学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > スマイルゼミの口コミ

スマイルゼミ

スマイルゼミの評判・口コミ

総合評価
3.683.68
講師:3.8カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
スマイルゼミの詳細はこちら

※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレットだと、子供達の食いつきが良かったです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ自宅にて、独りで問題を解いていけそうな学習だったので。教科書全部持って、学校、家と持ち運びはかなり、しんどそうなので。 教材・授業動画の難易度家に届くまで、早かった。 タブレットだと画面切り替えが早い 字を書くのが難しい息子にははまるかも。 演習問題の量教科書のワークよりタブレットの方が子供達は取り組みが早いです。 ゲームに慣れてる子供達には。 親の負担・学習フォローの仕組み体験に鶴見イオンまで行ってみたがお姉さん達がとっても親切に教えてくれました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンがつかいやすく、子供達はタブレットだと学習に取り組みやすい。 良いところや要望時間が短縮できますし楽しく勉強できそうなきがする。 タブレットは子供達には操作が早い。 総合評価まだ、使いこなせず、慣れてくればもっと上がると思う。 親子で勉強ができそう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果紙のドリルや教材では、物が増えてしまうばかりですが、タブレットでアップデートする事で最新になるので、今何をやるべきかなどがわかりやすく良いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさまだ言葉もしっかり話せていませんが、図形やイラスト、文字が大きくてわかりやすく、見やすいので、良いと思います。 教材・授業動画の難易度難易度は、ちょうど良いと思いました。 難しい言葉も使っていないので、子供にとってやや難しいと思う問題は、親がフォローすれば問題ないと思います。 演習問題の量多くもなく、少なくもなく、ちょうど良いと思います。 まだ子供で集中力が低いのですが、楽しんで取り組んでいると思います。 親の負担・学習フォローの仕組みタッチペンの紛失防止の暇などがついていない事が改善点と思いました。 タブレットに収納できる様になってはいますが、子供なのですぐに無くしてしまいます。 ストラップの様な紐がオプションで購入できる様になれば良いと思いました。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タッチペンの反応も良く、操作性は良いと思います。 ただ、タッチペンの紛失防止は課題と思いました。 良いところや要望タッチペンの紛失防止以外策以外は、特に要望はありません。 親の携帯に、学習の進捗がデータで送られてくるところも、ありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと自分で教材を探すのであれば、このスマイルゼミをお勧めしたいと思っています。 また親が携帯を触っている時、子供触りたくて寄ってくるのですが、スマイルゼミが来てからは、スマイルゼミのタブレットを自ら触る様になりました。 総合評価概ね満足です。 ただ、タッチペンの紛失防止は考えて頂きたいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果共働きのため塾に通う時間が確保できず、お家でできるタブレット教材を始めてみたが、毎日とはいかないが週4日ほどはできている。自分から今日のミッションやると言ってくれる時もあり、勉強を嫌いにならないでもらえれば良いと思って続けている。タブレット代を含め塾と比べて安いため、まずは勉強習慣を身に着けてもらえればありがたい。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットを使うことで毎月届く紙やおもちゃがなく、処分に困ることがない。一日の勉強量(今日のミッション)が決まっているので3日目には操作に慣れて自分でできるようになっていた。 教材・授業動画の難易度年中クラスの初めは難易度は易しいと思う。すでに保育園で学習している部分のため、復習のような感じで淡々と進めていた。若干飽きている感が否めない。どういった勉強をするのか最初に動画説明があるため、操作や勉強方法に迷うことはなさそう。 演習問題の量一日分の勉強(今日のミッション)は量が少ないように思うが、幼児コースとして少ないくらいでちょうど良いのかもしれない。10分くらいで終わらせているので、集中力を保てる量となっている。色塗りやお絵描きに時間制限があるため、最後までいかずに文句を言うことがあった。時間制限があることを先に説明してほしい。 良いところや要望「つぎへ」や「けってい」のタイミングになると点滅して教えてくれ、勉強前に動画で説明が入るため、何をすればよいか分からないといったことが無いため子供一人でも進めることができている。ご褒美(カードやキャラの衣装、アイテム)が貰えるが、もらえるジャンルは選べないため、自分で選べるようにしてほしい。 総合評価勉強の量・質に関して不満はないが、一日の最後にもらえるご褒美に魅力がないように思う。期間限定でブンブンジャーやプリキュアのカードが貰えるが、見ていないため興味がなさそう。自分のキャラクターの衣装やアイテムをもらえることもあるが、女の子用の衣装が出ると文句を言っていたりするので、もらえるご褒美の種類を選べるようになれば評価を上げたい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果理科や社会は先取りできていたのかなとは思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさヒントを見ても分からない事がわりとあるので、違う視点でのヒントが数個あればいいなと思いました。 教材・授業動画の難易度だいたいは自分で解けているが、いくつかヒントを見て理解できないような問題がある。違う視点のヒントがいくつかあればいいのにと思います。 良いところや要望五教科を勉強できる。通塾の必要がない。ゲーム性もあり楽しんでやれている。 総合評価特に大きな不満もないので3にしました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:2.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果小学校の時に使っていたタブレットが使用できないのは残念だった。コストもそれだけ下がると思っていたので残念。 教材・授業動画の質・分かりやすさカラーで画面いっぱいに文字が広がることなく、イラストまたは画像とのバランスがよいところが評価できる。 教材・授業動画の難易度難易度は普通。子供が難しくて投げ出すようなことはないので安心している。 演習問題の量演習問題はとくに過不足ないと考えているが、じっくり考えないと解けないような腕試しの問題があってもいいかと思う。 良いところや要望塾の送り迎えがなくなったこと、また塾での劣等感を持たなくて済んだのでありがたいとおもう。 総合評価期末テストを登録できたり、モチベーションを維持できるような工夫もあるのでよい。期末試験をまだやっていないので、それが済んでから再評価したいが、いまのところ継続できているので概ね満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果費用対効果はとても良い成績に関係するかはまだ始めたばかりなので分からないが、とにかく毎日楽しそうに取り組んでいるのでありがたい 教材・授業動画の質・分かりやすさ小学1年生でも、ひらがなの読みがある程度できれば、子供一人でも進めていけるところが、忙しくて一緒に出来ない時に助かる 教材・授業動画の難易度難易度は、親から見ると普通だが、順序良く進むので子供も分かりやすそう 演習問題の量演習量は小学生になったばかりなので丁度良い 最初は、毎日続けてできるかが問題だと思うので 良いところや要望勉強をする事が一番の目的だが、課題をクリアして、ゲームのご褒美があるのも子供にとっては頑張る要因になってる 課題は分かりやすいのだが小学校1年生にはタブレットの問題の字の大きさがもう少し大きければと思うところがある 総合評価総合的にはとても良く考えられているし、なにより子供が楽しみながら勉強をすることを覚えてくれているから

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果平日はなかなか時間がとれず土日だけの利用になるので、土日に予定がありできない月などは費用を無駄にしてしまっている 教材・授業動画の質・分かりやすさ実力テストを受けることにより苦手分野を中心とした勉強の取り組みをしてくれる 教材・授業動画の難易度漢字の止め払いなどはタブレットということもあり上手に書くのが難しいようです 演習問題の量勉強時間を1時間と決めてやっているが、1時間で5教科できておりちょうどいい量だと思う 良いところや要望タブレットなので筆箱もノートも用意しなくていいから気楽に勉強できる 総合評価間違えた問題などはちゃんと解説機能がついているのでその場で間違いを克服できる

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果複数のジャンルを学べることを思えば高くはないと思います。 ただし、一度退会したあとの再入会時にタブレット代がまたかかるのが難点です。 教材・授業動画の質・分かりやすさ姉が受講しております。姉が飽きてきているため、刺激を与えるために弟の入会を決めました。 姉のものを触りながら、年少でも簡単に扱える操作性と、楽しく取り組める工夫があるため、相乗効果で姉弟が継続して取り組んでくれそうです。 教材・授業動画の難易度タブレットの中毒性と、逆にある程度続けると飽きてくると感じます。個人差はありますが、自主的に取り組まないときの声かけの方法に悩んでいます。 演習問題の量親としては取り組み時間が短く物足りない気がしますが、本人にとっては丁度よいようです。 コアトレに取り組んでほしいのですが、その日の課題3つが終わるとそれ以上はしたがりません。個人差はあると思います。 良いところや要望飽きるまでは自主的に取り組んでくれるため、親の負担は少なくすみます。 個人差はあると思いますが、飽きてくると取り組みを嫌がるため、無理強いして勉強に対する意識がマイナスになる事は避けたいため悩みます。 総合評価自主的に取り組んでくれる工夫はたくさんある為、子供の性格によってはずっとハマって楽しく学んでくれると思います。 出来れば、一つ一つの取り組み量をもう少し増やして欲しいため、この評価で。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果通信教育とあり受講費は高くないと思います。スマイルゼミはタブレットのみで、勉強や色んなことが出来るので楽しめて安いと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットなので問題をよんでくれたり、回答の正解.不正解を言ってくれるのは助かります。年長用で時間も短時間で集中して楽しんで出来るのはいいです! 教材・授業動画の難易度今のところ難しいと思うところはないです。問題の文が分かりにくい時は一緒に読んでどんな問題かを伝えてます。 演習問題の量まだ勉強が定着してない年長さんなので量が多くもなく少なくもなく丁度いい量です。 良いところや要望好きな時間に、好きなところで出来るのでいいです! 一応、一日の勉強量が決まってますがもう少しやりたい時も追加で出来るのでやる気を損なわず出来てます! 総合評価始めて数日ですが、とても楽しんで取り組むことができている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果ものが増えず、子供が楽しくやってくれるので、続けようと思います。 最初はキャラクターのアイテムコレクションイベントがあり親子で張り切っていましたが、集めたあとは少しモチベーションが下がりました。継続してイベントをやって欲しいです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ年齢と同じコースにした場合、簡単すぎるため1つ上の学年のコースにしています。 また、毎日やるには問題数が少なく、同じ問題ばかりで親も子も飽きてしまいます。 教材・授業動画の難易度学年通りのコースの場合、もう20まで数えられるのに、1から3まで数える練習だったり、ひらがなの書きに入っているのに、簡単な文字の読みから始まったりするところが難易度が低いと感じました。 演習問題の量30種類程度で1日3つずつくらいやってしまうため、10日くらいで全パターン網羅してしまう。 また、同じお題の問題も多少アレンジされるのですが、アレンジの幅が狭すぎて代わり映えしません。 親の負担・学習フォローの仕組みメールでサービスについてわからないところを問い合わせしたときは、とても丁寧に回答が来たのが良かったです。操作難易度は子供にちょうど良く、親が付き添わなくても大体のことができるようになっていました。 タブレットのアプリの質が悪く、時々固まります。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性タブレット内の処理も重いし、タブレット自体が重すぎる、アダプタの形状がUSB-Cではないので時代遅れ、 ケースがスタンドにならず(一応なるけど不安定)汚れやすいのが気になります。 良いところや要望問題が多くなるとより良いです。 満遍なく、も大切ですが好きなもの、得意なものを伸ばすこともできるようにして欲しく、例えば好きなひらがなを書く問題に何度も挑戦できるようにして欲しいです。今はランダム。 その他気づいたこと、感じたことメッセージ機能があるのですが、子どもからのメッセージが手書き入力しかできないように見えます。 50音から選べるようにして欲しいです。 総合評価難易度や問題数に難はありますが、子供は楽しそうにやっていて、親がついていなくても進められるので料理中など助かっています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果塾に行くことを考えると、交通費や塾代と比べて だいぶ抑えられていると思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさ教材は中学生になったばかりの子供が理解しやすいものだったが、それだけで十分なのかはまだわからない。 タブレットに書いた文字をいまいち判別できない時があったのがマイナスポイント。 教材・授業動画の難易度中学最初の内容のためか、簡単すぎるところが、これからどのように影響してくるのか心配。 演習問題の量いつもすぐ終わらせているので足りないのではないかと思う。発展問題などあるとよいと思う。 良いところや要望本人の学習能力に応じて、通信内容が変化していくものになると良い。 総合評価理解の早い子、遅い子、それぞれに応じて学習内容が変化していくとよいが、それを通信教育に求めるのは難しいかとも思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果最初に払うタブレット代金が高いが、月会費は安いので費用対効果は良いと考えています。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの良さを活かした良い授業内容だと思います。ただ適当に答えられてしまうのは少し問題だな、と思いました。 教材・授業動画の難易度難易度はやや優しいが、先取り学習が出来るのでそこは問題ないです。 演習問題の量1日最低3講座ですが、もっとやりたければ無限に勉強できるのでちょうど良いです。 良いところや要望親が見なくても子どもが勝手に勉強してくれるところが良いです。 総合評価難易度がやや優しいのと、文字入力の判定が少し厳しいのでこのような評価内容とさせていただきました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ前にやってたので、慣れていたからやりやすかった様子 教材・授業動画の難易度わからない所を詳しく聞けない 親に聞かれても、学校で教えていることと違うから教えられません 演習問題の量復習が出来ていない 間に合わないようです 量が多いと思うが、きちんと全部やってほしい 良いところや要望子供がゲーム感覚でできると思いました 比較的抵抗なくやっていますが、親のこえかけはひつようです

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果一年一括支払いにしました。タブレット代はかかりますが許容範囲内と考えました。子どもの勉強の悩みから(少なくとも年中の今は)解放されるので安いものです。 教材・授業動画の質・分かりやすさ他のタブレット端末型通信教育に比べて、ゲーム感が薄く勉強している感じがしっかりしているところに魅力を感じでこの教材を選びました。実際やってみてもやはりそう感じます。体験会にわざわざ行きましたが、あとから無料体験期間(返金可能期間)があったことを知り、わざわざ遠出して体験会に行かなくてもよかったなとは思いました。タブレットは重さがありますがオフラインでも使えるし旅行の際などに持って行けて便利です。親の援護が完全にいらないかと言うと意外とそうでもなく、なんとなく隣にいて見ていてあげるほうが安心するようです。しかし慣れれば9割方自分で勝手にできます。手が離れるのはありがたいですね。 教材・授業動画の難易度コアトレはいきなり難易度が上がるのでうちの子にはハマりませんでした。もっと利発な子ならできるのか。課題一覧に行けば好きな課題ができるので、それをやったりしています。普通のプログラムはごく簡単です。簡単すぎるのかなとも思いますが、難易度が高いと親の助けが入りますし、手離れしつつ「できる」の体験を増やす意図なのかなと感じました。 演習問題の量少なめではあります。ひとつ5分で15分で終わるとありますが5分もかからないことも。ただ、もっとやりたければ自由に自分で追加できるので、特段足りないと思うこともないです。 良いところや要望ブンブンジャーカードばかり出て最初のほう娘がよく泣いていました。かわいそうで見ていられなかったです。今はブンブンジャーをコンプリートしたからか出なくなってプリキュアのカードがでるようになりホッとしています。ただこれも期間が終われば今度は謎の海の生き物のカードとかになるのでうーん。お着替えパーツもネタ切れなのかよく同じものを見る気がします。1年後にはごほうびいらないよ~と言い出してる気がします。純粋に勉強を楽しんでほしいものです。 総合評価いいところもいまいちなところもありますがコスパを考えればよい買い物だったと思うので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果年払いすると授業料はお得でした。でもタブレットの端末費用として初期費用がかかるのが痛手。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレット学習だと、選択問題で当てずっぽうでも正解できてしまう、という懸念があったが、選択問題はあるものの、それ以外にもタブレット上でひっ算などできたり、漢字の書き順や正しい書き方を学習できるところが良いと感じた。 教材・授業動画の難易度難易度については教科書に沿って問題が出ているので通常通りと考えます。 演習問題の量一日のミッションがあるが、親からするともう少し長い時間机に向かってほしいと思うところだが、子どもが飽きない量に設定されていると思うので良い。 良いところや要望今のところ標準コースを選んで学習していますが、子供の能力やペースに合わせコースを選べたり、問題量を増やしたりできるところがよいと思う。 総合評価始めたばかりだが、学習を終えるとタブレットで遊べる時間があったり、ポイントでアバターの着替えを購入したりと、女の子の好きそうなご褒美があり良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
費用対効果:4.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:4.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果色々な付録が無く、その分費用が抑えられているのがとても良いと思う。 教材・授業動画の質・分かりやすさかずの問題で絵がわかりにくいところがあったのと、タッチペンの反応が悪いところはあったが、タブレットでの学習は子どもは喜んでやるので良いと思う。 教材・授業動画の難易度上の学年をやっているので、あまりよくわからないが、我が家の子には上の学年をやって丁度良かったと思う。 演習問題の量すぐに終わってしまうので、もっと一つ一つの量を増やして欲しい。 良いところや要望問題数を増やして欲しいのと、マイキャラパーツは特に必要無いと感じます。 総合評価無駄な付録等が無くシンプルな操作性や画面は良い。タッチペンの反応の悪さや、達成時のマイキャラパーツ獲得は改善して欲しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:5.0 親の負担・学習フォロー:5.0 機材の使いやすさ:5.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果大人の手間があまりかからなかった。 学習の習慣がつき、ほとんど毎日タブレットを使って学習できている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ間違えても×がつかないところがよかった。 コアトレは、今の所進んでいません。 教材・授業動画の難易度問題のレベルが易しいと聞き、一つ上の学年の問題をとかせている。 演習問題の量1日の課題が、15分程度で終わるので子どもの集中力にも合っていると感じた。 良いところや要望現時点では学習する学年を変えると、お金がかかってしまうので、学年を自由に変えられるようにしてほしい。 総合評価こどもが自分からほとんど毎日学習を続けられているため、高評価をつけた。 親の負担も多くなく、付録もないので家が散らからないのも嬉しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
費用対効果:1.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:2.0 機材の使いやすさ:1.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果タブレット代が高い 返却すればタブレット代がタダというところもあるのでそのようにして欲しい。 教材・授業動画の質・分かりやすさタブレットの不具合が多い 授業内容はわかりやすい 子どもが楽しめる要素がたくさんあるが それぞれ本人が使い方を把握していないためトラブルが起こりやすい 教材・授業動画の難易度授業内容に沿っている 教科書と同じ内容で進めている 本人は授業で同じ内容が出たので喜んでいる 演習問題の量普通の量だと思う どんどん先に進めるコアトレもあるが興味がないため子供は手をつけていない 良いところや要望時間が自由 子どもが好きな時間に好きなところで取り組めるのが利点だと思う。ただ最初の頃は自分から進んで取り組むがすぐに飽きてくるのでこえがけが必要 総合評価タブレットの不具合の対応が遅すぎて子供のやる気が削がれてしまった。対応は丁寧だがまだトラブルに対しても返答もなくこのままそうしたものかと思っている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:3.0 教材の分かりやすさ:3.0 親の負担・学習フォロー:3.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

教材・授業動画の質・分かりやすさ子どもが自分のペースでいつでも手にとって いろんな科目を満遍なくできるところ 教材・授業動画の難易度プログラミングの問題でころがるサイコロの目を答えるのがとても難しい。 演習問題の量一日分の課題は多くもなく少なくもない。分かる問題から優先して解くと少ないと言うが、わからない問題が出てくると多いと言う。 良いところや要望いつでも好きな時間にこどものペースでいろいろな学習ができるところが良いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

スマイルゼミ 本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
費用対効果:5.0 教材の分かりやすさ:4.0 親の負担・学習フォロー:4.0 機材の使いやすさ:3.0

スマイルゼミの保護者の口コミ

費用対効果兄が大学受験を控えており塾代の負担が大きい中、助かっている。 教材・授業動画の質・分かりやすさ苦手な分野も動画を見ると理解でき、1年生の復習にも役に立っている。 教材・授業動画の難易度難し過ぎるとやる気が失われ、簡単過ぎても無駄になると思うが、毎日コツコツ取り組んでおり難易度についてはちょうど良いと思う。 演習問題の量基本はある程度理解しているが、応用問題になると解けないことがある為、応用問題の量が増えると良い。 タブレットなど機材の使いやすさ・操作性他のタブレットを使用したことがなく比較は出来ないが、分数の回答が認識されないことが多く、ストレスになっている。 良いところや要望部活等で時間が限られる為ちょっとした隙間時間に専用タブレットで気軽に学習できる点が満足している。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.