学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 梅島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般世代には普通かもですが、 貧困世代には塾代が高いと感じました。 冬季講習などが別途料金が毎月の通常授業の他にかかるのが経済的にキツく感じました。 講師まだ入塾して1回なので、よくわかりません。 が、わからないところは丁寧に教えてくれるそうです。 悪い点は今のところ、わかりません。 カリキュラムまだ1回しか通ってないので、よくわかりません。 カリキュラムや長い休みの間の講習に力を入れている感じがよく伝わります。 塾の周りの環境非常に家から近い場所にあり人の目もあるので明るい雰囲気な感じが良い。 信号が目の前なので自転車も多く気をつけて通る必要がある。 塾内の環境2対1で落ち着いて勉強できてるそうです。 こじんまりしている感じはしますが、静かでキレイで集中できる環境が整ってる感じがします。 良いところや要望親身に接してくださるところ。 子どもの向上心や集中力を高めてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節講習についてはまだわかりませんが、他の塾と比較して比較的安価と思います。コース次第ですが、他の塾では選択肢すらない場合もあるようなので。 講師子どもが人見知りするため、相性に心配して面談でも相談しました。どの程度考慮して頂いたのかわかりませんが、問題なく通っています。悪かった点はありません。 カリキュラムこちらの希望で、授業の予習復習ではなく、苦手箇所の振り返りて対応して頂いています。テスト前にはテスト対策勉強会も開催されていました。 塾の周りの環境部活終わりで夜しか通えなかったため、それなりに人通りがあり、明るい場所で選びました。家からも近いため、あまり心配しなくてもいいです。 塾内の環境塾内は整理されており明るく静かで、集中して勉強できそうな環境でした。また、入室前のアルコール消毒も徹底されていました。 良いところや要望夜通うことになるため立地条件を気にしていましたが、結果的に同じ中学、同じ学年で知っている子が何人かいた事で、行き難くさは特に無かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金公立校と私立校で料金が違うところは納得できていません。安い金額ではありませんでした。 講師塾長の先生感が強く、引っ張っていってくれそうです。 カリキュラム個別ですが、カリキュラムがあり、分からないところを教えてくれるという感じではありませんでした。 塾の周りの環境駅前で騒がしい感じはありますが、家からは通いやすいです。自転車置き場がないのが難点です。 塾内の環境古いビルで狭い感じはしました。コロナ禍なので、窓を開けているので雑音はありました。整理整頓はされておりました。 良いところや要望マメに連絡をしていただけたり、入退室がわかるのは助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料金高め、冬季、春季、夏季講習も高い。冬季講習等、授業料合わせて安くしてほしい。暖房費など、経費も高いです。冬季講習なども必須です。 講師先生も明るい講師で感じ良い。教え方がうまいらしいです。宿題も適量。塾内が人気で人が沢山いるようで、コロナ対策不安がある。塾長明るくはきはきしていて、感じが良い。 カリキュラムオリジナルプリントが良い。先生から生徒に質問もあるから、頭がよくなりそうだ。教材も高くなくてよい。生徒と先生の相性、合う人をつけてくれる。 塾の周りの環境車道が広く、道路沿いで車がうるさそうで、授業に集中できるか、心配です。駅から遠く、通うのが少し遠く不便。人が集まりすぎて、混んでいて教室移転するかしてほしいです。コロナ対策も心配です。 塾内の環境ビルの2階だから授業集中できそうだ。整理整頓されている。2体1は横に机あり、真ん中に先生がいるから、よくみてくれそうだ。車道沿いなので、車の音が気になるかもしれない。 良いところや要望塾長がやる気があり、元気で親切です。対応もハキハキしていて、質問しやすいです。生徒にも明るく、挨拶していて感じがよいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は大手より安いが、講習の回数も決まっていて必須だからその値段が安いのかどうかは比較していないのでわからない。 講師まだ2回しか受講していないし、親の私は会っていないが子供は良いと言っている。 カリキュラム一人一人に合わせてやってくれるようで良かった。まだ2回しか受講してないのでそれ以上はわからない。 塾の周りの環境駅に近いし、周りにお店もあり人通りもそこそこあるので夜も安心。 うちは使わないが、自転車置場がないのが難点だと思う人がいると思う。 塾内の環境子供本人は集中できると言っているが、自習する席と授業を受ける席が分かれていないようで、分かれていたほうが良い気がする。授業をしている声が聞こえる中で自習するのは少し疑問。 良いところや要望まだ2回なのでわからないが、子供の苦手科目が少しでも改善されることを望みます その他気づいたこと、感じたこと靴のまま受講できるほうが良いと思う。 アットホームな感じで良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金先に自分から質問しておけば良かったのですが、子供本人の口からやると言い出してから料金の話になったので、正直お値段を聞いて戸惑いました。 先に聞いておきたかったです。 講師講師の先生と共通の趣味があり、楽しく授業を受けられているようです。 カリキュラムまだ季節講習は受けてないので分かりませんが、普段の授業は最初に購入した教材とプリントを使っての授業で無理なく進めているようです。 塾の周りの環境自宅から自転車でもバスでも行けて、送迎も可能なのでちょうど良いと思います。 塾内の環境駅から近い割には電車の音が気にならず、勉強に集中出来る環境にあるようです。 良いところや要望定期的に電話で塾での子供の様子を教えてくださったり、定期テスト前に講師の先生からお電話いただいたりと相談しやすい環境なのが助かってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金たくさんの塾を比較して、個別指導の中では低価格ですが、その分、細かいことまで請求されますし、低価格に抑えるための人の配置等節約しているみたいです。塾への電話連絡の曜日と時間制限とか、通塾振替の制限とか。納得できれば仕方ないかも。 講師初回授業を受けました。あいにく担当の講師がお休みだったとのことで、代理の講師でした。女性の講師で優しく教えてもらえたと言ってました。本人は極度の人見知りなので、とりあえず安心です。 カリキュラム通常講義で使用するテキストの他、中学3年生で受験生だったので、五教科分の問題集が必須でついてきました。幸いこれまで全く受験対策をしていなかったので、通塾で選択した教科以外も宿題によって、間接的にではありますが、面倒見てもらえて良かったです。ある程度対策していた場合は無駄になる可能性があります。仕方ないかもしれませんが、長期休暇期間は通常講義も休みとなり別途講習が必須になるのは、腑に落ちません。 塾の周りの環境駅前なので、比較的通いやすいです。 塾内の環境色々見学してきた他の塾と比較するとかなり手狭感、密着感あります。受験生なので少々心配です。塾でも危機感を持ってはいるらしく、水分補給以外の飲食は厳禁と念押しされました。 良いところや要望入退室管理システムを導入してます。登録料が発生するものの、一人で通塾する場合は塾の出入りが自宅で確認できて安心できます。一方、送迎する場合は必要ないです。ただ、システムから塾からのお知らせも確認できるようなので、塾との電話連絡に曜日時間等制約ある分、システムで補完してもらえればと期待してます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室?特にスペースは切り分けていないようなので、元々は自習機能?は現在不可とのこと。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金一対一の個別指導なので仕方ないが料金は高く感じる。もう少し無料の補講をやって欲しい。 講師分かりやすく楽しいと子どもが話していました。熱意を持って対応いただいているように思います。 カリキュラム定着していない部分を戻りながら授業が進められるよう一対一にしていただきました。柔軟に対応していただけていると思います。 塾の周りの環境自転車置き場がある。バス停が側にある。交通の便が便利です。バス通りなので道は明るい。 塾内の環境静かに集中して勉強できる環境。もう少し、一つ一つの席の間にゆとりがあると良いと思った。 良いところや要望スリッパを持参しなくてもすむようにしてほしい。一人一人のスペースをもう少し広くしてほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別だと普通な気がします。 明細も貰えました。 うちにとっては色々かかるので厳しいですが、 受験なので成績をあげるため子供が気に入った塾に入りました。 講師塾長先生の説明もわかりやすく、体験の時の先生も子供が大変気に入り、そのままその先生で教わることができるという事だったので、入塾を決めました。 子供が勉強をやる気になれば良いと思いました。 カリキュラムまだ初回で詳しくは分からないのですが、カリキュラムも良さそうだし、教材もパソコンで出せて便利に感じたし、雰囲気が良くて説明も分かりやすかったので今後色々相談にのって貰えそうだったので決めました。 塾の周りの環境周りは明るいので安心ですが、 契約駐輪場がないのが不便です。 自転車で20分くらいなので行き帰り事故に合わないよう子供には とにかく気をつけるように言い聞かせています。 塾内の環境全体的に席が見渡せるように配置してある点や、2対1なのですが先生が常に隣にいてくれること、 自習で来ている生徒が、授業している先生に話しかけ禁止など、時間内は先生を他に取られることなくきちんと教えてくれて集中でき質問しやすい環境だったところが気に入り、入塾を決めました。 他もいくつか体験しましたが↑が全て出来ている塾は なかなかなかったです。 良いところや要望家ではあまり話さない方なので、何かあればマメに状況を連絡して欲しいです。 慣れたら段々ダラダラしてくると思うのでモチベーションを保つような工夫をお願いできればありがたいです。 例えばですが、先生が突然変わったりはして欲しくないです。 その他気づいたこと、感じたこと初めての個別なので、今後の成績の変化を期待したいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾。塾とはこんなにも支払いがあるのかと思うが、個別指導なのでこんな感じなのかなと思う。 講師教え方が、とてもわかりやすいそうです。 フレンドリーで良いそうです。 カリキュラム子にそったカリキュラムをくんでくれています。講習はつまっているが、要望も聞いてくれ出来るだけ調整してくれて、ありがたいです。 塾の周りの環境広い通りに面しているが、夜はやはり薄暗い。 コンビニやファミレスがあるので、全く人気が無いわけではない。 塾内の環境新しいので明るく、物がありすぎず、すきっりしていると思う。 休憩中は雑談等、声が大きいが授業になると皆、静かに勉強している。 良いところや要望良い歳なのですが、もらった手紙など出してこない事があるので、配布しました。などLINEなどて配信してくれると有難いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 小岩校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の所を見ていない、まだ始まったばかりなのでよくわかりません。 講師入会時の塾長の説明は丁寧だったので好印象だと思います。他の塾の講師はあまり見た事がないのでわかりません。 カリキュラムカリキュラムについては問題ないと思います。教材などについてはよくわかりません。 塾の周りの環境自転車で通える距離なので交通の便はいいが、駐輪場が塾の前にないのが残念。 塾内の環境大通り沿いに塾はあるが、うるさいと感じなかったので集中できてる環境だと思う。 良いところや要望他に比べたら安い方なのかもしれないがやはりもう少し料金が安ければいいと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金あとから増える金額が多く、あまり良い印象ではないので、初めに説明がほしかったです。 講師入塾時はよく話を聞いて下さいました。 子供も話しやすいようです。 しかし、教えて下さる方の授業以外の必要のない情報を話すのはやめてほしいと思いました。 カリキュラム教材を習熟に合わせてプリントなど揃えてくれるところは助かります。 塾の周りの環境駅からも近くて、行きやすく、近くて助かります。まわりも明るいです。 塾内の環境子供にとっては少人数や、個別は、わかりやすく、その場で解決できるので集中しやすいようです。 良いところや要望個別に合わせてくださるところ。 電話でもフォローしてくださる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の同じ系統の塾とは料金が比較的低めだったのが良かったと思います。 講師親身になって指導してくれるし理解出来るまで丁寧に教えてくれる。 カリキュラムテスト対策とか良かったと思います。 テストの点数も上がった。 塾の周りの環境駅近だが駐輪場がなく毎回、駐輪場代を出してた。 飲食店が多いので酔っ払いとか多いのが心配だった。 塾内の環境塾内は特に問題なしと思います。 コロナ対策も施されてると聞いてます。 良いところや要望塾専用の駐輪場を設けて欲しいと思います。 専用の駐輪場がある塾もあるので。 その他気づいたこと、感じたこと試験対策とか周辺の高校事情とか詳しく教えてくれたのが助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金講師1人に、生徒2人なので、集団よりは高いと思うがしょうがないと思う。 講師担当の講師がよく変わる。息子は人見知りがあるので、やりにくいそうです。 カリキュラム教材は学校に合わせて選定してくれました。中間・期末の前には講習があり、夏休み・冬休みにも講習がある。 塾の周りの環境駅に近いので、人通りがあるので安心です。でも、駐輪場がないのでとても不便。また駐車スペースもないので、車で行く際は困る。 塾内の環境塾内は、整理整頓されていて、とても綺麗です。雑音もなく静かだと思います。 良いところや要望電話で授業の様子や授業態度など逐一教えてくれる。個人面談もこちらから頼むとやってくれる その他気づいたこと、感じたこと具合、都合が悪い時は、振替してくれる。また振替出来ないときは、返金されるので助かる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 清瀬校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこもそうだが、塾は高い!良心的な感じがしない!もう少し安くして頂きたい。 講師気軽に話しかけてくださるけど、お節介に感じるところもあった。 カリキュラム子どもに合っていたカリキュラムだったか、疑問に感じるところもある。 塾の周りの環境家から、距離があり、自転車で20分以上だった。雨の日は車での送迎をしないと大変で不便だった。 塾内の環境人数は多いようだが、そのわりに狭い感じを受けた。もう少し解放感があった方がいい。 良いところや要望子どもに寄り添ってくれているのか疑問に感じた。熱意は感じるが、それだけな感じ。個別指導なんだから、もう少し寄り添って子どもに合ったカリキュラム、信頼関係をとってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと成績が極端に上がることを求められている気がした。上がらなかったら上がらなかったなりの対応がない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くもなく高くもないが、休んだ分だけ代替えしてもらえるのは有り難い 講師個別指導なので丁寧に教えてもらっている。また、講師のレベルは分からないが、人間性は子供から見て交換を持っている カリキュラム年2回の夏季、冬季校舎があり、教科もそれなりに選べるのでちょうほうしていおります。 塾の周りの環境隣の喫煙所に若い人達がたむろしていて、あまり環境的にはよくない 良いところや要望環境に関しては、近くに交番もあるので見回ってもらった方がよい その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、支払いをカード決済にできるようにしてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾に比べ安い価格設定だったと思います。 夏期講習冬期講習も他に比べれば抑えられていたのではないでしょうか。 講師志望していた都立高校に受からなかったため。受験当日のテストで点数が取れていませんでした。 カリキュラム教科書に沿った教材だったと思います。可も無く不可もなくといったところでしょうか。 塾の周りの環境駅からは少し離れます。うちは近所でしたのでまぁまぁ通いやすかったと思います。 塾内の環境教室内は狭いです。コロナ禍だとどうなっていたのやら心配です。 良いところや要望子供のやる気次第なところもありますが、模擬テストで点数が上がる教え方をもっとしてほしかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 田無校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると良心的な価格で、季節講習の強制などはなかった。 講師生徒2 対講師1 の授業だが、もうひとりの生徒が質問していることが多く質問したくてもできないことが多かったようだ。それに対してのフォローもなかったようだった。 カリキュラム苦手分野を特に力を入れるなどの工夫がなかったように思うので。 塾の周りの環境専用の自転車置き場がなく、季節講習など長時間の場合は駐輪代がかかってしまった。 塾内の環境自習席があるということぁったが(コロナ対策があったせいか)席数が少なく、自習できる席はほぼなかったようだ。 良いところや要望苦手教科の弱点やつまずきポイントの見極めなど、もう少ししてもらえたらよかったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと欠席時の振り替えなど、良心的にしてくださったことはとてもありがたかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので仕方ないと思いますがやはり集団と比べてしまい高額です。 もっとコマ数を増やしたいですが中々難しいです。 月謝にプラスされるものが多い。 良いのは教材費が高くない所ですが、年間教材費がいつ入塾しても金額が同じなのは固定だからでしょうか? 講師良かった点は、子供が極度の人見知りなので、明るい先生は質問もしやすい所です。 悪かった点は、うちの子にとっては最初大人しい先生の時、静かで緊張し質問できなかったそうですが、今は慣れたり休憩時間に意外と話せたそうです。 カリキュラム良かった点、夏期講習で高い教材費がかからなかったこと。 悪い点、高くない分個人に合わせてくれてるためだと思いますがコピーのプリントだと心もとない感じを受けます。 塾の周りの環境大通に面し明るいのがいい所です。 悪い点ではないですが、女の子なので帰り道の時間や暗さ、交通の面で心配です。 塾内の環境家では全く集中できないので、周りのみんなと学習出来る環境であり、分からないことをすぐ解決できて満足のようです。 良いところや要望やはり学習環境が整い、学習習慣が身につきました。 人見知りで恥ずかしがり屋ですがお友達と通い、子供の性格を考慮してくれて分かりやすく教えてくれる明るい先生が担当になり、コマ数を増やして欲しいと懇願されています。 引き続き慣れた同じ先生だと教え方も統一されるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと複数の集団個別塾から子供の性格と本人の希望により決めさせて頂きました。 お友達もいて、話も聞いていたので安心して通えています。 塾選びは、親よりも結局は通う本人の意思が一番大切だと思いました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 鶴川校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:1.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。個別指導塾なのでしょうがないですが。また、夏期講習などの長期休みの講習では別料金でとてもかかります。受験前にはこれでもかっていうくらい土日に授業を入れさせるのですぐにお金がなくなります。 講師塾講師の年齢平均が30歳前後で親しみやすい雰囲気田はありました。集団塾と違い、しっかりと教えてくれますが、一定に担当の講師が決まっているわけではないので学力差があり問題に答えてくれないときもあります。また、 カリキュラム教材はあまりいいとは思えませんでした。プリント方式で最初に暗記するのですが必要ないことまで覚えさせられました。問題演習も私には難しく解説をお願いしても曖昧にしか答えてくれず何がなんだかわかりません。結局、教科書を覚えたほうがためになると思い始めてしまいました。 塾の周りの環境最寄り駅の目の前で治安はいいと思いました。ビルに入っているため、塾の時間帯はエレベーターが混みます(階段がないため)。駐車スペースはありません。 塾内の環境教室は個別指導なのでとてもうるさいです。自習室はいつでも開放していますが、自習室という名の授業で使っていない席って感じなので隣の席が授業しているときもあります。宿題とか単純作業をするにはいいかもしれないですが、集中したいときにはおすすめしません。 良いところや要望教室はとてもきれいなのでいいかなと思います。ですが、長期休みの講習を全員参加にしないでほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと担当教師が決まっていたほうがいいと思います。入れ替えが頻繁になっていて、全然合わない先生もいるので、自分できめられたらいいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.