TOP > 城北スクールの口コミ
ジョウホクスクール
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(255)
栄光ゼミナール(3774)
市進学院(2058)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4721)
個別指導の明光義塾(9690)
個別教室のトライ(10460)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城北スクールの保護者の口コミ
料金夏季講習、冬季講習、春季講習と別途支払いがありまとまった金額がかかるので家計の負担になった。 講師苦手なところをもっと成績が上がるよう具体的な方法を教えて欲しかった。 カリキュラム四谷大塚の教材を使っていたので信頼は出来ていたが、難しい問題を解けなくてそのままにしてしまった。 塾の周りの環境大通りに面していたので明るいし人通りもあるので安心だった。また、雨の日は、車で送迎したが、停めるのにも良かった。 塾内の環境少人数での部屋が何個もあって勉強しやすい感じだった。冷暖房もきちんとしていた。 良いところや要望勉強する時間を確実に確保出来る事は良いことであるが、その事が金額に見合っているのかわからない。 その他気づいたこと、感じたこと大手の進学塾に比べて細かくクラス分けをしていないので自分のレベルがそのクラスにあっていたのかが分からない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城北スクールの保護者の口コミ
料金料金表の通りということなく、校長が機転を効かし安くなるよう、配慮してくれた。 講師校長が熱心、娘の気持ちをつかむ。相性が良かった。また料金も融通を利かしてくれた。 カリキュラム良く把握できていないので、カリキュラム、教材が良かったのかを把握していない。但し、娘が疑問に思ったら、授業の予約が出来ているいないにかかわらず、面倒を見てくれました。その点が娘も頼りに出来て、難関を突破するに至ったのでは?と思う。 塾の周りの環境授業に通うには繁華街を通っていかなければならず、とても治安が良かったとはいえず。また校舎が国道沿いに立地していたため、交通による振動(地震と間違えるであったり、右翼の街宣車による騒音があったと聞き及ぶ。 塾内の環境前述のとおり、国道沿いにより車の通行による振動、右翼の街宣車による音声により集中が出来なかったと聞き及ぶ。 良いところや要望やはり、学校での予復習だけでは、名のある学校への進学は無理だと感じた。塾はありがたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城北スクールの保護者の口コミ
料金有名な大手の塾に比べれば多少はリーズナブルかもしれませんが、庶民には厳しい価格だと思います。受験の年は講習や特訓が重なるのでかなりの出費になります・・・ 講師とてもフレンドリーで先生と仲良くなっており、塾に行くことがとても楽しみになってくれたからこそ、成績もあがったと思います。 カリキュラムカリキュラムは普通だと思いましたが、過去問をたくさん与えてくれていたのが良かったと思います 塾の周りの環境住宅街で決して明るい場所ではありませんでしたが、家から自転車で行ける距離で通学しやすかったのは良かったです。 塾内の環境特別きれいでもなく、普通だと思いますが、少数人数で授業が受けられる環境だったのは良かったと思います。 良いところや要望ともかくフレンドリーな先生方との環境であったことがとても良かったです。塾に行くことが楽しいと思えるくらいの環境だったので、子供は授業が無くても塾に行く日が多かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気