学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習会は必然的に参加することになり、普段より高い授業料になるので、選べた方がありがたかったです。 講師もう少し家での課題を出してもらったり厳しく指導してもらえたほうが良かった。 カリキュラム塾で用意されてる教材ではなく、指定の物を自分で用意することになったので少し手間でした 塾の周りの環境東大和市駅から徒歩3分ほどで近く便利でした 夜遅い時間なのである程度人気があったのが安心でした 駅の駐輪場使えたのも良かったです 塾内の環境人数が多いのに部屋が狭く自由に勉強出来るスペースがなく不便でした 中学生が賑やかだったので集中出来ない時もあったとか 入塾理由総合型選抜の志望理由書の書き方の指導ありだったので決めました 定期テスト定期テスト対策はあったかどうかよく覚えてませんが、受験期の夏に入塾したので、おそらく受験対策中心だったと思います 宿題宿題はほとんどなかったように思います 次までに覚えてきて程度なので、本人のやる気次第 良いところや要望先生方は優しくて賢くて素敵な先生が多かったようですが、やはり狭いというのが1番残念なポイントかと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習代と入学費用と通常授業分をいっぺんに支払ったので高いと思った 講師どんな質問にも親身になって回答してくれるので、安心していろいろ聞いたりできるところがよかった。 カリキュラム受験までの間に必要な範囲を効率的に実施していくカリキュラムが良かった。 塾の周りの環境自宅からの交通の便が悪いので自転車を利用したいが、塾周辺にあまり駐輪場がないため通塾にやや時間が掛かる点は改善していたきたい 塾内の環境大部屋に複数の生徒が入ってそれぞれ個別授業を受けているが、特に騒がしい様子もなく環境が良い。 入塾理由わからないところを丁寧に指導してくれるところ。自習が可能なところ。 定期テストまだこれからになるが説明では定期テスト対策もあるということだった 宿題復讐を行うことが重要と考えているので、復讐の宿題が多く出ることがある。 良いところや要望先生が生徒の質問を丁寧に聞いて答えるところ、自習ができるところ。 総合評価総合的に考えると、子供が塾に行きたいと思えるような対応などが良かったため

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別に安くも高くもないかな。 これから、追加料金が発生したりするのかはわかりませんが、平均的だと思ってます 講師子供に寄り添ってくれる感じがして、ストレスがなく授業が受けられると思います。 カリキュラム夏期講習の後から本格的な授業になるので、まだ詳しくわかりませんが、子供の苦手な所を重点的に教えてくれる予定になっているので、安心してます。 塾の周りの環境駅から近いので、人通りがあり、あかりもあるので、夜でも安心できます。 ただ、自転車置き場が塾にはないので駅前の駐輪場に止めないと行けないのが残念です。 塾内の環境塾内は、思ったより広くはありません。 入り口は、ちょっと古いかなと思いましたが、中は綺麗にしていると思います。 入塾理由雰囲気や塾長さん達が、子供に合わせて色々と考えてくれるので、子供が無理なくできると思ったからです。 良いところや要望うちは、子供が塾長さんと合う感じで良かったです。 電車で通う人は、駅近で良いと思います。 総合評価特別な設備があるわけではないですが、総合的に設備も環境、先生方と全てにおいて、普通より高いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金高校初めての塾のため他校と比較していないが、 個別だと相場程度と感じている。 通いはじめてから塾の質に対して改めて相場なのか高いのかの評価になると思います。 講師講師については、塾長との面談時にあいそうな講師を選定し付けていただいた。 後から子供にヒアリングすると特に問題無さそうだった。 カリキュラム塾長の説明だと子供と親の要望にふまえた進め方を提案されたことに安心感があった。 塾の周りの環境駅から近い環境なので電車だと便利だと思いますが、 自転車だと駐輪場が無いようです。 自転車で通う子供は多いと思いますので、 近隣で契約するか準備してもらえたら助かります。 塾内の環境設備は新しくはなかったですが、 特には問題があるようには感じなかったです。 入塾理由面談の説明がわかりやすかった。 子供にあった講師をつけてもらえそうだった。 良いところや要望子供の日々の自己学習を身につけて学力向上と、 大学受験に向けて対策していく意欲につながるように期待したい。 総合評価まだ通い始めたばかりなので3の評価としました。 講師の質については塾の評価に大きくかかわると思うので今後に期待したいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本の1対4の料金設定から1対2になるとアップ。 高く感じてしまいました。 講師塾長の"合格させる"という熱意を感じました。 担当の講師の方を考えてくださる時も 子供の様子を観察し、 親の考える視点と合っていたので よくみてくださっているんだなと感じました。 カリキュラムまだ講習のみの参加ですが、テキスト内でまずは解説があり、その後問題に取り組むというやり方が子供には合っていたようでした。 テキストもわかりやすく書いてあるようです。 塾の周りの環境駅かから近く電車を利用する方は便利かと思いますが、駅とは反対方向の我が家は自転車置き場や駐車場がないのが不便に感じています。 塾内の環境ビルの2階にあり外の音はあまり気になりませんでした。 整理整頓はされているように思います。 壁などにポスターなどもあまりなく、すっきりしていたように感じました。 入塾理由学習方法。 自習ブースの設置。 テスト対策などの指導。 良いところや要望志望校を目指してその子に合った指導をしてもらえる事に期待します。 総合評価自転車置き場や駐車場が無いことが評価に影響してしまいます。自宅から塾まで徒歩で25分くらいかかるので通学の不便さが残念です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金周りの個別指導塾よりかは安く授業を受けることが可能であると一定数評価があるため。 講師個別指導のため、わかりやすい講師と、わかりにくい講師がハッキリしている。 講師の基礎がしっかりしてなかったり解説が理解しにくいなどガッカリする点がある。わかりやすい講師は解説が上手く、接しやすい人もいる。 カリキュラム良い点は授業では生徒に積極的に考えさせたり進度は生徒に合わせて変えてくれるし質問しやすい。ただし教材などに関しては一般的に売られてるものである。 塾の周りの環境駅などが近く交通の便、治安や立地は良いと思うが、駐輪場が無く、少し距離がある駐輪場に行かないといけない点は難点である。 塾内の環境6時40分からの時間帯は中高生が多いため環境が良いが、4時からの時間帯だと小学生などが多く授業中はうるさく集中ができない。設備については月並みである。 入塾理由大学受験の対策として基礎から学び直したいため塾に入塾した。さらに塾の評判などを聞き良さそうなため。 宿題宿題の量と内容は講師などと話し合い決めているため、すごく良い。難易度に関しても講師と相談できる。 良いところや要望講師などと距離が近いため、質問などがしやすい。駐輪場などは近くにあると嬉しい。また小学生などは少し静かにさせて欲しい。 総合評価講師は当たり外れがあるため質的にはそこそこであるが、接しやすく質問しやすいため勉強の環境としては良いと思う。また早い時間だと小学生などがいるため静かに勉強したい人はオススメではない。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金入会金無料は有り難いと思いましたが、維持費と教材費、生徒登録費が高いと思いました。 講師子供のことをしっかりと考えて下さり、説明もわかりやすく、何よりも先生の熱心さが伝わりました。 カリキュラム教材は見ていないので分かりませんが、受験の為のゼミをやってくださることは大変有り難いことだと思いました。 塾の周りの環境駅近くで人通りがあって、通わせるのに安心です。徒歩で行けることは通いやすいですし、有り難いです。 塾内の環境教室の中は拝見していませんが、学校と同じ机と椅子で勉強出来るのは馴染み深く、子供にとって勉強しやすい環境なのではないでしょうか。 良いところや要望子供の行きたい志望校へ行けるようにご指導頂ければと思っております。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さまが話しやすい方だったので、入会しようと思いました。また、教室が勉強しやすい環境だと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金私は高校生で相場はよく分からないのですが、少し高いかなと思います。 講師講師は丁寧に教えてくれてわかりやすかったです。質問もしやすく、良いと思いました。 カリキュラム自分の好きな教材を使うことができます。苦手をなくせるように丁寧に解説してくれます。 塾の周りの環境駅から歩いて行けるので、電車で来る人はいいと思いますが、自転車は塾に止めることができません。周りの環境は良いと思います。 塾内の環境教室内は比較的静かだと感じました。集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望入塾時の面談で、志望校などについてしっかり話を聞いてくれたのが良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので1対2かと思っていたが 基本料金だと1対4と聞いて、1対2や1対1だと料金が追加との事でリーズナブルじゃなくなってしまった。 講師相性が1番気になっていましたが 子供より分かりやすく教えてもらっていると聞き安心しました。 カリキュラムしっかりと説明してからスタートしたので良かったです。 教材も子供の意見を聞いていただいて良かったです。 塾の周りの環境環境はとても良いと思うのですが兎に角駐輪場がないのが 気になって仕方ありません。 自転車で通わせる事が出来るのに出来ないのはとてもモヤモヤします。 塾内の環境検討していた塾の中では1番落ち着いた環境でした。 自習出来るスペースもあり、いつでも使えるので良かったです。 良いところや要望熱心に勉強の仕方などをお話していただいて 子供がここと決めたので良かったのだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長さんが勉強や受験についての情報を沢山持っていて とても頼りになると思いました。 ただ、とても忙しそうで声をかけれるタイミングがあるのか?塾長さんの負担が少し減ってその分生徒と近くなれると良いのではと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝が高くてびっくりしました。やむを得ませんがかなり厳しい金額だと思います。 講師説明が丁寧で分かりやすいと言ってます。 親身になって対応してもらえるそうです。 塾の周りの環境繁華街なので明るく安心できますが、駐輪場がないのが不便です。まだ

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なだけに料金が少し高いのは仕方がないのかと思っています もう少し良心的だと助かります 講師楽しく勉強が出来るように話しをしてくれていた 分からないところも繰り返し教えてくれた カリキュラムまだ入ったばかりで余り分かりませんが、単語帳などコンパクトで持ち運びできる点が使いやすくて良い 塾の周りの環境駐輪場がないのが悪い 駅前で塾が沢山あるので選ぶのが大変でした 塾内の環境高校生が大きな声で話していたのが気になってしまったようです 塾内は整理整頓されており、清潔感がありました 良いところや要望カザスで入った時間家退室の時間がわかるのはとても良いです 安心して通わせることができます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別と考えれば普通だと思う。 季節の講習前だったので色々な割引があったのは良かった。 講師本人が授業を受けてる様子を見てないので分からないが、本人は良い感じと言っている。 カリキュラムプリント形式なのが良い。 本人の希望した時間帯にならなかったのは残念。 塾の周りの環境駅からは近いが通塾に電車を利用するわけじゃないし、自転車置き場がないのは良くない。 塾内の環境雑音や雑然とした感じはなく、落ち着いた雰囲気に見えた。集中できる環境だと思う。 良いところや要望自転車置き場を用意して欲しい。 できるだけ本人の希望する曜日、時間にして欲しい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し、低額であれば、3教科の受講をしたいです。 ただ、料金は明確にしているので、今後の参考になります。 講師細かいところまで教えてくれる点が良いです。 カリキュラム教材がプリントなので、整理をその都度やらないと、どこに何があるのかわかりにくくなりそうです。 塾の周りの環境自転車が目の前に置かないのが残念です。 立地は、車通りがあるので問題なさそうです。 塾内の環境今のところ、集中できますが、もう少し広いと自主学習できるスペースができていいかなと思います。 良いところや要望まだ始めたばかりなので、何とも買えませんが、今までの対応がまだとても丁寧だったので信頼してますし、期待もしているところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通だと思う。周りの個別と比較しても大して変わりなかったと思う 講師友達感覚でよいが、ちゃんと見てくれていないように感じた。本人任せが多い。 カリキュラム本人に任せていて、積極的に宿題などは出さない。テキストをたまに進めてくるくらい 塾の周りの環境駅からは近いが、駐輪場、就社場がないため、送迎も厳しい。危なくはない 塾内の環境狭い。きれいにしているが教室全体も個人スペースもとにかく狭い 良いところや要望先生が親しみやすい様子で、本人は通うことを嫌がらなかったところがよかった。 その他気づいたこと、感じたこと成績アップを約束してくれたが、結局できなかった。塾からは言い訳のようなことを言われた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金今まで塾には通わせたことは無かったので比較対象はないのですが、個別としては平均的になるのかとは思います。 本人の学習する意識が付くのであれば高すぎるということは無いのかと思いますが。 講師保護者の対応は主に塾長となりますが、子供をしっかりと応援し支えていく感じが出ており好感が持てました。塾の雰囲気も明るく清潔な印象で良かったです。 カリキュラムまだ始めたばかりなため、季節講習やカリキュラムなどは分かりませんが、子供に合わせて苦手な科目を中心にカリキュラムは組んでいただけて良かったです。 塾の周りの環境自宅から少々距離があるため、車での送迎または自転車となりますが、自転車置き場が歩道に置いている感じなのは少々気になりました。 塾内の環境道路沿いではありますが、そこまで交通量も多くはなく、駅のそばでも賑やかという感じの場所では無いので、勉強に集中できるのではと思います。 良いところや要望もともと、家庭で学習をする習慣が無く、何をどうすればよいか分かっていません。家庭学習の課題であったり宿題を出していただかないと勉強には全く取り組まないため、家庭での学習を習慣付けるためにも宿題や家庭での課題は十分に出すようにお願いしたいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金最小限のテキストとプリントの活用で、費用は良心的だと思う 教室維持費が年間一括支払いなので、月毎が良い(途中で退会しても返金は無い為) 講師なかなか解き方が分からない事があった。 相性の合う講師に当たるかが鍵だと思う。 カリキュラム初めての春期講習は時間は短いながら、集中してできた様子。 塾の周りの環境駅から徒歩5分程の所にあり近くて便利だが、塾の自転車置場が無い。 治安は悪くないと思う。 塾内の環境教室内は狭い。 授業中は雑談などなく、皆勉強に集中している。 自習スペースがもう少し多いと良い。 良いところや要望保護者や生徒の相談には柔軟に対応してくれそう。 生徒の習熟度をしっかり把握し、やる気になる様な指導をお願いしたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金僕の知っている個別指導塾の中では比較的、リーズナブルな金額だと思う。 講師先生との距離が近くて質問しやすい。 ポイントを教えてくれて分かりやすい。 カリキュラム学校の教科だけではなく、英検などの検定の対策もしてくれるので助かっている。 塾の周りの環境治安が悪くはないが、塾の駐輪場がないので 自転車での通塾が少し大変。 塾内の環境塾内は温度調節がされており暑さや寒さを気にせずとても集中して学習することができる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

料金他の個別指導の塾に比べて料金も安く、五教科教えてもらえる点がよかった。 講師とても話しやすく、教え方もよかったです。悪い点はありません。 カリキュラム自分にあった指導をしてくれる感じがよかった。悪い点は特にありません。 塾の周りの環境交通の便も比較的よく、周りも暗く無いところがよい。自転車置き場がないところが少し不便。 塾内の環境適度に静かなところがよかった。悪いと思ったところはなかったです。 良いところや要望受験にむけて応用問題が解けるように教えてもらえるところがよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としてはリーズナブルだとは思う。 いろんな塾を調べましたが、比較的お安い方だと 思う。 講師講師が教えているとは思うが 結果が出ないことに、対応している 感じがなかった。 カリキュラム夏、冬などの講習費用がかかる割に 結果が出なかった。 塾の周りの環境治安については、特に気になることは なかった。比較的通いやすいところにあったと思う。 塾内の環境勉強する環境として個別指導なので その期間は集中できたと思う。 良いところや要望学習塾としては、優秀なところかも しれないが、親との今現在の勉強課題など連携がなく 子供任せになってしまい 結果として、成績に反映されなかった。 口コミ評判など、参考にしたが やはり子供にあった塾探しが必要だと痛感させられた。 そもそも、塾にすべてお願いできるわけでないけれども 結果がでなければ退塾させるしかない。 塾が取り込んでいることの見える化もなかったので おそらく親切に教えてもらっていたようだけど うちの子供の課題含めて 親との連携が少ない塾は不安を感じた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東大和校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金平均的だとは思うけれどもう少し手頃だと複数教科をお願いしたいと思う 講師親身になって相談に乗って頂けました 実際に子供の立場になった提案 部活との両立なども親身に考えて提案をしてくれました カリキュラム学校の教材を使用して普段の勉強に則して指導していただける点が良かった 塾の周りの環境駅に近く人通りもあり良いが自転車を置けるスペースが無いのが残念 塾内の環境教室は広くは無いが集中出来そうだと感じました。まだ数回の通塾で環境面での多くの気付きは無いのですが先生との距離感などはちょうど良かったと聞きました 良いところや要望もう少し広い教室だと良いと思います まだ入塾間も無くこれからなのでまだわかりません

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.