学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果まだ、始めたばかりだが、 毎日使用しているので、 ちょうど良い料金設定だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさスマイルゼミは タブレット使用なので テキストよりも 取り組みやすいようで 日々勉強する姿が 見られるようになった。 教材・授業動画の難易度タブレット教材なので 問題が わからないときなどが 自分1人で解決が難しいときとあり、 周りのサポートが 必要なときがあった。 演習問題の量あきっぽいところがあるが ゲーム感覚で進めれることもあり、 ちょうど良い量で すすめることができている。 良いところや要望タブレット教材なので テキストよりも 取り組みやすいようで 毎日宿題+αで 取り組むことができているので とても良かったと感じている。 総合評価良い点悪い点がそれぞれあるので それに対して評価した。 まだ始めたばかりなこともあり まだこれからなので、 それを含めての評価した。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果問い合わせに対する回答が遅く雑で、不安が残る点がありました。 教材・授業動画の質・分かりやすさ親が見てなくてもナビゲートしてくれる点が良かった。子供主導で操作できる点が多かった。 教材・授業動画の難易度日本語の表現が難しい部分や操作が難しい部分は、子供だけではできない部分。 演習問題の量飽きずやり切れるくらいの量で、ちょうど良いと思います。毎日消化していました。 良いところや要望アップデートの仕方がわからないところ。クリスマスを過ぎてるのにクリスマスのメニューがでてきたり、季節感が失われてる点。 総合評価子供が楽しんでいるので、続けています。毎日ごほうびがもらえたり、着せ替えなどが楽しいみたいです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強習慣が付けば安いのかなと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が進んで勉強するようになったから良かったです。隙間の時間で勉強しているように思います。タブレットで完結できるのがよいです。 教材・授業動画の難易度まだ、初めて間もないので、テストに活かせているかは分かりませんが、先生に聞きにくいこともタブレットで調べています。 演習問題の量もう少し演習の量があればいいと思います。今習ってるところを、繰り返しやる量としては少ないと思います。 オプション講座の満足度英語に始めて慣れ親しむということで、取り組みはじめましたがいいと思います 良いところや要望紙の資料が教材がないのでいいです。タブレットで完結できるのは良いです 総合評価勉強習慣がついて、勉強が楽しいと思えるようになればいいです

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果通学制よりも費用は確かに低い。(天候に左右されたり、交通費がかからない) 教材・授業動画の質・分かりやすさ理解できるまで何度も解くしくみになっている。どうしてもわからない部分はいつでもAIに質問できる。 教材・授業動画の難易度問題の難しさは標準かと思う。子どもによっては難しく感じるかもしれない。 演習問題の量中学三年分のデータのため、中学1年後半に加入すると前半部分も解けるが、そこを解く時間はかかる。 良いところや要望通信は結局は本人のやる気次第。 モチベーションがさがったときに、少しやってみようと思えるシステムがあると良いと思う。 総合評価通学制の塾に切り替えるか悩んでいるため。家庭内で○曜日にやる、○時間または○分やるといったルールや取り決めをしないと子によってはやらなくなるなと感じた。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果一括で支払いがお得だった。月当たりの金額として良心的だと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ本人が楽しそうに自分から学習してくれている。ミッションをこなしてからのゲームなのも良い。 教材・授業動画の難易度結構すぐにその日のミッションを終わらせている。やや簡単?と思う。 演習問題の量楽しめる時間内にやれて、ちょうどいいと思う。本人もミッションをすぐこなしている。 良いところや要望子供が楽しめて、飽きずに毎日やってくれているから良かった。自らやりたいと体験してから言っていた。 総合評価まだ初めて間もないのでどれくらい続くか未知の為。でもゲームもついていて、飽きやすい子だけど続けられそう。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:-.-

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果自分のペースで出来るのはいいのですが、塾ほど時間をとってやっていない状況になってしまっています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自分で解いていくものなので分かりやすさについてはどちらともいえないです。 教材・授業動画の難易度まだ一部にしか目を通してないので現在の印象ですが標準的だと思います。 演習問題の量すべて確認していないのですが十分な量がありそうなのでいいと思います。 良いところや要望移動時間がなく、体調が悪い時でも取り組める、自分で取り組むところが決められるところ 総合評価まだ1か月ちょっとしかやっていないため評価しづらいところもあるので3にしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果月払い、年払いでかなりの金額差になると思う 英語も別料金でなく組み込んで欲しい 教材・授業動画の質・分かりやすさ鉛筆で書くよりも 楽しくゲーム感覚でできるので、わかりやすかった 教材・授業動画の難易度まだ、じっくりやっていないので、難易度は分かりませんが、自分から進んでやれるようになったのでよかった 演習問題の量鉛筆を持っての学習と違い タブレットでゲームかんかくなので、日々の勉強よりも時間は増えた 良いところや要望計画的にできそうでよい 自ら電源を入れてできるようになった 総合評価タブレットケースが、好きな色なので本人もテンションがあがり、自分のものとして毎日電源をつけるようになった

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果送迎の時間などを考慮すると、すこし高いと思いましたがスマイルゼミを選んで良かったと今は思っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自動で丸つけをしてくれるので、ずっと隣にいなくても学習できるのが助かっています。 教材・授業動画の難易度個人の能力にあった内容が毎日出るのではなく、その年齢に合わせて問題がでてくるので、苦手な教科がでてくると学習を嫌がることがある。 演習問題の量まだ年中コースなのでそこまで量は多いと感じていない。むしろ少ないと感じる日もある。 良いところや要望自動採点機能、日々の取り組みが終わったらもらえるご褒美システム、マイキャラを自分で作る楽しみがあるところ。 総合評価まだ使い始めたばかりなので、いい点や悪い点もそこまで見えていない感じです。使っていくと要望など出てくると思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果国語や算数だけではなく、季節の話や知恵の単元もあり、広くサポートされて費用対効果はとても良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習が我が子には合っているようで、自主的に毎日取り組んでくれるのがいいです。 取り組み後のお楽しみタイムにアバターを自分流にアレンジしていったり、スタンプカードなどもあり楽しいようです。文字の練習も、タブレットでは心配していましたが、上手に書けたか判定があるので、花丸をもらえるように頑張っているみたいです。 教材・授業動画の難易度たまに難しい内容もあるようで助けを求められますが、難易度はちょうど良さそうです。 演習問題の量毎日やるのは3つで早ければ10分ほど、もっとやりたいとなればどんどん問題を増やしていけるので、やる気や時間に合わせて調整できるので良いと思います。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性悪い点はタブレットがiPadに比べてとても重たいことです。良い点は、問題を読み上げてくれるので、取り組み中の親のサポートはほとんどいらないことです。 良いところや要望色んな科目を広く学習できるので、コスパが良いと思います。文字の練習も判定があるので、子どもが頑張ろうとするので、綺麗に書けるようになりそうです。 総合評価毎日子どもが自主的に取り組んでくれているのが素晴らしい。小学校講座がまだ始まっていないので、なんとも言えませんが、今のところは広く色んな科目を学べるので満足しています。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:1.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果完全な通信講座のため、保護者にとって勉強や受験の情報が少なく、この勉強量でよいのかなど不安な点が多々あります。英語プレミアムをつけていますが、標準コースと合わせると少し割高な気もしています。 子どもは、特進コースにも興味がありますが、更に割高の為落ち着いてから変更しようかと話し合っています。 教材・授業動画の質・分かりやすさ算数の問題などで躓くことがあったが、慣れてくると動画の説明を見て自分なりに解こうとしていたので、日々の勉強の習慣がつきそうです。 教材・授業動画の難易度セキュリティの設定をしそびれていた。また、英検プレミアムのより詳しい使い方など、保護者が見ても情報が少なく、ネット情報で調べたりしてもいまいち分からなかった。 子どもが見落としがちな必要なことをもう少し保護者にもわかりやすく示してもらえるとありがたいです。 演習問題の量子どもの意見ではわりと問題の量が少ない印象でした。月の前半で終わってしまう感じだったので、英語プレミアムを追加しました。 オプション講座の満足度まだ英語プレミアムを始めて一ヶ月目ですが、子どもはイライラしながらでもなんとか英単語の勉強をやっています。 いつも宿題以外勉強しない子どもにとっては、中学準備のために良かったと思っています。 良いところや要望中学入学が近づき、こどもは塾には興味あるものの、通うのに苦手意識があり親子ともども困っていました。 そのため、隙間時間があるときに通信講座で学べるのが何よりありがたいです。 総合評価初めてすぐは、間違いの多さにとまどっていましたが、最近はゲームのように取り組めるため、案外楽しんで取り組んでいます。 以前と比べて勉強量が増えたのが良かったです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果朝晩ごはんの後に自分でタブレットを持ってきて勉強する習慣ができてよかったです。 また、イベントなどもあるので、楽しみながらできてます。 教材・授業動画の質・分かりやすさ子供が自分で理解して使え、タブレットを持ってきて操作、学習まで1人でできるので勉強のハードルが低くなり、継続して出来てよいです。 教材・授業動画の難易度数字や図形の問題は、まだ質問の内容が理解できず、とりあえず3択のハジから押していっているときがあります。 演習問題の量幼稚園児が集中してするにはちょうどいい量のようです。 本人がもっとやりたいときは増やせるので、本人の意思で量を調整できてます。 良いところや要望親がついていなくてもできるので、勉強する事のハードルが下がり良かったです。 選択問題は、理解してなくてもとりあえず押してみて当てる、となってる時があるので、答えの解説をしっかりしてもらえるとよりよいかなと思います。 総合評価前述した通り、勉強を習慣化するのにはとても良かったのですが、押してみて当てるゲームのようになっているときもあるのでそこの差し引きでその点数になりました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット込みで以下は妥当?なところかな 塾に通った場合の送迎の手間も踏まえると満足な価格帯 教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが自分のペースで勉強を進めることができるようになった印象です。 Wi-Fiが使えない環境でも、事前にダウンロードして課題に取り組むことができることがよかったように思える 教材・授業動画の難易度学校で使用している教科書の内容にそって課題が出てくるところが、学習をしていてわかりやすいように思えた 演習問題の量学習課題は少なめ? 1日に1時間進める日があると課題は予定より早く終わっている印象 良いところや要望子どもの苦手部分や間違った部分について、どうしたらいいのかを解説してくれるところ 総合評価子どもが自ら学習を始めることができている。 新学期になって成績も上がってくれることを願う

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果勉強をするという習慣が身についたという部分では、とても効果があったように感じる。 教材・授業動画の質・分かりやすさペンによる書き取りがえんぴつとは大分勝手が違い、慣れるのに時間がかかった。数を覚える演習は単調な繰り返しが多く、飽きてしまっていた。 教材・授業動画の難易度時計や図形など初見の問題は、子供が1人でやるにはつまづきやすかったため、もう少し詳しく解説して欲しかった。 演習問題の量問題の形式がもう少しランダムに変化すれば、多くは感じないが、単調な演習の繰り返しは、問題数が多く感じる。 良いところや要望ペンやタブレットを交換しやすい価格になってくれると、もう少し高頻度に利用しやすくなります。 総合評価さまざまな項目の中でも、ひらがなの書き取りがとくに難しく感じました。もう少しペンに近い使用感であればいいなと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果学校と連動している学習の為、自ら答えようとする姿勢を感じる。またシンプルな表示でわかりやすい。 教材・授業動画の質・分かりやすさスマイルゼミに乗り換えました。タブレットの使いやすさ、学習とご褒美アプリのみのシンプルな構造。 ご褒美アプリの面白さはスマイルゼミの方が良いと感じました。 教材・授業動画の難易度学校と連動しているのでそんなに難しい感じはしていない。ただ学習の量は多く感じる。 演習問題の量少し学習量に関して多く感じます。 30分で終わる量が理想だが、40分程かかってしまい、ご褒美アプリ含めるとなんだかんだ1時間タブレットを使っている状態に。学童から帰宅してご飯の時間までの間しかできない為、もう少し削ぎ落とした学習内容が理想。 良いところや要望塾に行く手間がなく、自宅でできるところ。下の子もいる為、連れてまわったりできないので。 総合評価シンプルで使いやすいタブレットは子供もストレスなくやれていると感じています。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初は興味をもって長い時間使っていたが次第に飽きてきてしまったので、毎月支払うと考えると費用対効果は良くなかった。家庭による。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使ってひとりで学習を開始して楽しみながら進めることができていたが、しばらくしたら飽きてきていた 教材・授業動画の難易度タブレットを使ってひとりで学習を進めていたが途中で難しいものなどは選ばないでできるものばかりやるようになっていた 演習問題の量タブレットを使ってひとりで学習できるが、学習内容を選べるため簡単なものしか選ばないようになってしまった 良いところや要望ひとりで学習できるのは良いが、好き嫌いに関係なく満遍なく進められるわけではない。もう少し楽しめて進められる仕組みがほしい 総合評価良い点もあるが改善点もあり、費用を考えると良くも悪くもないという評価になる

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果隙間時間にやってくれると思っていたがなかなか続けるという習慣がつかない。 教材・授業動画の質・分かりやすさ隙間時間にやってくれると思いましたが期待し過ぎました。 良いところや要望声がけはしているが、続けれる工夫があれば知りたい。 スポーツとの両立。 総合評価毎日やる習慣をつけてほしい。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果コスパはよいと思う。ただ、学年が上がったりオプションを追加することで、金額がどんどん上がっていきそうなので、これからは様子見。 教材・授業動画の質・分かりやすさ丁寧な説明があるので、子供一人でも進めやすい。 学力テストは難しい問題もあり、間違った問題は親がフォローしないと理解はできない。 教材・授業動画の難易度簡単すぎるところは飛ばせる仕組みだとより良い。通常のミッションは、難易度にムラがある印象。苦手な計算など、反復することで力がつく印象。 演習問題の量問題量は丁度いい印象。簡単に解いた問題は繰り返しやらせず、少し時間がかかったものや、間違ったものを繰り返しミッションで選出して出してほしい。 オプション講座の満足度通常の英語を受講し本人がとても気に入りやる気を出していたので、入会翌月にオプションを追加。今のところ楽しそうにやっているが、配信数が少し物足りない。また、どんどん先に進めないのが残念。 良いところや要望子供がやる気がでるご褒美があるのがよいが、アプリは時間制限ができても、メッセージや写真アプリは制限なく使えてしまうので、制限を設けられると助かる。 総合評価総合的には、勉強慣れしていない小学校1年生にはおすすめ。気軽に学習習慣がつけられるところがよいが、いつまでご褒美アプリが子供にウケるのか、レベル感がどうなるかも含め、これから様子を見て行きたい。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果少し高い気がしますがタブレットの分割払いや保証が付いてるのでそれはありがたいです。 一括で払いましたが分割に出来たり一括払いが出来たり選べるのが助かります。 教材・授業動画の質・分かりやすさ楽しく勉強できています。 ゲームなどもあるので進んで勉強しようとしてます。 教材・授業動画の難易度まだ初めの方なので進んでやってます。 難易度は優しい方だと思います! まだ分からないと言って来ることがないので丁度いい難しさだと思います。 演習問題の量量はうちの子には丁度いいと思います。 たくさんありすぎでもやる気がなくなるので少しづつ解いていけるのでいいと思います。 良いところや要望確認できるのがいいと思いました! 何度も繰り返し練習が出来るのもいいと思います。 ゲームもあるので子供がたのしんで勉強してるのでありがたいです。 総合評価今のところは自分で進んで楽しんでやってるからいいと思います。 これから難しくなってきても解いてくれる事を願ってます。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果共働き家庭で、通塾する時間が取れない中で、自宅で好きな時間に好きなだけ学習できる点が良かったと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットで直感的に操作ができ、選択する箇所が光る等、3歳の息子でもタッチペンを使って操作できました。 教材・授業動画の難易度プレ年少の年ですが、早生まれの子には内容がまだ難しかったようです。色塗りや着せ替え等の機能を使って楽しんでいます。 演習問題の量コアトレを導入しており、得意な科目の先取り学習ができたり等、それぞれの子供に合った学習ペースで学べるところが気に入っています。 良いところや要望小さな子供が楽しめるように、ポケモンやパウパトロールのキャラクターとコラボレーションしたりと、工夫がみられました。 総合評価おおむね満足しております。継続して子のレベルが追いついたころに、たくさんのカリキュラムを活用したいと思います。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果学習内容に対して少し高いと感じるため、もう少し値段が安いといいと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教科書ごとにカリキュラムが選べるので、授業と進行が同じだから。 教材・授業動画の難易度通っている学校の授業より少し早く進んでいるからわからない部分がある。 演習問題の量学校に行く前の時間で終わることができるので、量はちょうど良いと思う。 良いところや要望ペンの反応が悪く、なかなか数字等を読み取らなくて子供がイライラしていることがある。 総合評価改善して欲しいところは少しあるものの、概ね満足しているためこの点数にしました。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.