TOP > 代々木個別指導学院の口コミ
ヨヨギコベツシドウガクイン
※別サイトに移動します
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別だから妥当な金額。 1対3のところは多少安かったが高校なのでじっくり教えてもらいたい。 講師説明がわかりやすかった。 カリキュラム受験に向かって計画が立てられていてよかった。 他の塾とくらべて1対2なのでじっくり教えてもらえそう。 受験期近くなれば1対1になるとのこと。多少金額があがっても仕方ないと思う 塾の周りの環境駅から近いので学校帰りでもいける ほとんど雨にぬれずに駅から通えるのでいいと思う。 塾内の環境靴を脱ぐので楽。 コロナ対策もできているように思える。 良いところや要望定期テストもそうだがいろいろなニーズの対応してほしい 英検やGtecなど検定試験のまえなどに対応してくれると助かる
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金料金は高くと言えば高いですが、 私が学生の頃に比べればはるかに安いと思います。 講師良い点は、講師の方とお話しして気が合う講師の方をつけてくれた事。 カリキュラム入試合格ゼミなどいろいろなカリキュラムがあり良かったと思います。 悪い点は、仕方ない事ですがオプションを付けると学費が上がる事です。 塾の周りの環境三鷹駅のすぐ側であり、送り迎えについてもアクセスが良く、繁華街から少し離れているところです。 悪い点は、帰りが遅くなるので、送り迎えは必須にしていますが、川沿いなので少し街灯が暗いかなと言う点です。 塾内の環境他の生徒が見える時もあるそうですが、刺激になってよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、集団授業の塾と比べるとどうしても授業料は高いです。が、まあ相場ではないでしょうか。 講師どの先生も分かりやすく教えてくれるようです。 カリキュラム1対2の指導の場合、授業時間の半分は問題を解く時間、残り半分は解説の時間というように進むようです。間違えた問題は、その日のうちに家で復習するよう指導されます。それにプラスしてワークも宿題で課され、宿題は少し多めの印象です。 塾の周りの環境駅に近く交通の便はいいです。専用の駐輪場はありませんが、近くに公共の駐輪場があります。 塾内の環境落ち着いて勉強できそうな環境だと思います。空いているスペースは、自習スペースとしても利用できるそうです。 良いところや要望責任者の先生が、生徒や塾内の様子についてよく把握している印象を受けました。進学相談にも親身に相談に乗っていただけそうです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師先生が気さくな方なので、勉強の雑味を感じることなく取り組めているようです。 カリキュラムなるべく手持ちの教材を使っていただいたり、本人に合わせてカリキュラムを組んで頂いているようです。 塾内の環境建物が古いので、多少の不安はありますが、立地条件はとても良いと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりなのですが、本人が楽しくやる気になれていることが1番かと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師とても分かりやすく優しく教えて下さるので良かったです。 カリキュラム学力をさらにつけるためにぴったりのカリキュラムで、集中的に学習するところがいいと思います。一人ひとりの個性に合わせた指導でやる気を引きだしてくれるところがいいです。 塾内の環境もう少し塾の近くに自転車置き場が、あると良かったです。塾の帰り道が、少し暗いので心配です。 その他気づいたこと、感じたこと駅から近くて塾長さんの人柄が良く勉強面でも個性に合わせた指導で、アットホームな感じの良い評判は聞きました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師事前の面談ではこどもにも親にも誠実に向き合ってくれる印象を持ちました。 息子には親しみやすいお兄さんという感覚でリラックスして学習に臨めているようです。 カリキュラムスポーツとの両立のため、時間や曜日の融通のきく個別を選択しました。ひとりひとりの学力や性格、ライフスタイルに合わせた指導をしてくださり、ここなら無理なく続けられるという印象です。 塾内の環境駅から近く、人通りの多い立地なので通塾も安心です。塾内は静かで集中できる環境だと思います。 その他気づいたこと、感じたことスポーツと受験との両立で塾選びは迷いましたが、息子の表情を見ていると、性格やライフスタイルに合った塾を見つけられたと安心しています。 ひとりひとり、丁寧に伸ばしてくれる塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師息子に確認すると、勉強は以前の塾に比べ、分かるようです。(少人数から2:1の塾へ変更しました) カリキュラム勉強は難しすぎず、簡単でもなく「普通」と本人は言ってます。講師の先生ともお話出来ているようです。 塾内の環境他社の塾も見学しましたが、そちらの塾よりも教室は静かで、みなさん静かに受講されていたので入塾を決めました。また、塾長さんが何かあると連絡してくださるので助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通うようになってから、息子の勉強態度が変わり、学校の宿題もやるようになりました。塾へも時間開始前に着いているようで、嫌がらずに通っています。あとは学校の成績につながるとよいです。成績につながれば「評価5」を付けたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾前に今の状況を子供に話してくれたのはすごく良かったです。集団塾より熱心に取り組んでいただけそうです。 悪かったてんはまだわかりません。 カリキュラム集団塾とは違ってわからない箇所を何度も行えるところはいいなぁと思います。 塾内の環境塾の環境も一度しか見てませんが悪くはないです。 自習室が少し狭かったような...印象です。 その他気づいたこと、感じたこと今まで見てきた塾は対応もあっさりでした。こちらは最初の説明で親身に聞いてくださったので高校合格までお世話になりたいと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
料金個別の塾なのでやはり割高だと思う。ただ、友達のお母さんとかと別の塾の話を聞くと「そんなに高いの?」と思うことがたびたびあり、今思うと個別にしてはそんなに高くなかったのかなと思う。 講師女の先生が多く、娘は何でも気軽に相談ができるお姉さんのようにしたっていた。塾長がよく家に電話をくれて塾での様子を話してくれたのですごくありがたかった。 カリキュラム中3の夏くらいまでは学校のテスト対策がメインで学校の授業に沿ってやっていたようだ。おかげで定期テストの点数が少しずつ上がっていった。 塾の周りの環境駅前なので人通りも多く特に不満もない。子供は自転車で通っていたが、塾に駐輪場がなく、公共の駐輪場を利用していた。 塾内の環境中学生が多く、和気あいあいとしていて子供が楽しいと言っていた。中3の夏くらいからは自習にも行っていて、勉強できるスペースが確保されているらしい。 良いところや要望子供がいつも「塾が楽しい」と言っており、一度も行きたくないとか言わなかったのがありがたかった。受験期には何度も面談をしていただき、志望校を一緒に考えてくれ、第一志望に受かることもできてとても満足している。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します