TOP > スマイルゼミの口コミ
スマイルゼミ
※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果通塾するよりは安くできる。家庭都合で学習もできるため、習慣化するという面ではよいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ音声案内で進めてくれるので、1人でもすすめられるのがよいが、選択問題は何度でも間違えられてしまうところが難点。 教材・授業動画の難易度発展コースでも、解けないような問題はそこまで出てこないが、稀に親子で悩むことはある。 演習問題の量科目により一つの問題量が違うが、トータル的にみてバランスよく出題されているのでちょうど良い。 良いところや要望家庭都合で学習で、毎日の習慣化につながるので、よいと思う。選択問題は間違えても最終的に答えられてしまうので、監督が必要となるのが難点。 総合評価家庭学習を習慣化させられるのはよいが、成績を伸ばしたいという部分に関しては、その子次第かもしれないが、子どもに任せっぱなしとはいかない。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果スマイルゼミのペンの芯の減りが早いので、 毎月無料でペンの芯を送ってほしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日ミッションが、あるので毎日忘れずに勉強できています。頑張ったらゲームもできるので、喜んでいます。 教材・授業動画の難易度毎日楽しくやっているので、そこまで難しくないのかもしれないです。 演習問題の量1日のミッションが決まってるので、ちょうどいい量です。楽しく勉強しています。 良いところや要望母がいなくても、自分のペースでできるので、見守らなくても勉強ができるのはすごくいいです。毎日勉強していて、ペンの減りが早いので、無料で毎月送ってほしい。 総合評価一人で取り組む事ができるので、子供には合っています。成績が上がることを期待しています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果まだ使い始めて2ヶ月くらいなので分かりませんが、子供が樂しんで勉強に取り組めているので良いと思います。あとは続けることで成績も上がるといいなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを開けば、練習問題をだしてくれるのでどこから始めればいいか考えなくて良いところがいいです。 ラインのように子供と話しながら勉強できるので子供も楽しそうにしています。 教材・授業動画の難易度使い始めにアップデートをしてくださいという表示があり、アップデートを実行していると、実行中に少しでもタブレットに触るとうまくいかず、最初の1日は触れなかったです。 演習問題の量演習問題の量はちょうどいいと思います。 タブレット学習なのでタブレットを使いすぎるのも嫌なので。もしもっとしたいときは別にメニューもあるのでそれを使用します。 親の負担・学習フォローの仕組み学習管理は特に負担だとは感じません。 ラインの返信をするような感覚のみです。 良いところや要望良いところは子供が続けやすいよう工夫されていて、勉強時間に応じてゲームができるというごほうびがあるので、頑張れています。要望は例えばたまに子供の勉強の全体的な進捗具合や今のレベルなどを定期的に教えてくれる機能があるとうれしいです。 総合評価子供が喜んで取り組めている点、親の負担が少ない点は良い。金額面はしょうがないと思いつつもう少し安ければ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの生徒 の口コミ
費用対効果動画で理解ができるのであれば、塾に行くよりは費用が安く抑えられる所がいい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分の空き時間に勉強ができる事や、自分で一日の中で、できる時間を作り、その時間ですると決めて勉強ができる事が子供にとってよかったです。 教材・授業動画の難易度わからない事が出てくるとつまずきがあり、説明を聞いて、納得するまでに時間がかかっている様子がみられた。 演習問題の量標準コースは少し物足りない部分があり、テストの点数が伸び悩んでいたように思いました。 良いところや要望苦手な分野、得意な分野をしっかり見極め、苦手分野を集中して学べるようなシステムがあるといいと思いました。 総合評価今までの感じた事や思った事をふまえ、評価させていただきました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果良いと思います。 使いやすいタブレット、計算や漢字など取り組みに量が必要な問題の量が十分、学校+αには適当だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさタッチペンの反応がスムーズで、取り組んでいてもストレスがないので、たくさん取り組めている。 教材・授業動画の難易度問題の解答後にすぐに、成否がわかるのはいいのですが、一面わからない問題を何となく推して、×だ、◯だとやっても進めてしまうので、その辺は親のフォローが必要だと思った。 演習問題の量現状ではちょうど良いと思います。計算や漢字などの基本部分は十分だと思います。 良いところや要望家でも手軽にできる、リーズナブルなところ。進度が自分で調節できるところ、親子で一緒に取り組めるところ。 総合評価学校+αの教材としては、質、量ともに十分だと思います。親が一緒に取り組むこともできると思います。また上の兄弟が計算のタイムアタックをやってみたり、ゲーム要素があるのも良い面だと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果送迎が不要で、タブレットは重いものの外出時に持っていけるので待ち時間が長いことがわかっているときに役立ちます 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎日すこしずつでも楽しんで取り組むことができているので、おうち学習の習慣が身に付くと良いなと思います。また春休みにやった内容が新学期に出たようで、抵抗なくたのしくすすめています 教材・授業動画の難易度解く力はあるのに文章の意味をりかいできなくて答えが×になることがあるのですが、一問ごとに正解不正解がでるのでどんなところが理解できていないのか一緒にみることができています 演習問題の量毎日これだけはやろうという内容をしっかりこなしていますが、取り組む時間がすくないという通知が届きます。毎日15分~30分の取り組みです。(毎日やっているのでいいペースともでてきますが) これだけはやろう以上の内容をどうすればいいのかがまだわかっていません 良いところや要望説明が図解でわかりやすいです。算数の考え方や理科などは、動画があるとよいですね
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果学年が上がるにつれ高くなり塾との差が少なくなる気がする ただ、塾と違って自分の都合に合わせて勉強出来るので選んでいる 教材・授業動画の質・分かりやすさ手書きで入力できる点が良い。 それなりの問題量があって良いが、予習の場合は解説が少なく親が教える必要があるように感じる 教材・授業動画の難易度通常クラスだと難易度が物足りないが、発展クラスの場合は子供の満足できる難易度と量が確保できてきると感じる 演習問題の量子供が毎日1~2時間やっても、同じ問題は無いと言っているので量的には不足していないと思う 良いところや要望学年が上がるに連れ、金額の上がり幅が大きい気がするのでもう少し考慮頂きたい 予習し易いよう、解説等を増やして欲しい 総合評価他の習い事の関係で、自分の好きなタイミングで学習出来るのが良いと思う 上の子(中学生)も利用しているか、予習し易いよう解説を増やして貰えると良いと思う
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果まとめて支払うと、少しずつ割引がききやすくなるのでとてもいいとおもう。 教材・授業動画の質・分かりやすさ先取りできており、今日!スマイルゼミでやったやつが授業だった!と言っておりちゃんと理解できてるんだなと感じた。 教材・授業動画の難易度通ってる小学校が使っている教科書と連携しているため、授業にでてきて余裕だった!とうれしそうでした 演習問題の量たくさん勉強したから、ゲームして楽しかった~!とゲームができるから多いとは感じずにがんばれているようです 良いところや要望親の送り迎えや、まるつけ、 タブレットを覗き込まなくても、アプリで状況が把握できるところが魅力です 総合評価値段も安く 全教科広く復習、学習できており、なおかつ送り迎えがないところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通うことをかんがえれば、リーズナブル。また、個人の進捗に合わせてくれるので、費用対効果は高いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ即座に答えがわかって、メリハリがつく。今日のミッションという、最低限の課題が毎日あるのが良い 教材・授業動画の難易度文字認識が弱く、適当に書いても正解になってしまうときがある。画面がツルツルですこしかきにくいみたいです。 演習問題の量今日のミッションが三十分程度で終わってしまうため、もう少しボリュームがほしいところ。 良いところや要望気軽に始められたり、どこでもできることは大きなメリットだと思います。 総合評価費用対効果がすぐれていることと、子供が飽きないような工夫が見られるところ
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果通塾することを考えると、通信講座は費用が安いですが、内容は劣ると思います。本人のやる気によって、効果が変わると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ回答を適当に選択しても正解することがあるので、頭に入ってない時がある。漢字の学習はタブレットより紙の媒体の方が良いと思う。 教材・授業動画の難易度学校の授業に沿った内容なので、復習になるので良いと思います。まだ3年生なので、難しい内容ではないかなと思います。 演習問題の量ちょうど良いくらいの量ではないかなと思います。毎日少しずつ進めていけるので良いと思います。 良いところや要望毎日少しずつ自分のペースで進めていけるので、無理がなく長く続けていけるのではないかなと思います。 総合評価子供が飽きずに少しずつ毎日進めていけるので、取り組みやすいと思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果何より5教科学べての値段は助かります。 しっかり活用すれば塾に通うより効果があると思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ毎回同じ繰り返しのプリントでだんだんやる気が無くなってしまって、4年生をきにスマイルゼミにしてみました。 本人は毎日すると言って今のところ毎日しっかりして楽しみながらしてくれています。 教材・授業動画の難易度授業に合っている問題が出るので、これ習った!など、自信が付いて頑張っています。 演習問題の量量的には30分程で終われる内容で、 もう少し増やしてたければ自分で増やせます。 良いところや要望我が家は兄弟が多いので、習い事のたびに送り迎えは本当に大変で、4年生にもなると1人で行けたりもしますが、 雨が降ったり体調が良く無い時とかもあったりして通うのは意外に大変ですが、 通信教育はいつでも時間のある時に出来るのが大きなメリットだと思う。 総合評価通信教育はいつでも時間がある時に学べるので便利です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果塾に通わせるとなると、スマイルゼミに比べると高額と感じる。私はスマイルゼミで年間分一括支払いにした いつでも自分達のペースで学習できるところがよい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ新一年生で、ひらがなもカタカナも読めない状態から始めた。問題や答えの選択肢を音声で読み上げてくれる事もあれば、そうでない問題もあり、音声読み上げがされない問題は子供1人では解けず、親が読み上げてあげないと先に進めない。親が付きっきりで側に居るわけでもなく、毎回親に聞くのも面倒に感じるようで、そうなると自ら学習を始める意欲はあっても、1人でやりたくてもやれず、結局分からないまま適当にボタンを推して、理解しないままミッションをこなしている状態が見受けられる。理解できずに不正解が続き、せっかくの学習意欲も下っている。特に一年生に関しては、問題文やその選択肢などのひらがな・カタカナは音声読み上げができるようにして欲しい。例えば、文や単語の前に読み上げボタンを付け、読み上げて欲しい箇所のボタンを押すと、音声が流れるという感じの機能があると、1人でも取り組めると思う。早急に改善を求めます 教材・授業動画の難易度ひらがな・カタカナも読めない一年生にとって、音声読み上げがある問題は、スラスラと解けるため、さほど難易度は高くないと思うが、音声読み上げがない問題は国語でも算数でも理解ができず、子ども1人では解けなかった。 演習問題の量演習問題については、ほぼ毎日ミッションをやっていると、1ヶ月もすると「この問題、もう5回目」など飽きた様子で話してきた。ミッションの出題頻度に偏りがあるのか、演習問題が少ないのか。かたやミッションクリアまでの問題数は多い事もあり、子供がまだ終わらないと、イライラしていることもあった。一つのミッション内の問題数は減らし、短時間でクリアできるミッション(演習問題)が多数あるといいと思った。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット付属のタッチペンが、実際のえんぴつと比べるとやや太めなためか、演習問題でひらがなや数字の書き方を練習するが、えんぴつとタッチペンとの握る感覚が違うため、えんぴつ書きもタッチペン書きも、どちらもなかなか上達しない。タッチペンの太さを実際のえんぴつの太さと同じにして欲しい。 良いところや要望塾に通うとなると、規定の曜日・時間が拘束され、送迎なども大変で、不規則な予定が入った際の対応が困難。子供自身のモチベーションも日々違うので、その日の状態に合わせて、時間や場所や学習量も選ばず進められるので、良いと思う。 総合評価費用面については比較的に良いと思うが、全ての問題に音声読み上げが付いていないのが、やや残念だった。 あとは平均的と感じたため。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果適度な量。端末代が無料だとうれしい。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が取り組みやすいレベルだった。難しくも簡単でもない。勝手にやる。 教材・授業動画の難易度そこそこ。ぐずらずやるところがおすすめ。もっと難しくてもいいかも。 演習問題の量1日量がすぐ終わってしまう。もっといっぱいノルマがあってもいいかも。 良いところや要望勝手に丸つけしてくれるところがよい。親にとってはいいが、画面をずっとみているのが目に悪いか心配。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果小学1年生の時は、紙学習をしておりなかなか一人で進められず苦戦していたが、タブレットにしたことにより、楽しそうに勉強をしているので良かったなと思います。ただ脳の定着には紙学習の方が良いとニュースで見たので、学年が上がるにつれて紙学習に移行していこうとは思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ字が汚いと認識してくれないので、丁寧に字を書くようになった。 教材・授業動画の難易度簡単な内容でスイスイ進みスターを貯めてゲームで遊んでいます。 演習問題の量少ないように感じます。子供が「これ前やったからもうやったよ」と良く言っています。 良いところや要望好きな時に学習できる。本体に問題がダウンロードできるので長時間車で移動するときの暇つぶしにもなります。 総合評価子供の勉強習慣がつくと期待しています。 親が隣で付きっきりにならなくても勉強をしてくれるようになり、親のスマホで簡単なメッセージのやり取りもできるので、子供も楽しんでいます。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果ジャストシステムスマイルゼミは年払いと月々払いと分けて支払えるので、その時々の資産状況に応じて対応できるのが良い 教材・授業動画の質・分かりやすさジャストシステムのスマイルゼミは最先端の知識がつまったタブレット学習がよい 教材・授業動画の難易度ジャストシステムのスマイルゼミは学習の頻度に合わせて難易度が選択できるのでよい 演習問題の量ジャズシステムのスマイルセミは練習の量についても個人のレベルに合わせて調整できるのでとても良い 良いところや要望ジャストシステムのスマイルセミは時間と場所に縛られることなく、好きなタイミングで学習できるのが良い 総合評価ジャストシステムのスマイルゼミは値段質バランスが取れていてとても良い。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果五教科学べて、コスパはいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ漢字の止め払いなどが苦手なのですが、ちゃんと止め払いについての指摘をしてくれたり、ちゃんとかけていないと反映されないなど、自然と書き方に気をつけるようになった。 教材・授業動画の難易度一回で100店を取れるものが6割と取れないものが4割くらいで、自信を高めつつ復習をしていけるので子供にはあっていたと思う。 演習問題の量その月に出された演習課題を月末頃にすべてやり終えていたので、程よい量だと思います。 良いところや要望学習だけでなく、遊びアプリも入っているので、子どもが飽きるにくいと思う。 総合評価たくさんの勉強と遊びを入れた教材で、子どもの飽きがこないようにまた、惹きつける工夫をしていると思います。まだ始めたばかりでどのくらいまで集中や楽しんで取り組めるかわからないので、4の良い評価です。長く楽しんで取り組んでくれたらいいなと思っています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果理科や社会は先取りできていたのかなとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさヒントを見ても分からない事がわりとあるので、違う視点でのヒントが数個あればいいなと思いました。 教材・授業動画の難易度だいたいは自分で解けているが、いくつかヒントを見て理解できないような問題がある。違う視点のヒントがいくつかあればいいのにと思います。 良いところや要望五教科を勉強できる。通塾の必要がない。ゲーム性もあり楽しんでやれている。 総合評価特に大きな不満もないので3にしました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果小学校の時に使っていたタブレットが使用できないのは残念だった。コストもそれだけ下がると思っていたので残念。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーで画面いっぱいに文字が広がることなく、イラストまたは画像とのバランスがよいところが評価できる。 教材・授業動画の難易度難易度は普通。子供が難しくて投げ出すようなことはないので安心している。 演習問題の量演習問題はとくに過不足ないと考えているが、じっくり考えないと解けないような腕試しの問題があってもいいかと思う。 良いところや要望塾の送り迎えがなくなったこと、また塾での劣等感を持たなくて済んだのでありがたいとおもう。 総合評価期末テストを登録できたり、モチベーションを維持できるような工夫もあるのでよい。期末試験をまだやっていないので、それが済んでから再評価したいが、いまのところ継続できているので概ね満足している。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果費用対効果はとても良い成績に関係するかはまだ始めたばかりなので分からないが、とにかく毎日楽しそうに取り組んでいるのでありがたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学1年生でも、ひらがなの読みがある程度できれば、子供一人でも進めていけるところが、忙しくて一緒に出来ない時に助かる 教材・授業動画の難易度難易度は、親から見ると普通だが、順序良く進むので子供も分かりやすそう 演習問題の量演習量は小学生になったばかりなので丁度良い 最初は、毎日続けてできるかが問題だと思うので 良いところや要望勉強をする事が一番の目的だが、課題をクリアして、ゲームのご褒美があるのも子供にとっては頑張る要因になってる 課題は分かりやすいのだが小学校1年生にはタブレットの問題の字の大きさがもう少し大きければと思うところがある 総合評価総合的にはとても良く考えられているし、なにより子供が楽しみながら勉強をすることを覚えてくれているから
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
スマイルゼミの保護者の口コミ
費用対効果平日はなかなか時間がとれず土日だけの利用になるので、土日に予定がありできない月などは費用を無駄にしてしまっている 教材・授業動画の質・分かりやすさ実力テストを受けることにより苦手分野を中心とした勉強の取り組みをしてくれる 教材・授業動画の難易度漢字の止め払いなどはタブレットということもあり上手に書くのが難しいようです 演習問題の量勉強時間を1時間と決めてやっているが、1時間で5教科できておりちょうどいい量だと思う 良いところや要望タブレットなので筆箱もノートも用意しなくていいから気楽に勉強できる 総合評価間違えた問題などはちゃんと解説機能がついているのでその場で間違いを克服できる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します