学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 四谷大塚の口コミ

ヨツヤオオツカ

四谷大塚の評判・口コミ

総合評価
3.523.52
講師:3.7カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
四谷大塚の詳細はこちら

※別サイトに移動します

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金特に安いとも高いとも思わなかった。対策テストや合宿代など追加費用が発生するのがやや微妙に感じたが、効果があったので満足している 講師子どもをやる気にさせるのが上手い講師が多かった印象。微妙な講師だった場合にはその旨を塾側に伝えると適切に対処してくれた カリキュラム特に感じるところはないが、全体的にわかりやすく網羅的になっているテキストが多い印象 塾の周りの環境町田駅からすぐの距離にあるので立地は良い。我が家からは歩いて通えたので非常に便利だったと思うが、暗くなると危ないので送迎をしていた 塾内の環境特に感じたことはなく、子どもからもクレーム的なことは聞いたことがない。何かあれば改善を申し入れられる環境があった 入塾理由自宅から近く、実績も豊富な塾だと知っていたため。またテキストが体系だっており網羅的に学習できると考えたため。 定期テスト定期テスト対策は受講していないので分からないが、受験専門の塾なのでカリキュラムがないと思う 宿題宿題の量はそれなりにあったので、きちんとやることで復習には非常に役にたっていた 家庭でのサポート塾や合不合判定テストの会場までの送迎や、弁当の準備、説明会への参加など多岐にわたった 良いところや要望改善してほしいところがあれば申し入れができ、きちんと対応してくれるところ 総合評価子どもをやる気にさせるのがうまいので、安心して通わせることが出来る。アドバイスも適切なので信頼感があった

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金はどこの塾と比較しても平均的ではないかと感じました。設備や講師の質の問題もありますが、一般的な中学受験の塾と比較してもまあ普通であると思います。 講師講師の質は中学受験専門の塾であるため、比較的良いと感じています。子どもに寄り添うことや、わからないことなど積極的に相談にのってくれました。 カリキュラム授業の教材等につても受験に特化したもので、さすが受験の最先端をいく資料が豊富でした。 塾の周りの環境通学環境は、とても便利ですが繁華街を通ることもあり、帰りは迎えに行く必要がありました。夜間は心配でした。 塾内の環境環境及び設備は最新の設備状況で全く不満はありませんでした。騒音などもありませんでした。 入塾理由中学受験では老舗で実績がある四谷大塚なので決めました。なお、親戚の子どもも通塾しておりとても評判が良いとのことでした。 定期テスト定期テストも、毎回実施するごとに成績が順調に伸びました。適切な教材のお陰と感じています。 宿題宿題も適切な量で、本人も一生懸命に取り組むことができました。 良いところや要望良いところは、中学受験に特化した塾であることが素晴らしいです。無駄な勉強はなく、とにかく受験の最新情報が瞬時にわかるのが強みです。 その他気づいたこと、感じたこと各子どもの学力に応じて親切丁寧にフォローしてもらえるので、親としてはとても安心でした。 総合評価全体的な総合評価は素晴らしい塾とおもいます。受験生同士が切磋琢磨しながら、勉強できる環境は、今しかない貴重な体験なので、その後の人生において良い体験をしたと考えます。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストの内容を考えれば高額でも仕方ないかと思う反面、授業を含めると些か疑問を抱きます。 講師子供の気持ちを理解できない講師が多い。休み時間にお茶をこぼし動揺する子供に待つように指示したものの対応を忘れ放置した。そのことで授業に参加できないことがあった。大人の指示を信じた子供の気持ちはすごく傷ついた。事務員を含め対応は塩対応が基本で、教えてやるから 来たければくればいいというスタンス。 カリキュラム親が予習に付き添わないとついて行けない。 塾の周りの環境繁華街の中にあるので治安は良くない。周りの飲食店の客引きなどが多数いる環境。駅までの送りとどけはしてくれるが、登校時が問題だと思います。 塾内の環境室内はきれいに掃除されているので、問題ないと思います。休み時間なども清掃は管理されている。 入塾理由中学受験に向けたテキストが充実しているところが魅力ではある。 家庭でのサポート予習復習を含め親中心であった。講師は時間内に終わる範囲などを定めていないので その日をマイペースで授業して残れば家庭学習になる。 良いところや要望子供の気持ちに寄り添った教育をしていただきたい。安心して子供を預けるには少々古い考え方の塾であることは間違いないです。 総合評価ドライに勉強をするという意味ではよいテキストだと思います。テキストを購入して親が教え、模試だけ受けるならよいかもしれません。他の塾との併用ということならおすすめです。講師への質問などもできるような人間関係が形成できる雰囲気ではない。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金上の子がかよっていた大手中学受験塾よりも高かったが、内容的に他塾よりもよいと思わなかったため。 講師1人だけよい先生がいたので星を1つ増やしました。辛口になるが、やる気が感じられず、考え方が古い、という印象。 カリキュラム中学受験を考えてなかったので、とっつきやすいカラフルなテキストのこちらを選んだが、私から見た印象ではあるが予習シリーズがいい教材と思えなかった。 塾の周りの環境繁華街にあり、周りは飲み屋が多く、呼び込みなどをする姿もいつも見かけたため、我が家は毎回送迎をしていた。 塾内の環境校舎は比較的広く、人数も多くないのでゆとりがあり良かったと思う。 入塾理由中学受験をするつもりではなく、しっかりと勉強をさせたかったため、中学受験塾でゆるそうなところを選んだ。 良いところや要望コロナ禍であったが、通信のシステムがもともとあるため、映像授業はあったが、オンラインでやる子に対するフォローがなっていなかった。高速マスターが本当に良くなかった。 総合評価1人よい先生がいたので星は増やしたが、結局、塾側のやる気が感じられず他の塾へ転塾した。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金月謝は妥当だと思うけど、夏期講習や冬期講習で別にかかるので、年間にすると高いと思う。 カリキュラム本人が進んで宿題をするようになり、親がみてもわかりやすいかなと思う。 塾の周りの環境駅に近くていいと思うが、回りは居酒屋等も多くて治安がよいとは言えない。送り迎えの路上駐車も多くて、危険だと思う。 塾内の環境教室も人数に適した広さで、いいと思う。掃除も行き届いていると思う。 入塾理由お試しで通ってみたら本人がきにいったので、そのまま通塾することにした。 良いところや要望父母会はZoomでもやってくれるので、助かっている。英語も続けて受講できるので便利だと思う。 総合評価本人が気に入ってるし、成績も安定してきているので、このまま続けていきたいと思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金塾は比較対象とするものが無かったので、だいたい平均的な金額なのかと思います 講師講師に関しても比較対象がないので、良し悪しの判断は難しいが、特に声が聞きにくいなどの不満はなかった カリキュラムあくまで、学校の授業の補佐的な役割で通わせたのですが、授業内容が受験を目指す内容なので難しいようでしたが、刺激にはなったようです 塾の周りの環境駅から近いのですが、町田駅前の繁華街を通るため治安面では配慮が必要。子供の送迎可能なら問題はないと思います。 塾内の環境駅近くであるため、線路が近いが、教室では線路の音は気にならなかったようです。空調も問題ないとのことでした 入塾理由駅から近く、知名度が高い。比較対象がないので、とりあえず通わせてみて様子をみた 定期テスト通わせる期間が短かったので、定期テストの対策は無かった。そもそも中学受験対策が目的ではなかった 宿題うちの子の場合、受験が目的ではなかったため、難易度が少し高かったようです 家庭でのサポート帰りの時間が遅くなるわけではないが、送迎は必ずするようにした。 良いところや要望大手の塾のため、通わせる不安はなかったが、講師の問題が多い昨今、採用には十分配慮してほしい その他気づいたこと、感じたこと通う目的が、受験ではなかったため他の生徒とは温度差があったかもしれません。しかし、通わせて、意欲が高まったと思います 総合評価半年ほどで辞めてしまいましたが、周りの生徒が学ぶ姿に刺激があったようです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金他の塾を検討していなかったので、子供の行きたいところへ行かせた。 講師みんな子供に優しく対応してくれたので、よかったとおもっている カリキュラム成長に合わせた教え方をしていただいたので、よかったと思っている 塾の周りの環境駅から近くであったため、通いやすい環境だったと思う、治安については町田駅ということもあり、繁華街もあるため、少し心配なところはあった 塾内の環境きれいな施設だったと思う、子供も勉強しやすいと言っていました。 入塾理由友人の子供が入塾していたため、一緒にかよわせることにした、自宅から近くであったため 良いところや要望特別な要望はございません。これからも今まで通りの運営をして下さい。 総合評価結果も出していただけたので、満足しております。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金合格実績など考慮すると、妥当な料金だと思いますが高額なことは否めない。 講師家庭学習のやりかたなど、いろいろ相談にのっていただけたのが良かった。 カリキュラム独自の教材が充実していて、全部マスターすれば難関校も合格できると思った。 塾の周りの環境駅から近く、有料駐車場もそばにあってアクセスがよかった。繁華街なので夜の治安はやや不安がある。 塾内の環境中型の教室が複数あり、ゆったりした学習環境、自習室は無かったと思う。 良いところや要望登校確認がメールで届くなど保護者への配慮もあり、安心して任せられる雰囲気です。休んだときの教材も別途頂けます。 その他気づいたこと、感じたこと難関校に挑戦する人で、自らやる気を持っているお子さんなら成果が期待できると思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金費用としては高いなーと感じるが進学塾なので一般てきなのかな…ただ特別講習期間はまた別に徴収があるので通常料金に組み込まれているとさらによいと思った。 講師教えはしっかりしていて子供の意志も確認したり対応がよい。ただクラスに騒がしい子がいるため怒る声などがありそこはあまり良い感じがしない。 カリキュラムしっかりとしたテキストが作られており分かりやすいようになっている。春期講習など特別講習の時もそのとき用にテキストが用意されやるべきことがきちんとわかる。 塾の周りの環境繁華街にあるのであまりふさわしくない店舗があったり、そばにパチンコやさんもあり、呑み屋が、並んでいるので帰宅時には酔っ払いのひとがふらふら歩いていたりとあまりよくない。 塾内の環境教室は清潔感があり、席間は少し狭いかなと感じるが勉強するだけなので困ることは無いと思う。 良いところや要望子供が理解出来ていない内容をメールで連絡を入れると担当講師が空いている時間に個別対応で教えてくれる。バックアップがきちんとされている。担任制があるため、困ったことなども相談に乗ったり子供に直接話をしてくれたりと良い。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金それなりに家計へのダメージがある額だったのでマイナス。夏期講習も高かった。 講師生徒とのコミュニケーションがよかった。親身にアドバイスをくれていた。 カリキュラム東進グループの知見を生かした分厚いカリキュラムだと思った。先生もテキストに沿った家庭学習を促してくれていた。 塾の周りの環境駅から近くて行きやすかったのはよかった。 塾内の環境コロナ対策で換気をしっかりしてくれていた。間隔もとれていたと思う。 良いところや要望先生が受験直前期や受験期間にフォローしてくれて助かりました。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

講師生徒の状況に合わせて適切に指導してくれている質問にしっかりと答えてくれる カリキュラム特段不満はないが、必要なものを揃えると非常に高価になため家計が苦しい 塾の周りの環境家から近いため通いやすい繁華街にあるため明るく安全であるから 塾内の環境教室は狭く、老朽化が目立つように思うその他は特に気になることはない 良いところや要望懇切丁寧に教えてくれているように思う志望校別コースがあるのが良い授業料か高い

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は結構いい料金だと思う今だから行くが子供が少なくなれば需要はなくなるのでは 講師講師は結構きまりごとをそのまま授業していて個別の指導がおろそかになっている カリキュラムどのきょうかも普通の教材個性的な教育方針わないただこなしているという感じ 塾の周りの環境町中で周囲は飲み屋他が点在していて感じよくない多田駅前ということでやっている感じ 塾内の環境普通にある教室特色も何もないただ集めて授業をしているだけかな

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金学年が上がるとやはりかなりかかります。が成績やテストが一覧になって出てくるのでわかりやすくその辺は大変おすすめ。 講師総合するといい先生ばかりだったと思う。 が、なかなかおとなしい子は質問する隙が無い。 カリキュラム大手なのでよいと思うが特訓となると遠い場所となる。テキストがサピックスなどと比べると解説が簡素すぎる。 塾の周りの環境駅から近いが飲み屋が多い。駅前は怪しい人も多い。 周囲に塾が多い。 塾内の環境騒がしい子供が多い。3-4年生から通っていて 自分の家のような感じで騒ぐというか。 そして、先に入った子のほうが成績がよいのは当たり前なのに、下のクラスの子をいじったり、自分がクラス落ちすると別の子に八つ当たりをする子がいた。そういう子には注意をしない塾で残念。 良いところや要望行儀の悪いこには指導をしてほしいし、迷惑を被る子がでれば退塾にさせて欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金大手の塾なので、他と比較するとかなり高いと思います。季節講習の金額も高くて、行くのを迷うくらいでした。金銭的余裕が必要でした。 講師担任制で、志望校の相談を親身にしていただきました。アプリによる自主学習もあり、よかったです。第一志望校にも無事に合格できました。 カリキュラムカリキュラムは、しっかり組まれていて、自分のやれる範囲で宿題もできました。季節講習は常にありました。 塾の周りの環境町田の繁華街に位置していたため、夜は客引き等がおり、心配で毎日迎えに行きました。 塾内の環境椅子が硬く、長時間の授業には座るのが辛かったようです。塾内は静かで、居残り勉強をしても大丈夫でした。 良いところや要望中学受験は自主学習では難しく、塾に行って良かったと思います。町田校舎の先生方は気さくに何でも答えてくれましたし、行って良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたことテキストがありすぎて、繰り返し問題を解く余裕がありませんでした。教材を減らしてじっくり解ければ良かったかなと思います。テストのやり直しは毎回していただきました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金テキストとプリントがやや多いかなと思いました。そこまであってもこなし切れませんし。こなさないと合格できないかと言えばそんなことはないです。 講師勉強のことだけでなく生活面に関しても厳しく、親の方が耳が痛かったですが、子供のことをよく見ていてくださると感じました。 カリキュラム通常授業のテキストやプリントも相当量でこなしきれないうえに講習テキストも多く、教材を絞っての指導でも良いと思います。 塾の周りの環境駅から徒歩圏です。地下通路を通って行けばそう問題ありません。駐輪も塾近くは高いです。 塾内の環境騒音も気にならず、勉強し易かったようです。特に問題ありません。 良いところや要望厳しく指導して頂けたのは良かったです。教科の指導も優れており、ここの校舎だけで幅広いレベルに対応しています。 その他気づいたこと、感じたことクラスのレベルによって何となくですが、待遇が違うと思いました。心身のケアを上位クラスだけでなく下位クラスでも同等に求めたいです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金中学受験塾は高校や大学受験塾と比べて、どこも高いが、その中でも高い方だと思います。 講師中学受験で一番重要な算数の先生が良くなくて、公式を丸暗記させて解かせるという教え方のため、公式が使える問題は良いが、少しひねった問題はても足もでない状態になる。結局親が教えるしかない。 カリキュラム入塾してから気がついたが、四谷大塚のテキスト(算数)は公式に頼った解き方を主に教えるため、塾に任せきりだと応用が利かなくなる危険性が高い。 塾の周りの環境我が家からは電車に乗って行かなければならず、また飲み屋が多い一角にあり、環境としては良くない。 塾内の環境塾内の環境については大きな問題はない。強いて上げるならば自習のスペースが狭いのが難点。 良いところや要望予習シリーズのテキストが良いと思って入塾したが、算数は例外が有るような場合にも公式を多用していて、良くなかった。先生も最初に担当していただいた先生は良かったが、次々に他校舎に異動してしまい、親としては転塾を考えているが、転塾する事による子供への負担を考えて転塾出来ないでいる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金まあ有名進学塾としては相場の授業料だとおもいます。 決して安くはないですが。 講師各教科の講師がプロフェッショナル意識を持って生徒に当たってくれていた。 また進路指導も的確でチャレンジから抑えと性格も加味して推奨してくれた。 カリキュラムオリジナルの週テストが大変だったようだが実力がつく原因だったように思う 塾の周りの環境町田駅からはアクセスがいいが近くに飲み屋などが多くあるのが小学生にはやや心配でした。 塾内の環境クラスにより使い分けているので上位クラスだととても環境が良いとおもう。 良いところや要望特にありません。 受験時期が近なると卒業生が激励に訪問してくれたりアットホームなんだなとも感じました。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 約1年ほどで偏差値を相当上げていただき感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金塾の中では一般的な値段だと思います。一般的に塾は費用が掛かるものだと思います。 講師おとなしい子供だったので、あまり先生と話すことはなかったようです。先生に自分から質問しに行く事もありませんでした。 カリキュラム大手塾で、歴史もあるので、カリキュラムはしっかりしていたと思います。 塾の周りの環境駅の近くは、治安はよくありませんでした。帰りは心配でした。 塾内の環境教室はきれいに保たれていました。雑音は特にありませんでした。 良いところや要望大手なので、カリキュラムがしっかりしていててよかったと思いました。テキストの内容も充実していて、とても役にたちました。 その他気づいたこと、感じたこと先生は親身になってくれて、良かったと思います。ベテランの先生も多かったので、雰囲気も落ち着いて良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金については他の学習塾と大差ないが、無料の補習も多く行われるので、トータルとしては安かったと思う。 講師アルバイトではなく専門の講師なので教え方もきちんとしていた。 カリキュラム子どもの学力に応じたクラス編成で無理のない授業を行い、毎週習熟テストを実施して現在の学力がどのレベルかよくわかった。 塾の周りの環境ターミナル駅の直近で通いやすく周囲に学習塾も林立しているが、飲み屋街も近いので治安が良いとはいえない。 良いところや要望良いところは、塾の合格実績向上のために、余計な受験を勧めてこないところが良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も頻繁に学校訪問を行い、それぞれの学校の事情にも通じているので、表面的な評価や偏差値にとらわれず、真に子どもに合った学校を選んでくれた。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

四谷大塚 町田校舎の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

四谷大塚の保護者の口コミ

料金料金は他の学習塾に比べても平均的であると感じるが、無料の補習も多いのでトータルでみれば安いともいえる。 講師専門の講師であり授業内容や指導方法も問題なかった。 カリキュラム子どもの学力に応じたクラス編成で子どもの能力に合った学習内容であり、毎週習熟テストを行って現在の学力の判定を行っている。 塾の周りの環境ターミナル駅の直近で周辺も学習塾が林立しているが、飲み屋街も近いので治安が良いとはいえない。 塾内の環境出入り口や受付のある階と教室がある階が分かれているので、騒がしさが教室には伝わらず、勉強に集中しやすい環境である。 良いところや要望講師の先生が頻繁に学校訪問を行っており、各学校の事情にも通じているので、表面的な評価や偏差値にとらわれず、真に子どもに合った学校を薦めてくれる。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.