学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.793.79
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金とにかく近隣の塾と比較して安かったです。とてもたすかりました。 講師本人のわからないところを把握してくれて、親身に教えていただきました。 カリキュラム本人の学力に合わせて、また、その一つ上を目指すようなカリキュラムを構築していただきました。 塾の周りの環境駅前なので通いやすいところにあります。ただ、駐輪場がなく、駅の月極め駐輪場を使用するしかありませんでした。 塾内の環境駅前といえども、一本はいったところにありましたので、騒音等はなく、環境はよかったです。 良いところや要望本人のタイプや性格をしっかり把握してくれたので、本人は非常にやりやすかったと申していました。 その他気づいたこと、感じたこと卒業後もいろいろと気にかけていただけます(妹が同じ教室に通っているので。)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別だから高いです。他の個別は中学のテスト対策をしてくれて、テストの点が取れるので、成績が上がりやすいが、代々木はテスト対策はしないで受験対策だけなので、学校の成績はあまり上がらない。なので内申点が取りにくい。そう考えると高い。 講師先生はたくさんいらっしゃるので、中には良い先生もいますが、教え方が下手な先生もいます。でも先生を指名はできないので、下手な先生にあたっても我慢し続けないとならない。誰に当たるのか運です。 カリキュラム本類はあまり使わずに、プリント代金を毎月とられ、ひたすらプリントをやる。何百枚もひたすらやるだけ。一周やり終わったら、また最初からひたすらやる。わからなければ先生に聞けるが、わかったらひたすら解くだけ。 塾の周りの環境お酒を飲むお店が回りにたくさんあるので、時間が遅いと酔っぱらいがいる。女の子は心配。 塾内の環境塾内は静かに落ち着いて勉強できる環境になってるので良いと思ったが、自習スペースが狭くて少ない。もう少し席数があると更に良い。 良いところや要望先生が優しくフレンドリーなので、子供は楽しいと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと先生からマメに電話が来るので、安心。ほったらかしって事はない。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習を受ける時にはと追加で料金を払う必要があり、とても苦しくローンを組んで対応しました、今もローン返済中です。 講師1対2の方式でやっていたが、高校受験の時は合っていたようですが、大学入試の時はやっぱり1対1の方が良かったのではないかと思い返しています。 カリキュラム夏期講習や冬季講習を受ける時に、またお金がかかるので苦しかった。 塾の周りの環境家から歩いて5,6分のところにあり、交通の便については全く問題ない。 塾内の環境東京という狭いところにあっては、勉強の環境は整ってると思いました。 良いところや要望料金をかけた割には成績が上がって行かなかったので、塾のあり方について見直す時期に来ていると思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師親切に教えてくれているようです。 馴れ馴れしい感じでないのがちょうど良いのでは。 カリキュラムプリントがたまっていくのが困りますが達成感はあるようです。一応レベルに応じて教材は用意されているようです。 塾内の環境駅前で明るいので安心です。 塾内は土足禁止なので清潔ではないでしょうか。 その他気づいたこと、感じたことまだ通いはじめて1ヶ月なのでよくわかりませんが ほどよい声かけや、テスト対策などプラスアルファでお金はかかりますが、常に勉強させるシステムはあると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 花小金井校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が入塾時に熱心に今後の苦手科目克服について相談に乗ってくれた。 カリキュラム良かったところは個々にあった所から取り組める事。学校のテストに合わせた箇所を重点的にとか、苦手な単元から等。悪かったところは料金がトータル的には思ったより高かった。 塾内の環境静かでみな集中して勉強している。とても勉強しやすい環境だが、授業中以外の質問は受け付けてもらえないのが残念です。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いこと以外は先生の教え方もわかりやすいし自分の苦手をつぶすに良い塾だと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 一橋学園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師まだ、通常授業は受けていないのでわかりませんが、試験対策の講座では、講師が常にいるので、聞きたい時にすぐに聞けるのはいいです。 カリキュラム学年末前には、通常授業以外に特別な講座があり、試験対策もやってくれるので助かります。 塾内の環境教室は静かですが、目の前が駅なので、電車の音がちょっと気になります。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導の塾にしたら、授業料は割と安い方ではないかと思います。科目をたくさん取れば、それなりにかかりますが・・・。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.