TOP > 進学塾 Musashiの口コミ
シンガクジュクムサシ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
臨海セミナー ESC難関高校受験科 【難関高校受験専門】(233)
栄光ゼミナール(3654)
市進学院(1985)
東京個別指導学院(ベネッセグループ)(4565)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金丁寧な反面、長期休暇時の講習も多く、その分のコスト負担は他塾と比べても大きかったと思います。 講師親身になって教えてくれた 弱点科目を得意科目に変えてくれた(算数) 厳しいが生徒に好かれている先生が多かった(愛があった) コロナ禍の中、知恵を絞って授業の仕方を考えてくれた カリキュラム四谷大塚の教材でしたので難易度は高かったのですが、予習の徹底やその後のフォロー、等含めて教材の良さを十分に吸収できるようサポートして頂けた 塾の周りの環境家から徒歩10分位の環境でしたのでなにより近かったこと。が、駅前立地のため、夜の帰宅時に不安もあった 塾内の環境教室は狭く雑然とした印象がありました。 良いところや要望少人数制で講師の方が熱心なところが最大の長所です。また娘の学年は最初はできない子が多かったのですが、受験後にふたを開けてみると皆さん上位校に行かれていたので、普通の子を引っ張り上げられる塾だったのだと思います。不安点は講師の数が少なく、万一先生に健康面の事情なので欠けられるとカバーが利かないことだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾は一律で良い・悪いではなく、あくまでもその子の特性や目指すこととのフィット感が重要だと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金料金はとくに可もなく不可もなしであるが、追加授業等が無料でフォローあり 講師熱心であり、生徒のことを考えている。クラス編成についても指導方法が良い カリキュラム大手の熟の内容と同じであり、それに沿った少人数での指導なので安心している 塾の周りの環境駅近くであるが、夕方以降は人が多くいろいろな方がいるので心配である 塾内の環境少人数制でしっかり集中して取り組んでいる。先生も集中できる環境づくりに力を入れている 良いところや要望定期的なメールであつたり、取り組みが良いと思う。先生の人柄も関係している
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金欠席した時の補講も無料でして下さいます。大手のように細かい対策講座ごとに料金がかかるのではなく、まとめてのお値段ですので、高くはないと思います。 講師先生方がとても熱心です。模試のとき直し、宿題チェックと、ただ模試や授業を受けて終わりということがありません。 ひとりひとりの志望校に合わせて宿題や過去問対策をしてくださいました。 カリキュラム主に予習シリーズを使いますが、予習はしなくてよく、そのかわり復習はしっかりやる印象でした。 塾の周りの環境駅からとても近いです。近くに自転車を停めるところはありません。 塾内の環境教室と職員室が同じ階なので、気軽に質問に行ける環境でした。最近は小学生の生徒さんが増えたので、中高生にはちょっと騒がしい環境かもしれません。 良いところや要望小さな塾ですが、先生方の指導がとても適切で、生徒ひとりひとりをちゃんと把握していらっしゃるようです。 保護者からの相談もいつでも受け付けてくれます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金通学しているときは、妥当に感じたが、その後。値上げした情報がある。それだと高額に感じる。 講師講師陣はみな、面白く授業も分かりやすかった。生徒数も少なく、ひとりひとりの性格などを把握して適切に対応してくれる。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用しているので一定のレベルの内容だった。自習用の教材も紹介してくれたが、それも生徒に合ったレベルだった。 塾の周りの環境駅から近くて通学しやすかった。ダンス教室が近くにあってうるさい日もあった。 塾内の環境自習室もあり、フレキシブルに対応。ダンス教室が近くにありうるさい日もあった。 良いところや要望受験前に親身に対応してくれた。子供の緊張を解かしてくれるくれるテクニックはさすがだった。 その他気づいたこと、感じたこと受験後に退会したが、その後も営業抜きの手紙を送ってくれたり、祝賀会などがあり子供も楽しんでいた。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金金額だけ見ると高い気はするが、無料の講習やフォローアップが多く、大手進学塾との単純比較はできない。特に追い込み時期の無料補講は本当に力になった。 講師少数先鋭の先生方。厳しいけれど的確な指導のお陰で難関中学に合格できた。 カリキュラム四谷大塚の予習シリーズが中心だが、夏期講習など要所要所で別の教材やオリジナルの教材を使うことによって、幅広い学習ができた。教材や模試についても、個別に指示があったりしてきめ細かい。 塾の周りの環境駐輪場がないこと、隣りがダンス教室ということが気になったが、おおむね問題はない。 塾内の環境生徒数に比べ、教室数が不足しているように思うが、うまく回しているなという印象。 良いところや要望事務処理を含め、全てのことを先生方でこなしているためか、連絡漏れやミスが続く時がある。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金やや高い気がする。無料補講等を考えれば割安 講師かなり親身に子供の学習を見てくれる。緩急ある対応で、怒るときはしっかり怒ってくれるので信用できる。 カリキュラム子供たちの出来の悪い単元については無料の補講の開催など、かゆいところに手が届いている。 塾の周りの環境一階下にダンス教室があり、ややうるさい(ただし、子供たちは集中・慣れでそんなに気にしてはいない。)。 塾内の環境狭い感じはするが、それほどでもない。冷房が効きすぎの時があるくらい 良いところや要望基本的に平均してよい。生徒間もいい意味で仲が良く、自習室などの利用も節度が守られていてよい。先生とも時にふざけたりできて、気分転換になっているよう。 その他気づいたこと、感じたこともう少し前から通っていれば、もっと成績が上がったと思う。良い塾だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾 Musashiの保護者の口コミ
料金若干高めだが、無料の補講の数が圧倒的に多い。休んだ場合も無料で補講。 講師全体的に丁寧で優しい。面白く解説してくれるし、熱心な先生が多い。 カリキュラム四谷大塚の教材を使用。サピックスよりも大雑把な内容もあり、やや残念。サピックスと併用するとよい。 塾の周りの環境基本的に駒込は治安はよいので問題はない。駅からも近いのでよい。 塾内の環境自習教室等についても雑音等はない。環境は全体的に良いと思う。 良いところや要望全般的に良心的で、少人数のため熱心。先生も明るく、良い塾だと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気