学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 昭島校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高い。個別指導塾だから高いのかもしれないが、高いなりの価値が感じられない。 講師個別指導となっているが、生徒から声をかけない限り放置されるため、学力が上がらない。 カリキュラムプリントを配るだけで、個別の生徒の理解度をあまり考慮していない。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駐輪場が狭いため、自転車が駐車しにくい。結果、自転車で行きづらくなる。 塾内の環境個別指導塾のせいか、あまり隣の席との間隔がない。 良いところや要望良い所はあまり感じられない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 田無校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると安いように思えたが、コマ数が少ないので割安感はそれほどなかった。 講師苦手克服に取り組んでもらえている実感がもてなかった。 2対1の指導だったが、もうひとりのお子さんにかかりきりのことが多かったようだった。 カリキュラム苦手克服を目的とした教材選びをしてもらえている実感がもてなかった。 塾の周りの環境大通り沿いで人目の多い立地だったので、危険を感じたことはなかった。 塾内の環境自習ができると謳われていたが、スペースにゆとりがあるように思えなかった。 良いところや要望振り替え制度があるのは助かりました。 コロナの時期にオンライン対応をしてもらえたらもっと安心だったと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 府中校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べて良心的だと思う。 入塾時も月謝などについてわかりやすく説明していただいたので、良かったです。 講師わかりやすく教えてくれる。 悪い所は、今のところ無いようです。 カリキュラム入試対策教材がとても良いと思います。 テスト対策もあるので、次回のテストは心強いです。 塾の周りの環境駅からはとても近いのですが、近くに飲み屋街があり少し治安は、良くないかも。 塾内の環境整理整頓されていてごちゃごちゃしていないので集中さして勉強できると思う。 良いところや要望入塾時の説明等、とても感じが良かったです。 毎回プリントで学習するので通うのに荷物が多くなくて良いと思う。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 西八王子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので相応~安いと思います。夏期講習等はまだ受けていないのでわかりません。 講師あたたかい雰囲気で子どももなじみやすいようです。 講師の先生方も講師になるためにテストを受けて受かった方しかなれないと聞きました。 カリキュラム通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、さっそくテスト対策の勉強会に声をかけていただいてありがたかったです。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多い。アクセスはいいですが、人通りや自転車の通行も多いので車での送迎はちょっとしにくいです。 塾内の環境机がパーテーションで区切られているので集中しやすい環境かと思います。 良いところや要望通塾によってこれから子どもがどのように変化していくか見ていきたいと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 板橋区役所前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、集団塾に比べたら料金は少し高めかなと感じました。 講師初回の説明の際、中学での内申点の重要さを説明いただけた事が良かったです。 カリキュラム都合の良い曜日に科目が決められるので、部活や他の習い事の調整が出来る点が良かったです。 塾の周りの環境自宅から自転車や徒歩で20分以内で通えるところと、駅前なので夜でも明るく人が居るので安心です。 塾内の環境目の前が大きい国道なので、騒音が少し気になりました。教室はそれほど大きくはありませんが、集中できるように工夫されていると思いました。 良いところや要望講師の方がどなたも丁寧に分かりやすく教えていただいてるみたいで、毎回本人はスッキリ納得して帰ってきます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては、予算内におさまった。 ただ1コマの時間を90分にしてくれたらパーフェクト 講師教室長がとても話しやすく熱心で、子どもの心を掴むのが上手だった。 親の言うことは聞かないが、プロの先生の話には耳を傾けていたので、受験のスイッチを入れてくれる気がした。 カリキュラムまだ、テストを迎えていないのでなんとも言えないが、本人は先生と合う、と言っている 塾の周りの環境自転車置き場がないのが難点だが、立地はとても良い。 駅に近いので、買い食いの誘惑が多く帰りに寄り道しがちである。 塾内の環境室内は明るく活気があり、集中できるようだ。まだ、先生対生徒が、1対2という環境がちょうど良いようだ。 良いところや要望塾がない日など通えるように、自習室があるとよかった。 ゴールデンウィークやお盆休み、お正月など、部活も休みとなる期間に特訓などを行なってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと室内は清潔で明るく前向きになれる環境だと思う。 年齢が近いせいか逆に話しやすく本人は満足している。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 国立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いに越したことはないが、周りの他の塾に比べたら良心的な金額だと思う。 講師子供のやる気が出るように導いてくれる。悪かった点は今のところありません。 カリキュラム本人の苦手な問題を解決する為の教材を、熱心に探してくれる。当たり前の事かもしれないけど、好感が持てる。 塾の周りの環境駅前なので、明るいし治安は良いが、塾専用の駐輪場が無いので困る。 塾内の環境塾の部屋はあまり広くはないので、周りの音とか気になるかと思っていたが、子供に聞くと、集中してるし全く気にならないそうです。 良いところや要望基本の授業が月曜日から金曜日なので、土日も通えたらもっと部活や習い事との予定が立てやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団塾と比べると少し高いのかな?と思いましたが、2:1で指導いただける分妥当な金額なのかな、と思います。 講師子どもからの話ですが、話しやすい雰囲気の先生のようで、質問もしやすく、興味がある趣味の話なども少しできたようで、子どもも通いやすいようです。 カリキュラムこれから経験しますが、テスト前に対策時間を取ってもらえるようなので、結果に繋がるか期待しています。 塾の周りの環境駅のホームが隣接しているくらいなので、自転車が使えない時でも安心かと思います。 塾内の環境子どもから聴くと集中できる環境のようです。駅が近いため、電車の音が気になるかと思いましたが、子どもは気にならないようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今まで塾には通わせたことは無かったので比較対象はないのですが、個別としては平均的になるのかとは思います。 本人の学習する意識が付くのであれば高すぎるということは無いのかと思いますが。 講師保護者の対応は主に塾長となりますが、子供をしっかりと応援し支えていく感じが出ており好感が持てました。塾の雰囲気も明るく清潔な印象で良かったです。 カリキュラムまだ始めたばかりなため、季節講習やカリキュラムなどは分かりませんが、子供に合わせて苦手な科目を中心にカリキュラムは組んでいただけて良かったです。 塾の周りの環境自宅から少々距離があるため、車での送迎または自転車となりますが、自転車置き場が歩道に置いている感じなのは少々気になりました。 塾内の環境道路沿いではありますが、そこまで交通量も多くはなく、駅のそばでも賑やかという感じの場所では無いので、勉強に集中できるのではと思います。 良いところや要望もともと、家庭で学習をする習慣が無く、何をどうすればよいか分かっていません。家庭学習の課題であったり宿題を出していただかないと勉強には全く取り組まないため、家庭での学習を習慣付けるためにも宿題や家庭での課題は十分に出すようにお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 日野校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別塾相当の値段設定であると感じていて、高くも安くもないと感じます。 講師自分が分からなそうにしていると、声をかけてくれて、丁寧に解説をしてくれるので、とてもわかりやすい カリキュラム数学は解く問題が多いので、数をこなすことができ、自信に繋がる 塾の周りの環境家から近いので通いやすい。駅前で明るいので安心して通うことができる 塾内の環境綺麗になっていて、授業中も比較的静かで、部屋の中も明るく勉強しやすい 良いところや要望宿題が多く感じるが、それによって家で勉強する時間が増えて、自主的に勉強できる習慣がついた

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高島平校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金●他の個別塾に比べて、高くもなく安くもなく…といったところ。授業コマ数を増やすとやや料金が高くなるが、そこまで負担にはならないと思う 講師良かった点… ●先生はとても話しやすく、いつも明るく接してくれる ●褒めてくれる 悪かった点… 今のところ、特にありません カリキュラム●こちらが希望した内容を取り入れてくれたので、ありがたかった ●春期講習は、もう少し長い期間やってくれたら良かったと思う 塾の周りの環境●最寄り駅やバス停から近いので、行きやすい ●他の習い事と同じ方面なので、とても行き慣れており、安心して送り出せる 塾内の環境●今のところ、集中して勉強できている模様 良いところや要望とても明るい雰囲気の塾で、息子は勉強嫌いだけど笑、塾に行くのを嫌がる日は今のところなく、楽しく通っています!

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 高幡不動校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので妥当なのかなとおもいます。他の個別と変わらないと思います。 講師子どもからの話だと、とても丁寧で分かりやすいとの事で安心です。 カリキュラム個別なので、個々に合わせて進めてくれているたいです。 なので本人も焦らずに取り組めているようです。 塾の周りの環境駅からとても近いので安心です。駐輪場も駅にあるので助かります。 塾内の環境集中して勉強ができる環境のようです。あまり周りは気にならないと言っていました。 良いところや要望入塾前の説明も丁寧で、親子共安心できました。 とにかく本人がやる気になってくれているので、うちの子には合っていると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金ネットに載ってた料金を目安に塾を考えたが、4人の生徒に対して先生1人の料金だと、パンフレットが届いてから知りました。詳細をネットにも載せてほしい。 講師わからない所があったら、わかりやすく説明してくれ自分のペースに合わせて教えてくれた所が良かったです。 カリキュラムまだ一回しか受講していないので、教材も季節講習もどのような感じかまだわかりません。 塾の周りの環境駅前なので人通りもあり明るいので安心ですが、 塾に駐輪場がないのは不便。 塾内の環境塾内は、とても綺麗でよい。先生が真ん中に座り間仕切りもあるので集中できる。 良いところや要望子供が夜、通う場所なので駐輪場を確保してほしいです。塾代以外に駐輪場に別にお金がかかるのは痛い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 梅島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金1対4だと安い。1対2だと平均的な個別塾の料金。 苦手な教科を1教科で週2日通うと集団塾で3教科通えるくらいの値段になってしまうが、個別塾とはそういうものだと思っている。  その分教材費などは安い。 苦手な教科が伸びないようなら、金銭的にも考えなくてはいけないが、 指導により、伸びる事を願っている。 講師教室長の入塾時の説明は分かりやすく、苦手なところを見てもらいたい子供には合っているのではと感じた。担任が決まったら、どんな先生が教えてくれているのか情報を知りたい。 カリキュラム教材は塾で販売しているものを使い、別にプリントも合わせて勉強するスタイルだそう。 プリント代が毎月かかるので、授業料に含めてくれれば良いなとは思った。 季節講習は日数が決まっているので、もう少しやりたい場合などは少なく感じる事もあるのではないかと感じた。 講習代はそれほど高くないが、日数や教科などの違いで他とは比べられない。 塾の周りの環境4号沿いにあるが子供はうるさいとは言っていない。 車がつっこんでこないよう願うしかない。 道路を挟んで向かいにセブンイレブンがあるので寂しい場所ではない。 塾内の環境見学した時は静かで集中できそうと感じた。塾の方針でうるさい子供にはやめてもらうシステムだと聞いた。 静かな環境で勉強してもらいたいと思っているので有難い。 新しい塾なので、広くきれいだと思う。 良いところや要望まずは苦手な教科を伸ばす目的で入塾しているので、入塾していない時と比べて成果がでていると感じられるよう指導していただきたい。 成果が出れば、高校受験に向けて他の教科の受講も考えたい。 その他気づいたこと、感じたこと塾を探すにあたって、いろいろな塾長さんと話をしたが、一番話の内容が良かった。すごく熱意を感じた。子供の受験が終わるまでは変わらないでもらいたい。 自宅からも一番近い塾だったので、通うのが便利で良いと思っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのでそれなりに金額はかかります まだ、入塾したばかりなのでわかりませんが成績が上がるのを期待したいです 講師良かった点→わかりやすく優しく教えてくれる 悪かった点→ないです カリキュラムカリキュラムは個人の勉強の進み具合いによって決めて頂けるので無理なく的確にアドバイスをしてもらえる 教材もプリントもわかりやすくてやりやすい 塾の周りの環境駅前なので遅い時間でもあかるいので安心 更に連絡アプリの入退室の連絡があるので安心できます 塾内の環境塾内は階数が違う教室があるので気分転換になり 私語が無く集中出来る環境です 良いところや要望その子にあった指導をして下さり、細い要望も聞いてくれるので安心して任せられます 代々木個別指導学院に入塾して良かったです その他気づいたこと、感じたこと連絡アプリ(Kazasu)を導入しているので入退室の連絡があるので助かります

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 調布校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は個別2対1としては良心的な料金だと思います。 教室維持費が多少高めかと思いました。 講師入塾したばかりなので詳しくはわかりませんが、わかりやすく教えていただいているようです。 カリキュラム入塾したばかりなので詳しくまだわかりませんが、毎日自宅で課題をやるように組まれているカリキュラムのようなので、自宅学習の習慣が身についてきた様子で良かったと感じています。 塾の周りの環境駅周辺の繁華街なので、夜でも明るく人通りがあるので安心して通える環境だと思います。 塾内の環境少し狭い感じはありますが、きちんと整理整頓されており 明るく清潔な室内だと思いました。 繁華街ですが5階という事もあり外の雑音もそれほど気になりませんでした。 良いところや要望教室長の先生がとても話しやすく、息子の話を聞きながら成績アップにむけてのアドバイスなど具体的にしていただきました。今後も受験対策など色々と相談に乗っていただきたいと思っております。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 稲城校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金少し高いように思いますが、料金の説明はしっかりして、支払い額を濁したりもなくわかりやすい提示でした 講師塾長先生が、熱心で入塾を決めました。 教えてくださる先生も、分かりやすく楽しいと言っていました。 カリキュラムまだ、通い始めなのでわからないですが、これから定期テスト対策や、受験へ向けてプランを組み立ててくださると思っています 塾の周りの環境駅前なので交通量はあるが、塾が密集しているビルなので、子どもたちも多く安心 塾内の環境他塾の体験では、趣味の話など、コミュニケーションが多いところもありましたが、こちらは程よい距離感で勉強も集中できると、本人は言っています 良いところや要望本人は、宿題は大変だけど、楽しいと言っているので続けられそうです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なので安くはないですが、個別塾の中では平均的だと思います。 講師質問出来ない人見知りな娘を気にかけてくださり、優しく丁寧に教えてくれる。 悪いとこは今のとこ、見受けられません。 カリキュラム学校と同じ問題集を使っていたので今後しっかり学べれば学校のテストに繋がってくれると期待しています。 塾の周りの環境周りの環境は駅前なので明るく、人通りもあるのでいいと思う。 塾内の環境体験の時に教室を見せていただきましたが、他の塾より明らかにキレイで勉強に集中出来る環境だと感じました。 良いところや要望塾長さんがとても明るく清潔感もありとても説明上手で、今後の過程を詳しく説明して下さって安心して通わせています。 その他気づいたこと、感じたこと部活が毎日あるので、帰宅して夕飯を食べてすこし休んでから塾に行ける時間帯を選べて良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導、受験対策と考えれば相応の金額だとは思います。ただ、チラシの金額からどんどんあがっていくなという感覚はありました。 講師問い合わせの電話の時からとても対応が良く、実際にお会いした塾長さんがとても熱心でした。入塾前の面談で保護者ではなく子供に沢山話をしてくれ、頑張ろうとモチベーションをあげてくれました。 塾長さんのお人柄で入塾を決めました。 カリキュラム独自のプリントを利用し授業をおこなっています。本人はわかりやすいと言ってます。 塾の周りの環境駅近で人通りも多いため遅い時間でも心配はありません。自転車置場がないのが少し不便です。 塾内の環境教室内はそれほど広くなく、机同士も密着してましたが、授業中はまわりの声はあまり気にならないそうです。 コロナ対策もしっかりされてました。 良いところや要望まだ通い始めたばかりですが、先生方の熱心さが伝わってきます。振替ができること、入室退室の連絡がくるシステムも安心できます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 竹ノ塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々は少し高い気がするが、個別指導なのでこれくらいなのかなと思う。 設備費は安い方だと思う。 講師分かりやすい。間違えたところは合格するまで何度も教えてくれる。 カリキュラムプリント等を使ったりするので、たくさん教材を購入しなくていい。 塾の周りの環境大通り沿いのため近くにコンビニもあり明るく、治安、立地はよい。 うるさくもない。 塾内の環境個別指導なのでとても静かで集中できる。 大通りに面しているが、うるさくない。 良いところや要望個別指導なので質問しやすいみたいです。 定期テストの点数を上げてほしいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.