学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比較したところ、週3コマの授業料が、名前の知られている塾の週2コマ分の料金とほぼ一緒でしたので、個別指導の中でも良心的な料金だと思います。 講師講師の方が答えを見ながら教えるのではなく、一緒に解いて解説してくれたので、寄り添っている感じがとても良かったと思います。 カリキュラム教わったままでその場を終わらせずに、定着するまで見てくれるカリキュラムや、間違えた問題と似た問題を繰り返しプリントでやっていただけるので、今後の成果が楽しみです。 塾の周りの環境駅から近く、バス停からも近いので、雨の日も便利ですし、周りのお店も塾の時間は開いているので明るく人通りもあるので、心配ないかと思っています。 塾内の環境学校と同じような机と椅子で馴染みやすく、パーテーションで区切られて集中できる環境だと思います。 良いところや要望手指の消毒や、講師の方のフェイスシールドなど、感染対策もきちんとされていて、入塾や退塾の連絡もリアルタイムでくるので安心できます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金成績が上がれば安いと思うが、下がれば高いかな、やはり結果しだいですか 講師せっかくの個別指導にもかかわらず、子供の長所、短所をしっかりと見極めてほしい カリキュラム学校の授業にそって指導していただいてるようですやや成績もあがりましたが、季節講習の期間をもう少し延ばして頂きたい 塾の周りの環境駅前ということもあり近くで呼び込みをしてる人がちらほらといる。 塾内の環境個別指導ではあるが、やや周りの声が聞こえてしまう(しかたないかな) 良いところや要望とにかく授業料を払っている以上は、成績アップをお願いします、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金どの塾も似たり寄ったりなので、高いか安いか妥当なのかの判断は出来ませんが、入口の料金を低くして、希望高に合格したら割増という風に業界全体で変えた方が良いと思う。 講師親しみやすかったのではないかと思います。 カリキュラム希望の大学や学部に合わせてカリキュラムを組んで貰ったとは思いますが、本人の積極性が伴わなかった。 塾の周りの環境駅からすぐで、且つ、自宅からも自転車で通える範囲だったので、特に心配はなかったと。 塾内の環境中は入ったことがないので分かりませんが、個別にはなっていたものの、外から見る限り少々狭く見える。 良いところや要望良い学校に行ければ良いという当たり前を無くしてもらい、各学校に入ったらこんなことやあんなことが出来るという特徴や希望を与えた方が良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと学生さんが多いようなので、もう少しレベルというか、経験値が高い講師の採用や定着も考えた方が良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なので妥当な料金だと思います。私立の小論文対策のみで通っていたので、本来なら在校生は必須な正月講習、冬期講習などはとらなくても良いと言ってもらえた。 講師私立単願に決めた後の小論文対策として利用しましたが、小学生などがいない夜の時間をとって、静かな環境で教えてもらえた。 カリキュラム小論文対策として通っていたので、きちんと志望校の小論文向けの対策をしてもらえた。 塾の周りの環境家から近く、周りに暗い道などはなかったので、危なくなかった。自転車置き場もあるので、すぐに行けた。 塾内の環境教室はせまいので、周りの声が聞こえるが、それほど気にはならなかった。 良いところや要望私立単願に決めてから受験の年の9月からの短い間でしたが、先生も気さくで通うのが苦でなかった。 その他気づいたこと、感じたこと小論文のみの対策を受験の年の9月からの短い期間だけでも引き受けてもらえて助かりました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金教材が学校の教科書を使うため、教材費が安いのが良かった。季節講習のある月の月謝+講習代が不安。 講師まだ通い始めたばかりだが、教え方が分かりやすく、塾が楽しいと言っている。子どもの特徴をすぐに把握してくれて、その子に合った指導をしてくれる。 カリキュラム教材が学校の教科書とそれに合ったプリントを用意してくれるので、学校の進み具合に合った授業をしてくれるのが良い。 塾の周りの環境駅に近いため遅い時間でも明るく、人通りもあるので安心だが、塾に自転車置き場が無いのが少し残念。 塾内の環境各ブースに別れているため、集中もしやすく、とても静かで良い。 良いところや要望入塾前の説明で色々質問させていただいたが、融通の利く所が良いと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりのお値段です。でも、講習や、維持費などを含めると通いやすい費用だと思います。 講師生徒にはとてもフレンドリーです。若い先生が多い気がします。教え方がうまい先生もいれば、生徒がわかりづらい指導をする先生もいるようです。全体的には概ねいいと思います。生徒のわからないに寄り添う先生が多いです。 カリキュラム各講習が揃っていて参加するしないは保護者が決められます。通常の授業以外にも特別授業などが無料であります。教材も塾の先生が選んだ1番いい教材を使っているようです。 塾の周りの環境駅前から少し離れているので車通りは多いですが割と静かです。周りも暗すぎず綺麗です。 塾内の環境出来たばかりの教室なのでとても綺麗です。自習室と学習スペース、また各机が仕切られていて、周りを気にせず集中して勉強出来る教室です。 良いところや要望勉強がどのくらいすすめられているか、成績がどのように推移しているか、またそこからどうやってさらに上げていくかなどを個人個人を把握していただいているので生徒を思って運営されている塾だと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと急遽お休みになる場合は前日までに言えば月に1回振替ができるそうです。塾に着いた時間と帰る時間が携帯に通知されるシステムを導入していて安心です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのに料金はリーズナブルだと思う。 プリント代や維持費が少し高い気がするかも。 講師塾長が熱血。最初の面談にて簡潔に話をしてくれた。講師の方々もスーツ姿で身だしなみもきちんとされていて好印象。 悪かった点は今はまだとくに見つからないが、強いていえば、本当に子供に一番あった講師かどうかが不明。 カリキュラム教材は時期、レベルに合わせて必要最小限にしてもらえた。理由や説明も簡潔だったので納得できた。悪かった点とくにないが、強いて言えば志望大学に合っているかは疑問。 塾の周りの環境家から近い。 踏切が心配。自転車か歩きしか手段がない。自転車置場が公道。 塾内の環境教室内はとてもきれいでしずか。トイレもきれい。自習スペースも集中できる。 スリッパ持参が面倒。コロナ禍の換気の為か、窓が開いていて寒いときがある。 良いところや要望塾長をはじめ、講師の方々の生徒への接し方や距離感が丁度よいと思う。近すぎず遠すぎず。モチベーションと学力向上を期待します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の途中から入塾になってしまったのですが日割り計算してくれました よかったです 講師いろいろ相談に乗っていただき息子も相談しやすいみたいです カリキュラム部活もまだやっているため 塾の日程が合わない時変えていただけたのはとてもよかったです 塾の周りの環境駅前だから 心配はしてないが ちょっと行くと飲み屋街であまり見た目にもいい感じはしないです 塾内の環境塾内は整理整頓もされてて雑音も気にならなかったです 少し狭いような気もしました 良いところや要望部活もあり 子もなかなか 塾を決めれなかったのですが途中からも入れてよかったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金についてよかったところ、悪かったところは今のところ特にない。あとは成果次第。 講師9月から通い始めたところで講師について判断するにはまだ早い。 カリキュラム本人の目的に合わせて、進めていけるところが良い。 塾の周りの環境駅前にあり、高校からの帰宅途中で帰りによって来れて便利、治安も悪くない。 塾内の環境整理整頓されており、また高校生はエリアが分かれており、集中できると思う。 良いところや要望本人に継続的な学習習慣がまだついていないと思われるので、成績が伸びるよう指導してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 三鷹校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に通った経験がないので、高いのかどうかよく分かりません。 講師塾に入るのは初めてだったので緊張していましたが、とても優しく分かりやすく教えて下さったようでありがたかったです。 カリキュラム入ったばかりなので分かりません。教材は1冊で、後は毎回プリントで学習するようです。 塾の周りの環境塾に自転車置き場はないようですが、駅周辺に2時間まで無料の駐輪場があるのでそこに駐めています。 塾内の環境入ったばかりで、集中できる環境どうかはよく分かりません。本人次第だと思います。 良いところや要望個別塾なので、分からないことをすぐに聞けるところや、学校の学習やテストを重視して指導して下さるところが良いと感じました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他塾もいくつか見学に行きましたが、比較すると安いと感じます。 講師良かった点は、先生の教え方が分かりやすいようです。 悪かった所は、土曜日に通塾出来ない事です。部活が平日あるので、土曜日に通えると良かったです。 カリキュラムお勧めして頂いた教材で授業を受けていますが、良かったと思います。 塾内の環境パーテーションが高く仕切られているので周りが気にならず、集中出来ると言っています。 良いところや要望トイレがとても綺麗です。 要望は、土曜日も営業してくれると嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の事があまりわからないのですが、少人数なので、高くても仕方がないのかと思います。 追加の講習があっておどろいた。 講師子供が、嫌がらずに行ってるので、講師の先生に対して不満はないと思う カリキュラム一年生からの復習をしっかりやってくれてる所。 土日に追加の講習が必修である事が後から連絡がきた。 塾の周りの環境家から歩いて行ける場所にあり、駅が近いので人通りもあるので、心配せず通わせる事ができる。 駅が近い為、駐輪場などがない。 塾内の環境子供から、環境の悪いとか、周りの音がうるさいなどと聞かないので、集中できる環境だと思います。 良いところや要望都合が悪くなった時や体調不良の時の振替をすぐに対応してもらえるので、安心できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 田無校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の中では月額料金は安価だと思います。 講師物言いも柔らかく子供にわかりやすく説明しようとしてくれてる所です。 悪かった点、特にありません。 カリキュラム基礎知識が定着するまで反復して教えてくれるとの事だったのでぴったりだと思いました。 塾の周りの環境駅前にあるので、人目もあり安心です。 塾内の環境仕切りもあり、気が散らない環境です。 良いところや要望まず先生の対応、雰囲気がいい。 子供をやる気にさせてくれます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大森校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師学校の授業についてわかりやすく教えてくれる。学校の教科書や問題集を使用してくれる。 カリキュラム学校の教科書や問題集を使用してくれる。時間変更の要望にも対応してくれて、通いやすい。 塾の周りの環境バス通りに面しているので、夜でも明るく治安は良い。自転車置き場がない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金良かった点 割引サービスが多い 悪かった点 個別なの少し高め 講師良かった点 距離が程よく話しやすい 悪かった点 日によって変わることが多い カリキュラム良かった点 やり直しがしやすい 悪かった点 全てプリントなため整理しにくい 塾の周りの環境良かった点 駅から近い 悪かった点 自転車置き場がない。夜になると少し暗い 塾内の環境良かった点 部屋が明るく活気的、やる気が出る 悪かった点 少し狭い 良いところや要望塾の雰囲気がよく通いやすい。先生たちも優しく親身で安心できる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とか比較しておりませんでした。 それほど高額だとは思いませんでしたが、友達の所とあまり変わりませんでした。 講師個別とゆうこともあり、すぐに質問出来るので、わかりやすく教えてもらえるようです。 カリキュラム他の習い事が忙しく、夏期講習はあまり参加できませんでしたが簡単なミニテストから始まりやる気を出させてくれました。 塾の周りの環境駅近なので人通りもあるので良いのですが、目の前に車屋サンがあり、夜は暗く少し怖いようです。 塾内の環境コロナも、あり、窓は開いていて暑いようです。しかし換気が出来ているのは小やとしては安心です。授業の妨げにはなってないようで、集中出来るようです。 良いところや要望何個か塾の面談しましたが、気になる所があり悩んでました。 決めた塾は、面談をした方がすごく印象がよく子供は即決してました。 やはり第一印象は大事ですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思うのでそれなりの成果を期待しています エクセルコースは高いと思います 講師まだ夏季講習のみですが、親身になって教えてもらって満足しているようです 塾の周りの環境駅から近く立地が良かった 治安もよいと思う 雨の日に助かります 塾内の環境集中できているようです 雑音などの文句はは特に言っていません 良いところや要望各生徒に公平に、良い講師がつくようにカリキュラムを組んでほしいと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾時にキャンペーンが適用されて、助かりました。 料金は安くはないと思いますが、他とあまり変わらないと思います。 講師塾長の説明が分かりやすく、子供をやる気を引き出す声かけをしてくれる。 カリキュラム夏期講習では、こちらの予定を考慮してカリキュラムを組んで頂き、無理なく通えました。 塾の周りの環境駅からも近く、治安は悪くないと思います。 ただ、自転車を停めるスペースがないのが困ります。 塾内の環境塾内は狭いですが、整理整頓されています。 無駄な話ではないと思いますが、静かではないと聞いています。 良いところや要望まだ入塾したばかりでよく分かりませんが、夏期講習ではハードなスケジュールもこなして、嫌がらずに通っていたので、こちらの塾を選んで良かったと思っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別塾では平均的だと思います。夏期講習の1コマの時間が通常より少ないところが少し不満です。 講師丁寧に指導いただき、子どもも毎回楽しく通っています。優しい講師が多く、子どもは「毎日塾に行きたい」と言っています。 カリキュラム子どものレベルに合った独自教材を準備していただき、本人もやる気にみなぎっています。内容も大変満足しています。 塾の周りの環境大通り沿いで治安も良いです。 塾内は、静寂な環境、清潔な教室、通っている生徒さんの雰囲気、どれも質が高いと思います。 塾内の環境清潔かつ、一人一人距離を保った配置で、コロナ渦でも安心して勉強できる環境です。生徒さんも皆静かに勉強に取り組んでいます。 良いところや要望小学1年生に80分1教科は、少し負担です。80分で2教科など、もう少し融通がきけば知り合いにもお勧めできるのですが。。。 その他気づいたこと、感じたこと受付教務の方&講師も大変感じ良く親切です。子どもも大変懐いています。 教務の方がプロ意識が高く知識が豊富な点、生徒や講師にも誠実な対応が、この塾に決めた理由の一つです。 講師が来客者にきちんと挨拶できる点も好感度高いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないですが、高いと思います。ですが、結果がでるのなら、と思います。これは本人にも頑張ってもらわなくてはいけません。 講師勉強についてはもちろん、息抜きについても気を遣ってくださっているようで、ありがたいです。まだ通い始めたばかりですが、これから結果がでてくれるといいと思います。 カリキュラム本人の理解度に合わせて進めてくださっているようですので、不安なく学習できております。 塾の周りの環境長く通うところですので、もう少し駅から近いとありがたいです。大人ならそうでもないですが、子どもが夜に歩くとなるとリスクはできるだけ避けたいです。 塾内の環境きれいにしてくださっていて、管理されている方のご苦労を感じます。 良いところや要望入塾を決める前に塾の方がとても親身になってお話(今までの学習状況、これからの目標)を聞いてくださいました。入ってからも面談で進路の相談にのっていただきました。受験関係の知識もありませんので、とても助かります。たくさんの生徒さんがいてお忙しいと思いますが、これからもよろしくお願い致します。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.