学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 赤間教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金キャンペーンなどで、格安でしたので、夏休みだけとか春休みだけとかに参加しました。 講師夏休み、春休みなどの講習しか行っていませんが、厳しい感じではなかったので、人見知りな我が子にとっては、馴染みやすかったかと思います カリキュラム短期間しか行っていないので、詳しくはわかりませんが、短期間の参加者にも、親にテストの結果など丁寧に教えていただけました 塾の周りの環境駐車場が少ないので、送り迎えなどが車が止めにくく困りました。 塾内の環境塾内は見学していないので、詳しいことはわかりません。普通だと思います 良いところや要望厳しいところもいいかもしれませんが、子供の性格によっては、優しい雰囲気のところが良いので、先生がハチマキしたり、テストの点で席が決まったりなど必死な塾は苦手です その他気づいたこと、感じたこと優しい雰囲気の塾なのか、厳しい雰囲気の塾なのかが、ホームページとかでわかると、選びやすいのになと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金利用しやすいと思いました。もとの料金設定も、比較的安かったです。 講師だんだん質が下がっていったように思います。塾での指導に慣れない講師もいました。 カリキュラム復習が中心で、取りこぼしを拾うという点ではよいと思いました。 塾の周りの環境車で送迎していましたが、待つ場所を考えることに苦労しました。 塾内の環境自由な環境だったのか、講師によっては騒がしくなることがあったそうです。 良いところや要望個人面談もあり、話しやすい印象です。よく子供を見ているなと思いました。 その他気づいたこと、感じたことまわりの塾との差別化を図ることに必死なイメージです。そのせいか、自由な雰囲気が増して、勉強への熱が下がったような気がします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 姪浜教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金国数の二教科ですが、毎月の授業料は思っていたほどかかりません。しかし、毎月の授業料以外に季節の講習代やテストや検定代がかかり、合わせると年間としてはかかると思います。最初に詳細な料金説明があり分かりやすかったです。 講師まだ入ったばかりなので成果は実感できていませんが、兄弟揃って同じ曜日、同じ時間に行ってくれることは親としては安心です。授業内容は学校よりも少し先をいっていて難しいようですが、ひとりひとりに合ったスピードで進めてくれるので、わからないまま進むことはないようです。 カリキュラム公立コースなので、学校の内容より少し進んでいて、内容も少し難しいようです。タブレットを使う授業もありこどもたちの興味を引いているようです。 塾の周りの環境自宅から徒歩で通えるので親としては大変安心して通わせております。駅の近くにあり人通りもあるのですが、騒音はそれぞれほど気になりません。治安もよいと思います。 塾内の環境新しくはありませんが、いつも清潔に保たれています。席数も十分あり、いつも静かで勉強する環境してはとても良いと思います。 良いところや要望面倒見がよいとの評判があるのは知っていましたが、実際は評判どおりで安心しました。定期的に面談があり、親が気付かない細かい面もお話してもらえるので助かります。 その他気づいたこと、感じたこと授業中以外でも生徒に声掛けしている姿を見ました。まだ入ったばかりで成績の変化は感じられませんが、これから苦手な科目を得意に変えてくれることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は高めに感じました。 短期の合宿は異常に高く感じました。 講師事前の説明会では積極的な感じでしたが、授業は学校と変わらず、単調に進められた。 理解してなくてもそのままの事が多かったようです。 カリキュラム短期の合宿などは、行われてました。必ず出席しなければならず、勉強する体制はありました。、 塾の周りの環境街中の道路沿いにありましたので、迎えの時間帯となると車が渋滞して、迷惑駐車が多かったです。 塾内の環境授業中は入ることができなかったので、わかりません。 子供の話では静かだったとのこと 良いところや要望テストの結果報告など親身に相談できたと思います。定期的に面談がありました。 その他気づいたこと、感じたこといい塾に通っても、本人の頑張り次第ではないのかと思います。後先生との相性

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 春日原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は近隣と比べても相場であると思います。 3年時の夏期講習等、相場ではありますが、やはり高い感はあります。 講師県外受験を予定しているが、全面的に協力をしてくれている。 テストが芳しくなかった際、好意で補修をしてくれている。 カリキュラム勉強に対する理解度には問題なく、実力がついている。 学校の定期テスト対策をもう少し強化して欲しい。(最終的には本人のやる気なのはわかってますが...) 塾の周りの環境交通の便は西鉄春日駅の駅前にあり、電車でも通うことが可能。 駅前ではあるが、多少スペースがあり、自転車でも通うことが出来る。 塾内の環境教室内はわからないが、自習室があり、開講日には使用ができる。 良いところや要望現在担当してくれている先生が熱意をもって指導してくれており、定期テストの大事さ等も本人に懇々と諭してくれています。 少し遠くから通わせていますが、楽しく通えています。 その他気づいたこと、感じたこと通い出してから、自分から嫌がらず勉強が出来るようになりました。 他の子に負けたくないという気持ちも芽生えたと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金安価とは言い難い料金だと思うが、どの塾も似たり寄ったりかと思う。 講師子どもにとって、授業のわかりやすさや話しやすさが満足できるもののようだった。 カリキュラム科目別のカリキュラムがわかりやすく、子どももたのしんでいたようです 塾の周りの環境自宅から近く、道に灯りが多いため夜でも安心できた。 寄り道するお店も多くない 塾内の環境キレイな教室で整理整頓されていた。室内には生徒て先生しか入ってはいけないため、集中できたと思う 良いところや要望アプリで成績やお知らせを確認できるのは便利だった。何より子どもが楽しく通っていたのが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと元々勉強は好きな子でしたが、さらに興味を持つようになって進んで机に向かうようになりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 守恒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は、特待生で入塾できたので、一般性と比較すると、大変お得だった。 講師慣れ親しんでいたので、普段通りに学習できる講師だったので、よかった。 カリキュラム無理がなく、子どもに合っていたカリキュラムだったので、よかった。 塾の周りの環境自宅近所、尚且つ、モノレールの駅から、ちかかったので、非常に便利よく、通学できた。 塾内の環境教室の中の様子は!いっさい、わからないが、とくに苦情なっどは、聞いたことがない。 良いところや要望希望の学校に入学できたので、とくに要望はありません。これからも頑張ってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと特にないが、これからも好成績が、残せるように頑張ってほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金講師陣、環境、実績等を考えると料金は妥当だと思います。英検、漢検、文章検、数検…各種検定の準会場にも指定されているので…授業料?検定料(検定に向けての各種セミナー、模擬試験 受講料)はほぼ毎月です。 講師学校の定期考査期間に差し掛かると我が子含め、授業を休む子が多いそうです。勿論、考査中も休まずに来る生徒もいるそうです。塾はどんどん進みますから休まずに来て欲しい、ともう少し厳しく言って欲しいです。 カリキュラム授業に関しては学校の1カ月くらい先取りで指導、定期考査前には各校のスケジュールに合わせ「考査対策プリント」を渡してくださったり(副教科含む)、かなり生徒たちには親切だなあと感じています。教材も質の良いもので授業用、学校の教科書に合わせたワークブックも全員購入です。受験前の秋季合宿では1科目集中講座実施…と受験生の親としても有難いイベントも開催されます。 塾の周りの環境遠方から電車やバスを利用して通塾されている方も多いですが、自転車で通っています。5分もかからないため、雨天の際も徒歩で行きます。駅前を通過して通うので人も車も多く、明るいです。 塾内の環境数年前に移転したので明るくて広い教室となりました。時計もかけてあり、冷暖房完備なので学習するには最高の環境だと思います。手指消毒剤など置かれていたり、ゴミひとつ落ちていません。 良いところや要望自身も通塾していたのと自宅から近いこともあり選びました。保護者会や面談も学期ごとに開催されるなど、高校や大学の入試情報等は最新情報を得ることができます。講師対親の二者面談では学校よりも詳しく成績を知ることも出来ます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 大牟田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金他の塾等と比較して、コスパ的に可もなく不可もないといったところです。 講師普段の素行を含めて、勉強以外の会話もよくしていただき、トータル的に勉強法を指導していただいた。 カリキュラム合宿講習がタイムリーに行われ、そこでたいへん成果を上げることができました。 塾の周りの環境大牟田駅前にあり、当方の自宅からは直接の交通機関はないため、迎えが必要でしたが、行きは学校から直接電車で移動でき、便利でした。 塾内の環境通りの多い国道沿いにありますが、防音されており、問題ありませんでした。 良いところや要望ご指導的には申し分ないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 荒江教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

全教研の保護者の口コミ

料金学校の成績によって、授業の料金が違うので、成績が良いと料金が安くてよい。 講師先生は、接しやすく話しやすい雰囲気でした。子供達も好きだったと思います。 カリキュラム自由度が高く、自分でやる雰囲気は、よかったと思います。よかった。 塾の周りの環境送り迎えのときに、車を停めておくところがないので、とても困ります。 塾内の環境子どもは楽しそうだったが、クラスの人数が多く、あまり注目してもらえなかった。 良いところや要望子どもは楽しそうでよかった。特に不満はないですが、子どもの要望でかえました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 筑後教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金長期休暇しか利用しないので、普段の金額などがわかりかねますが。春休みだったか、格安の時があります。長期休暇の場合、受講日数が増えるとお得感が増す仕組みになっていました。 講師長期休暇の時だけ利用しています。生徒3人程度に1人の講師がついてくれると聞いていました。毎回、メモで子どもの様子を教えてくれました。 カリキュラム長期休暇の時だけ利用するのですが、普段は学校の宿題くらいしかこなさないので、テキストを難しく感じてしまっている様子が伝わってきていました。学校のレベルとテキストとではレベルが違うので、休みのたびにそのギャップを感じさせてしまったようです。 塾の周りの環境交通量の多い県道に面しており、駐車時には混雑してしまいますが、特に混雑する時間帯には先生が表に出て駐車の誘導などしてくださいました。近隣の駐車スポットにも先生がいてくださるので、塾の駐車場に行かずそちらを利用することも多かったです。塾の斜め向かいには警察署があるので、治安は悪くないと思います。 塾内の環境学校をそのまま再現したような教室で、少し温かみには欠けますが、明るく清潔に保たれています。入り口を入ってすぐにある職員スペースも見渡すことができ、子どもも声をかけやすいのではないかと思います。 良いところや要望先生がよく声かけしてくださると思います。子どもを迎えに行くと、居合わせた先生(担任などではない)が子どもの様子を教えてくださったりして有り難かったです。授業後、お迎えまでに時間があると息子は入口スペースで本を読んでいたりしますが、そういうスペースがあることも助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと講習の最後にはテストがあり、休み明け後にテスト結果を受け取りつつ面談があるのですが、私の方がなかなか時間が取れないので、それを負担に感じました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金月謝も高いが、夏休みや、冬休みの補習や、合宿が、加わると、かなりの高額でしたなり、負担が多く大変だった。 講師面倒見が、よく、授業中に、冗談で笑わせたり、和やかな雰囲気で授業に、質問することができた。質問も、しやすかった。 カリキュラム中学受験が、目的だったので、志望校に、あわせて、きめ細かな指導と、テストで、理解を、深めていった。 塾の周りの環境バスや、地下鉄があり、通いやすかったが、帰りは21時や22時になるので迎えに、行っていた。 塾内の環境教室は、掃除が、行き届き、清潔感か、あり、集中して、勉強することができた。 良いところや要望規律が、厳し過ぎず、ある程度、のびのびでき、神経質にならず、良かったと思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は平均的な感じです。一般的な家庭なら無理なく続けられると思います。 講師全体的に質の高い講師が多かったです。安心して任せられましたよ。 カリキュラム基礎をしっかりと学びます。そして応用問題に取り組んでいました。 塾の周りの環境交通手段は西鉄線や市営地下鉄やバスがあるので遠距離からでも通えます。 塾内の環境塾内は静かな環境で勉強に集中して打ち込めます。何も心配しなくていいです。 良いところや要望特に要望はないです。自主室の環境がもう少し良ければ文句ないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 香椎本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾の平均的な料金がいまいちわかりませんが、子どもが望まなければ行かせられる料金設定ではないと感じた 講師細かな指導をしてくださっていると感じた。子ども自身から授業のわかりやすさを聞いた。 カリキュラム内容量が適切だと思う毎日宿題があるのはよいと思うプリントや副教材的なものがあるのは後々よかった 塾の周りの環境家から近いこと、駅やスーパーの近くで、夜でもあまり暗い場所がない事は安全面からよかった。しかし、夜はどうしても心配なので、時間帯は気になっていた。 塾内の環境ビル全体が塾なので、集中しやすい環境だったと思います本棚にある本には子どもがとても興味を示していました 良いところや要望子ども自身が楽しんで勉強していたようなので、概ね満足です。宿題はなかなか全部できなかった その他気づいたこと、感じたこと授業のわかりやすさがダントツでよかったみたいで、子どもが満足していたのが良かった

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾は初めてなのでこんなものだと思いますが、まだ小学一年生で、私立中に行くわけではないので、私の感覚では、少しためらう金額でした。(高め) 共働きならいいのですが… 講師短期の特別授業(プログラミング)の通塾だったので、先生のことはよくわかりませんが、子どもは楽しかったようです。教室についてのご案内の方も真面目そうで、塾という感じでした。 カリキュラムプログラミングは通年教室がありますが、長期休暇のときのみの通塾もでき、次の休暇には続きから各自始められるということで、重複したりしないので良いと思います。 余計なテキストとかもありませんが、パソコン上でするようなので、何か自分で動かせるロボットのようなものが作れればいいかと思います。 塾の周りの環境自宅から見えるので、初めての場所ですが一人で帰宅でき、親にとっても良かったです。 住宅街なので、外部の人間がいることもほとんどない為、基本的には治安は良いと思います。 塾内の環境夏休み期間しか行っていませんが、綺麗に整頓されてあり、集中はしやすいと思います。 少し、規模が小さいので、中学生には物足りないかもしれません。 良いところや要望短期でしか通っていないのでなんとも言えませんが、もう少し規模が大きければ、高校受験対策でも通わせようと思ったのですが。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 私の中では、中学受験をする子が通う塾、というイメージです(受験するかどうかを聞かれました)

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 照葉教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金比較対象がないのでなんとも言えませんが妥当な値段設定ではないかと思います。 講師まだ通い始めて間もないので特にありませんが、丁寧に見てくれていると思います。 カリキュラムユニークなプログラムが提供されていることから通い始めました。今後もこのような能力開発系のものを利用していきたいと考えています。 塾の周りの環境周りが住宅街で、町の環境も安全であるところが良いと思います。 塾内の環境こじんまりとした場所ですが、ごちゃごちゃしておらず良いと思います。 良いところや要望子供達の能力を伸ばしていこうという方針が感じ取れる所が良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 福岡中央教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないと思う。しかしやすくないからこそ、親子ともども真剣になれる 講師指導が良かった できないところはそのままにせず、追いかけてくれる講師で信頼できた カリキュラム夏休み、冬休みなど、集中的なこうざもあり、勉強に集中できたと思うから 塾の周りの環境街の中央地域にあり、駐車場がないため、迎えの車で待っていたが、治安はよかった 塾内の環境皆が進学の共通の目標を持っており、雑談、雑念をあだかなくてもよい環境であった 良いところや要望進学の学校にあった教育しててくれるところが良い。子供も塾の仲間がいたから一緒にやれたといっている その他気づいたこと、感じたこと小学生から塾に通い遊びたいときにあそべなかったのはかわいそうな気もするが、後で振り返ってよかったと思う

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金家計にはとても負担でしたが、成績がとても良かったので、あきらめていました 講師初めての学習塾だったので、本当に成績が上がるか不安でしたが、勉強が習慣づけられ、勉強が好きになってくれたので、感謝してます カリキュラム基本的な学習が主でしたが、学校でのテストは、ほぼ100点だったので、こうかはあったと思います 塾の周りの環境塾の目の前がバス停だったので、遅い帰りもさほど心配せずにすみました 塾内の環境自習室がとてもお気に入りで、塾がない日も良く通っていました。 良いところや要望まだ小学校の時だったので、学校でのテストは100点ばかりでした。塾のテストで間違ったりすると、余計に必死で勉強していました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 曽根教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金結果に繋がればと納得してはいるが高い。長期休暇中の合宿は必須ではないのはありがたい。 講師生徒数が多いため、目が行き届いていない。自習室で騒ぐ子に注意をしない。 カリキュラム主要科目以外にも速読やパズル、作文などのコースが選択できる。苦手な分野や興味のある分野を選べるのは良い 塾の周りの環境自宅近くまでのバスの送迎がある。入退室もメールが届くので安心 塾内の環境自習室があり、授業日以外の利用も可能。質問にも行けるようになっている。 良いところや要望授業妨害や自習室で騒ぐお子さんへの対処をして欲しい。やる気のない子はほったらかしなのが不満 その他気づいたこと、感じたこと塾に通う本来の目的に合わせて勉強に集中できる環境作りと、それによる結果を出してほしい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 北九州本部教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師それなりだと思います。 我が家は小学校受験をしたのですが、学力もそうですが行動観察について細かく見てくれるのは有りだと思います。 カリキュラム小学校受験に際しては適切なカリキュラムだと思います 通常の学習に付追してテスト会等も定期的に行われているので課題が随時見えてくる感じです。 塾の周りの環境北九州は交通の便は良くもなく、悪くもなく至って普通... 親が送り迎えをするのであれば問題ないのですが子供だけで行かせるとなると低学年のうちはちょっとねって感じです。 まあ、住んでるとこしだいですが。 我が家はそれが理由で移りました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.