TOP > サピックス中学部(SAPIX)の口コミ
サピックスチュウガクブ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金少し高すぎるかなと思いました。 冬季講習や夏期講習が特に高いです。 講師先生の質は非常に良かったです。 対応もとても丁寧で、授業もとてもわかりやすかったです。 カリキュラム教材はほとんどがサピックスオリジナルのものであり、そういったものを作れるのはとても素晴らしいなぁと思いました。 塾の周りの環境駅からもほどほどに近く、近くの治安も悪くはなかったです。立地もとてもよかったです。 少し周りがうるさくはありましたが。それ以外はなんともないかと。 塾内の環境まさに授業のためだけに作られた、といった設計をしていて、簡易的な設備がありました。 入塾理由交通の便のよさや、口コミサイトでの高評価具合などからこの塾に通わせることを決意しました. 良いところや要望先生や教材の質が素晴らしく、とてもおすすめです。 ただ、お金がなかなかにかかるので、気を付けておいてください. 総合評価塾の先生の皆さんも感じがよく、教材も素晴らしい。 ここを超える塾はなかなかないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金ややリーズナブル。複数科目受講しやすく夏期講習等も良かった。 講師しっかり習熟度を見てくれているが、進度が振るわない時のフォローがもう少し欲しかった。 カリキュラム教材、カリキュラムは工夫されていてよかった。英語は楽しく学べて良かった。 塾の周りの環境閑静なビル街の中で落ち着いて勉強出来る環境でよかった。駅にも近いです。 塾内の環境建物は決して新しくないが、整理されており、勉強出来る環境としては十分だと思う。 良いところや要望講師の質や教材等バランスが取れた良い塾だと思います。価格もそこそこ その他気づいたこと、感じたことすべてにバランスが取れたいい塾だと思います。多くの子供も通った理由がわかります。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
サピックス中学部(SAPIX)の保護者の口コミ
料金夏休みや冬休みも通うことを考えると年間の費用はどうしても高くなる 講師親しみやすい、生徒の理解度を考慮してくれる。年齢も若く明るい。馴染みのない英語も楽しんで勉強しているように見える カリキュラム週1日で負担が軽い。タブレットを活用して学習しやすくしている 塾の周りの環境駅には近いが帰りの時間が遅くなると暗い夜道を歩く感じで少し怖い 塾内の環境周辺の騒音も少なく学習に適した環境になっている。資料も置かれ情報もある 良いところや要望子どもの親しみやすいインプットを工夫してくれることと、進捗を管理してくれる その他気づいたこと、感じたこといろいろな塾があるがネットの情報では子どもに会う塾かよくわからない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気