TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金予算より高かった。3年前に別の塾に姉が行っていたときより高いから。 講師講師の方には会っておりません。 子供からはわかりやすかったときいています。 カリキュラム別料金にはなりましたが、他の子が使っている教材とは別のもの(応用が多い?)を使っているところ。みんなと同じ教材だと物足りないとのことでした。 塾の周りの環境自宅から自転車で行くには程よい距離。入塾していた同級生が送ってくれるから安心。 塾内の環境見ていないのでわかりませんが、塾長と話すところからは、うるさいとかはありません。 良いところや要望塾長が話しやすいところ。 ただ忙しそうで、連絡をするのをためらう。 その他気づいたこと、感じたこと料金や授業日数が少し分かりにくいので、その都度、確認しようと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金受験対策の講座があり、自動的にほぼ強制でやる事になるので想定より高くなる 講師良いとは思うが子供のモチベーションが上がっているとは思わない。 カリキュラム教材は学校の授業に沿ったプリントだが、それだと自分でやりくりできる子でないと順番などがわからない 塾の周りの環境小田急線狛江駅すぐなので出かけている時などは通いやすい。駐輪場は駅のそばのものなので、有料なってしまう 塾内の環境教室はなんとなく狭い気がする。個別といえど2対一での勉強なので、本人のやる気次第 入塾理由最初の面談時の塾長の子供に対する態度が良かった。子供に寄り添う姿勢を感じた 定期テストテスト対策は特別講座はやってくれる 宿題宿題は負担のない様に出してくれているはず 家庭でのサポート三者面談などは希望者には頻繁にしてくれる。 良いところや要望本人の気持ちが上がる様な何かはすくないのかも?競争はないので、結果が見えにくい その他気づいたこと、感じたこと塾長との相性による先生はどんな方かはみえない 総合評価今のところ塾長が親身になって相談してくれので。親としては助かるが。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金偏差値があまり変わらなかったため。親としては偏差値をもっと上げてもらいたかった。 講師子供は塾のことを気に入っていた様子であったためそれなりに良かったのではないか。 カリキュラム結果論だが、偏差値をあげることが出来ず志望校レベルをさげたため。 塾の周りの環境子供のみで安全に通塾できる環境であって、その点は良いと思います。自転車を利用していたが交通が激しいところは心配でした 塾内の環境普通の教室です。なにか特別なものがあると言う訳ではなく必要最低限な印象です 入塾理由偏差値があまり変わらなかったため。親としては偏差値をあげてもらいたかった。 宿題難易度は子供にあわせてくれていたと思いますが、そのために偏差値が上がらなかったとも言えると思います。 家庭でのサポート送迎は時折車でしていました。分からないところを教えたりもしていました。 良いところや要望通いやすい駅チカの環境であると思います。一般の子が通ったからと言って偏差値をあげるように鼓舞する訳でも無く、それなりにフォローしていただける感じです。 総合評価結果からいうと偏差値があまり変わらなかったです。結果を求めるのか丁寧なフォローなのかと言ったら後者タイプでは無いでしょうか
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので高めです。もう少し安くてもよくと思います。 講師実際の指導はばらつきがあります。固定ではない、指名もできないとはいいますが、大体同じ先生。合わない時は事情を話して変えてもらう。 カリキュラム結果につながらなかったので、評価は出来ない。結局どんなカリキュラムがあろうと本人がやらなければどうにもならない。やる気には繋がらなかった。 塾の周りの環境駅徒歩1分。駐輪場が狭く、置きづらい。駐車スペースもないので送迎が必要な場合はむかない。いつも教室から帰ってくると何の匂いか服に匂いが付着している。あまりいい匂いではない。 塾内の環境コロナ禍だったからか、親には教室のなかはみせてはもらえなかったので、よくはわからないが、じしゅうしつあり。教室の広さも狭いという事はなさそう。匂いが嫌。 入塾理由高校受験へむけて成績アップするのに通うのに便利だったので。時間的にも集団では通えなく個別指導の塾を探していたため。 定期テストあった。が学校別の対策ではなかった。点数アップには繋がらなかった。 宿題プリントの量は多かったようで、やる気がなくなってました。答えを写してるだけだったような気がします。 良いところや要望塾長は女性で対応は良かったです。面談なとはこちらから働きかけないとやらないようで、あまり要するが分からなかった。 その他気づいたこと、感じたこと学校の成績アップにはつながらなかったので、何とも言えない。勉強嫌いな子のやる気にはつながらなかったのは間違いない 総合評価教室長はいい人だと思うが、教える講師の質にはバラツキがある。面談が定期的にあるわけではないので、様子がわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は他の塾と比べると安いのかなとは思います。でも夏期講習とかでまた料金を取られるのでそこまで安くはないと思う。 講師入塾して何ヶ月かたった時に急に塾長が変わった。それまでは良かったが塾長が変わって悪くなった。 カリキュラム学校の授業と並行でやってくれていたのでよかった。テスト対策もやってくれた。 塾の周りの環境駅からも近いし、家からも近かったので通いやすかった。人通りも多いし、駐輪場もあるので安心だった。問題はない。 塾内の環境個別指導なので、きちんと仕切りがあって、周りはあまり気にならない感じだった。 入塾理由知り合いに進められてよさそうだと思ったから。通いやすかったから。 定期テスト土日にテスト対策の日を作ってくれてしっかりやってくれたと思う。 宿題毎日プリントが沢山でていた。宿題の量は調節してもらうことができた。 良いところや要望最初の塾長はきちんと話しを聞いてくれて分からない所は詳しく説明してくれた。新しい塾長は何もしてくれなかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金通常の授業以外にも特別授業を用意され、選択肢もないあまり聞かれないまま自動的に宿題が値上がりしていたりするので、結構あの気づいたら負担になります、 講師1対2の授業体制で、先生は1人ずつを見てくれるのでとてもいいと思っております。ただ、日程や時間によって先生の合う合わないが変わってしまうので、それに合わせなければいけないところが大変です。 カリキュラム教材は塾のプリントを使っています。宿題にワークを使うのですが、本人が気づいていなくてあまりやれていないということがわかりました。そういう意味ではもっとわかりやすく、シンプル2冊にまとめてもらったりした方が良いかと思います。 塾の周りの環境駅の近くなのでとても環境はいいと思います。ただコンビニなども多く、子供同士のお金のやりとりがあってちょっとトラブルになりました。 塾内の環境個別なんですけれども、1つの教室でやるのでとてもざわざわしています。環境は塾の中はとても綺麗なのでとてもいい 入塾理由塾長が一人ひとりのヒアリングをしてくれて、個人に合った勉強法を提供していると思いました。 定期テストテスト前にテスト対策を無料で別の日程で撮ってくれるのかとてもいいと思っております 宿題ちゃんと勉強ができる子にとってはちょうどいい量だと思います。ただうちの子たちはちょっと難しかったので、宿題を貯めてしまってやらないで済んでしまったことがたくさんあります 家庭でのサポート塾長の3者面談がいつもできるので、それを利用して子供の頃をしていました 良いところや要望塾長による。ただ基本的には結構手厚くフォローしていただいていると思います。こちらの積極的なアプローチをすれば答えてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと親からのアプローチが多ければ、それだけ答えてくれる塾が積極的にやるわけではなくて、親のフォローが必要です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金キャンペーン等が有ったので、入塾費用等は幾らか抑えられたと記憶している 講師子供と合う先生、教えて方が巧い先生もいる反面、教え方が悪い(わかりにくい)先生もいるようだ カリキュラム本人の努力もあるんだろうが、悪いは悪いなりに成績も上がっているので、確かに効果は有るようだ 塾の周りの環境駅にそれほど近くはないが、大きな道路に面しており、人通りもあるので、夜、暗くなってからの帰宅も幾らか安心感がある。 入塾理由体験授業等に行った結果、子供も納得し、通えそうということで決めた 良いところや要望子供曰く、先生の当たり外れがあるようだ。安くはない月謝を取っているんだから、最低限のレベルは担保してほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金科目数をみたら、高いと思いますが、個別指導塾だと高い方ではないよう 講師当たりの先生だとかなりよい感じです 塾長もかなり親身になってくれます 塾の周りの環境日野市の問題ですが、バスがないので、雨の時不便車も、駅前なので送迎はしにくいです自転車だと、一般チャリ置き場使用です(お金かかる) 塾内の環境駅前ですが、問題ないようです。コロナのせいですが、食事が出来ないのは、長時間のときかわいそう 入塾理由通信教育だと、自力で出来ず。個人にあった指導や、友達が言っていたのもポイントです。 定期テスト対策特別回で、週末に開催がありました。不明点解決したり、ためになったようです。 良いところや要望個別指導ゆえの良い点がたくさんあります。塾長は、とても親身になってくださいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
料金授業料、諸費用だけだと思っていたのですが説明を聞いたらプリント代、テキスト代、維持費、入会金など他にもいろんな支払いがあって思っていたより金額が高かったです。 講師自分で問題が分からないと言えず、どうしようかと思っていたとき先生から声をかけてくれたのが良かったです。 カリキュラム授業の最初に今日学習するとこを一緒に確認してくれたのが良かったです。 塾の周りの環境駐輪場が無いのが不便です。人通りが少なく、暗い道なので怖いです。 塾内の環境とても静かでよく集中できます。塾が綺麗なので、落ち着いて勉強出来ます。 良いところや要望始まる時間と終わる時間がしっかり決まっていて、そのときに声をかける人がいて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと説明をしてくれた担当者が凄く親切で内容も分かりやすくて良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金月謝は高くはないと思いますが夏期講習はコマ数を沢山とると高くなります。 講師講師の先生の教え方がわかりづらくて他の生徒さんと私語を話していた為集中出来なかったです。 カリキュラムテスト前の日曜日にお友達を一緒に連れてテスト勉強出来て受講していない科目もわからないことが聞けたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く人通りが多いので帰る時はあまり心配はないのかなと思いました。 塾内の環境塾は広いのですが夏期講習の時は生徒さんが沢山いて密になりすぎていないか心配でした。 良いところや要望子供の様子やわからないことがあって連絡すると聞きやすいので安心です。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金入会金無料は有り難いと思いましたが、維持費と教材費、生徒登録費が高いと思いました。 講師子供のことをしっかりと考えて下さり、説明もわかりやすく、何よりも先生の熱心さが伝わりました。 カリキュラム教材は見ていないので分かりませんが、受験の為のゼミをやってくださることは大変有り難いことだと思いました。 塾の周りの環境駅近くで人通りがあって、通わせるのに安心です。徒歩で行けることは通いやすいですし、有り難いです。 塾内の環境教室の中は拝見していませんが、学校と同じ机と椅子で勉強出来るのは馴染み深く、子供にとって勉強しやすい環境なのではないでしょうか。 良いところや要望子供の行きたい志望校へ行けるようにご指導頂ければと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さまが話しやすい方だったので、入会しようと思いました。また、教室が勉強しやすい環境だと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金まだ、通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、料金に見合った授業内容を期待します 講師体験授業の前に面談のようなものがありました 高校受験の事も少し教えて貰いました 塾の周りの環境駅前なので電車を使う人には良いかと思います 自転車を置く場所がないのが残念です 塾内の環境見学の時に教室を拝見しましたが雑音など特に気になりませんでした 良いところや要望体験授業の前の面談に行ってみて、講師の方々が熱心に感じました
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金いくつかの塾で比較検討して1教科だと当校が一番安かったが、2教科以上になると他塾が安かった。 講師説明がとてもわかりやすくて子供のレベルに合った指導をしてくれます。理解したか聞くだけじゃなくて必ず確認作業があるそうで、そこがこちらを選んだ決め手でした。 カリキュラム本人のレベルに合わせてくれる。子供は約1年間不登校で勉強もほとんどしていなかったから、集団塾では無理だった。 塾の周りの環境契約駐輪場が無いので、2時間まで無料の駐輪場に空きがない場合が有料になってしまう。 塾内の環境環境は良さそうですが、バッグと服が少し茶色に汚れて帰って来た日がありました。なかなか子供から先生へは言いづらいそうなので清掃にも目を配って欲しい。 良いところや要望体験時の先生はとても教え方が上手で、入塾した後の先生は体験時の方よりレベルが下がったと子供から聞いてます。指導方法についてレベルの差が出ないようにしっかりと指導して頂きたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金前の塾よりは値段が高くなったが成績が上がるのであれば問題ない 講師隣に先生がずっと居てくれるので、聞きやすい。解ってないところを指摘してくれる カリキュラムまだ転塾したばかりなので良く解っていないが、宿題が多いのは良いとおもう 塾の周りの環境人通りが多いところなのでわりと安心なのと、自転車で行けるので良い 塾内の環境整理整頓はされていた。雑音はないようにおもいます。床も汚れている感じは見られなかった 良いところや要望まだ入ったばかりで良く解っていないが先生がそばに居て聞きやすいのは良い環境だとおもう
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別なので覚悟していたが、高い。 しかし許容範囲ないであった。 講師今の所、講師の悪かった点は聞いていない。 が、色々な講師がいる様なので巡り合わせに期待したいと思う。 カリキュラムまだよくわからない。 入塾前に苦手科目に対する指導を行なって下さったのは、ありがたいと思った。 塾の周りの環境駅前なので仕方ないが、繁華街で飲み屋が周りに多い。 交通の便は良い。 塾内の環境面談時の感想となるが、受講時間中は静かだと思う。 土足ではないので、綺麗にしていると思う。 良いところや要望駐輪場所があると嬉しい。 もう少し広いと良いかもしれないと思った。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾との比較は、あまりしていないが、今までの習い事よりは高いが個別で勉強を見てもらえるなら仕方ない。 講師勉強に対して、わかりやすく、納得できるような説明があり、やる気がでるよううながしてくれた。 カリキュラム1学期の復習ができた。1学期は、勉強の仕方、勉強しないとテストでも点がとれないこと、小学校とは中学は、全然違うとわかっていなかったので、学校ではわからない所が聞きづらいが、塾だと個別だからわからない事がすぐに聞く事ができ、理解できること。 塾の周りの環境家から少し遠いのと、部活がある為夜のクラスにしたので、自転車だと行き帰りが心配な為、雨だと車で送迎しないといけない。駅近と、周辺に他の塾もあり、人通りはあるので、その点は安心。 塾内の環境見学時の印象だが、とでも綺麗だった。ビルのいっかくだから狭いかもしれないが、綺麗だったので、落ち着いて勉強できそうだと思った。 良いところや要望塾長がとても感じがよく、子供ときちんと話、子供の考えを理解して、勉強の大切さを説明してくださったこと。 勉強が苦手なので、やり方や理解すれば楽しいと思うらような指導を希望します。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので、特に気づいた点はないです。 子供が今のところは、嫌がらないので良かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金1対2で受けられる塾を希望していて、3校を比較検討していたが、高めだった。パンフレットには特に記載されてなかったが、夏期講習を受けた際に5科目の教材を渡されて夏休みの宿題としてやったり。定期テスト前の休日に5科目の無料勉強会があるようなので、それを考えるとそんなに高くは無いのかもしれない。 講師まだ夏期講習しか受けてないが、息子が「今日の先生は気まずかった」と言う日があった。生徒の性格で先生を決めるのが選んだポイントでもあるので、そこが心配。通常授業では息子に合った先生でお願いしたい。 カリキュラム英語しか受講してないが、5科目の教材を受け取ってきた。これをこなせば都立対策になるのではと期待している。カリキュラムは塾長の方が全員分作成していて、全員のことを把握している人がいるのはいいと思う。 塾の周りの環境駅前で明るく、人通りも多い地域なので安心。 自転車置き場が無く公共の自転車置き場まで行かなければならず、有料なのが不便。 塾内の環境整理整頓されていて綺麗。 自習室が無く、自習したい子は他の子が受講している時間に空いてる席でやる。 良いところや要望宿題が出ているだけで、まだ結果として出ているわけではないのでわからない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金後から、講習があったりなど、月謝に毎月上乗せになってしまいました。 講師子供はいろいろ体験に行った中で1番聞きやすいと言っていました カリキュラム理解が悪かったのでとにかく基礎から教えてもらえるようにカリキュラムを組んでもらった 塾の周りの環境駅前なのでお店がいろいろありので誘惑はあると思います。ただ周りが明るいのはうれしいです。 塾内の環境自習室はほぼないので使えないような環境のようです。そこは少しこうかいです。 良いところや要望最初だからかもしれませんがこまめに塾長さんが連絡をくれたのはよかったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金少人数制なので集団に比べると高いのが難点です。 今後、教科を増やしていくことを思うと悩ましいです。 講師少人数制のこともあり、その時間はとても寄り添ってもらえてます。 カリキュラム予習もしっかりやっていただき、納得できているようです。 ただ宿題が多く必死です。 塾の周りの環境自宅から近く、駐輪場も整っており安心です。 駅近ではありますが慣れた場所なので心配はあちません。 塾内の環境教室内を確認できてはいません。 子供の話ですと、隣で指導受けてる声は聞こえるが気にならないと。 また新しいこともあり綺麗なのが何よりもいいと言っています。 良いところや要望まだ講習時期で講師が固定されていないため 何かに悩みつまずいた時誰に相談すれば良いか悩ましいです。 定期講習になった時、娘にあった講師の方に出会い いろいろ相談できればいいなと思っております。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金他の塾もいくつか見学しましたが、比べるとやや高めの印象です。 講師夏期講習で8日間通ったところですが、男女6人の先生に教えてもらいました。どの先生もわかりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム夏期講習から受講しました。夏休み明けの通常授業の他に、土日に中3生必修の講習があることが入塾してからわかりました。入る前に知りたかったです。 塾の周りの環境自転車は塾の前には止められず、近くの駐輪場に止めます。車での送り迎えはしやすいです。 塾内の環境線路が近く電車の音が聞こえるようですが、あまり気にならないようです。室内はきれいです。 良いところや要望入塾間もないので少し通った印象ですが、志望校合格へ向けて子供のやる気を出させてくれそうです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気