TOP > 四谷大塚の口コミ
ヨツヤオオツカ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷大塚の保護者の口コミ
料金夏期講習等ピークを考えると結構な出費であるが、ほかの塾と比べて取り立て高額ということはない。 講師時間外も熱心に指導してもらった。最後は子供もいろんな科目に興味を持つことが出来てただの受験勉強だけでなく、うまく興味を引き出したように感じる。 カリキュラム昔から教材には定評がある塾なのでよかった。一方で消化するので精いっぱいで使いこなせたかどうかはわからない。 塾の周りの環境繁華街に立地しているのでやや誘惑が多い。最後は送迎をする必要があった。 塾内の環境設備はふつう。一時期改装を実施したので設備は改善されたように感じる。 良いところや要望面倒見がよいところ。先生も熱心であった。限られた時間のなかで良く指導いただいたと思っている。 その他気づいたこと、感じたこと最後は子供が先生の言うことを興味を聞いていたのが印象的。受験のためだけでなく、興味深いと感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷大塚の保護者の口コミ
料金料金は相場をしらないのでなんともわからないが、いまの通っている私立中学よりお安い 講師とくによかったことも、わるかったこともないががんばっていっていた カリキュラムとくに教材も一般的なものであるし、季節講習時にはまた教材を新たに用意されていた 塾の周りの環境場所があまりよくないので、帰りは迎えにいかないと不安であった 塾内の環境線路が近くにあったが特にきにはならなかったのではないでしょうか 良いところや要望とくにおもいあらることはないが、子供たちに興味を与えた授業がよかった その他気づいたこと、感じたこととくになにもないが、こども二人ともにゅじゅくさせて無事合格できよかった
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷大塚の保護者の口コミ
料金他と詳細まで比較していないが、何かと追加料金が発生するため、総額は高く感じる 講師本人にとっての効果の程はわからないが、やるべきことをやるように工夫してくれた カリキュラム豊富なデータを活用した広範な方面に対応可能なカリキュラムになっている 塾の周りの環境駅には近いが、もともとが歓楽街に近いため、安全・安心とは言いがたい 塾内の環境必要な施設は揃っているが、建物自体が古いため、快適という点では満足とは言えない 良いところや要望豊富なデータを基に種々の情報を提供し、また、指導を行ってくれるが、子供本人の学習意欲の向上につながっていないという感じがした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気