学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高かったです。 夏休み期間のみの利用でしたが、自分で払っていたのでもう少し安いと良かったなと思います。 講師比較的に年齢が近い先生だったので、相談しやすかったです。 とても優しく丁寧に教えていただき助かりました。 カリキュラム揃えた後に使わない教材がありました。 話を聞いてくれる先生ばかりなので、もう少し相談してて揃えればよかったなと思います。 塾の周りの環境自宅が最寄りのためこちらにしました。 駅からわりと近いので、通いやすくて便利でした。 塾内の環境夏休みの間でしたが、教室内が少し肌寒かったです。 かといえば冷房があまり効いてない時もあったので、空調設備大丈夫かな?と思いました。 良いところや要望不明点があるとわかるまで教えていただきました。 課題が少し多かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 荻窪校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初の割引率が高かったが、これから教科を増やしたり講習を受けるとそれなりの料金にはなりそう 講師歳が近いので話しやすいよう、まだ1教科しかやっていないので、他の先生の感じはわからない カリキュラム入ったばかりでまだわからないが受験にあった講座をうけることが出来そうなので良かった 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいが階段の電気がチカチカしていて暗かったのが気になった 塾内の環境人数が多いため、ざわついた感じはあるが、授業しているとそんなに感じないよう 良いところや要望最初の説明が丁寧だった 親身になって相談にのってくれそうなところが良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 日野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、高すぎることもない。春期講習などの受講が必須ですが、選べると良いと思う。 講師説明がわかりやすく、本人の勉強の進め方などを考えてくれたのが良かった。悪い点は今のところありません。 カリキュラム本人の希望、レベルに合うものを考えてもらえたのはすごく良かった。 塾の周りの環境駅前ではあるが、静かな立地で、うるさくなく落ち着けるのは良い。が、周りに建物は少なく、夜は小学生ぐらいだと治安的には心配かも。 塾内の環境個別ブースも狭すぎることなく、静かで落ち着いた環境。集中して勉強できると思う。 良いところや要望先生1人に生徒2人の体制は、先生にわからないところを聞きやすくて良いと思う。希望の時間帯が、埋まっていて選べなかったので、枠が増えると良いかなと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点は他の塾よりは料金が抑えめ。 悪かった点は料金は抑えめだが、春期講習、夏期講習、冬期講習はやはり高い。 講師良かった点は質問しやすい。 悪かった点はまだわかりません。 カリキュラム良かった点は本人に合わせてカリキュラムや教材を用意していただけること。 悪かった点はまだわかりません。 塾の周りの環境良かった点は駅が近くて学校帰りによれるところ。 悪かった点は特にありません。 塾内の環境良かった点はシンプルな所。 悪かった点は電車の音が少し気になるくらいです。 良いところや要望欠席時の振り替えをしていただける所が助かります。 振り替えに期限がないところも助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別の割には安いですが集団よりは高いので3にしました。 講師年齢の近い講師が多く楽しく通える。校長特に親切で勉強以外のことにも親身になって相談にのってくれる。子供をやる気にさせてくれる。 カリキュラム塾自体はとても良いが、子供の学力が上がらなかったので3にしました。 塾の周りの環境京王線調布駅から徒歩5分。バス、電車でも通いやすい。隣がパルコのためパルコの駐輪場(屋内)も使え、通いやすい環境です。 塾内の環境教室はあまり広くなく、自習室はない。空いているスペースで自習ができます。 良いところや要望校長が親切で親とも生徒ともコミュニケーションがとれている。親が子供に直接言っても子供は反発することが多いが、校長うまく伝えてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと前もって連絡すれば予定変更可能です。部活の試合等で予定を変更してもらったことがありとても助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いが、安いなりのクオリティだと思う。先生の質もひくい 講師せっかくの個別なのに、利点を活かす具体的な指導が少なく感じた カリキュラムオリジナルの教材らしい教材はとくになかった。参考になるものも少なかった 塾の周りの環境明るい繁華街、駅近なので安心して通わせられる 。コロナ禍、換気の悪いビルナノが、気になる。 塾内の環境コロナ禍、換気が悪く感染対策が心配だった。 また、狭いので周りの声も気になる。 良いところや要望良いところは、予定の変更がしやすいところ。後はあまりないです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾説明では、面倒見がよさそうな話で決めたがらそんなことはなかった。 良い印象はない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくです。 キャンペーンで値引きもしてくれました 講師個人に合わせて進めてくれそうで、マイペースな息子に合いそうでした カリキュラム教材をはじめにたくさん購入しなくていいところがよかったです。 講習が必須なのが、通えるかどうか不安 塾の周りの環境駐輪場があったらいい 駅近で凄くいい 飲み屋さんが近くにあるが、そこまで治安が悪い感じはしない 塾内の環境まだわからないが、自習スペースにもよゆうがあるようなので、活用して欲しい 良いところや要望進学に向けて、しっかり指導してほしい。 希望の大学に行って欲しい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、諸経費など色々足すと他の個別塾と変わらない料金になる。 講師2対1なので、わからない所をきちんと繰り返し教えてもらえる。 カリキュラムプリントをとにかく沢山使う。 教科毎に細かくプリントがあってわかりやすいと思う。 塾の周りの環境大きい通り沿いにあって夜でも明るく人通りもある。家から近いので、立地も良い。 駅から来る人は少し離れている。 塾内の環境塾内はキレイで、整理整頓されていると思った。 大きい通り沿いにあるが、車の音も気にならない。 良いところや要望塾長がとてもフランクで話がわかりやすく、 子供もやる気になった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他との比較で、凄く高くなかったので、料金面も決めての1つでした。 講師質問した事にわかりやすい説明で、質問してなく不安だった所まで教えてくれました。 カリキュラム教材 塾専用の教材を買うのかと思っていたら、買わなくて大丈夫と言われ、良心的で良かったです。 塾の周りの環境駅前なので、人通りはあり、明るいので不安感はなく 安心です。 塾内の環境一緒に教わって居た生徒が、受験生だったので、凄く質問するのに気を使いました。 良いところや要望最初の話し方、印象、子供に対する接し方で塾選びをしてきました。 とても話し安く、子供に対しても色々気にかけてくださった所が、決めてでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 梅島校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、比較的リーズナブルだと思います。 結果がついてくれば良い。 講師分かりやすく説明して頂いた。 本人に合う講師に出会えるといいです。 カリキュラム丁寧にカリキュラムを組んでくれた。 教材も本人に合ってくれるといいと思った。 塾の周りの環境比較的自宅から近い。 この先自転車置き場に停められないと、とても不便。 塾内の環境塾内の清潔感はある。 雑音は少し気になるが、本人が集中できれば良いと思う。 良いところや要望やる気をひき出して頂き、勉強が楽しくなれば良いと思う。 宿題を出してほしいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金いくつか個別の塾を見学しました。 どこもそれなりの金額で、個別なのでそんなものかと思いますが、その中でも多少良心的だと思いました。 講師慣れるのに少し時間がかかる子供ですが、基本的に質問し易い雰囲気で良いようです。 冬季講習で一回だけ他の教室から見えた先生はあまり話せなかったと言っていました。 カリキュラムまだ始めたばかりでわかりませんが、個人に合わせたカリキュラムを組んでくださるとのことで、期待しています。 そして、それが入塾の決め手でした。 塾の周りの環境通学の乗り換え駅で、駅からも近いので良いです。 遅めの時間でも明るいので助かります。 塾内の環境保護者は中は見ることができていないのでわかりませんが、子供からは特別不満は聞いていません。 良いところや要望家以外の場所で集中して学習できるところがあるといいと思うので、週末に塾が空いているといいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金受験までにあまり時間がないのでマンツーマンになってしまうかと思っていましたが1vs2人で見ていただけるとの事でお願いしました。 講師優しく親切に教えて下さっているようです。 まだ通い始めたばかりなので特に悪かった点は思い当たらないようです。 カリキュラムお話を伺いに行った際に細かく質問をして頂き素早くこれからの進め方を提示してくださいました。 塾の周りの環境駅前なので駐輪場がありません。 近くの駐輪場は暗くて危ないので徒歩で行くようにしています。 塾内の環境机ごとに仕切りがあり、集中力が続いた。塾生の私語が少なく、自習にも向いていて良かった。 良いところや要望初回の通塾の翌日にお電話を頂き、こんな感じでしたと報告の連絡までいただき安心して通わせられると思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別ならこのくらいは普通かと思う。 振替制度もあり、塾長先生のアドバイスもこの料金で申し訳ないくらいだった。 講師塾の責任者と講師の意思疎通出来ていなかったため、そのフォローが大変だった。 良かった点は、息子にとってフレンドリーだったこと。 カリキュラムカリキュラムについては、よくわからなかった。 教材は息子にあわせてくれたので良かった。 塾の周りの環境駅から自転車で行けるので良かったと思う。 自転車置き場というエリアはなく、無造作に止めてあるだけで、少し危ないかと思う。 塾内の環境息子いわく、雑談ばかりしている生徒が多く、質の悪い自習室みたいだと。 良いところや要望塾長の真摯な姿勢はとても信頼できるもので、良かったと思う。 事務員がいたらもっと良いのでは。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 梅島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については、高いとも安いとも言い難いです。本人の受講するコマ数によって大きく違います。個人的にはコマ数にを増やした時にもう少しお安ければ。。と思いました。 講師本人の今の学力とこれからどの様に勉強を進めていったら良いか、的確なアドバイスがいただけそうでした。 悪い点は通い始めたばかりなので、思い当たりません。 カリキュラム本人に合わせた指導をして下さるとのことで、教材は学校で使っているものを基本的には使うため、沢山購入する必要がなかったので費用的には助かりました。 色々な教科を満遍なくさせたいですが、それには受講料がかなりかかりそうでした。受けたい教科を厳選するのが難しいです。 塾の周りの環境建物も新しく清潔な感じで良いと思いました。 自転車が今後置けなくなるかもと言われ、本当にそうなると不便になると思います。 塾内の環境塾内は静かで勉強するには良い環境だと思いました。 自習スペースがもう少し有ると良いなあと思いました。 良いところや要望やる気のある生徒には、きちんと寄り添ってもらえそうでした。先生を信頼し、素直に勉強に取り組めば、きっと成績UPしてくれると思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別、1:2とかでの料金は、周辺の塾に比べて安いと思う。入る時期によって値引き料金が異なるので、 値引きが少ない時だった。 講師毎回違った人に教えてもらうようで、 教え方が上手な人とそうでない人がいるようです。 カリキュラム学校の教科書に合わせた教材を作成してくれる。 季節講習は、まだ受けていないので、わからない。 塾の周りの環境駅前なので、交通の便、立地は良いが、 飲み屋さんが近くにあり、 治安は微妙かも 塾内の環境教室内が狭く、がやがやしている。 周りがみんな勉強しているから、いいのだが、 気になる人は、気になると思う。 良いところや要望駅前で通うのに、便利。 料金が安い。 教室が狭く、もう少し広いとありがたい。 その他気づいたこと、感じたことスリッパを毎回持参しなくてはいけないのが面倒。 置いておければありがたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他と比べて安い方かと思っていたが、入塾後、科目を増やしたりしているうちに他とそれほど変わらないようになってきた 講師親しみやすく、相談出来そうだと思った 小学生にも気楽に声を掛け合っていて、雰囲気は良かった カリキュラム高3から入ったので焦りもあったと思うが、多すぎず取り組みやすそうに見える レベルに合っている 塾の周りの環境専用の自転車置き場がない 入口が狭く、階段の下が喫煙所になっているのが気になる 塾内の環境小学生もいるので賑やかだが、本人は気にならない様子なので良いと思う 良いところや要望まだ、目に見える結果が出るほどの時間はたっていないのでわからないが、本人は不満など特にないようだ

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の同じ系統の塾とは料金が比較的低めだったのが良かったと思います。 講師親身になって指導してくれるし理解出来るまで丁寧に教えてくれる。 カリキュラムテスト対策とか良かったと思います。 テストの点数も上がった。 塾の周りの環境駅近だが駐輪場がなく毎回、駐輪場代を出してた。 飲食店が多いので酔っ払いとか多いのが心配だった。 塾内の環境塾内は特に問題なしと思います。 コロナ対策も施されてると聞いてます。 良いところや要望塾専用の駐輪場を設けて欲しいと思います。 専用の駐輪場がある塾もあるので。 その他気づいたこと、感じたこと試験対策とか周辺の高校事情とか詳しく教えてくれたのが助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金志望大学に合格できたのなら、安いと思うけど、言われたコマ数を通って、塾にお任せしていたのに、落ちた。 講師当たり外れがあるので、3点をつけた。 いい先生もいるけど、ハズレの先生もいるから、何とも言えない。 カリキュラム希望大学に合格できなかったので、3点。 塾に言われた通りのコマ数を通ってたのに、希望大学へは受からなかった。 塾の周りの環境駅から近いし、教室までは階段ではなくエレベーターなので、とてもいい。 塾内の環境スリッパ着用だったけど、履いてない生徒のが多かった。教室はわりとキレイ。 良いところや要望近隣の塾にも何ヶ所か通ったことがあるけど、その中では、ここがいちばんよかった。 その他気づいたこと、感じたことコロナの時期に通っていたからか、保護者との面談はなし。受験までにどうすればいいかなど相談したかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもないが、休んだ分だけ代替えしてもらえるのは有り難い 講師個別指導なので丁寧に教えてもらっている。また、講師のレベルは分からないが、人間性は子供から見て交換を持っている カリキュラム年2回の夏季、冬季校舎があり、教科もそれなりに選べるのでちょうほうしていおります。 塾の周りの環境隣の喫煙所に若い人達がたむろしていて、あまり環境的にはよくない 良いところや要望環境に関しては、近くに交番もあるので見回ってもらった方がよい その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、支払いをカード決済にできるようにしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、ほかの塾と比較したことはありませんが、コマ数に応じた金額となります。 講師年齢の近い講師がおおく、いろいろと相談に乗って頂ける為、心強い感じがあります。 カリキュラム長期休暇の場合、自分の都合に合わせて、カリキュラムを組んでもらえるところが良いです。 塾の周りの環境駅の近くで交通の便はいいし、比較的静かな場所であり、駐輪場もあります。 塾内の環境ビルの上のほうで、比較的静かな場所にあります。 人数も少ない為、マンツーマン指導があります。 良いところや要望急遽都合が悪くなった場合は、振り替えで対応してくれる場面もあり、大変助かります。 その他気づいたこと、感じたこと受験向けのカリキュラムというよりは、復習と基礎を行うところと感じております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.