学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金中学受験だと高い方だとは思うが、他と比較してもあまり差がないように思える。 講師授業はとても良い授業をする先生もいるが、雑談の多い先生もいた。 雑談も勉強に繋がるようなものではないため、純粋に学びたい子からしたら迷惑なことでしかなかった。 カリキュラム中学受験用のカリキュラムはとても良いように思える。 上の子が使用していた教材を、4学年違う下の子が4年後渡された教材を比較すると内容はほぼ同じだった。 ページ数が少なくなっていたこともあり改訂はされている様子。 塾の周りの環境バスもJRも近いため立地は良いように思う。 塾内の環境1階の自習スペースでは、教官室が近いということもあり先生に質問しやすい環境ではあった。  事務の方が、お迎えに来た親と喋っている事が多く集中できる状況ではなかった。 良いところや要望事務の人の態度が悪い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 新宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金妥当だと思います。季節講習は割高に感じますが通知表割引なども適用されます。 講師上の兄弟の時からお世話になっていますが、先生によって熱心さにかなり差があります。近所の方からの評判も同様です。説明会等でのプレゼン等は非常に上手でわかりやすいです。 カリキュラム定期テスト前の対策講座がとても良かったですが、途中でやり方が変わり子供が戸惑っていました。今までやれていたことが出来なくなったのであれば、「それは出来ない」と突き放すのではなく説明するなりフォローして欲しかったです。先生に意見できる中学生は少ないと思います。 塾の周りの環境明るい通りに面しています。駐車場が少ないので迎えの時間は込み合います。 塾内の環境自習室が利用できます。私語をする生徒もいますがそこまで多くはないようです。 良いところや要望部活で欠席しても振替等の対応や電話でのフォローをしてくれる先生もいました。もういないので残念です。 その他気づいたこと、感じたこと仕方のないことだと思いますが、出来のいい生徒とそうでない生徒の扱いの違いが、せめて子供本人に伝わらない配慮が欲しいです。 子供はちゃんとわかっています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 飯塚教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は大手なので、高めになっている。ただ、入会金無料など割引があったのは良かった。 講師わからないところを個別指導してもらい、子供の理解につながったのが良かった。 悪い点は今の時点ではない。 カリキュラム冬季講習にいかせてみたが、復習になって良かった。悪かった点はない。 塾の周りの環境立地はよく、学校の帰りに通いやすい。だだ、車がよく渋滞するし、駐車場があるが、少し停めにくい。 塾内の環境集中して勉強できそうだと思ったので、入塾を決めた。友達もたくさん通っているが、授業はみんな集中しているようだ。休み時間は楽しい様子。   良いところや要望先生方はやさしく親切に指導していただけそうだ。本人が頑張れるように指導してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 荒江教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金割引き制度が充実していて助かりました。料金についてはついては適正だと思います。 講師通い始めたばかりで未知の部分がおおいが、良い点は丁寧に指導してもらえる。 多少よくない点は時間にルーズなところがある。 カリキュラム入塾して日が浅いので未知な部分があるが、教材は問題なく時間も適正だと思う。 塾の周りの環境立地や交通の便がよく、静かで学習環境はとても良い。夜でも安心な場所だと思う。 塾内の環境塾内はきれいで、学習環境は良いと思う。近隣の交通量も少なく静かである。 良いところや要望高校受験に対して、個別での対応もしてくれているようで、ありがたいと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金個別指導塾もたくさん、こちらは一斉授業タイプです。 個別指導塾ですと高いですが、こちらの塾は良心的なお値段です。 講師先生方は皆さん親身に指導してくださり、安心して通わすことができています。 カリキュラム過去問も豊富にありますので、毎回定期テストの時はいただくことができます。 塾の周りの環境駅から数分のところにあり、立地はとても良いと思います。また国道沿いにありますので、車で来られる方もとても通いやすい場所にあると思います。近くに駐車場もあります。 塾内の環境塾内もとても整理整頓されていますし、子どもたちが勉強に集中できる環境だと思います。 国道沿いにありますが、外の音は聞こえませんので勉強に集中できる環境だと思います。 良いところや要望家から近いところも良い点ですし、先生も親身になって相談にのってくださいますのでとても良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師わかりやすく話され、質問に対しても丁寧にこたえてくれました。 カリキュラム入塾の時期が遅かったので、必要のない教材は購入しなくていいように配慮してくれました。合宿の参加も強制的ではありませんでした。 塾の周りの環境人通りが多いので安心して通えます。コンビニも近くにあり便利です。 塾内の環境建物も教室もきれいで、コロナ対策もされており勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望電話での問い合わせも感じがよく、初めて親子で訪問した際もスムーズに案内されました。また、子どもが初めて塾に行った日、緊張していたようですが、先に受付の方から名前を呼ばれて案内してもらい安心したみたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はとても良心的だったと思います。何よりも事業が充実しているので、大変コスパが良いと思います。 講師大変わかりやすい授業と、丁寧な進路指導で、学力向上や進路選択に大いに役に立ちました。 カリキュラムカリキュラムやテキストがとてもしっかりしており、安心して通塾させることができました。 塾の周りの環境とても立地が良く、通塾が便利でした。また夜遅くなっても、塾の先生がきちっと見守ってくださるのでとても安心でした。 塾内の環境設備面でも、時間的な面でも、十分な学習環境が整っていました。集中して学習に取り組めるとても良い環境でした。 良いところや要望先生方がとても心温かく、熱心に指導していただけるので、大変ありがたかったです。子供の精神的な面も、とても支えていただきました。感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学後も、何かと気にかけていただき、とてもありがたく思っております。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金夏期講習に入ったので入塾代は無料でありがたいが、テキスト代がかなり多くて、料金も負担が大きくてそこはマイナス評価。 講師申し込みで対応していただいた先生は、説明もスムーズで清潔な感じで好感が持てた。電話で対応してくださった先生は、一方的な話し方で好感が持てなかった。 カリキュラム教材がとても多くて、二学期から入塾したので費用面がかなり負担で、これが一番入塾を迷う要因だった。 塾の周りの環境駅やバス停が近くて利便性は良い。ただ、場所が道路から少し入り込んでいて夜間心配。 塾内の環境塾全体はとてもきれいで、教室はたくさんあり、設備面はとても充実していると思う。 良いところや要望塾がとても大きくて、設備が充実して、コロナ対策も徹底されていて良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 門司教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金今の成績がコスパが悪いと思っている。(親の私に考えに偏りがあるかも知れないが)。 講師親が教えるよりも分かりやすく面白いと子供が感じている。 模試や学校分析対策資料がよくできている。 カリキュラムよく教材はできている。先生もアドバイスや叱咤激励してくれる。部活後の塾の時間に余裕がなく、きつきつだった。 塾の周りの環境駅近くだが、車で迎えに行くので、広い無料駐車場があったら良かった。(駅前の10分まで無料の駐車場があるが、塾迎えの車が多く、出る時出にくい精算機の設置である。) 塾内の環境5点でも良かったが、息子が眠くなると言ったことや成績がそんなに良くないということで4点。 良いところや要望携帯に塾が終わった通知が来る。試験(模試など)もあり理解度や今どの位置にいるか順位が分かる点が良い。同じ学校の仲の良い生徒が通っているので続いている。 その他気づいたこと、感じたこと中高一貫校で高校受験がなく、子供がたるんでいる。なんとなくだが塾も高校受験の方の生徒に力を注いでいるように感じる。中学の基礎知識をしっかり理解して土台を作り、高校に行ってほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高く感じました。が、他の所でも同じぐらいではありました。成績優秀であれば、料金は免除されると聞いて仕方ないとはいえ悲しい気持ちになりました。教材等、無駄なことにはなってないのでよかったと思ってます。 講師講師の皆さんは生徒達を志望校合格に向けて真剣に取り組んでくださいました。安心して任せることができました。ただ、成績のいいお子さんが多くて、保護者会のときにそういう生徒さんがいることを褒められてましたがそうでない子を持つ親としては少し劣等感をもつような気がしました。 カリキュラム教材は学区の受験問題にあわせて揃えてくれました。コロナ禍で登校できないときはオンライン授業で補ってくれました。健康と安全を考えてくれていました。季節講習は苦手科目をとことん学ぶことのできる内容を取り入れてくれました。通常なら合宿でしたが新型コロナの影響で通塾講習となりました。 塾の周りの環境駅のすぐ近くなので電車で通ってましたが夜遅く終わるので基本帰りは車で迎えです。車での待機場所などルールがあったので別段困難なことはありませんでした。自転車で通う生徒さんもいたので安全には細心の注意をはらう必要があります。立地場所は他の塾も多く、行きやすさが便利でした。 塾内の環境まだ新しい建物で教室も明るく整理整頓されていて学習するにはとても良い環境であると思いました。 良いところや要望アプリの利用で連絡がしやすくてよかったです。成績の順位や志望校への判定なども表示がありわかりやすいところも○。名物講師の先生の話題など楽しめることも多数ありました。受験間近には合格米といって先方が育てたお米を一人一人に渡してくださり、試験日のお弁当に炊いて持って行けました。この心使いがありがたかったですね。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金特別講習を受けなかったので毎月の塾代だけですんだので良かったです 講師運動部の部活を優先していたため遅刻をいつもしていたが理解してくれていた カリキュラム定期考査の過去問等があり定期考査では上位の成績をとることができた 塾の周りの環境広い駐車場があり熟の送迎には不便を感じなかった遅くまで空いているお店が同じ建物にあり暗くならなくて良かった 塾内の環境教室は清潔感があり自習室もたくさんあったので塾以外の日も利用できた 良いところや要望マイペースな子に熱心に教えていただいた先生が転勤して別の教室に行ってしまい後任の先生方とは合わなかったので塾をかえました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はやはりそれなりにかかりました。夏期講習やら、直前講習やら。 講師講師は熱心でよかったです。 カリキュラム夏期講習などとてもよかったです。 塾の周りの環境毎日送り迎え。待機駐車場が無いため困りました。駐車場あるといいですね 塾内の環境環境はよかったと思います、毎日自習行ってました 良いところや要望欲を言えば第一希望の公立高校に合格できれはよかったなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 原田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金基本的には料金は適正かなと思いますが、たまにある、必須受験の不要な検定がイマイチでした 講師しっかりと保護者・子どもの話を聞いてくれました面談内容も的確で、志望校に合格するためにどうしたら良いかを指導してくれました カリキュラム夏期講習、冬期講習と季節の講習は内容も充実してました適度にあるテストも良かったです 塾の周りの環境目の前にショッピングセンターがあるので、送迎の際に車が停めやすかったです 塾内の環境常に清潔でした静か過ぎず、適度に子どもたちの声も聞こえ、勉強しやすい雰囲気でした 良いところや要望全体的に満足でした雰囲気、先生方の指導、アドバイス、良かったです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は近隣の塾と比べても妥当だと思う。ただ教材費はもう少し安くなると助かる 講師天候の悪化などで教室がお休みのときは、担任の先生が直接連絡してくれる カリキュラム学校の教科書に準じたテキストを使えるので、予習復習か容易に出来る 塾の周りの環境送り迎えをしているが、同じ時間に車が殺到するので、駐車場に停められない 塾内の環境基本的にスマホの使用は禁止で、勉強が出来るので良い 良いところや要望授業中に個別に質問を出来る時間を取ってくれると、分からないところなど質問し安い その他気づいたこと、感じたことエルメモというアプリで、授業料の引き落とし日や金額の確認が出来るから良い

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 久留米本部教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金について、他の進学塾と比較したことがないので答を持ち合わせていない。 講師本人の意思で塾に通っていたので講師についての評判等は聞き及んでいない カリキュラム先述のとおり本人の意思で塾に通っていたのでカリキュラム等について聞き及んでいない 塾の周りの環境駅地下の中心部の立地であったので通いやすさの点ではよかった。 塾内の環境塾の環境についても、本人の意思で塾に通っていたので特に本人からは聞き及んでいない 良いところや要望まずは希望通りに合格できたのでお礼しかない。親は心配するしかできなかった。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことや感じたことについても、本人の意思で塾に通っていたので答を持ち合わせない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福間教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金夏期講習に行かせたが、料金は妥当もしくは少々高いと思います。ただ、学力の結果が伴わなかったので、高い気がします。 講師良くもなく、悪くもない。子供本人がやる気があれば伸びるとは思います。 うちは、勉強について行けず、あまり学力向上にはつながらなかった。 カリキュラム夏期講習に行きましたが、料金は妥当だと思います。もっと基礎学力が上がると思ってたが、あまり期待値まで伸びなかった。 塾の周りの環境駐車場もなく、交通量が激しい道路に面しているので、送迎が大変。駐輪場もほとんどない。 塾内の環境良くわかりません。ただ、車の往来が激しい道路に面しているし、閑静な住宅街ではない。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 甘木教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金このくらいは仕方がないと思うが、やはり夏期講習とかになると、まとまったお金がいるから。 講師親身になって話を聞いてくれる。説明が分かりやすい。面談などもしてくれる。 カリキュラム受験に対応したテストをしてくれるので、自分が今どのくらいの知識があるか把握できる。 塾の周りの環境送り迎えですが、家から近いし、早い時間の時は自分で自転車でいけるから。 塾内の環境自習室がいつでも使え、先生に質問も出来やすい。クラスも少人数で質問しやすい。 良いところや要望携帯にテスト結果や、連絡事項が届くので、子供の事を把握できる。 その他気づいたこと、感じたことコロナ対策をきちんとしてくれている。オンラインも対応している。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 西新教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金仕方のないことであるが学費は高く感じる。もう少し安くなれば印象はよい 講師レベルに合わせた教え方をしているが、時々生徒のレベルを理解できていないように感じることがあった。 カリキュラムレベルに合わせた教材を提供されています。カリキュラムもよく考えられている 塾の周りの環境大通りに面しており通学帰宅時が若干心配であるが便利 塾内の環境大通りに面しており交通騒音が若干気になる。整理整頓、清潔な環境は保たれている 良いところや要望子どもがサボることなく通学しており大変こうかんをもっています その他気づいたこと、感じたこととくにありません。引き続き今のスタイルで良いと個人的には思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 守恒教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はまあそんなものかなとは思います。 講師教科によってわかりやすいという先生もいたり自分のレベルでは苦手教科を克服できることは難しいという先生もいたりです。 カリキュラム教材は一律で最初に購入していたと思います。わからないこととか足りないことあればなんでも言ってねとは言ってくださっていました。 塾の周りの環境大通りにあり明るいのでバス停に行くのにも安心だと思います。我が家は徒歩ですぐなのでとても便利でした。近くにコンビニもあり休憩時間に飲み物を買いに行ったりできてよかったようです。 塾内の環境整理整頓はできているようですが、生徒によってはおしゃべりしたりする子もいて集中できないこともあったようです。 良いところや要望都合がつかないことなどできるだけのことら融通をつけてくださったり対応はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと合格者人数などを見ると高校受験に関しては偏差値が上の学校への合格者は少なめかな?と思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 行橋教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金上の子が通信制なので、対面の分高くなるのは仕方ないとあきらめています。 講師分かりやすく教えてくれるようです。楽しく通えています。学校より気楽と言っています。 カリキュラム受験対策に志望校を聞いてくれ、対策を考えてくれています。進みが悪いところは、原因も一緒に考えてくれます。 塾の周りの環境駅の近くでJR利用のお友達に誘われて通いはじめました。うちの子は家から自転車なので、特別便利な場所ではありません。近くにコンビニがあるのがいいそうです。 塾内の環境仕切りがあるし、コロナ対策もしてくれています。割と静かで集中できるようです。 良いところや要望友達に誘われて通いはじめましたが、志望校受験には十分な学力があるので必要性をあまり感じていません。本人が楽しそうなので行かせています。 その他気づいたこと、感じたこと学力を見て市外の私立をすすめられます。ただ遠いですし、学費の免除も受けられないので、公立に行ってもらいたいので、あまり話さないでもらいたいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.