TOP > スマイルゼミの口コミ
スマイルゼミ
※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果もう少し安ければよいが、塾に比べたらだいぶ安くすんだと思います 教材・授業動画の質・分かりやすさわかりやすい説明と、動画での解説がんかりやすくてよかったみたいです。 教材・授業動画の難易度比較的簡単な印象はありましたが、基礎学力をつけるにはよかった 演習問題の量量は結構あり、子供の集中力がきれてしまうような事がありました 目的を果たせたか集中力と積極性を身に付けてほしく始めましたが、学力もあがりよかった。 オプション講座の満足度短期講座などは、夏休み中に取り組む事ができてよかったと思います 親の負担・学習フォローの仕組みサービスはしつかりしていたし、サポート体制も問題なかったです タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は普段からタブレットを使用しているので問題なかったです。 良いところや要望自主的に勉強するようになり、また集中力もついたように思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、費用面ではかなり負担が少なくなったのでよかった 総合評価集中力がついた事、自主的に勉強する姿勢になった事がよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果価格は安いとは言えないが、5教科できるところがいいと思います。子供も喜んでた 教材・授業動画の質・分かりやすさ頑張ればミニゲームをできたり、楽しみがあったので続けられたと思う 教材・授業動画の難易度国語、算数は一生懸命沢山問題をだしてほしい。 基礎の問題が沢山ほしい 演習問題の量楽しくちょうどいいかんじで勉強しています 目的を果たせたか苦手な算数ができるようになった。 全教科習えるのはうれしい。 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は特に感じません。勝手に勉強に取り組んでくれている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットはたまに動かなかったり誤作動が多い気はします。自分1人でできるのは良い 良いところや要望良い点は、勉強のやった結果が親にも連絡いくし、 管理しやすい その他気づいたこと、感じたことやる気はでた気がする。親子で勉強になることが多いと感じます。 総合評価英語が格段にできるようになった。 可能であれば基礎問題を多くしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果自分で学習する力があるこどもにはむいていると思うが… 英語も標準で入れなくてもよい、、 教材・授業動画の質・分かりやすさ学校より応用編のようなのがあり 解答に悩んでいたが、ヒントでなんとかなった 教材・授業動画の難易度言葉だけだと難しい。親のカバーが必要な事が多々あるように思える 演習問題の量あまり率先してその工程まではいっていないように思う。ここも親の管理が必要だと 目的を果たせたか子供がやりたいと言うので始めた。 学習習慣がついたように思う 親の負担・学習フォローの仕組み自宅学習は値段は安い分、親が出て行く場面がある。 さすがになにもフォローなしで進めるのは難しい タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットは経年劣化があると思う。 最初はスムーズに操作していたが、 3年も経つとフリーズなどが増えてくるから交換サービスが欲しい 良いところや要望自宅で好きな時間に学習でいるのはいいと思う。 タブレットの経年劣化の交換を無料でしてほしい。 総合評価子供の学習習慣が身についてきた。 小テストみたいな項目がもっとあるといい!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果相応の金額ではないかと思います。 教材の数を見ても相応だと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ長期休暇には学力診断テストがあり、学期の復習が出来る。苦手なところはまた復習しなおせる。 教材・授業動画の難易度算数は応用問題があり、学校よりも難しいので学力向上に繋がる。 演習問題の量もう少したくさんあればより良い。 1日15分ほどでミッションが終わる。 目的を果たせたか家で自分のタイミングで勉強出来、漢検は無料で受けられるのでとても良い。テスト前は何度もやり直しをして対策出来る。 オプション講座の満足度英語のオプションは取っていないが英検対策出来るようなのでちょっと惹かれる。 親の負担・学習フォローの仕組み分からない問題を教えてあげないといけないのでそこは負担になっている。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応が悪くなり、購入した。何回も使っていると反応しなくなったのが残念でした。 良いところや要望総合的に見て、自分の子には合っていると思う。 自分の好きな時間に出来るし短時間で効率よく出来て良い。 その他気づいたこと、感じたこともう少し応用な解きやすさのポイントなどの動画があったら良いと思う。 総合評価朝学習をしていますが、学校に行く前に予習復習出来てとても良い。テスト対策も出来てとても助かっている。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果自分で説明文を読んだり、解説を聞いたりして理解できる子どもなので、9教科をこの費用で利用できるのは、いいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語のリスニングやスピーキングの力が付くところが良かったです。 教材・授業動画の難易度教材の難易度はそんなに高くないと思いますが、時々教科書にも載っていない人物の名前を漢字で書くなど、難易度が高いものもあり、子どもは楽しんでやっているようです。 演習問題の量いつも短時間で解いているため、あまり量が多くないように感じます。 目的を果たせたか空いている時間に、少しずつ学習する習慣を身に着けて欲しいと思っていますが、実際は親からの声掛けがないとなかなか取り組まないというのが現状です。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり、自分からやらない時の親の負担は大きいです。やっていて、どれくらい知識が増えたかわかるグラフとか、何かモチベーションが上がる工夫があればいいのかなと思っています。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性なかなか、書いている文字がきちんと把握してもらえない時がありますが、それ以外はいいです。 良いところや要望良い点は、自分の空いている時間にできるところで、今のところ大変なのは、親の声掛けを欠かせないところです。 総合評価やはり、塾では一人ひとりに合った勉強の仕方は出来ないので、自分の苦手な所を何度も出来るところがよく、5教科以外もテスト前対策があるところもいいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果勉強する子供本人のやる気しだい。教材を与えたとしてもやる気まではだせない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ時計や顕微鏡などや、実験の道具などもついてたかど、最初しか使わなかったり利用法がいまいちだったりした 演習問題の量ちょうど良かったんじゃないかとおもいます。あんまり多いとやる気がなくなるので 目的を果たせたか勉強に対しての苦手意識をなくし、勉強する習慣はついたように感じる。 オプション講座の満足度子供自身がやる気があまりなかったので、もったいなかったです。 親の負担・学習フォローの仕組みタブレットの画面がどこに入れば何ができるのかわかりにくく、親が見なければいけなかったりがあった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性子供が使いにくさはあった。勉強に取り組める工夫は良かったけど。 良いところや要望勉強を進めてないと、親に電話があり、アドバイスをくれた。子供とのメッセージのやり取りが少し面倒だった、 その他気づいたこと、感じたことラインのアプリのようにもっと手軽に子供とメッセージのやり取りができれば子供も親に送りやすいと思う 総合評価内容はすごくいいと思う。うちの子にはもったいなかった品物になったけど、
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果は普通だと思います。子供の学習には丁度良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ分からない問題の時にヒントなどがない時もあったりで、先に進めない時もありとても困っていました。 教材・授業動画の難易度教材や授業の難易度は普通だと思いますが、一部分からない問題がたまにありそういった時は大変そうでした。 演習問題の量演習問題の量は多いと感じる時もあれば少ないと感じる時もあるので、どちらともいえなかったです。 目的を果たせたか苦手分野を少しでも出来るようになって欲しくて始めましたが、楽しく出来てある程度は目標を達成出来たのではないかと思います。 良いところや要望良い点は、ゲーム感覚で楽しく出来た事が良かったと思います。 改善点としては、分からない問題の時に何もヒント等がない時があって先にも進めないって言う事があるので、そういった所がもっと良くなると良いなと思いました。 総合評価子供が勉強の時間を作るキッカケにもなっていたので良かったと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はすべての教科に対応しているところや、サポート面でもとても良いとおもう。ただ、我が子は自ら進んでやるタイプではなく、無駄にしてしまったなとも、感じる 教材・授業動画の質・分かりやすさ図形など立体的にみることができ、わかりやすかった。間違えた回答もすぐ見直しができるところはよかった。 教材・授業動画の難易度学校の授業とペースが合わないところがあったり、学校の先生とやり方が違うこともあり、戸惑いがあった。 演習問題の量演習問題は短い時間で取り組みやすい量だったとおもう。間違えもすぐ見直せるのでやりやすかった。 目的を果たせたか自宅で好きなときに学習でき、ひとつの課題が短い時間で取り組めるのは、よかった。クリアするとゲームが出来るのも魅力のひとつだったが、うちの子は簡単なものだけやって、ゲームばかりしていたので、学習が身に付かなかった。 親の負担・学習フォローの仕組みゲームばかりになりがちな我が子だが、親のほうで時間を管理できたり、親との連絡手段もあり、そばにいなくても学習状況がわかるシステムはとても良かった。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットのペンが、実際鉛筆をつかっているような書き心地で良かった。ペン先が削れて使えなくなったときの交換が少し手間だった 良いところや要望子どもが自分のペースで取り組める、親にも学習状況が伝わるところはとても良い点だとおもう。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に学習できるのであれば、内容はとても良いとおもう。ゲームが出来るのも魅力的なのだが、子どもによってはゲームがメインで勉強は二の次になってしまうこともあるので、自分の子のタイプによっては合わないと感じることもある。 総合評価内容はとても良かったとおもう。特にコロナ禍で自宅学習を余儀なくされたときには親が仕事に行っていても家庭で学習しているのがスマホに連絡が入ることで伝わって安心でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果月々の値段にすると高くはないものだし、何度も繰り返し問題を解くことが出来て満足。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一通り教科書にそって家庭で勉強することが出来たので良かった。 教材・授業動画の難易度親が教えないと、結局分からないところは分からないままになってしまっていた。 演習問題の量問題は多数あって、何度でも繰り返し解くことも出来て、毎日違う問題を解けたので多いとおもった。 目的を果たせたかやるように言えば嫌がらずにやったので、それで目標は達成出来たし充分。 良いところや要望とくに無いし、値段が安いので多少分かりづらい所もあったが満足。 総合評価子供が嫌がらずにやっていたので、勉強に対する苦手意識が薄れたので、満足。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果同じ問題でも毎日繰り返せるので、学習習慣が実についてよかった 教材・授業動画の質・分かりやすさ解説のスピードが遅く、子供が見ていて途中でイライラし始めてちゃんと聞いてなさそう。 教材・授業動画の難易度同じ問題を繰り返すので、子供は問題を解くと言うよりも答えを覚えてしまって考えていないように思える。 演習問題の量問題量もしては適切だと思う。 もう少し苦手なものを集中的に繰り返すのようになればいい 目的を果たせたか学習の習慣はつきましたが、苦手の国語の克服には至らず。文章題が苦手で、わからないとすぐに答えを見てしまう。 親の負担・学習フォローの仕組み特にフォローがあったようには思えない。親が教えることも多かった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性ペンタブの反応が悪いときもある。適当な漢字を書いても似た漢字に変換されてしまうのでそこは良くない 良いところや要望繰り返し問題を解けること。テストはもっと分かりやすくのせてほしい 総合評価他を使っていないので比較ができないが、値段には見合っていると思う
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果自分だけではできない予習復習ができて家にいながらでもできる、体調が悪く学校に行かなかったとしても勉強に遅れないでついていけてよい 教材・授業動画の質・分かりやすさ文字の書き順の正しさ、音声の聞き取りやすさがとてもよい。慣れればアップデートも子供だけでできる 教材・授業動画の難易度さくさくすすんでいる。分からないところもあるが、教材だけで解決できることが多い 演習問題の量あっという間に終わってしまうことがある。一講座もう少し長くても良い 目的を果たせたか定期的に勉強をする習慣がついてきている。先取り学習がよくできている オプション講座の満足度英語の追加講座は学校で習わない事が気に入らないらしく、やらなくなったので解約した 親の負担・学習フォローの仕組み親の負担は全くない。スマイルゼミやってないからやりなーって言うだけ。やらなかったら解約する約束。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性初めて2ヶ月ほどでだいたいの操作が1人でできる。難しいことはない 良いところや要望充電が少なくなった時の表示が小さい?分からない?らしく、充電してなくて出来ないことが多々あるので、充電が少なくなったお知らせをもう少しわかりやすいと良い。操作できなくなると尚良い その他気づいたこと、感じたこと先取り学習にも復習もよくできていて、勉強が苦手ということがない。授業が楽しそう 総合評価自分で勉強することを習慣づけていて、夏休みも復習に取り組めてとてもよかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果毎日しっかり学習に役立てればとても良いと思います。しかし、我が家の学習形態からすると使用頻度が低いので、今では初期投資が高く感じます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ学習の取り組み次第でポイントを獲得でき、アバターの修飾やミニゲームに利用できるので、子どものやる気になりました。また、不定期にあるセミナー動画も分かりやすいようです。 教材・授業動画の難易度難易度としては普通だと思います。難しいものもありますが、解説があるので復習は充分にできています。 演習問題の量量は多くて充分にあり、子どもがあるものがもうない、という状態にはなりませんでした。我が家は使用頻度が少ないからそう感じるのかもしれません。 目的を果たせたか学習習慣の定着を目指して始めましたが、学校の宿題が多く、また学童保育を利用しているので、帰宅してから就寝までの間に充分な時間を取ることが難しく、定着には至っていません。学習の復習には役立っています。 オプション講座の満足度オプション講座は受講していないのでわかりません。セミナー動画などは、分かりやすい解説でよかったようです。 親の負担・学習フォローの仕組みサポートとは何を指すのか分かりませんが、特に使用していて問題がないので大丈夫だったと思います。また、親がずっと学習に付き添う必要がなく、親の負担としては少ない方だと思います。 良いところや要望良いところは飽きがないように毎月何かしらのイベントがあるところです。 総合評価初めの頃は子供は楽しんで使用していましたが、次第に立ち上がるのを面倒になるようになりました。今では週末には使うと言う約束で学習しています。タブレットがもう少し軽ければ良いのにと思うこともあります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果余分な付録や漫画、イラストやキャラクターが無いのと、解説や説明が明確でわかりやすいのでシンプルに勉強に取り組めるので費用は見合っていると感じた。 教材・授業動画の質・分かりやすさ余計なイラストやキャラクターが無いので問題に集中して取り組めるのが良いと思います。 教材・授業動画の難易度わかりやすく音声や図、例を出して解説してくれているのがわかりやすい。 演習問題の量コアトレなどのひたすら問題を解くものなども出題の量がちょうどよく、集中力が途切れず出来るので良い。 目的を果たせたか学校での授業の復習として使っているのと、先取り学習をするために受講していますが、とても役立っています。 良いところや要望基礎的な学力をしっかり身につけられる点と集中して取り組めるデザインや出題の仕方をしている所が良い点です。 改善点は可能ならタッチペンの代えを入れてほしいです。 総合評価集中して学習出来るカリキュラムやデザインになっているので基礎をしっかり身につける事が出来ると思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うよりは安いと思うが、それでも費用の負担は大きい。兄弟で契約などは割引があったらよかったのに。 教材・授業動画の質・分かりやすさ基本的に子供だけで進めることができ、間違えた部分などもタブレットの中で説明してくれるので、親は楽できます。説明も子供にわかりやすいようです。 教材・授業動画の難易度毎日のミッションは短時間でできる内容で、子供も10分程度で終わらせてしまうので問題が易しいのかなと思います。考え込むことはあまりなく、サクサクいつも終わっています。 目的を果たせたか自主学習をしてほしくて始めました。今では毎日欠かさず朝起きたらミッションクリアすることがルーティン化して、勉強をすることが当たり前になっているので目的に対しては十分であると思います。 良いところや要望良いところは、子供だけで進めることが出来るとこ。子供の勉強をみるのが苦痛なので、そこはありがたい。 総合評価子供の計算が早くなったのはスマイルゼミのおかげだと思う。ゲーム感覚で楽しんで能力を上げることができた。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果ちょうどいい金額だったたが、お試し期間が少なくてもう少し長くしてほしい 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どものやる気があるときにやってみた。 教材・授業動画の難易度難しい時と気軽にできる事もあってよかったと思います。時間もかからずできた 演習問題の量多くもなく少なくもなくちょうどいいかもと思いました。特に国語はよかった 目的を果たせたか学校にいけなかったから、学力に心配してやってみた。 オプション講座の満足度漢字でうまくなぞれなくて大変な時もあったが繰り返しできるのでよかった 親の負担・学習フォローの仕組みやった分が親にメールが来るのでよかった タブレットなど機材の使いやすさ・操作性操作は簡単にできて、子どももすぐに理解できていてよかったと思いました 良いところや要望簡単な操作で手軽にできていてよかった。目標を持ってプレゼントもらえる その他気づいたこと、感じたこと得にはありませんが、特典もあってよかったと思いました。できれば継続したい 総合評価まずは子どものやる気が大事なので今後も継続したいが、学校に行けない分の補習になればと思いました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はいいと思います。 価格は塾に行くより安いし、学習習慣はつくようになったのでこのまま続けようと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書に沿ってできるので、学校の授業でこれやった!と先取りできていいようです。 自然と予習の習慣がつきました 教材・授業動画の難易度つねに先取りな感じなので、苦戦していることも多々あります。 演習問題の量しっかり身についているかの確認と思うのですが、練習が簡単で急に難しく感じるようです。 目的を果たせたか子どもに勉強の習慣をつけて欲しくて始めました。 今は朝学校に行く前にやる習慣ができたので良かったです。 親の負担・学習フォローの仕組み大体はおまかせでできるのですが、ちょっとつまずくとその先に進まなくなってしまうので、 親がいつも管理していないといけないかな、と思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレットの操作ははじめはとまどいましたが、すぐできるようになりました。 良いところや要望良い点は毎日ミッションがあることです。 自分のペースでできるのはいいですが、ミッションだけだと少し短いかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが自主的に学習できて、自分で学校の授業を予習できるのがいいと思います。 総合評価学習習慣を身につけるのが第一の目的でしたので、それは達成できました。 これからは出てきたミッションだけでなく、自分で次々やってもらいたいと思います
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果今の金額よりも、もう少しお値段が控えめだと有り難いと思いました 教材・授業動画の質・分かりやすさ普通の授業だけでなく、動画で講義が送られてくるためしっかり勉強出来ていました。 教材・授業動画の難易度基本的には難しくもないようですが、時折難しい問題があるようです。 演習問題の量嫌がって実施する際も、諦めずに実施できるくらいの問題量のため、ちょうど良いのではないかと思います。 目的を果たせたか授業の復習ができたり、まだ習っていない内容で新しい発見をしていたりしていました。 オプション講座の満足度英語に関しては、もう少し発展した問題でも良いのではないかと思います 親の負担・学習フォローの仕組みほとんどフォローは必要はありませんが、ペンでの字を判定してもらえずフォローをすることが多々ありました タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンが壊れやすいため、何度か購入をしないといけないため、もう少し扱いやす物だと有り難いです 良いところや要望塾への送り迎えなどが不要で、丸つけも自動のため親が都度介入しなくてもいい所、正しい答えが直ぐに分かる所が有り難いです その他気づいたこと、感じたこと英語の発音など肉声では合っているように思う所がイマイチな判定だったりするなど、合否の判断が迷われました 総合評価全体的には気に入っています。タブレットのみで、それ以外の教材を送られてくることもないため助かっています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果サービスをすべて活用できているかというと、そうではないので、どちらともいえない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ一部、学校との進捗状況が異なり、戸惑っている部分もありますが、予習復習として活用できていると思う。 教材・授業動画の難易度難易度については、子供から意見がくることはないので、ちょうど良いのかな、と思う。 演習問題の量頑張って取り組んでいるので、ちょうどよいのではないかと思う。 目的を果たせたか平日は時間に余裕がなく難しいが、休みの日は自分から学習に取り組めているので、良かった。 親の負担・学習フォローの仕組み基本的に親は介入していません。サポート体制で問題を感じることはありません。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性たまに不具合もあるが、とくに大きな問題を感じたことはありません。 良いところや要望学校終了後に、宿題以外の学習をする気になれないようなので、イベント等があるとよりやる気につながるかな、と思う。 その他気づいたこと、感じたこと自分自身で考え、納得し、理解する力がついてきているような気がするので、良い
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はどちとも言えないですが、悪くは無いと思います。 授業の内容を予習してから取り組め、授業が復習のような役割なので、子供にとってはいいとおもいます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ丁寧に教えてくれるのは助かりますが、豊富すぎて、小学生には難しいところもあります。 教材・授業動画の難易度難易度は普通かなと思います。 説明が丁寧でわかりやすいと思います。 もう少し、完結した内容であった方がよりわかりやすいようにかんじます。 演習問題の量20日程で終わってしまうので、もう少し、量を増やして欲しいと思います。 楽しい内容が多いので、遊びながら進んで行けることがいいなと思います。 目的を果たせたか家庭内学習の習慣が身についてきているように感じます。 先取り学習で、学校の授業にも遅れがないように感じます 親の負担・学習フォローの仕組みほとんど教えてと言われることはなく、黙々とやっています。 どうしても分からないところだけを聞いてくれるので、親の負担は少ないと思います タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット自体はいいのですが、タッチペンの反応がともかく悪いです。 反応しないことがしょっちゅうなので、改良の必要性を感じます。 良いところや要望良いところは、1人でも取り組めて、理解度が上がっていくことです。 改善点はタッチペンの反応です。 予備をつける、もう少し壊れにくい構造にするなとして欲しい 総合評価うちの子にはあっているのかなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用はまあまあお手頃でいいと思います。うまく取り入れられるようにしていきたいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ充実はしているんでしょうが、本人はあまりやる気にはならないようです。 教材・授業動画の難易度なかなか一人では進められないようで、見てあげるのもなかなか大変です。 演習問題の量やる子はやるのでしょうが、うちの子はやる気があまり出ないようです。 目的を果たせたか理解度を高めてほしく思いました。一人でできるかなと思いきややはり親が手を止め見てあげないとできないようでそこは思ってたところと違いました。結局今ではほぼしてません。 オプション講座の満足度何度もやってるとまぁ、理解もでき良いのかなぁと思いますが、やる気になるまでが難しいです。 親の負担・学習フォローの仕組みやはり親が見ないといけないので、そこは大変ですね。本人のやる気がでないと全くやらないです。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性もう少し親の負担がなくなるといいかも!?あとは子供のやる気を起こさせる何かがあるといいですね。 良いところや要望良い点はそれなりに楽しみながらやっています。悪い点は本人がやる気にならないことです。 その他気づいたこと、感じたことどうすれば本人のやる気が起きるのかを知りたいですね。みなさんどのようにしているのでしょう 総合評価やる気を起こさせるためにどうすればよいでしょうか?何かあるといいですね
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後