学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 代々木個別指導学院の口コミ

ヨヨギコベツシドウガクイン

代々木個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.833.83
講師:4.0カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
代々木個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導教室の中では、価格がおさえめで通いやすく、始めやすい。 講師親しみやすい雰囲気の先生で、わかりやすいと子供が言っています。 カリキュラムこちらの希望を聞いてくださり、中学数学の予習をご指導くださっています。体系数学の教科書と問題集を使いバランス良く教えてくださっています。 塾の周りの環境駅のすぐそばで、時間のロスが少ない。駅近のため明るく、人の通りも多いため、心配なく通わせられる。また入退室の通知が届くので、安心である。 塾内の環境小さいが、綺麗に整頓されていて、受付に先生がいらっしゃり、生徒の入退室をカードだけでなく、確認してくださり良いです。 良いところや要望今のところ喜んで通っており、また、中学数学へのマイナスイメージもないので満足しております。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別にしては安いのかなとなと思います ただ夏期講習などはそれなりにかかり、泣けてきます 講師まだ始めたばかりなので何とも言えませんがやる気をどこまで引き出してくれるか期待してます。 カリキュラムまだ始めたばかりなので何とも言えませんが目標を共通認識しているので達成できればと思います 塾の周りの環境駅近なので特に何の問題も無いと思います。 自転車置き場がないのであれば尚良し。 塾内の環境親なので教室の内覧はなかったのですが子供が軽食をとる場所が有れば助かると言っていました。 良いところや要望塾長は熱い方だと思いますが最後まで見て頂けるかこれからに期待するのみです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金わかりづらいところもありますが、塾の方が一生懸命説明してくれました。 講師教え方が楽しいと子供が言ってるので期待しています。 カリキュラム問題が楽しいと子供が言うので楽しく取り組んでいるようです。相談しながら決めてくださるので安心できます。 塾の周りの環境駅近で商店街にあるので、明るいしとても安全です。4階にあるのでわりと静かなイメージです。 塾内の環境きれいにしているので、子供は気に入ってます。 スリッパ置き場があると助かりますが。 良いところや要望自由に自習室が使えるのは良いと思います。通い始めたばかりなので、まだ要望はありませんが、楽しく勉強できればと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金転塾ということで、入会金全額無料にしていただけたのは助かりました。月謝などは、相応ではないかと思います。 講師まだ2回目の通塾を終えただけなのですが、2対1で、わかりやすく教えていただき、あっという間に感じられるほど楽しかったそうです。 カリキュラム良かった点は、学校のテスト対策ができたこと。悪かった点は、特にありません。 塾の周りの環境良くも悪くも駅の近くにあり、飲食店が多いため、つねに送り迎えの必要性を感じています。 塾内の環境入口で靴を脱がなければいけない点が衛生的に少し気になります。 良いところや要望学習アドバイザーの先生がエネルギッシュで頼もしく、親身になっていただけそうなので、親子共々、信じてついていきたいと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師感じの良い印象を、親子共に受けた。 生徒に寄り添って、解けたときは ほめてくれた。 カリキュラム生徒の伸ばしたい点を、把握してもらえた。 託してみようと思える内容だった。 塾内の環境駅に近いが、うるさい環境では無さそう。 塾内もキレイに整頓されている感じ。 その他気づいたこと、感じたこと塾代はそれなりにするが、今まで通っていた集団塾とあまり変わらない感じ。 通塾回数も時間も減り、さらに集中した学習ができ 能力UP出来れば 申し分ないです。 期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師担当の先生には会っていません。塾長先生は熱心、説明も丁寧でした。 カリキュラム要点にマーカーを引くように指導されているようです。問題を解くスピードに繋がればいいと思います。まだ始まったばかりなので今後に期待します。 塾内の環境狭さは感じますが、先生と近いのは効果があると思います。集中できる環境かと思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始まったばかりですが、やるからには学校の授業の授業の先取りをと言って頂き、期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師優しく丁寧に教えてくれる、 年齢も若い人が多いので、 質問などもしやすく、教わりやすい。 カリキュラム学校の授業の前に、予習的な勉強ができる事と、テスト前はテストに合わせて学習できる。 塾内の環境家から自転車で通える位置にある。 でも、自転車を止める駐輪場がない。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師本人の弱点を見極め適切に対応してくれたのて゛期待が持てた。 担当の講師はまだ決まっていないが、本人に合った講師にしていただく様、相談、配慮して決めてくれるようです。 カリキュラム理解出来るまで学習出来る。 テキスト中心では無く本人に合わせたプリントを学習出来るので良いと思う。 塾内の環境塾内は静かで集中出来るように思う。 明るい教室で学校で使用するような机も普段使い慣れてるタイプなので学習しやすい様です。 特別な自習スペースが無いようだが特に問題無い。 その他気づいたこと、感じたこと転塾の為今回は何件もカウンセリングや体験をしました。 子供に合った塾を見つけるのは難しいですが性格に合った塾を見つけられて良かったと思います。 苦手を克服し成績が上がる事を期待しています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師通い始めたばかりでよく分からないが、子供は気に入っている様子 カリキュラム通い始めたばかりでまだよくわからない。 持ち帰ったテキストやプリント類を見る限りは可も無く不可も無く。 塾内の環境教室内の壁際に物が雑然と置かれていた印象がありますが、子供が勉強する場所は集中できる環境にはあるようで、受講時間があっという間だったと話していました。 その他気づいたこと、感じたことまだ初回を受講したばかりなので、これから子供にどう変化が出てくるのか楽しみでもあり、対費用効果がどうなのか見極めたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師親身になって下さる点はとても良い。 カリキュラム最初のカウセリングの時、娘に合った方法を考えて下さってます。個別のいいところです。 塾内の環境ビル前にスペースがあるが、そこを駐輪場にはなっていないのがとても残念。 駅近くは公共駐輪場がなかなか止められなくて苦労する。 その他気づいたこと、感じたことスタートしたばかりなので総評というのは厳しいです。 勉強の楽しさを教え、しっかり向き合って下さる希望を持って入塾を決めました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師分からないところが、すぐに聞けて確認できるのが良い。個別ならではだと思います。 カリキュラム苦手な単元を十分に理解できるまで繰り返し行い、本人のペースで進めていけるところが良いです。 塾内の環境振替制度があるのが良い。放課後に学校に残る日もあり、授業開始に間に合わない時などに利用させてもらっています。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けての勉強開始が出遅れたため、集団での授業では難しいと悩んでいたところ、個別でも十分に受験勉強できると聞いて安心して入塾させることにしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師面談の時から娘を褒めてくれたり、励ましてくださったりと、やる気を引き出してくれそうな雰囲気です。 また、説明もわかりやすく、受験合格への希望を抱かせてくれ頼りがいがあると思いました。 全ての講師は存じ上げませんが、雰囲気は良いと感じました。 カリキュラム受験を決めてからの入塾です。最初にこんなに沢山のプリントや教材を娘がこなしていけるか正直不安もありますが(これでも少ないとの事)、講師のアドバイスの元、家族皆で娘をサポートし頑張りたいと思います。 塾内の環境娘が質問しやすく、集中して勉強が出来ると言っていたのでまずは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、娘はこの塾を気に入って夢に向う為にスタートしたばかりなので、このまま続けて、もっと勉強がしたい、勉強が楽しいと思えるようになって欲しいと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供の性格、希望に合わせて選んでくれたので、本人も楽しく通えていて、よかったと思います。 カリキュラム始めたばかりですが、文系理系と曜日も指定され、進め方としてはよいと思います。 塾内の環境机、椅子が学校と同じものを使っているので抵抗なく取り組めるようです。 入り口から見えず、落ち着いて勉強できるからか、自習室も自主的に行くようになりました。 その他気づいたこと、感じたこと個別を色々見て体験してみましたが、ここを選んでよかったと思っています。この1年で成果がみられればと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供は先生はとても優しくてわかりやすく教えてくれてると言ってます。 カリキュラムまだ数回しか通っていない為わかりませんが、個別なのでその子に合わせてやっていただけるようです。 塾内の環境駅前なので夜でも明るいので安心です。塾内も清潔にされてると思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりなのでこれからどのくらい苦手な箇所を理解し、どう成績につながっていくか楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導のため、料金は高いと思う。授業料以外にもたくさんかかるので トータルで高額になる。 講師子供が楽しく通えて、先生ともいろいろな話ができたと言っていた。 カリキュラム一人一人にあったペースで進めたからよかった。ただやる気がないと成績は上がらない。 塾の周りの環境駐輪場がないため、いつもコインパーキングに入れていてお金がかかるときがある。 塾内の環境登録カードがあり、ちゃんと塾に着いたり、帰ったりするとメールが来る。 良いところや要望駐輪場を作って欲しい。他の塾の様に、駐輪場代を持ってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと先生はわからないが、塾長は話をしやすく親にもちゃんと 話をしてくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 大泉学園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師担当の先生について、どういうタイプの先生がよいか、始めに子供に希望を聞いて下さいました。(男性がよいか女性がよいか、面白い先生がよいか、など) 担当して下さっている先生について、質問がしやすいと子供が話しておりました。 カリキュラム入塾して日が浅いので、内容はまだよく分からないです。 子供にとって、ちょうどよいスピードで進めて下さっているようです。 塾内の環境授業があっという間に終ると感じるぐらい、集中して勉強できているようです。教室内もきれいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾から帰ってきた子供が、「楽しかったよ」と。今まで、勉強で楽しかったと言ったことがなかったので、入塾してよかったと思いました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師先生達の面倒見もよく、何かあったら電話がきます。先生達はまだ固定でなくたまに変わったりするみたいですが、色々な先生と接しることができ良かったです。 カリキュラム教科書の内容をしてくれるので復習や予習になっていると思います。 教科を自分で選べるので他との併用もできると思います。 塾内の環境自転車置き場は狭いですが入室退室がメールで来るので安心です。 その他気づいたこと、感じたことまだ通い始めたばかりですが、嫌がってもいないのでこのまま通いたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 石神井公園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導はやはり高いです。でも、集団授業にはない内容、例えば弱点を強化するピンポイント学習。集団ではわからなくてもどんどん進んでしまい、教室に座っているだけになる状況が考えられる。なので、それらを納得していれば高くても満足。 講師講師の指導内容がキャラクターは面識が無かったので分からなかった。 カリキュラム個別に進度に合わせたプリントをこなすことによって、弱点を強化できた部分はあったようでした。 塾の周りの環境駅から近くて便がよかったが、自転車置き場問題があり駐輪場のお金がかかった。 塾内の環境靴を脱いでスリッパに履き替える、部分は良かったと思う。密室なので空調や窓の換気があったらよかったと思う。 良いところや要望個人面談があって、受験校の相談をしてもらえた。こどものキャラクターを分かったうえで進路選択のアドバイスがあった。 その他気づいたこと、感じたこと塾長からの連絡(電話)が密で、家庭とのコミュニケーションは取れていたと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 光が丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

料金他社よりは安いが、二対一の半個別だったので価格が高め。プリント代やその他がかかる。一科目なら通えたが、複数科目になると、価格が気になり塾を変えた 講師優しく接してもらっていた。苦手な部分を繰り返し教えてもらった カリキュラム教材はプリントが多くて資源の無駄遣いを感じた。プリント代もとられていた 塾の周りの環境自宅から近く、徒歩圏内だったので雨や雪で天気が悪くても気にせず通えた 塾内の環境とても綺麗に整頓され、静かな雰囲気で勉強しやすい環境だったように思う 良いところや要望講師が優しくフレンドリー。小さい子や塾初体験には向いていると思う。二対一で手厚い その他気づいたこと、感じたことたまに電話ももらい、こちらの心配や、塾での様子も聞けてよかった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 武蔵関校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師説明がわかりやすかったです。 ハキハキしていて子供も聞き取りやすく、良い印象を受けました。 カリキュラム繰り返して同じ問題を解くことでわかるまでやる!というところが良かったです。 悪いところはまだわかりません。 塾内の環境家から少し遠いのと、車通りの多い道を横断しなくてはいけないので少し心配。 塾の前に駐輪場が無いのが不便です。 場所はわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりなのでまだまだわかりませんが、良い印象です。期待しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.