TOP > 秀英iD予備校の口コミ
シュウエイアイディーヨビコウ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金何をするにしても、お金お金でトーンガダウンします。出来高制にすればいいと思います。 講師わかりやすくて、ていねいであった。また、受験対策として、合致していたと思いました。 カリキュラム何をするにしても、お金が異常にかかる印象。 塾の周りの環境交通のアクセスが悪く、雨や雪道では移動手段が困難です。 塾内の環境清潔感があり、いいと思いますが、冬期間は燃料代を別途徴収されるのは納得がいかない。 良いところや要望成績と料金の出来高制にすればよいと思います。冬期間の燃料費を生徒に負担させるのは納得がいかない。会場を提供するのは、提供側の方だと思います。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、授業料が高い。その一言につきると思う。また、講師の力量にバラツキがあると思うので、出来高制にすればいいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金夏期講習冬季講習はテキスト代だけですので安いです。 個別コースは通う日もある程度選べるので融通がききます。 講師夏期講習冬季講習のみですが、最初の説明がとても丁寧で今やること、高校、大学受験に必要なこと、人間としての成長をと言っていました。子どももなついていました。 カリキュラム集団ではなく個別を選びました。 教室でみんなでテキストを黙々とやり個別に丸つけをしてもらう、わからないところは教えてもらうシステムです。学習環境があり個人でできるのはうちの子に合っていたと思います。 塾の周りの環境駅に近いですが自転車か親の送迎で来る子が多いと思います。 駐車場は台数が少ないですが数台は止めることが出来ます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金通常で通うのは教室料・教材費合わせると他の個別塾とあまり変わらない。夏季講習は費用対効果はよかったと思う 講師先生との距離が近く、接しやすかった。答えを教えてもらうのではなく、最後まで自分で見直すことでテストでのケアレスミスが減りました カリキュラム夏季講習を受講しました。テキストが分厚く圧倒されましたが、少しずつでもやっていくことでできるという自信がついたと思います 塾の周りの環境隣に大きなスーパーがあるので、夜でも比較的車が多く明るいです。 塾内の環境衝立のある机が適度に隣の人との壁になって、けれど一緒に頑張っている雰囲気は伝わってきてよかった。張り紙が多くプレッシャーがかかる 良いところや要望志望校には余裕があったので通いませんでしたが、統一テストを受けることで自分のレベルが測れてよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと夏季講習後、秋期講習や通常授業の案内のほか、月1で行われている統一テストのみの参加も可能だということでモチベーションの維持に活用させていただきたいと思いました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金料金については、特に高くも安くもなく普通の料金体制だと思います。極端なオプションの強制もなかったと思います。 講師熱心に指導してい?抱きましたが、本人がだんだん通うのがおっくうになり、結果やめてしまった。 塾の周りの環境駅前ではありましたが、駐車場は多くない代わりに余地が結構あった為、混雑することはなかった。 塾内の環境新築校だった為、建物自体はきれいでした。使い勝手も問題なく、箱物の利用については問題はなかったと思う。 良いところや要望期間が短かった為、特に満足、不満は思い浮かばないというのが本音です。 その他気づいたこと、感じたこと短かったけれど、講師の先生の熱心さは強く感じました。続けていればだいぶん違った感想になっていたと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師とても、親切で、丁寧に説明してくださいます わからなかったところを、的確に見抜いてるところが、すごいと思いました カリキュラムわからないところは、小学校の内容に戻って、指導してくださり、逆に理解しているところは、どんどん先にすすめられるところが、よかったです 塾内の環境適温で、照明も明るく、おちついて勉強できます 塾の前に、駐車場もあり、送り迎えもしやすいです その他気づいたこと、感じたこと体験が6コマ分もあり、充分に体験できたため、安心して入塾することができました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比較して、少し割高感はありますが、志望校合格を目標に運営していますので受講科目以外の科目も親切丁寧に教えてくれました。 講師受講している以外の科目も丁寧に教えてくれました。あと学校の授業より進めて教えており、学校の授業が復習になる点が良かったようです。 カリキュラム夏期講習や冬季講習なども低価格で実施してくれました。定期テスト前には受講科目に関係無く、分からないところを教えてくれました。 塾の周りの環境歩いていくと30分かかり、夜遅い時間の受講だったため、毎回送迎をしていました。送迎が間に合わない時にはタクシーを利用していたので。その点は割高になりました。 塾内の環境教室はいつもきれいに整理整頓されていました。ただ空調設備があまり良くなく、暑かったり、寒かったりといことはあったようです。 良いところや要望いつも親身になって相談に乗ってくれます。学校の面談より現実的な話ををしてくれるので信頼ができました。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての心構えなど学校ではそこまで話してくれない内容をたくさん聞くことができたので非常に勉強になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金正直、お得感は感じませんが、どこの塾も大差はなく思います。我が家の場合、中3から高3までほとんど毎日通っていたので、月謝に関してはとくに良いと思います。しかし、高3の講習費用が結構お高く、かさみました。 講師部活との両立が難しかったけれど、どんなに遅くなっても付き合ってくれました。毎日21時まで部活、塾につくのは21時30分。その後11時までの1時間半を、効率よく支えてくれました。県内トップ高のため、課題も多くそれに加え、週テスト、小テスト、授業の予習と…やりきれない量の学習が必要でしたが、本当に根気よく先生方には面倒を見て頂きました。 カリキュラム個人で選択できるものも多かったので、自分のペースと必要に応じて追加等でき良かったです。 塾の周りの環境校舎は浅間大社のすぐそばなので、日々、観光客で賑やかです。春、秋の祭りシーズンになると、お囃子等の音色が聞こえてきます。それをうるさいと感じるかはそれぞれで…。ジャスコも近いので、お昼、夕食等も安心できます。 塾内の環境小学生部から高校部まであるので、様々な音はします。冷暖房完備なので、家より快適です。 良いところや要望先生と生徒がとても仲が良いです。とても親身になって色々アドバイスをくれます。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少し苦労しました。私は絶対にやりませんでしたが、路駐族もいます。駐車場対策が必要かもしれません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の生徒 の口コミ
料金夏期講習などの季節講習は無料で受講することができました。教科数によって授業料は違いました。 講師わからないところなど質問に丁寧に答えてくれた。高校選びも親身に相談に乗ってくれ、進路変更した際もどんな勉強をしたほうがいいかなど丁寧に教えてくれた。パソコンでの映像授業は特に数学がわかりやすく、学校での定期テストの点数が30点近く上がり、クラスで1番の成績だった。 カリキュラム普段は映像授業、テスト前になると対策用映像授業にかわりよくテストに出る問題を中心にわかりやすく解説してくれた。 塾の周りの環境ほとんどの人が徒歩や自転車で通っていました。夜遅くに授業が終わる時は親が車で迎えに来てくれていました。目の前にはスーパーがあり、明るく車通りも多い場所です。 塾内の環境机の左右に壁(?)があり、個人のスペースがしっかり確保されていてヘッドホンをつけて授業を受けるので集中して授業を受けれます。自習室もありました。 良いところや要望映像授業はとてもわかりやすく、一人一人に合わせて時間割を組んでもらうことができます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金塾に入れるのが初めてなのですが、他の習い事に比べると少し高いなーとは感じています。 講師最初は行くのを嫌がりましたが、先生がみなとても親切でしかも面白くて楽しいと言っています。いまでは塾が楽しみのようです。 カリキュラム親に対するカリキュラムの説明もちゃんとあり良い。親としても安心して任せられます。 塾の周りの環境少し大通りなので車が心配だったが友達と通わせているので安心できる 塾内の環境塾内の環境も何も不満はありません。環境はとても良いと思います。 良いところや要望要望と言われればなによりも子供の、学力をアップして頂けたら嬉しいです その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの組み合わせをもう少し増やしてほしい。料金を安くしてほしい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりで何とも言えませんが、もう少し価格を下げてもらえるとありがたいと思います。 講師パソコンを使って学ぶタイプの塾に通っています。わからないところだけ聞くことが出来るので無駄な時間がなく、勉強に習通できるので効率的だと思います。 カリキュラム教材も自分のレベルにあってものを選択できるので、何人かが同じ場所で講義を聞きながら勉強する塾より効率的だと感じます。 塾の周りの環境自宅から遠いので多少不便に感じます。ただ、自宅の土地柄もありますので、現在の塾の場所は我慢できる範囲です。 塾内の環境ここに仕切りがあり、一人で学べる環境になっています。席数も十分あり、いつでも学べる環境になっているので満足しています。 良いところや要望勉強する環境やシステムには満足しています。可能であれば、価格が下がると他の人にも紹介できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めて1ヵ月が経過したばかりでまだ塾通いの成果が確認できていません。今後の中間期末で確認します。現段階で気づいたこと等はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金最初は5教科すべて選択していましたが、映像事業なので、必要な分または苦手な分野だけを選んで受けたほうがコストパフォーマンスがいいですただ、こちらの好きなような教科だけを選べないので難点です。 講師とくに目立った印象がない。可もなく不可でもない感じ。あるていど本人の頑張りが必要なかんじがします。 カリキュラムわからないところは教えて腐れ感じだが、特別個人的なプログラムがあるわけではないような気がしました。専攻によってはあったのかもしれまいせん。 塾の周りの環境地下鉄から近いので非常に便利だが、車の駐車場がないので、夜遅い時間迎えに来る親御さんがほとんどです。大半が近所の子供が多いので自転車か徒歩が多い 塾内の環境授業が映像なので特にうるさい環境ではなかったです。自主室があるので、講習がない日でも利用できて便利です。自宅で集中できないようなときは使っていました。 良いところや要望定期的な面談があり、受験の取り組み方や勉強の方法など親子ともども教えていただきました。夏季、冬季は講習があるので、その営業説明を聞かされます。内容は悪くないのですが、営業トークがすこしきついです。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは、複数の塾の体験コースを受けるべきかと思います。また、1年間のスケジュールももらうとこちらも資金面で検討がつきます。とくに夏季、冬季の内容や志望校への組み立てがどのくらいビジョンとして見えているかが大事だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金安くもなく、高くもなくといった感じ。 いつでも質問ができることを考えると安いような気もします。 講師今年から塾長さんが変わり不安もありましたが、今まで見てきた色々な塾の中で1番信頼できそうと娘も私も感じたので入塾させました。 どうしたら目指している高校にいけるのか親身になって指導してくれています。 また、営業だけの電話や面接もありません。 毎日声もかけてくれているみたいで娘の勉強のモチベーションを常に気にかけて頂けています。 カリキュラム娘から聞いた話では予習をしているみたいですが、個人ごとに違うみたいなので一人一人相談して決めているそうです。 塾の周りの環境アピタが近いので一日中勉強するときにはそこで休憩中にごはんを食べているみたいです。 塾内の環境いつでも質問ができる環境があるのがとても助かっています。 日曜日以外はいつも空いているのもとても助かります。 良いところや要望良いところはたくさんありますが、1番は信頼できる先生がいるところです。 塾長さん以外にもたくさん先生がおりみんなわかりやすいと娘が言っております。 おかげさまで娘の苦手だった数学と理科がだいぶできるようになりました。 その他気づいたこと、感じたこと以前違う校舎に通ったことがありましたが、同じ塾でも先生によってやり方が違いました。そのときには初めての塾だったので気にしていませんでしたが、塾を選ぶ際には必ず先生が信頼できる人なのかどうかをしっかりと見極めた方が良いと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金指導内容と教材、設備面を考えれば、適正な金額だと納得できる水準にあります。 講師部活が運動部なので、あまり勉強に目が向いていなかった子供を目覚めさせつつあります。 カリキュラムレベルに合わせた教材と、ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています 塾の周りの環境交通の足は、自転車か親の車で送迎です。子供は、自転車で通っています。 塾内の環境勉強に集中できる環境で、良いと思われます。設備面は充実しています。 良いところや要望ビデオ講義併用なので、苦手とするところは何度も再生し見返しています。また、講師に丁寧に指導も受けられます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
講師良い点は、正社員の講師で近くで直ぐに質問できる環境であること。悪い点は、まだ入塾したばかりでわかりません。 カリキュラム年間を通してのカリキュラムがしっかりしていて確認テストも月1回あり、本人が現在の状態を把握しやすい。 オプションが今後もあるとことで、コストが思っている以上にかかるもしれないこと。 塾内の環境駅前で周辺も明るく充実しているので安心出来ます。 塾自体がとても狭いため塾生が増員すると、時間等が自由に選択出来なく、圧迫感も気になります。 その他気づいたこと、感じたこともう少し塾が広いと満足なのですが、それ以外は満足しています。とても熱心な塾で安心しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の保護者の口コミ
料金新規開校のキャンペーンなども利用し、他の個別指導塾と比べてかなりお安くしていただきました。 講師わかりやすい授業で実力を付けていただきました。 実践形式でテストに出る場所をしっかりとご指導してもらえたようです。 カリキュラム苦手教科を基本から教えてもらえました。 個別対応なのでその子に合ったカリキュラムを組んでいただいたようです。 塾の周りの環境周りにはたくさん塾があります。 交通量がそれほど多くない道路沿いなので車での送迎はしやすいです。 塾内の環境小学生などが一緒にいる時間帯だと少々賑やかになります。 授業中は皆さん集中して授業を受けられているようです。 良いところや要望授業以外にも自習で教室を利用させていただきまして大変助かりました。また質問対応もたくさんしてもらい、本人も喜んでおりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秀英iD予備校の生徒 の口コミ
料金個別対応にも関わらず安いと思う。 無料で受けることができる講座などもあった。 自習や質問はいつでもできるので通いやすいと思う。 講師映像授業で非常にわかりやすく、何度も見直すこともできる。 一時停止や早送り機能もあり、正確に板書することができる。 また映像でわかりづらい所は教室にいる先生が教えてくれた。 カリキュラム学校に即した授業、受験対策どちらも可能。 自分のペースに合わせて進めることができるのでやりやすかった。 塾の周りの環境近くにコンビニがあるので、休憩時間などに軽食を買うことができる。 大通りではないので静かである。 周りに塾が多い。 塾内の環境映像授業が主体の教室なので授業中はとても静かである。(みんなヘットフォンを付けて集中して授業を受けている。) 良いところや要望映像授業+個別対応の学習塾でめずらしいと思う。 授業の質は高く、教室にいる先生も面白い。 塾長先生は若いが面倒見が良く、頼りになると思う。 その他気づいたこと、感じたこと受験校について迷っている時に親身に相談にのってくれた。 色々な高校を説明してくれてすごく為になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します