学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.803.80
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり個別は高いなと思いましたが他と比べて妥当なところだと思います。自習スペースやテスト前の対策等は無料なので、ありがたいです。 講師明るく前向きな印象でした。引っ張っていってくれそうで先が楽しみです。 カリキュラムテキストではなく都度プリントを使用していた。うちの子には重くない内容で入りやすいようです。萎えずに続いています。 塾の周りの環境多少交通量の多い時間はありますが一方通行なので問題ないと思っています。 塾内の環境綺麗に整頓されていて余計な物もなく集中できそうです。出迎え見送りともに明るく挨拶や会話をされていましたが、学習中は静かでしっかり集中させているようです。メリハリがあって良い印象でした。 良いところや要望嫌がらず塾に通ってくれています。集中できる環境と先生方の対応がいいからだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他塾では必ず教科ごとに一コマとらなくてはならないのですが、こちらは英語数学以外に1コマ増やして国・社・理に自由に使えたりできるところが良いと思います。 講師子供がわからない点も理解しやすく説明してくれるので良い。悪い点は特にない。 カリキュラム変に高い教材を購入させられる訳ではなく、オリジナルのプリントで進めてもらえるのでありがたいです。普通にわかりやすい教材であるとのこと。 塾の周りの環境駅前のいわゆる繁華街で交通量の多い道路際なのですが、明るくて人通りもあるのでそこは良いかと思います。お店がなくて薄暗い路地よりは安心です。自転車置場が無いのが残念。 塾内の環境見学した際も、教室内には机と椅子以外に不要?というか余計な物は見当たらず整頓されているイメージである。特に騒ぐ生徒もいないので集中できる環境であるとのこと。 良いところや要望どの先生もわかりやすく教えてくださるので子供は満足しているようです。個別指導なのでマイペースに進めていくところは子供に合っているのだと思いますが、周囲と自分を比べて焦ったり頑張ろうとか向上心を持たないタイプなので先生に上手く向上心を引き上げてもらえればありがたいなと思います。勉強に関して親の言うことは聞かないので。 その他気づいたこと、感じたこと先生の合う・合わないを選べると言うよりは、子供の希望の通塾曜日・時間帯にいる子供に合う先生に教えてもらう。といった感じなのでちょっと疑問が残りました。この先生が合いそうだからこの曜日がいいかなといった事はないですし。まぁ、お客様(塾生)の都合に合わせてくださっているのはわかりますが。先生もシフトの関係上仕方ないのかな。子供は先生に満足しているのでまぁ良いかなと。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金思ったより高額になってしまったが、どこも同じような感じなのでは。 講師子どもからあまり話を聞けていないが、問題は無さそう。最初に、どのような講師が合いそうか塾長が配慮してくださり、安心している。 カリキュラム宿題が少し多いようで苦戦しているが、家でも勉強する時間が増えたので良かったと思う。 塾の周りの環境駐輪場が無いので、毎回100円を払って駐輪しなければならない。 塾内の環境仕切りなどもあり、集中できているのではないかと思う。 靴を脱がなければいけないので、履物の用意などが必要。 良いところや要望塾長が、熱意もあり、人柄も良い方で、安心して任せられるなと感じた。本人も同じ印象を受けたようです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金2対1の授業では、他校に比べると料金設定がお安い。テスト前の無料授業が受けられるのはありがたいと思いました。先生方の、塾生に対する想いが伝わります。 講師教え方がわかりやすい。 事務的な事もすぐ丁寧に応えてくれる。 カリキュラムテスト前の無料授業がありがたいと思いました。 学校の教材にそってやってくださるので、学校での授業に反映されて良いと思います。 塾の周りの環境送り迎えするとき、車を停車する場所がなく困る。 駐輪場がないので公共の駐輪場を使うので料金が発生するのが残念。 塾内の環境塾生は騒がしい事はないので集中できてると思う。 良いところや要望先生が積極的にコミュニケーションを取って下さって、あまり緊張せずに授業が受ける事ができているように思います。 直した方がいい勉強方、考え方など、本人にどんどんアドバイスしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと夏場は特に、脱水などが気になるので飲み物を持参させてほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外にかかる費用、例えば施設設備費や季節毎の講習費等が多過ぎて負担に感じる。 塾内の環境塾に行ったことがなく、子供から聞く程度だが普通に授業は出来ているようだ。 良いところや要望自分の子供の出来が悪いため仕方がないが、費用対効果が低過ぎると感じる。 その他気づいたこと、感じたこと私自身あまりタッチしないので特に感じることはないが、高い授業料を払っているので結果は欲しいところ。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金終了や解約手続きの締め切り日がかなり早く気付いたときには間に合わなかった 講師具体的な例はないけど子供の目指したい進路を親身に考えてくれた カリキュラム子供があきもせずにしっかりと取り組めていたので良い教材だったと思う 塾の周りの環境家からは自転車で通っていた雨の場合でもバスが使え便利ではあった 塾内の環境塾の入り口が見晴らしの良い人通りの多い道路に面していたので安心 良いところや要望わりと小まめに電話で本人の様子を教えてもらえて安心していられた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金費用は他の塾とさほど変わりないと思います。きょうだい割がもう少し充実していると、きょうだいの入塾も検討しやすいと思います。 講師学力向上に向けたアドバイスが分かりやすく、必ず成績を上げるお手伝いができます、と力強い言葉にお願いしたいと思いました。 カリキュラム個々にあった教材を使用出来、とても良いと思います。試験前の講習は集中して取り組めるので、自宅で勉強するより身に付くと思います。 塾の周りの環境駅前のため色々な人がおり、夜遅い帰宅は心配ですが、自転車で通える距離なので選びました。 塾内の環境実際の授業の様子が見れてないので、体験時にもう少し環境や雰囲気を感じる場があれば良かったです。 良いところや要望入塾したばかりなのでまだ成績の変化は分かりませんが、先生との相性は良さそうなので、変化を期待しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と料金を比べましたが、金額にそんなに差がないと感じました。安くもなく高くもないと思います。 講師子供の性格を理解して対応してくれようとしている。英語の発音が微妙な講師がいてちょっと残念でした。 カリキュラムこちらの希望と子供にあったカリキュラムを作成してくれてよかった。説明もわかりやすかった。 塾の周りの環境駅からとても近くて良いです。自転車置き場がないので近隣の有料駐輪場を使用します。駅近ですが、まわりは何もなく静かな所です。 塾内の環境もう少し、教室が広いと良かったですが先生が常に隣で見てくれる環境にあるのはとても良かったです。 良いところや要望入退室した事が子供の写真付きでわかるようなシステムになってるところがとても良いです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高すぎず安すぎずという印象です。 入塾する時の割引が大きかったので助かった。 講師子供のペースに合わせて指導をして下さる。 講師の雰囲気が子供にとって良かった。 カリキュラム個人の希望に沿ったカリキュラムを考えて頂き、とても良かった。教材はまだよくわからない。 塾の周りの環境自転車が置けないため、徒歩で通わなけれなならないところが不便。 塾内の環境教室の広さはあまり広くないが、静かで皆集中して受講していた。整理整頓されていて雑音も気にならない。 良いところや要望本人が達成感を感じられるような指導をしていただきたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金けして安いとは思えないが、一般的なのかと思う。 年間の総トータルは何処も同じだと思う。 講師ハッキリとした口調で解りやすかった。また、優しい雰囲気でした、との事。 カリキュラム始まったばかりですが、教材を沢山購入するのはやりきれるか不安。 塾の周りの環境自転車が置けないのは駅前だから仕方ないのかなとは思ったが、置けたら即決していたと思う。 塾内の環境狭いので、隣の方と近いので、やや集中に欠ける、とのこと。教室は全体的に綺麗。 良いところや要望塾長はとても熱心で、説明も解りやすかった。 ただ、お一人で何人も生徒さんを抱えているので、不在の時はどうするのかな、とも思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金集団授業ではなく、個別授業の為、若干割高ではあるが費用対効果は期待出来ると思います。 講師子供の性格を理解してモチベーションを上げてくれ、信頼が出来る。手続き説明も対応が丁寧で安心出来る。 カリキュラム個人毎に対応してくれる点が良い。スムーズに中学校の学習に入ることを目的に、小学校の苦手克服に取り組める。 塾の周りの環境駅前であり、安心出来る。駐輪場も近い点が良い。特に問題は無いと思います。 塾内の環境教室内は、整理整頓がされていて、学習に集中出来る環境で良いと思います。 良いところや要望子供とコミュニケーションを図ってもらいたい。高校受験に向けてしっかり指導して欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べると、ややお得な感じはある。 料金は安くても、成績が上がらなければ意味がないので、今後に期待しています。 講師親身になって説明をしてくれて、安心して任せられると思った。 体験授業も良かったです。 通うのに乗り気でなかった息子も、やる気を見せていた。 カリキュラム生徒の理解力に合わせて、取り組めると思う。定期テスト前の勉強会はとても良い。 塾の周りの環境駅前で、夜でもそこそこ人通りはある。 無料の駐輪場があるといいと思う。 塾内の環境あまり広くはなく、雑音はあるが、他の人の頑張ってる様子が刺激になる様子です。 良いところや要望本人が気に入った様子なので、良かったと思う。 勉強の仕方を教えて欲しい。また受験に対してのやる気を引き出していって欲しい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金長女の時に使っていた塾と比べ、割引料なんかも沢山あって妥当だと思います。 講師塾長の説明がとてもわかりやすく親しみがわきました。他の先生方も熱心に指導してくれている様です。 カリキュラム余計なテキスト代とかもなく、思っていたよりも教材費がかからないので良かったです。 塾の周りの環境塾指定の自転車置き場がありませんので、あったら良いかなと思います。 塾内の環境大通りとかに面していないので、比較的静かで勉強しやすいと思います。 良いところや要望塾長が説明の時からとてもわかり易く 説明してくれてすごく好感が持てました。 その他気づいたこと、感じたこと私が決めるのではなく通う本人が納得して 決めた塾なので、とても楽しく通っています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べても特に安くはない。普通。料金表が少し分かりにくかった。 講師その子に合わせてマッチングしてくださっている。始めたばかりで分からないが今のところ問題はない。 カリキュラム子どもが毎回自分でプリントを印刷するとのこと。子どもに合わせた内容になっている。各自ファイルに綴る方式だが、最初から工夫してファイリングしないと、後から見返すときに大変そう。 塾の周りの環境駅前なので明るいし、人通りも多い。我が家からは近いので安心。 近隣の塾は駐輪場代を精算してくれる所が多い中、ここはそのサービスはない模様。 塾内の環境見学に行った時は気づかなかったが、子どもが実際に通ってみると、少し騒がしいとのこと。 良いところや要望加湿器や消毒はもちろん、スリッパは各自持参など感染症対策は割ときちんとしている印象がある。 入室と退室時に、親に子どもの写真付きで連絡が来るので安心。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金良かった点 他の塾に比べてかなり料金設定で助かります。 悪かった点 特に無いです。 講師良かった点 分かりやすい教え方で子供も良いと言ってました。 悪かった点 まだ通い始めたばかりなので特に無いです。 塾の周りの環境良かった点 自宅から自転車で通えるので良かったです。 悪かった点 駅近で駐輪場が無い為道の隅にとめるしかないので少し心配です。 塾内の環境良かった点 塾内は綺麗でした。 悪かった点 靴を脱がないと駄目みたいなんですが、脱ぐのか履いたままで良いのか分かりずらいです。 良いところや要望良いところは、第一印象 塾の雰囲気がとても良かったです。塾の方の印象で入会決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金最初は料金が高いとは思いましたが、個別なので妥当なのではないでしょうか。 講師うちの子に合わせて指導してくださっているようで良かったと思います。 カリキュラムテスト対策や内申点を上げる対策をしっかりしてくださって良かったと思います。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいとは思いますが、駐輪場に毎回お金がかかるので、お金を持たせるのを忘れないようにしないといけないのがちょっと大変かなと思いました。 塾内の環境整理整頓されていて、勉強しやすい環境だと思いました。 入室退室のお知らせがメールで届くのでとても安心です。 良いところや要望先生が親身になってくださるので有り難いです。 本人が受験生という自覚が全く無かったのですが、見学や体験入学をして、自分は勉強しなくてはいけないことに気付いたようで、やる気を出させていただき感謝しています。 私も受験のことは全く何も分からない状態でしたが、色々とアドバイスをしてくださって勉強になりました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないが、個別だし他の個別塾よりは安いと思う。冬季講習も妥当な料金。 講師どの教科の講師もわかりやすく教えてくれ、子どものやる気を引き出してくれた カリキュラム個々のレベルに合わせて進めてくれる。学校のワークも宿題に出してくれる。 塾の周りの環境駅から近く他にも塾がたくさんあるので帰りも安心。自転車置き場がないので駐輪場がかかる。 塾内の環境消毒液設置など感染症対策をしてくれている。静かなので集中してできるそうです 良いところや要望塾長も講師陣もみんな優しい。テスト前には無料の勉強会があり受講してない教科の勉強できる。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金表が分かりにくく、難解だった。毎月の支払いの明細を希望すると別料金がかかるという点が、ちょっと不満に思う。 講師おとなしい子なので、ソフトな感じの先生に担当して頂けてホッとしています。 カリキュラム定期テスト前の対策プリントがとても役立った。ポイントが分かりやすく作られていた。 塾の周りの環境駅前で人通りがあるので、遅い時間になっても安心感がある。自転車置き場があったらなお良かった。、 塾内の環境人数が多く、密になる印象はありましたが…きれいにされているようでした。 良いところや要望自転車置き場が欲しい。毎回、駐輪場の料金がかかるので 専用ではなくても提携などあると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと料金が分かりにくいと感じた。同じ中学の子がたくさんいるのが良い影響になるのかどうなのかと思ったが、本人が気に入ったようなので入塾した。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の生徒 の口コミ

講師仲良くできます。 塾長も元気です。 でもとてもわかりやすいのでいいと思いました。 カリキュラム先生としっかり話し合いじぶんがいつまでになにをしないといけないのか明確にしそれに沿ったメニューを考えてくれました! 塾の周りの環境駅から1分くらいで着きます。 塾内の環境2階と3階で温度差がすごいです。2階は賑やかです。3階は静かです。 良いところや要望窓を開けると虫がすごい入ってきます。暑いです。 扇風機がもっとほしいかも

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 久米川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導だが料金を抑えてくれている。資料請求では少しの料金説明書しかなかったが、説明を聞きに行くとしっかり料金を説明してくれた。 講師わからないところを、理解しやすく教えてくれる。個別なので、わからないところを放置していた息子も先生に質問する事ができる。 カリキュラム勉強を定着させる反復システムが良い。個別なので、自分の子供に合わせたカリキュラムを組んでくれる。 塾の周りの環境自宅から近い環境が良い。駅近なので、人通りが多く暗い時間も安心できる。無料の駐輪場があると、より良かった。 塾内の環境アルコール消毒もあり、感染予防対策をしている。エアコンの効き過ぎも無いようで温度調節がちょうど良い。 良いところや要望入塾、退塾メールが来るので安心できる。縦長の建物なので、火災時の避難経路などの確保を考えて欲しい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.