学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団授業ではなく、個別授業の為、若干割高ではあるが費用対効果は期待出来ると思います。 講師子供の性格を理解してモチベーションを上げてくれ、信頼が出来る。手続き説明も対応が丁寧で安心出来る。 カリキュラム個人毎に対応してくれる点が良い。スムーズに中学校の学習に入ることを目的に、小学校の苦手克服に取り組める。 塾の周りの環境駅前であり、安心出来る。駐輪場も近い点が良い。特に問題は無いと思います。 塾内の環境教室内は、整理整頓がされていて、学習に集中出来る環境で良いと思います。 良いところや要望子供とコミュニケーションを図ってもらいたい。高校受験に向けてしっかり指導して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別にしては安いと思います。 でも、塾相場の価格が全体的に安くなると良いなと思ってます。 講師活気があり、 人見知りの子にとってはなれるまで、 ちょっと引きぎみですが、 慣れてくればその活気がよい方向に向くと思います。 カリキュラム教材は 教科書にあった問題集を用意してくれる。 プリントを使って復習もできるようなので 苦手なところを一つ一つ無くしてくれるそうです。 塾の周りの環境駅から近いので、学校帰りでも通いやすそうです。 夜遅くなるとちょっと心配です。 塾内の環境教室が少し狭いな。。。と思いました。 整理整頓はきちんとされてました。 良いところや要望良かったところは、 人見知りの子供がここなら通えるかと感じたところです。 その他気づいたこと、感じたこと始まったばかりなので まだわかりませんが、 勉強に前向きになってくれるいいなと願ってます。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金や初回月謝、転塾支援など割引があった。 講師丁寧に説明してもらえて難しいところもわかりやすかった。質問もしやすかった。 カリキュラム自分でプリントアウトをしなくてはいけないが、コピー機が混んでることがある。 塾の周りの環境駅チカなので、人通りも多く明るいので暗くなっても安心できる。 塾内の環境しきりがあるので、気にならず集中できた。騒音などもなかった。 良いところや要望集団と違って自分のペースで進められる。時間帯も選ぶことが出来るのが有難い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾の中では、若干リーズナブルなのかなと思います。また予算に合わせて、受講の仕方など相談にのってもらえます。教室維持費などが一括徴収の為、入会月にはまとまった費用がかかります。 講師話しやすく、丁寧に教えて下さるので、分かりやすいそうです。講師の先生の熱意は子どものやる気に反映されると思います。 カリキュラム塾のテキストやプリントで、分かるまで反復する事でしっかり定着できます。わかったつもりで終わらせずに、できるまでの徹底指導、やりとげる習慣づけという説明が入塾の決め手になりました。 塾の周りの環境駅から近く便利で、1本裏の通りなので車の音などもせず、静かで良いです。 塾内の環境体験した他の塾に比べても、雑音は少なく静かで集中できます。塾内も整理整頓されていて、とてもきれいです。 良いところや要望子ども一人一人をしっかり見てくれる印象です。分かった?と聞くと、分かりました(理解した)と答えてしまう子もいるので、分かったと聞かず、問題を出して答えられるかでしっかり確認して下さるのは、とても良いと思います。 駅近なので仕方ない部分もありますが、駐輪場がないのが残念です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金授業料については安いとおもいます。 プラスでかかってくる箇所もあるので、 覚悟はしていますが、力があれば確かに料金もかかると思います。 カリキュラムプリントを自由につかえるので、よさそうです。 教材も、そこまで高くはないと思いますが、 講習なので、月謝とプラスになるので、春はお財布が厳しいです。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りもあり良いです。 車で迎えに行くときはビルの周りには駐車できないので、相談しておいたほうがいい。 塾内の環境仕切りがあるので、やりやすいと思います。 他の子もすぐ近くにいるので、ちゃんと集中してくれるといいのですが。 良いところや要望まだ、通い始めるところなので、わかりませんが、実績に期待して、公立高校にいけるよう、がんばってほしいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないし、安いコースだと効果があるか…で2対1のコースを取っています。高いです。プロに任せる安心代ですね。 講師熱心に見てくれているようで、子供も質問しやすい、とやる気になっています。 カリキュラム春季講習が別料金との事で、3月4月は授業数が少ない中、さらに春季講習代と出費は多くそこは辛いところでした。 塾の周りの環境駅から少し離れているので、雪の日等どう通うかは悩みどころです。 塾内の環境周りが勉強している環境なので、自習もできるし良いみたいです。 良いところや要望見学から対応がよく、保護者相手より子供と話をしてくれたのが好印象でした。 その他気づいたこと、感じたこと毎月のお手紙で封筒を使うのはもったいないなとは思います。自習室は同じ部屋なので、パーテーションがあるとなおいいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金うちには、高額出費ですが、個別指導の塾としては、安いほうだと思います。年間の設備維持費がもう少し安いと助かります。 講師教え方が上手く、分かりやすい。話しかけやすい雰囲気で、臆することなく、質問できたようだ。 カリキュラム問題用紙をパソコンからすぐにプリントでき、時間のロスなく、勉強てきた。 塾の周りの環境駅近で、利便性が高い。自転車でも通いやすい。 塾内の環境私語もなく、静かに、みんな集中して、勉強していました。整理整頓されていました。 良いところや要望体験説明会のとき、子どもに対する塾長の話が分かりやすかった。勉強の必要性を実感したようです。 その他気づいたこと、感じたことスリッパを持たせいますが、履き替えるのが面倒だと、言っていました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導にしては高くないと思います。 春期集中授業などは、比較的安い方だと思います。 講師まだ入塾してあまりたっていないので、はっきりわかりませんが、子供はとてもわかりやすいと言ってます。 カリキュラムしっかり理解できるまで、何度も繰り返し問題を解くところが良い。 塾の周りの環境駅から近いですが、夜はあまり人通りはない感じです。 自転車を置くスペースが狭くて、あまり置けないのが残念です。 塾内の環境塾内は静かで、整理整頓もされていて、集中できる環境だと思います。 良いところや要望塾から、子供の様子など時々連絡いただけるので、とても助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 金町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は分かりにくい。追加料金が多過ぎて結局は高額になっている。月の受講回数が3回しかない月が多く振り替えも月に1回と制限がある。試験期間と重なると振り替えがきかない。更に季節講習で追加料金が発生する。ここに限らず塾とはこんなものなのか?仕方ないのか? 講師どこを勉強したらいいのか分からない息子に、やるべきことを整理し細かいところまで教えてくれる。 カリキュラム問題を何度も繰り返して行いしっかり覚えられるまで付き合ってくれる。 塾の周りの環境駅の目の前で人通りもあり安心。自転車の時は駐輪場が無いので駅前を利用している。 塾内の環境人気のようでたくさん生徒が来ており、人数に対して少し狭いが問題ない。 良いところや要望塾にあまり行きたがらない息子だが、先生が親しみやすく分かりやすいので続きそうです。 その他気づいたこと、感じたこと塾の入退出が映像付で通知が来るので安心です。また、少しでも遅刻すると先生から連絡が来るので子供の変化に気づきやすい。他塾で気付いたらずっとサボっていた事があったので、、

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 日野校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会特典により入塾時の金額がかなり割り引きされて助かりました。 また、毎月の料金も個別指導の中でわりとリーズナブルなのでは思います。 講師どの講習の方にもとても熱心に指導して頂いております。 また、こちらの希望に合わせた講師をつけて頂けるのでより安心です。 カリキュラムきちんと理解するまで何度も指導して頂けるので安心して学習できると思います。 塾の周りの環境最寄り駅からとても近くにあり、人通りも多いので安心しております。 塾内の環境教室内が綺麗に整備されていて、落ち着いて学習できる環境だと思います。 コロナ対策もきちんとして頂いているので安心です。 良いところや要望とても熱心に分かりやすく指導して頂いております。 子供も楽しく通えているので安心しております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安価であると良いが近隣と比較して妥当と感じた。また、科目変更等の対応もしっかりして頂けるとのことで安心した。 講師よく話を聞いて本人にあった指導をしてくれている。生徒の希望に沿ったカリキュラムを組んでくれている。 カリキュラム本人のレベルで指導してもらえている。宿題の量も適当であり、自習することに前向きである。 塾の周りの環境同学校の生徒も通っていて教室内の環境は良い。自転車で通える距離でもあり、安心して通わせられる。 塾内の環境生徒が集中できる環境であり、個々が静かに勉強ができている。先生もこのような状況の中、指導して頂けている。 良いところや要望要望として成績が上がること、苦手な科目に興味を持たせてくれるような指導をしてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので、集団塾より割高になるのは仕方がないと思います。塾ナビキャンペーンで入会金などお安くしていただけたので良かったです。 講師初回面接時に、相性のよいタイプの確認がありました。希望に沿って話しやすい女性の講師が担当してくれ、安心して受講出来たようです。講師の方が皆明るくてノリがいい、とよろこんでいました。悪い点は特になかったようです。 カリキュラムまだ初回なので内容については語れませんが、プリント代など良心的と思いますし受験用のテキストも自力で揃えるより安いし安心できると思いました。 塾の周りの環境駐輪場が隣にあるし人通りもあるので安心できます。天候によってはバスも使えて便利です。 塾内の環境部屋はとてもきれいで静かに受講しています。とくにうるさくて気が散るということはなかったようです。 良いところや要望初めて通塾するのでかなり緊張していましたが、初回の面接で時間をかけて聞き取りをしていただいたおかげで娘もすぐに馴染んだようでした。とにかく不安なところ、理解出来てないところはすぐに相談してあとに残さない学習が身に付くとありがたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とも比較検討させてもらったので、個別指導としては相場だと思う。 講師教え方の上手な方が比較的揃っているのではないかと思う。ただ、子どもに合う、合わないは必ずあり、合わないと思ったら、直ぐに申し出て、変更してもらう必要はある。 カリキュラム学校の教材を使う形で進めてくれるので、子ども自身が安心して取り組んでいる。 塾の周りの環境駅のそばで、また家から近いので、大変便利。帰る時間も人通りはあり、通りが明るいので安心できる。 塾内の環境皆が勉強に向かう雰囲気がある。塾長が授業開始時に全体に声をかける事もあるようで、引き締る。他の講師の声と生徒のやりとりも若干聞こえるが、教え方が丁寧だとわかるので安心できる。 良いところや要望最初の面談時からずっと、塾長が子どもの意見や考え方をしっかり受け止め肯定してくれて、たとえ少しハードルが高くても、将来の目標から逆算して、何をどう進めていくのかを、子ども自身が納得する形で明確に提示してくれたのが良かった。講師のレベルも揃っている方だと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと子ども自ら塾に行きたいと強く希望したので、時間の許す範囲で、4つの塾で面談をし、体験は3つの所で受けた。全部比較してから決めさせて欲しいと最初に伝えて、子どもが考えていることや悩んでいることなどを自らの言葉で全て伝える努力をし、親としては必要なことを補い、要望を出した。どこの塾も真っ直ぐ受け止めてくれて、本当にありがたかった。それぞれの塾の特徴や良さなどを理解したうえで、納得のいく形で決められた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大森校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常授業では、4対1でも少人数クラスの塾よりかは、お安い料金設定だと思います。2対1だとそれなりにお高いので、苦手科目だけにしましたが、季節講習の時もその都度選べるのが良いです。季節講習は時間も期間も短めな割には少し高いかなと言う感じがしました。 講師現状から目標の高校受験に向けて、何をしなければいけないかの説明が分かりやすく、本人もやる気になった点が良かったです。分からない所や苦手な所を重点的に、個人のペースで出来るので、集中してできる環境だと思います。先生が優しそうなので時には厳しくお願いします。 カリキュラム通常授業では、授業の先取りがメインな所が多いですが、先取りをしつつ、つまづいている所の振り返り学習が出来るカリュキュラムは良いと思いました。テスト前にはテスト対策、勉強会、5教科の対策も出来るのも良いです。季節講習でも先取りばかりでなく、主に苦手部分の克服、復習メインなので、息子には合ってると思います。 塾の周りの環境商店街にあるので夜遅くても人通りがあり安心で、バス通りでバス停も近く交通の便も良いと思います。その分コンビニ、スーパーもあるので誘惑もあるかもしれませんが、うまく利用できれば大丈夫だと思います。 塾内の環境とても綺麗に整理整頓、掃除されていて、気持ち良い環境だと思います。授業を行なっているのか?分からないくらい雑音やおしゃべりする声などなく、勉強に集中しているのが感じられます。 良いところや要望個別なので苦手分野や復習に重点を置いたり、先取りしてもっと上を目指したり、個人に合わせてもらえるのが良いのですが、高校受験に向けて遅れないように、目標に向けてしっかりしたプラン作り、カリキュラムを宜しくお願いします その他気づいたこと、感じたことアットホームな楽しい雰囲気の中でそれぞれしっかり授業に集中されてる感じがしたので、息子にも分からなかった所が出来ると勉強が楽しくなる事、目標をもってやり遂げだ達成感を味わって欲しいなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は高い印象はないが、教室維持費などの雑費が高いと思いました。 講師入塾したばかりでよく分かりませんが、歳が近いので、質問しやすいと思います。 塾の周りの環境駐輪場が無いので、ビルの入り口に自転車があふれている。駐輪場があるといい。 塾内の環境皆が同じ部屋なので、雑音などは多少あり、集中できるか少し心配。 良いところや要望高校受験について、丁寧に説明してくれた。 要望がある時、講師にきちんと伝わるのか心配。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 蒲田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高め。他のところと比べても若干高そうだが面倒見に期待している。 講師良い点 先生のテンションが高い、悪い点 先生によっては面白くないというかノリが悪いらしい。 カリキュラム教材は難しさや分量がちょうど良いらしくて本人は満足している。 塾の周りの環境繁華街ではあるが表通りに面して特に問題ない。自転車が止められない。 塾内の環境内装が新しくて清潔感があるが若干手狭な感じ。でも整理されているし問題はない。 良いところや要望全体的に熱心な感じ、塾の雰囲気も良さそう。ただ土日が完全に休みなので共働きだと連絡が取りづらいのが少し不便。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の割にはリーズナブルな料金だと思います。 夏季講習や冬季講座等の料金が早い段階で分かると良いと思いました。 講師塾長がとても熱心な方で、親子共に話を良く聞いて下さる印象です。子供自身ですが、講師の方に質問がしやすくて良いと言っていました。またテストの成績も誉めて頂き喜んでいました。 カリキュラム国理社を選択でき、更にどれを重点的にやりたいか等 相談に応じてくれる点は良かったです。 塾の周りの環境駅近くで駐輪場も沢山あり便利な環境です。 ビルですが、暗い通りでもなく、賑やかすぎることもなく丁度よいかと思います。 塾内の環境広いスペースではありませんが、入り口から整理整頓されている印象を受けました。 良いところや要望支払いについてですが、カード決済出来ないのが不便だと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、ややお得な感じはある。 料金は安くても、成績が上がらなければ意味がないので、今後に期待しています。 講師親身になって説明をしてくれて、安心して任せられると思った。 体験授業も良かったです。 通うのに乗り気でなかった息子も、やる気を見せていた。 カリキュラム生徒の理解力に合わせて、取り組めると思う。定期テスト前の勉強会はとても良い。 塾の周りの環境駅前で、夜でもそこそこ人通りはある。 無料の駐輪場があるといいと思う。 塾内の環境あまり広くはなく、雑音はあるが、他の人の頑張ってる様子が刺激になる様子です。 良いところや要望本人が気に入った様子なので、良かったと思う。 勉強の仕方を教えて欲しい。また受験に対してのやる気を引き出していって欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵小金井校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金色々追加されて結局お高いと思います。 講師体験の時の講師は解りやすかった様です。今は色々な講師の方が見ていてくれている様です。 カリキュラム月3回しかない月も有り、補完出来るのかと心配です。 講習費と月謝はどんどん費用追加されて結構かかります。 塾の周りの環境自転車置き場がない。駅から歩いて7分くらいでしょうか、近いです。 塾内の環境靴を脱ぐから音は少ない様です。プリントを印刷する音はします。 良いところや要望学ぶ楽しさをあの手この手で伝えて欲しい。 分かった!という体験を沢山させて欲しい。 苦手意識が薄れ自己肯定感が高くなると良いなぁ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 永山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾の事はよくわかりませんが、講習会とか、特別授業を除いての通常授業の月謝としては、妥当な金額ではないかと思います。授業スタイルによっても金額が異なるのですが、しっかり先生と向き合って学習をみてほしい生徒などは料金があがりますが、そういうところは他の塾にはないと思います。 講師その生徒に合った学習内容、理解度におおじて進んだ学習、反復学習の大切さをしっかり理解させてもらい、本人も向上心をもって学習しています。 カリキュラム学習したことをとにかく反復して、身につくような学習スタイルがとても良く、テキストとプリントを合わせながら、宿題でもしっかり家庭学習がとても良いと思います。 塾内の環境集中する時間は生徒1人1人しっかり取り組む事を徹底している方針である為、生徒同士が騒がしかったりという事はあまりないみたいです。 全面の仕切りが高く、周りが気にならず学習に取り組めると思います。 良いところや要望個別塾ですが、講師の指導方法を1:1 1:2 1:4と、理解度によって相談、選択できる所が他にはないところかなと思います。 要望としては、土曜日の授業時間があればよりいいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.