TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、料金に見合った授業内容を期待します 講師体験授業の前に面談のようなものがありました 高校受験の事も少し教えて貰いました 塾の周りの環境駅前なので電車を使う人には良いかと思います 自転車を置く場所がないのが残念です 塾内の環境見学の時に教室を拝見しましたが雑音など特に気になりませんでした 良いところや要望体験授業の前の面談に行ってみて、講師の方々が熱心に感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金いくつかの塾で比較検討して1教科だと当校が一番安かったが、2教科以上になると他塾が安かった。 講師説明がとてもわかりやすくて子供のレベルに合った指導をしてくれます。理解したか聞くだけじゃなくて必ず確認作業があるそうで、そこがこちらを選んだ決め手でした。 カリキュラム本人のレベルに合わせてくれる。子供は約1年間不登校で勉強もほとんどしていなかったから、集団塾では無理だった。 塾の周りの環境契約駐輪場が無いので、2時間まで無料の駐輪場に空きがない場合が有料になってしまう。 塾内の環境環境は良さそうですが、バッグと服が少し茶色に汚れて帰って来た日がありました。なかなか子供から先生へは言いづらいそうなので清掃にも目を配って欲しい。 良いところや要望体験時の先生はとても教え方が上手で、入塾した後の先生は体験時の方よりレベルが下がったと子供から聞いてます。指導方法についてレベルの差が出ないようにしっかりと指導して頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金前の塾よりは値段が高くなったが成績が上がるのであれば問題ない 講師隣に先生がずっと居てくれるので、聞きやすい。解ってないところを指摘してくれる カリキュラムまだ転塾したばかりなので良く解っていないが、宿題が多いのは良いとおもう 塾の周りの環境人通りが多いところなのでわりと安心なのと、自転車で行けるので良い 塾内の環境整理整頓はされていた。雑音はないようにおもいます。床も汚れている感じは見られなかった 良いところや要望まだ入ったばかりで良く解っていないが先生がそばに居て聞きやすいのは良い環境だとおもう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので覚悟していたが、高い。 しかし許容範囲ないであった。 講師今の所、講師の悪かった点は聞いていない。 が、色々な講師がいる様なので巡り合わせに期待したいと思う。 カリキュラムまだよくわからない。 入塾前に苦手科目に対する指導を行なって下さったのは、ありがたいと思った。 塾の周りの環境駅前なので仕方ないが、繁華街で飲み屋が周りに多い。 交通の便は良い。 塾内の環境面談時の感想となるが、受講時間中は静かだと思う。 土足ではないので、綺麗にしていると思う。 良いところや要望駐輪場所があると嬉しい。 もう少し広いと良いかもしれないと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾との比較は、あまりしていないが、今までの習い事よりは高いが個別で勉強を見てもらえるなら仕方ない。 講師勉強に対して、わかりやすく、納得できるような説明があり、やる気がでるよううながしてくれた。 カリキュラム1学期の復習ができた。1学期は、勉強の仕方、勉強しないとテストでも点がとれないこと、小学校とは中学は、全然違うとわかっていなかったので、学校ではわからない所が聞きづらいが、塾だと個別だからわからない事がすぐに聞く事ができ、理解できること。 塾の周りの環境家から少し遠いのと、部活がある為夜のクラスにしたので、自転車だと行き帰りが心配な為、雨だと車で送迎しないといけない。駅近と、周辺に他の塾もあり、人通りはあるので、その点は安心。 塾内の環境見学時の印象だが、とでも綺麗だった。ビルのいっかくだから狭いかもしれないが、綺麗だったので、落ち着いて勉強できそうだと思った。 良いところや要望塾長がとても感じがよく、子供ときちんと話、子供の考えを理解して、勉強の大切さを説明してくださったこと。 勉強が苦手なので、やり方や理解すれば楽しいと思うらような指導を希望します。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので、特に気づいた点はないです。 子供が今のところは、嫌がらないので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対2で受けられる塾を希望していて、3校を比較検討していたが、高めだった。パンフレットには特に記載されてなかったが、夏期講習を受けた際に5科目の教材を渡されて夏休みの宿題としてやったり。定期テスト前の休日に5科目の無料勉強会があるようなので、それを考えるとそんなに高くは無いのかもしれない。 講師まだ夏期講習しか受けてないが、息子が「今日の先生は気まずかった」と言う日があった。生徒の性格で先生を決めるのが選んだポイントでもあるので、そこが心配。通常授業では息子に合った先生でお願いしたい。 カリキュラム英語しか受講してないが、5科目の教材を受け取ってきた。これをこなせば都立対策になるのではと期待している。カリキュラムは塾長の方が全員分作成していて、全員のことを把握している人がいるのはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で明るく、人通りも多い地域なので安心。 自転車置き場が無く公共の自転車置き場まで行かなければならず、有料なのが不便。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗。 自習室が無く、自習したい子は他の子が受講している時間に空いてる席でやる。 良いところや要望宿題が出ているだけで、まだ結果として出ているわけではないのでわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金後から、講習があったりなど、月謝に毎月上乗せになってしまいました。 講師子供はいろいろ体験に行った中で1番聞きやすいと言っていました カリキュラム理解が悪かったのでとにかく基礎から教えてもらえるようにカリキュラムを組んでもらった 塾の周りの環境駅前なのでお店がいろいろありので誘惑はあると思います。ただ周りが明るいのはうれしいです。 塾内の環境自習室はほぼないので使えないような環境のようです。そこは少しこうかいです。 良いところや要望最初だからかもしれませんがこまめに塾長さんが連絡をくれたのはよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金少人数制なので集団に比べると高いのが難点です。 今後、教科を増やしていくことを思うと悩ましいです。 講師少人数制のこともあり、その時間はとても寄り添ってもらえてます。 カリキュラム予習もしっかりやっていただき、納得できているようです。 ただ宿題が多く必死です。 塾の周りの環境自宅から近く、駐輪場も整っており安心です。 駅近ではありますが慣れた場所なので心配はあちません。 塾内の環境教室内を確認できてはいません。 子供の話ですと、隣で指導受けてる声は聞こえるが気にならないと。 また新しいこともあり綺麗なのが何よりもいいと言っています。 良いところや要望まだ講習時期で講師が固定されていないため 何かに悩みつまずいた時誰に相談すれば良いか悩ましいです。 定期講習になった時、娘にあった講師の方に出会い いろいろ相談できればいいなと思っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾もいくつか見学しましたが、比べるとやや高めの印象です。 講師夏期講習で8日間通ったところですが、男女6人の先生に教えてもらいました。どの先生もわかりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム夏期講習から受講しました。夏休み明けの通常授業の他に、土日に中3生必修の講習があることが入塾してからわかりました。入る前に知りたかったです。 塾の周りの環境自転車は塾の前には止められず、近くの駐輪場に止めます。車での送り迎えはしやすいです。 塾内の環境線路が近く電車の音が聞こえるようですが、あまり気にならないようです。室内はきれいです。 良いところや要望入塾間もないので少し通った印象ですが、志望校合格へ向けて子供のやる気を出させてくれそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金少人数なので、集団塾と比べるとそれなりにはするかと思います。 講師最初に趣味の話などで緊張をほぐしてから、授業を始めたところが良かったようです。 カリキュラムかなり前の内容に遡って復習からスタートできた点が良かったです。 塾の周りの環境駅から近くて、車での送り迎えもしやすい場所なので助かります。 塾内の環境特に雑音などもなく、勉強には十分集中できる環境だと思います。 良いところや要望カリキュラムが自由に組める点、前の学年に戻ってやり直しができる点が良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長が全て担っているように感じたので、同じような立場の人が複数いるとより安心できるかと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金一教科でも、高いと感じる。2教科、3教科になっても割引があまりないように感じる 講師教室長のことを、子供が面白いと言って嬉しそうだった。ゲームのこと、サッカーのこと、なども織りまぜて話していた カリキュラムとくにこれといってないが、 自習室を使う際には事前連絡しなければならない、というところでハードルを感じて行かない。 塾の周りの環境駐輪場がない。駅前で騒がしい。などなど。駐輪場のサービス券などあれば良いのに。 塾内の環境騒がしい場所にある。ワイワイガヤガヤ、と言った雰囲気なので、特に気にしてはなさそう。 良いところや要望わすれて行かなかった時にも何も連絡が来なかった。 安全の面でも問題があると思う。 その他気づいたこと、感じたこととくにないが、点数アップしなかったらどうするのか、とかは話になかった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金必要最低限だけの受講ならお手頃価格と思います。コマ数増やしたり、中学受験コースにしたり、個別指導でマンツーマンだと当然中々の金額になる。 講師子ども本人が、優しくて、明るい先生で、解らず手が止まってると声かけしてもらえて良いと言っています。自分から質問に行けない子なので、声かけしてもらい慣れたら質問も出来るように変われるとよいなと思います。 カリキュラム教材が基本プリント。毎月プリント代もかかりますが、復習など後からの振り返りで役立つのか心配。本人が保管をちゃんとするか、解いた時の式や、教わったことをメモしておくか(多分ウチの子はやらない)…。 テキストの方が保管面もアドバイスも記載されてたりで良いのでは?と思えてしまう。 塾の周りの環境隣接建物の入口に公共設置?喫煙所があり、外階段を上がった所が塾入口。出入りの際、煙草の臭いから逃れられない。 塾内の環境勉強スペース整っている。勉強中も静か。入口など狭いけど、整理整頓されてます。 良いところや要望夏期講習は同じ時間、同じ教科でなければ通えない。毎日3コマと決めたら、2コマだけなら受けられる日も休み。先生変更になってもいいので、日によって時間や教科が選べると有難い。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金集団の塾に比べると、個別なのでやはり高め。 季節講習は、科目を増やすと高くなる。 講師熱意ある感じの教室長で、こちらの都合にも融通をきかせてくれる。 カリキュラム季節講習はいつもの教科だけでなく、中3なので5教科全部の総復習みたいにもっとがっつりやってくれるプログラムだと良かった。 塾の周りの環境駅の近くで明るいしわかりやすい。下に喫煙所のようなものがあって、そこに常にたむろってる人がいるのは気になった。 塾内の環境雑音はなく、隣の声もそんなに気にならない。仕切りもあり、集中できる。 良いところや要望先生は熱心な気がする。教え方は上手なようです。 宿題をしっかりやるよう、先生の方からももう少し厳しく言ってくれていいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別だから仕方ないのかもしれないですが、5教科全部をやってくれる日常のプログラムがあればいいなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金チラシは小学生の最安値が記載されていて、高校生は結局3倍以上の値段でした。 ちょっとその表記は酷すぎるなと思いました 講師若い先生なので、推しのアイドルが同じだったりと話しやすいので質問しやすいそうです カリキュラム体調不良で休む時も振り替えてくれて助かる。 個人に合わせたカリキュラムにしてくれて、テスト前はテスト対策に変更してくれる。 塾の周りの環境駅前が決めて! 女の子なので、夜に駅から歩いて通う所は危なくて通わせられないので。 塾内の環境デスク周りが囲まれていて集中できる。 自習もできるけど、特に自習室が設けられている訳ではなく、空いている席を使う感じ。 良いところや要望わかりやすい、振替がきく、駅前! ただし、個別なのでやはり高いのが本当にネック!
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金良くもなく悪くもなく、な料金だとは思う。これからの成績次第で評価は変わると思う。 講師高校受験に対して子供にわかりやすく教えてくれ、学習意欲をあげてくれた。説明がわかりやすかった カリキュラム本人のレベルに合わせてくれて、基礎をしっかり教えてくれる。どうしてここから始めるのかしっかり説明してくれた 塾の周りの環境駅からちょっと遠く、自転車置き場がなくて、徒歩で通うには遠すぎるので不便 塾内の環境ちらりとしか見ていないが、部屋は少し狭そうだなと感じた。子供はあまりきにならないみたいですが…。 良いところや要望交通の便や教室の広さが気にはなるが、子供は楽しく通っているようなので、授業は楽しいのだろう。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾と料金は大きく変わりません。振替がきくのは助かります。夏期講習が必須なのはどうかと思います。 講師講師自身が問題の解き方がわからないと言って、授業時間中放置されました。 カリキュラム教材は自分自身での持ち込みでした。カリキュラムは、自由度があって良さそうです。 塾の周りの環境駅から近くてよい。車通りが多いのとエレベーターが狭いのが心配。 塾内の環境普通の環境です。自習室は利用できますが質問は出来ないようです。 その他気づいたこと、感じたこと講師のばらつきが大きいのが不安です。初期教育がちゃんとできているのか疑問です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金週2回で想定より少し高かった。入会時、教室長より、本人に対し、塾はこれだけお金がかかるとしっかり説明し、だから真剣に頑張ろうと話してくれたのは、驚きましたが、良かった。 講師数学のわからない単元について、他の塾の先生より分かりやすく教えていただき、理解できるようになった。 カリキュラム都立高校入試に必要な教材が適度な量でまとまっているので、あとは、それを繰り返し学ぶことで学力がつくと思われます。 塾の周りの環境幹線道路沿いにあるので、行きやすく、治安の心配もない。教室がうるさいこともなかった。 塾内の環境新しい建物で、机、照明も新しく快適に学習できる環境でした。個別塾にしてはゆったりしたつくりになっていると感じました。 良いところや要望こちらの要望をしっかり聞いて、その上で指導方針をたててくれた。しかし、はじまるとあまりフィードバックがなく、想定通りできているのかいないのかわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金塾に通うのが初めてなので、よくわかりませんが、個別なのでこのくらいかなと思っています。 講師教え方がわかりやすくていいそうです。 塾の周りの環境駅前で交番も近くにあり、家からも近いので、夜でも安全だと思います。 塾内の環境塾内はきれいに環境整備されていて、明るいし勉強に集中しやすい環境だそうです。 良いところや要望入会に当たり、電話対応や説明会での対応がとてもわかりやすく、親切丁寧でした。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金基本の料金に、いろいろ追加されていくので、結果かなりの金額になってしまう、という印象。 講師子どもが楽しく勉強できているようで、塾のことをよく話してくれている。 カリキュラム入塾したばかりで、まだよく分からないが、配布されたテキストを少しみたところ、よくまとめてあるように感じた。 塾の周りの環境単純に、自宅から通塾するのが場所的に不便なため。 比較的大きな駅にあるため、よくも悪くも人が多く、夜の時間帯に女の子を通わせるには少し心配。 塾内の環境立地のためかと思うが、説明会の時に車の音など、外部の音が気になった。 良いところや要望今のところ、相性のよさそうな先生に教えていただけているようでよかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金通年で割っているので、月3回でも4回でも同じ料金なのが、ちょっと残念でした。施設料は一年分を一括支払いなので、月払いにして欲しいと思いました。 講師定期テストの範囲を念入りに何度もやってくれたようで、だいぶ理解できたようで良かったです。 カリキュラム学校で使用している教科書に合わせた教材で、定期テスト対策をしっかりとしてくれたので、成績が上がりました。ただ、通っている英語のみを頑張り、他の教科がおろそかになってりまったのが残念でした。 塾の周りの環境駅から近めで、住宅街ではないので、夜遅くても明かり的には問題ない場所です。もうちょっと道幅が広く、駐輪場もしっかりあってくれるとなおよかったと思います。 塾内の環境余計なもののない、勉強に集中できる良い環境だと思います。個別のスペースは確保されていて、問題ないと思います。 良いところや要望こどもに直接おかれている現状をわかりやすく説明してくれ、どうしていったらいいのか教えてくれるので、こどもが納得できたようで、良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気