾と比べても高い方だとは思いますが、教材や授業内容、面倒見の良さを考えると満足しています。通常授業料は月ごとに設定されていてわかりやすいです。中三になると、特別講習が増えるので追加料金がかなりかかります。 講師授業の解説がわかりやすく、興味が持てるような授業をしてくれるようです。先生との距離も近すぎず、でも相談には親身になってくださり、時には厳しい助言もしてくださるのが親としてはありがたく思いました。 カリキュラム難関校を目指す塾なので、教材は難しい方だと思います。進度も早いので、授業をちゃんと聞いて、わからないところは都度質問をしていかないとついていけなくなります。お陰で授業を集中して聞き、理解しようとする姿勢が身に付きました。 塾の周りの環境駅を出てすぐ、立地はとても便利なところにあります。交番もすぐ近くなので安心です。 塾内の環境教室もゆったりとしていて、自習室もあり、勉強する環境は整っています。駅前ですが、建物の中に入ってしまえば静かなので、落ち着いて勉強ができます。 良いところや要望全体的に大変満足しています。保護者会や個人面談なども度々あるので、保護者も先生とコミュニケーションがとりやすく安心できました。卒業生による座談会などのイベントもあるので、実際に進学した先輩方の生の声を聴くことができ、学校選びや勉強法などについてアドバイスを聞けて、子供もとても刺激を受けていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金はやはり決してやすくはありませんが、講師人陣をそろえるために、やむをえません。 講師全般的に塾生のレベルが高く、競争的な環境でした。トップレベルの大学進学を目指しているため、成績が良いうちは講師の面倒見も良いのですが、少し成績が落ちてくると、冷たくなる印象があります。 カリキュラム受験の傾向をよく把握して、それに耐える成績が残せるよう先行して準備を進める内容になっています。 塾の周りの環境塾の周りは繁華街で花街も近く、必ずしも良い環境ではありません。 塾内の環境塾内はよく整理整頓されています。学習に集中できる環境になっています。 良いところや要望一人ひとりの生徒が抱えている学習上の問題点や不安を把握して、モチベーションを高めるようにしてほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金特に中学校3年生になると、私立高校の授業料より高額になるうえ、季節ごとの講習代も別途かかるので、負担感が強い 講師一人ひとりの生徒の学力を正確に把握し、目指すべき志望校について的確にアドバイスできている。 カリキュラム問題を数多く解きながら、学力を向上させる教材になっており、テストでの対応力を高められる。 塾の周りの環境本来は自転車で通うのが望ましいが、塾に駐輪場がなく、周りの有料駐輪場を利用しなければならないのが不便 塾内の環境通りから奥まった立地にあるので、学習に集中できる環境が整っている 良いところや要望カリキュラムも講師の教え方も優れている。授業料が高いのと、夏に寒いほどエアコンをつけているのが不満
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比較して少し高めに感じたが、結果が伴ったので問題なし。 講師丁寧に指導してくださると共に、本人のやる気も引き出してもらえたことが良かった。 カリキュラム教材の量は多めで、全てをやり切ることは出来なかったが、濃い内容で成果につながった。 塾の周りの環境交通の便は、可もなく不可もなくといった場所に、立地していた。 塾内の環境塾内の教室はいつも整理整頓ができていて、学習に集中できると感じた。 良いところや要望ハイレベルな指導を丁寧にしてくださり、結果に繋がったことに感謝しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金授業やテキストの内容に満足しているので妥当だとは思いますが、集団塾にしては高い料金だと思います。特に中3は特別講習が多く、別料金の出費が多かったです。 講師わかりやすく、面白く、興味が湧く授業だったようです。先生との距離もほどよく、馴れ合いになり過ぎることもなかったので、時には厳しいコメントもしていただけて、親としてはありがたかったです。 カリキュラム難関校を目指すための塾なので、テキストの難易度は高めです。テキストの解説も詳しく載っているわけではないので、授業をしっかりと聞いて、わからないところは都度質問することをちゃんとしていないと、ついていくのが大変になります。お陰でしっかり勉強する習慣はついたと思います。 塾の周りの環境駅を出てすぐなので、交通の便はいいです。交番もすぐ近くにあるので安心だと思います。 塾内の環境教室は綺麗で、広さも十分にあります。駅前ですが中に入れば静かで、落ち着いて勉強ができる環境が整っていると思います。 良いところや要望個人面談や保護者会が定期的にあり、保護者と先生がコミュニケーションをとる機会も多かったので安心できました。保護者会の要望も聞いてくださり、時には子供にも厳しく指導していただけてとても感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと卒業生による座談会などのイベントもあり、先輩方の勉強方や高校での様子を直に聞くことができます。子供にも高校生活をイメージしたり、憧れを持ったり、刺激を受けるとてもいい機会でした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金普段の授業料だけでなく、講座や季節講習の料金が別途かかるので、家計に響きます。 講師宿題が多く大変ですが、講義は入試に役立つ内容が中心で受験に役立つので有難い。 カリキュラムカリキュラムは志望校に合わせて作ってくれているので、受験勉強の対策が取りやすい。季節講習は別料金なので家計の負担が大きい。 塾の周りの環境駅から近く、自宅から通いやすいので、通学時間が短くて睡眠時間がしっかり取れるのでよかった。 塾内の環境塾内は学習に集中できる環境ではあるが、駅に近いため、騒音は防げないのが残念。 良いところや要望志望校受験に向けて、保護者面談をしてもらえるので、受験勉強の仕方を見直すことができて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと学校がメインですが、効率よく受験勉強ができるのでよいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金料金は、他の塾と比較すると、若干高めの設定であるが、カリキュラム等を勘案すると、不満ばはない 講師練馬駅から徒歩で数分ととても近く、安全に通うことができるのがよい。 カリキュラム志望校の過去問なとを中心に苦手分野の克服に時間をかけてくれるのがとてもよい。 塾の周りの環境練馬駅から徒歩で数分ととても便利で安心して通えるところがとてもよい。 塾内の環境教室内は、とても整理整頓が行き届いており、勉強に集中して取り組める環境である。 良いところや要望講師の方々の教え方がとても上手く、生徒のやる気を引き出してくれるのような工夫がなされている。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方々の質がとても高く、優秀な人材を採用しているというのがよくわかる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金サピはいい塾ではありますが、他の塾に比べるとやや高いとは思います 講師内気な性格のうちの子を理解してくれて、よく声をかけてくれました カリキュラム予習をしないで復習のみという方針の為、はじめは戸惑ったようです 塾の周りの環境渋谷とは言え、あまり治安が悪いところではなかったです。駅からも近いです 塾内の環境建物、塾内もきれいでうるさい生徒も見かけないです 渋谷だけど、静かに勉強できると思います 良いところや要望料金以外は大変満足なのですが、世田谷から通いきれなかったのでやめてしまいました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金特に安いとも高いとも感じませんが、子供が特に嫌がりもせず通って知識がつくのであればそれはそれでよいかと思います 講師生徒の心(本音)に寄り添う姿勢が見られ、良くコミュニケーションが取れているようでした。親としては安心でした カリキュラムかなりノウハウが詰まっていると感じました。一つの必須項目が多角的に理解できるような編集や講習だと思いました 塾の周りの環境駅から遠くないし、地下鉄やバスの便も多いので便利でした。駐車場が欲しかったです。ルミネやタウンセブンに本屋さんがあるのですぐに参考書を入手できるのも便利でした 塾内の環境きれいだと思います。場所柄か外は多少賑やかでしたが、騒音と言うほどの事はないと思います 良いところや要望大きな要望点はありません。子供自身の問題でもありますが、さらに欲が出てくるような生活面での簡単なアドバイスもお願いできたらと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金結果的には非常に高かったです。毎月の授業料のほかに、テスト代や長期休暇中の講習、志望校ごとの特別授業は別料金がかかります。 講師学年の途中で入校したので不安がありましたが、担任の先生が真摯に相談にのってくださったり、授業中や自習中の子どもの様子を気にかけてくださいました。ただ、本人が積極的に質問できない性格だったので分からないことがたまってしまい、塾に行くのを嫌がるようになったので、退校することにしました。向上心があり、負けず嫌いなお子さんには向いている塾だと思います。 カリキュラム教材はひたすら入試問題の過去問を解いているだけのようでした。教材は買いましたが、あまり使っていなかったように思います。通常授業のほかに夏期講習、冬期講習、テスト等があり、常に追加で料金を支払っていた印象です。授業内ではおさまらず、常に課題を抱えている状態でした。 塾の周りの環境駅の真横にあるので、通塾には便利でした。ただ、帰りの時間には酔っ払いが多い道を通らねばならず、不安な思いをしたこともあったと言っていました。 塾内の環境校内は明るく清潔でしたが、立地のせいか教室は狭く、息苦しく感じました。また、線路の真横にあるので、電車の通過音が気になるのではないかと思いました。自習室は席数があり、座れなかったことはなかったと言っていました。 良いところや要望担任していただいた先生が熱心な方で、何度も個人面談をしていただきました。塾での子どもの様子を気にかけてくださったり、どういう風に自宅での学習を進めたらよいかなど、具体的なアドバイスをいただきました。 その他気づいたこと、感じたこと年度の途中で入校すると、周りのペースについて行けず、課題も多くて大変苦労したようです。塾での勉強が苦痛となったようで、学校の成績もずいぶん下がりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金妥当な料金であると感じる。季節ごとの講習は高額と感じた。他の塾と比べて同じくらいだと思う 講師特に良い点は、感じなかった。不満も特にない。親が子供の進捗状況を把握できないのは少し残念だった カリキュラム親が子供の進捗状況を把握できない点が残念、特に不満はないと感じる。 塾の周りの環境駅の側で、通いやすい。道が狭い所に、入口があるが、警備員がいるため不安ではない 塾内の環境授業の時は、静かであるが、終了時点では人数が多いためかややうるさい 良いところや要望特に不満はないが、料金をもう少し安くしてくれたらいいと感じる
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気