TOP > 医学部受験クエストの口コミ
イガクブジュケンクエスト
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
医学部受験クエストの保護者の口コミ
料金安いか高いか判断が難しい。ただし雰囲気は良く塾を変わってからも話にいくと歓迎してくれた。 講師面倒見のよいクラス担任の先生がついてくれた。事務の方も親切です。 カリキュラム教材はオリジナルで塾を変わった際にその教材で1ヶ月熱心に勉強した結果次の塾の入塾試験で良い結果をこかすことができた。 塾の周りの環境西新宿駅から近く徒歩5分圏内である。コンビニ、レストランも多く昼食、夕食も困らない。新宿駅にも徒歩で行くことができ便利。 塾内の環境クラス別の編成で十分よい環境で授業が受けられ自習スペースも十分確保されている。オンラインでも授業を受けられる。 入塾理由本人の勉強に対する姿勢が起因して目標を達成できなかった。雰囲気はすごくいいです。 良いところや要望塾長、担任の先生、事務の方が非常に親切でひとり一人をよく見てくれる。 総合評価目標が達成できなかったので上記の評価としました。勉強方法をある程度確立している生徒にとっては良いと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
医学部受験クエストの保護者の口コミ
料金決して安くはないが、成績が上がって志望校に合格できれば安いもの。今は高いか安いか判断できない。 講師学校の授業ではあまり得意でなかった物理について、とても分かりやすく教えてもらい、今は物理が得意になった。 カリキュラムカリキュラムや教材を実際に見たことはないが、おそらく、どちらかと言うと良い、程度だと思う。 塾の周りの環境新宿駅の繁華街に近く、悪い。 良いところや要望医学部受験専門の予備校で、実績やノウハウが豊富。とにかくお任せしたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
医学部受験クエストの保護者の口コミ
料金私立高校の授業料の役2倍とたいへん高額である。 講師授業の内容、質問への回答等を含めて本人が信頼している様子だから。 塾の周りの環境新宿の繁華街に近く、環境が良いとは言えないので送り迎えが必要。 塾内の環境自習室等もあるし、緊急事態宣言の中でオンライン授業を行うIT環境も整備している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
医学部受験クエストの保護者の口コミ
料金個別授業を受けていたので、やはり料金はお高めでした。もう少しお安いと良かった。 講師個別授業を受けていたので、講師との相性や教え方にムラがあったりと不安定な要素があった。 カリキュラム個別授業だったので、その都度できないところを重点的に見てくれた。 塾の周りの環境飲食店はあまりなかったようですが、近くにコンビニがあったので、飲食は困らなかったようです。 塾内の環境ちょっと設備が古く、建物もあちこちに分かれていて、使いづらい部分はあったようです。 良いところや要望個別授業の場合、講師との相性勝負なところがあるので、何度かお試しできると良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
医学部受験クエストの保護者の口コミ
料金個別を取るとプラスされます。決して安くはないと思います。 講師少人数なので、個別に近い形で親身に指導してくれます。テストも多く常に力が試されます。 カリキュラム夏の講習は厳しいです。私立受験主体なので、もう少し国立を念頭に置いた進め方をして欲しいですね。 塾の周りの環境新宿駅からは少し歩きます。周辺は静かで環境はとても良いです。 塾内の環境自習室は沢山あり、環境は整っています。トイレが汚いのが難点だそうです。 良いところや要望物理の講師が今ひとつのようです。後の教科はまずまずで、化学は素晴らしいそうです。 その他気づいたこと、感じたこと個別の指導がなされるので、とで満足しています。生徒のレベルはピンキリで、もう少し優秀な生徒が多いと良いと思いました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気