学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 秀英iD予備校の口コミ

シュウエイアイディーヨビコウ

秀英iD予備校の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
秀英iD予備校の詳細はこちら

※別サイトに移動します

秀英iD予備校 川越富洲原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師親身になってアドバイスして頂き、安心してお願いできると思いました。 子供から優しい先生方で通いたいと言ってきました。 カリキュラムわからない事は先生に聞けるし、映像授業なので、何度でも見れる。 塾内の環境自宅から近く便利で気楽に自習室を利用でき集中して勉強できる。 ただ、ふざけている子の声が気になる時もある。 その他気づいたこと、感じたこと秀英さんで夏期講習をお値打ちに受講させて頂き、塾の初めの敷居が低くなって気楽に体験できてよかったです。 その中で信頼できる塾や先生方だと思ったので、引き続き受講させて頂きたいと思いました。ありがとうございます。 このきっかけをくれた塾ナビさんにも感謝してます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師塾長が入塾説明を丁寧に説明してくださり、話しやすく良い印象を持ちました。 カリキュラム映像授業はどうなのかなと不安でしたが、子どもはわかりやすいと言っていたので少し安心しました。 塾内の環境交差点の角に立地しており、駐車場も狭いので、車が停めにくい。 その他気づいたこと、感じたこと映像授業がわかりやすい、自習室が利用しやすい点は良いと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師映像授業だけでなく自習を促してくれた。「同じお金を払うなら先生もトコトン使いなさい」と言い自習でわからないことを質問するよう、熱心に関わってくれた。 カリキュラム夏期講習で中1.2年の復習をしてもらい数学の理解出来ていなかった範囲が理解できた。間違えた問題を解き直し、理解を深められた。 塾内の環境小さな教室で回りの物音が気になるのかと思ったが、意外と集中できていたようだ。ただ親と先生が話す場所が面談室しかなかったので立ち話だと生徒全員に筒抜け状態だった。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習前後の模試で1ヶ月間の伸びが目に見えて結果として表れたのには驚いた。苦手だった数学がわかると楽しいと言い入塾して良かった。のんびりマイペースの娘には映像で自分のペースで行えるので合っていたと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 韮山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師熱心に指導してくれたし、個人的な悩みも親身なって相談に乗ってくれた。 カリキュラム内容も充実していて、すごくていねいに組まれていてとてもわかりやすかった。 塾内の環境静かな環境で集中できる。成績順にクラス分けしてくれるので、同じレベルの子と同じペースで学べた。 その他気づいたこと、感じたこと勉強のやり方もわかり、時間を有効的に使えるようになった。成績も上がり、とてもよかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 羽鳥校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は高いあと思っていました。希望としてはもっと安いところがありました。 講師わからないところを聞きに行きやすい環境を丁寧に教えてくれたようです。 カリキュラム教材が難しすぎず、本人のレベルにあっていたようです。夏季、冬季、講習も学力アップにつながりました 塾の周りの環境塾が家から近いので通いやすく、夜でも心配な点はありませんでした。 塾内の環境何度か塾に行ったことがありますが、余分なものが置いてなく勉強に集中出来る環境であったと思います。 良いところや要望特に要望等はありませんでしたが、子供が通うことに苦にならなかったことがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の振り替えもありましたし、講師の方もいつも同じでしたので特になし

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 高崎中居校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金前に行っていた塾よりは高いので負担は少し大きい。夏期講習などは別料金なのでお金はかかる。 講師子供の性格に合わせて話してくれてとてもおもしろい先生のようです。成績がどうすれば上がるか親身になって相談にのってくれて実際に成績も少しずつ上昇傾向にあり先生には感謝しています。 カリキュラム映像授業が中心で分からなかったら巻き戻したりできて自分のペースで勉強できる。 塾の周りの環境少し暗い通りではありますが周りには塾が多くあります。うちは車で送迎なので特に心配な面もありませんでした。 塾内の環境塾の中はキレイに整頓されていてパソコンでヘッドフォンをしているので集中できる。 良いところや要望塾でやっている3教科がテストで20点くらい上がって塾の成果がよく出ているので先生には感謝しています。 その他気づいたこと、感じたこと曜日によって人数が多い時があって同じ中学校の生徒が集まっているとうるさいと感じる時もある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 桑園小前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金他の塾とは比べていないので相応かと思います。 ただ中3になると通常の代金プラスいくらかの負担が多いかと感じます 講師本人が行くので子供本人の意志で決めています。 高校入試までの間お世話になるかと思います。 塾の周りの環境子供が自分で通えている距離なので良かったかと思います。 毎回送迎するとなると大変かと思ったので 塾内の環境とても静かな場所に建っているので音などは気にならないかと思います。特に子供からは何も聞きません 良いところや要望子供本人が通っているので特に何もないかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま入試までお世話になりたいかと思って居ります

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金受験対策の費用はすごく鷹居と感じています。 講師特に可もなく不可もない感じでした。 特別に何か気になる要素はありません。 カリキュラムもらった教材をすべて使っていないのでそんなに良かったとは言えないから 塾の周りの環境近所で探していただけなので特別立地の条件はありません。 交差点の角なのはちょっといまいち 塾内の環境大通りに面しているから多少騒音はあると思う。 目立つ場所ではあるので探しやすい 良いところや要望特に要望はありません。 自習時間をもっと塾で持たせてくれたほうが良かったと思う その他気づいたこと、感じたこと苦手教科を個別でやってくれるといいなと思う。 特別自習時間としてやって欲しい

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 浅羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金とにかく高い。長期休みのたびに〇〇講習と名がついて別料金を請求される。それなのに効果があるようにおもえない 講師入塾の時、苦手科目の一つが国語であることを伝えると国語の担当だという講師が「コツがあるんですよ」とアドバイスされ、総合を選びました。入ってみると国語は基本塾ではやらない。なのでテストの点数も上がるわけでもなく、講師に確認すると「総合といっても国語はまず入っていない」という。講師によって説明も違えばシステムも違うのかと不信感を抱きました カリキュラムテキストで予習→動画学習→復習の繰り返しですが、苦手な場所に問題が更にあるわけでもなく学校授業の補足といった感じにしかとれなかった。 塾の周りの環境家からは遠い。車の送り迎え必須なので昼間など働いている親としてはもってのほか 塾内の環境一人ひとりヘッドホンをして個別に間仕切りで区切られているので集中はできると思います 良いところや要望休んだ場合の振り替えがきくが、振り返る曜日が少ない。自習室開放ともうたっているが、実際開放される日がなかったり、数日しかない。特に良いところが感じない その他気づいたこと、感じたこと結局本人にやる気がなければ、この塾では学力アップは無理そうと感じた。講師のサポートも個人にあったようにサポートされている感じはしない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 亀山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師分かりやすく授業できよかったです。 復習もでき苦手な分野を克服できました。 夏、冬受けて子供にあっていたので選びました。 決めるまでに時間がかかってしまいましたがよかったと思います。 悪かった点は無しです。 カリキュラムパソコンで色々勉強できわかりやすかったと言っていました。 ありがとうございました。 悪かった点はありません。 塾内の環境家から近いし環境もよくて満足です。 自転車でも通える範囲なのでありがたいです。 悪かった点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと復習できよかったです。 苦手なところを細かく教えて頂きました。 英語の単語も必死で覚えていました。 丁寧な対応よかったです。 ありがとうございました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 丸子校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

講師体験レッスンの前にテストを受け、苦手だと思っていた所や子供の性格を把握してくれた所が良い。 カリキュラム子供のレベルに合わせ無理のないようにしてくれているところが良い。 塾内の環境1人1人が個別で授業を受けいる事により、とても静かで、勉強に集中する事ができる。 その他気づいたこと、感じたこと集団での授業と違い、個別の授業は、勉強が苦手な子でも、集中して授業が受けれる環境でよい。 集団塾も体験したが、途中から入ると、勉強とは違う緊張感と孤立感を味わうことになる。また学校と同じで問題を問いている時、お喋りをする子が多く騒がしかった。答えを発表する時、冷たい視線を感じ辛かったとも言っていました。とりあえず50分でも勉強することを習慣づけたいのなら、こちらはおススメです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 神領校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金夏期講習で、教材費のみの支払いだったので、料金に不満はありません。 講師特に不満はなかったようです。 カリキュラム夏期講習を受けたのですが、可もなく不可もなく…という内容だったようです。 塾の周りの環境自転車で通える範囲の場所に塾があったので、通いやすかったです。 塾内の環境個々に机があり、ヘッドホンで動画を見るので、集中できていたのではないかな、と思います。 良いところや要望夏期講習だったからか、教材が簡単だったようなので、もう少し本人に合う教材があるとよかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 流通どおり校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金1年2年の時は、だいたい どこもこれくらいの金額かな?と思ってました。3年になると、◯◯特訓ゼミ 春期、夏期、冬期講習、入試直前ゼミ とか 通常授業とは、別にありその都度金額がかかりました。高いなーと思いました。 講師3年生になると、◯◯説明会が節目にあり、本番間近の時 個別面談で、具体的話をしてくれるので、それを基準にして 高校をきめました。過去のデータを 沢山持っているので、まかせられる塾だとおもいます。 カリキュラム学校で教わるのよりも、レベルが高く 応用問題が多い。ちゃんと単元も教えてくれます。計画的にテキストをこなしていく、 塾の周りの環境我が家は 少し遠かったので、普段は、送り迎えしてました。夏期講習は、昼間だったので、自転車で、行ってもらいました。 塾内の環境隣通しについたてみたいのがあるので、集中して 勉強をとりくめる 良いところや要望自習室の場所を もっとあれば利用する人が増えると思います。わからないとき、先生に聞くみたいなのですが、他の子に対応中だと、聞くのをあきらめてしまうことが、あるみたいなので、そこを改善してほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分では、計画して勉強できなかったので、塾を利用することでカリキュラムがちゃんとしていて、定期的に面談をしてくれるので、安心してまかせられました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 豊岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金旭川では安いと思います。 講師毎年のように担当の先生が変わるので、あまり先生方の印象はありません。 カリキュラムビデオ授業なので、個人のペースで進められるのはいいと思います。 塾の周りの環境道路が明るく自宅の近くなので、歩いて通えるのはとても良かったです。 塾内の環境ビデオ授業のせいか、他の子が歩き回ったりしているそうであまり集中出来ないと言っていました。 良いところや要望自分のペースで進められるのはとても良いと思います。何より授業料がとても安かったので、通わせやすかったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 高畑駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は予備校なので妥当だと思うが受験生になると毎月の授業料にプラスで各種オプション講座がのってくるので結構大変。季節講習の月になるとオプションはじっくり本人と相談して必要なものの見極めが必要。入塾する前にすべてのオプションの種類と料金は確認しておくとよいと思う。 講師先生との距離が非常に近くなんでも相談、質問できる環境だった。ただ授業が詰まっているので質問する時間がなかなかとれず、夜遅くなることもあったが先生もとことんまで付き合ってくれていた。 カリキュラムとにかくオプション授業が多い。オプションをあれもこれもと手を出すと中途半端になってしまい(その分教材も増えるので)後悔している。季節講習の夏と冬だけでもしっかりテキストの量があるのでこれに絞って集中して取り組んでも良かったと思う。 塾の周りの環境最寄りに電車、地下鉄の駅があり便利だがほとんどが近所の生徒さんが多く自転車通学。遠方からの生徒さんもいたが車での送り迎えが多かった。駅前の大通り沿いなので人通りもおおく治安もよいと思う。もちろんコンビニや飲食店など店も近隣にあり便利。 塾内の環境受験生のクラスは最上階の端だった?ので隔離されてて静かな環境であると思う。建物自体が新しいので設備はとても綺麗。 良いところや要望ここの予備校はクラスは一つしかなくレベル別指導は先生の腕次第のところがある。どんどん質問ができる子には向いてるがただ授業を受けているだけだとどんどん進むのでついてこれない子もいるのではないかと思う。レベル別クラスがないので生徒同士競争する環境でない。なのでせめて座席順なので競争する環境を作って欲しいと思った。 その他気づいたこと、感じたこと先生が色々な別の校舎からくるのでとにかく大勢いる。いろんなタイプの先生に巡り合うので自分に合う先生が見付かるが、またすぐ違う先生にかわってしまったりするのでいいところでもあり良くないところでもある。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 高畑駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金受験の結果を考えると非常にコスパの悪い買い物だった。また急に特別授業が発表され、急な出費が掛かりすぎたイメージ。 講師特に特筆すべきエピソードが無く、特長が感じられなかったため。 カリキュラム特に特筆すべき内容は無く、急な出費が掛かりすぎなイメージしか無い。 塾の周りの環境駅は直ぐ近くでコンビニも有るが、どこもそうだろうがお迎えの車の渋滞が夜10時頃発生する。 塾内の環境整理整頓は普通のレベルでされている。幹線道路沿いなので集中力の妨げになる立地。 良いところや要望入塾する際、想定される年間スケジュール並びに定額以外の臨時出費まで把握出来るようにして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金通常学習の料金は高くはないと思いましたが、追加の講習をあわせると、結構な金額になってしまいました。高校受験なのでやむを得ないと思いましたが、もっと冷静に判断したほうがよかったかもしれません。 講師塾長は熱心に指導してくれました。生徒にうちとけようとして親しみやすかったです。 カリキュラム塾の教材はたくさんあって 正直いってやりきれないと思います。優秀な子もそうではない子も同じ教材を使うので、理解できない生徒もいたと思います。 塾の周りの環境駅の近くなので 電車通学の人にとっては通いやすいと思います。信号のところに 塾があるので、車は停めにくかったと思います。 塾内の環境室内はきれいに整理整頓されていたと思います。空調設備が うちの子に合わなくて、鼻の具合が悪くなりました。 良いところや要望生徒の希望をかなえようとして、どの先生も熱心に対応してくれます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 志免校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金料金は適正価格だと思います。夏期講習からの利用でしたが、夏期講習は無料だったのでお得だと思いました。 講師映像授業が主だったようで、うちの子にはわかりずらかったようです。質問すれば教えてくれますが、それも聞きにくかったようです。個別指導も数時間受けましたが、答えが間違っていたりもあったようで、こどもはあまりよくなかったと言っていました。成績も下のほうであまり熱心に指導はありませんでした。 カリキュラム質問しないと教えてもらえなかったようです。たまに手を止めていると先生によっては声掛けしてくれ教えていただけたようです。先生によって対応も随分と違うようです。 塾の周りの環境家からも自転車で10分以内で行け、バス停も目の前で便利はよかったです。 塾内の環境教室は仕切りで机が囲まれているので、集中しやすい雰囲気だったと思います。 良いところや要望塾長みたいな方は、子供も話しやすく気さくに声もかけてくれて良かったようです。講師の方は人によってとても分かりやすかったそうです。設備はきれいで良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長とは趣味の話もあい、会話も楽しかったそうです。厳しく叱られることもありよかったと思います。うちの子が受験した高校のことは、学校名も塾では分からなかったのが残念でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 西春校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金成績優秀者の学費免除がとてもありがたかったです。周辺の他塾よりも授業料金がおさえられるので。 講師数学に関して、学校では教えてもらえない解法を教えてもらえ、受験問題をスムーズに解くのに役立ちました。 カリキュラムテキストに良問がたくさんのっていて、実際の受験にも似たような問題が出ました。 塾の周りの環境大通り沿いで夜の時間帯でも明るいので、子供が通うのに安全で安心できます。 塾内の環境講師の先生の声掛けがあり、子供達がやる気を出せる雰囲気づくり。一人ひとりのレベルにあった宿題が出される事。 良いところや要望子供達のやる気を出していただけるところが、講師の先生方の良さだと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと毎年、塾生の合格高校が張り出してあり、優秀な生徒さんたちが多く通塾されていると感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

秀英iD予備校 江南駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

秀英iD予備校の保護者の口コミ

料金毎月のくわえて、次々に かかってきますので それは負担でした。高校入試ですから、やむをえないと 思っていました。教材は途中入学でも 1年分、購入しますので なんか、わりに合わないきがしました。 講師先生については 特に悪くなかったと思います。熱心に進路について悩みにのっていただいてよかったです。 カリキュラム教材は 多くてこれをやりきれるか、不安でした。 レベルの高い子も低い子も同じ教材なので、 追いつかなかった子もいたと思います。 塾の周りの環境交差点のところなので 送り迎えの車は 駐車しにくかったと思います。授業の終わりの時間が10時を すぎてしまいますので どうしても車での送迎となります。 塾内の環境特別に問題はなかったと思います。 室内も新しくなないですが、整理整頓されてました。 良いところや要望大手の塾でしたので いろいろな情報が手に入り、良かったと思います。頻繁に面談があり、生徒を励ましていただいたことは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと最初は、教師が若い先生だったので なめられているような気がしました。しかし 先生の熱心さは伝わってきました。学校のテスト前は 塾に何時間も詰め込んで勉強させて集中力を高めようとしていました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.