学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金以前通っていた他の塾と比べて金額的に大きな違いはないと思います 受験直前の講習はどこも高額だと感じます 講師入塾時の面談、入塾後の面談をしっかりやってくれ、まずは学習の習慣がつけられるよう、授業のない日でもサポートデイとして指導してくれるため、子供の取り組みが良くなった カリキュラム学校の定期テスト対策と受験対策を両立できるようにサポートしてくれる 定期テスト前には受講していない科目である理科と社会も対策授業をしてくれて助かりました 塾の周りの環境通りに面しているので、車での送迎がしやすい 見通しも良く、授業の前後には先生方が入り口に立ち、出迎え、見送りしてくれるので安心できます 塾内の環境建物が新しくきれい 入ってすぐに成績上位者の張り出しがあり、目標になる 事務所が開放的で相談しやすい 入塾理由サポート体制が整っていたこと、一クラスの人数が多過ぎないこと 良いところや要望アットホームな雰囲気で、学習環境が整っている 先生にも質問しやすく、サポートデイを活用して学ぶ姿勢を身につけられる 総合評価まだ通い初めなので、これから成績に反映してくれば評価はもっと上がると思います 今のところは概ね満足しています

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾のお値段は、週4日通って、想定するとそんなもんだと思います。 講師子供の私生活について、悩んでいたところ、子供を含めて3人で話し合いをする場を設けて下さいました。 カリキュラム宿題があり、提出期限をきちんと設けてくれていたので、良かったです。 塾の周りの環境隣が銀行になっていて、駐車場の心配もなく、周りにコンビニ等もなかったので、寄り道する事なく我が子には良かったです。 塾内の環境面談等で教室に入って事がありますが、一度も雑音等を感じたことはありません。 入塾理由宿題のある塾へ入塾を希望しており、先生方も丁寧に対応してくれた為 家庭でのサポート土日はお弁当を作り、送迎をしています。 分からない問題を聞かれた時は、一緒に調べたりもしました。 良いところや要望先生が外に出て、子供達を出迎えるのをよくお見かけします。 もっと、子供が質問しやすい環境を作っていただけるとおっしゃって有難いです。 (先生方が忙しそうにしてる為、声を掛けるのを遠慮したとよく聞くので) 総合評価子供が質問しやすい環境を作っていただきたいと思い、その評価になりました。 それぞれ子供の理解度は違うので、子供がやる気になるよう、分からない事をすぐ聞ける環境だと有難いです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金春季講習が無料でしたが、通常授業と違い時間が合わない為、休む予定でしたが、授業前にサポートして頂き助かりました。 講師他の習い事と重なり、テストを受けれないと思いましたが、時間を調節して頂き、テストを受けることができました。 塾の周りの環境駐車場が奥は狭く、少ないので、広い駐車場ができればよいと思います。家からは頑張れば自転車で行けます。 塾内の環境雑音はなく、授業に集中していると思います。 テキストをうまく使って勉強しています。 入塾理由他の習い事と時間が合い、大手でサポートもしっかりしてくれそうだったため。 良いところや要望サポートをしっかりしてくれるので安心です。 宿題を頑張っています。 総合評価サポートが厚く助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金授業の質を考えると納得の料金だと思いますが、高いいので続けられませんでした 講師とてもわかりやすく、丁寧に教えてくれると本人が言っていました。 カリキュラムすぐやめてしまったので、季節講習はしてないですがオリジナルのテキストでした 塾の周りの環境近くにこの塾がなかったため、車で20分かけて送迎しないといけなかった。通塾バスもあったが居住地域は通っていなかった 塾内の環境幹線道路沿いにあったため、車の騒音はしていた。感染予防はしっかりできていた 入塾理由周りのお友達がほぼ入塾してたのと口コミがよかったためきめました。 良いところや要望希望高校への合格率が高いのが1番だと思います。ただ塾まで遠いのが難点です 総合評価すぐに退塾してしまったため、きちんとした評価はできないが、周りで継続してた友達は希望高校に合格していた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金学校の成績によって割引制度があり、半額で通えたので大変ありがたかったです。 講師どの先生もとても熱心だったと思います。 押し付けがましい感じがなかったので安心でした。 入塾理由中学受験時も通っており、信頼できる先生がいたから。一度やめたけど再び通いました。 家庭でのサポート特に何もしていません。子どもに任せていましたが特に困ってはいませんでした。 良いところや要望どの先生も熱心で安心して通わせることができました。親に対してうるさく言うこともなく、わたし的には楽でした。 総合評価他の塾を知らないので比較対象がありませんが、特に嫌な出来事はありませんでした。 とても感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金についてはなんとも言えない。他の塾や個別指導と比べてもそんなに変わりはない。夏季講習などの特別授業があるときはどうしても負担になると感じた。 講師生徒の性格や考え方をしっかり把握して、それに見合った対応をしてくれたと思う。 カリキュラム不得意な教科については、普段使う教材以外に過去問などを別途用意してくれたりと柔軟に対応してくれた。 塾の周りの環境そもそも駅があるエリアではない。バス停からは近いがメインは車での送迎が多かった。駐車場が広ければよかった。 塾内の環境そこまで立派な建物ではなかったが、それなりに活気があり悪くはなかったと思う。 入塾理由自宅から近くて評判がよく、説明をうけててとても納得ができたから 宿題量はそこそこあったようだ。ただ、他の塾ではまだ多いという話を聞いていたのでそれと比べるとそこまでなかったかも。 難易度はよくわからない。 夜遅くまでかけないとなかなか終わらせるのは大変そうであった。 家庭でのサポート勉強はリビングでしており、母親が勉強を少し教えていた。また、塾への送迎はほぼ必ず行っていた。 志望校に関する情報も小まめに収集していた。 良いところや要望概ねいつでも連絡がつけやすく、サポート体制はしっかりしていたと思う。コロナ禍で途中ネット授業になったが、そこでもしっかり対応してもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと生徒と講師の距離が近くて関わりが良かったように思う。特段不満に感じることはなかった。 総合評価子供は塾に行くことを結構楽しんでいたようだ。講師とフランクに話ができる環境だったからだと思う。 志望校に合格できたことが何よりだった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなくといった感じ。 講師生徒を人間扱いしてくれる。急に中学受験をするとなったときに、はっきりと違う塾を選んだ方が良いとアドバイスをくれた。 カリキュラムわかりやすい内容になっていたと思う。子供も楽しそうであった。 塾の周りの環境少し家からは遠い。車でないと行けないところ。交通量も多く、渋滞に巻き込まれる。 塾内の環境整理整頓はされていたし、雑音も特に気にはならなかった。どちらともいえない。 良いところや要望志免町は塾の激戦区。塾でできないことは、はっきりとできないと言ってくれた。 その他気づいたこと、感じたこと親しみやすく、子供もわかりやすくて楽しそうだった。しつこい営業もなく、できないことはできないと、はっきりと言われて転塾した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金成績で割引があるので、とても良いと思う。受講料は標準だと思う。 講師説明が丁寧でとても分かりやすかった。英語の発音が気になると子供が言っていた。 カリキュラム冬期講習の途中でインフルエンザになり、受講出来なかったが、配信で見ることができて良かった。配信だけで子供がどこまで理解出来たのかよくわからない。 塾の周りの環境場所はとてもわかりやすい。駐車場がちょっと利用しずらいが、講師が誘導してくれるので、助かる。 塾内の環境整理整頓されていて、きれいだった。教室の中は、見学できなかったが、子供から悪い話は聞かないので、良いと思う。 良いところや要望何より、子供が楽しそうに通っているのが良いと思う。友達が先に入塾していて、テストがあるとか教えてくれて、助かっている様子。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金安いとは思いませんが冬季講習なども含め、妥当な金額だと思います。 講師わからないところなどを進んで聞いてくれてサポートしてくださるのでよかったです。悪かった点は特にありません。 カリキュラム少し難しい内容の教材ですがとてもためになっていると思います。悪かった点は特にありません。 塾の周りの環境駐車場が狭いところは気になりますが子供が歩いて行ける距離、校区内で助かります。 もう少し送迎がしやすい場所だとよかったです。 塾内の環境きれいで過ごしやすい環境だと思います。 悪かった点は特にありません。大通りに面していますが音なども気になりませんでした。 良いところや要望アプリなどの登録が少し時間かかるところが不便でしたがあとは満足です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金 子供の学力も上がり、希望校にいけたので、まんぞくしている。 講師 本人は満足していたみたいなので、こちらも満足です。 カリキュラムカリキュラム等には、特に関与してなかったので、正直わかりません。 子供は頑張ってたので、よかった。 塾の周りの環境自転車で行ってた。雨の日は車で送っていってた。 周りの交通量はそこそこ多かったが、気をつけていけば問題ない場所。 塾内の環境外見から中の様子がわからない。 中にはいったこともないので、よくわからない。 特に無く、満足してる。 良いところや要望こどもが希望校にいけたので、満足している。 そのばで他校との友達もできたみたいなので、良い環境だったのではないだろうか。 その他気づいたこと、感じたこと奥さんがたまに行ってたみたいだが、特に不満はなさそうだった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は他を知りませんが、恐らく普通だと思います。季節講習のチラシを見てるとやはり学年が上がると高額になりますよね。 講師低学年なので、本格的な受験勉強を経験してませんが、知る限りでは優しく穏やかな先生方ばかりです。雰囲気も明るく穏やかです。近隣にはもっと厳しめの塾もあり、そちらも気になりますが、子どもの性格にはこちらが合ってるかなと思っています。駐車場が狭く、時間が重なると大変混雑します。 カリキュラム低学年向きの教室に通っています。教材もよく考えられている教材を使ってあります。季節講習もいつもと違う授業を受けてみたりして、子供に何が合ってるかを確認しています。ただやはりお金がかかります。英語は別に通っているので、季節講習の英語の授業はレベルが低くてつまらなかったようです。 塾の周りの環境周辺にお店や役場があるので、治安が悪いイメージはありません。駐車場が狭いのでそこが不満点です。 塾内の環境教室は明るいです。子供も特に不満はないみたいです。塾に到着したら名前に丸を書くようになってますが、もっとICカード等で入退場を管理してくれるといいなと思います。 良いところや要望良いところはやはり雰囲気です。先生方も優しい雰囲気で、子供も安心して通えています。要望は以前アプリで連絡したら、伝わってなかったので、それ以降、教室の窓口で直接言うようにしています。アプリやメールで連絡が済めばその方が楽なのですが。 その他気づいたこと、感じたこと風邪等でお休みしたら、次の週2時間してくれたり、個別に対応してもらえるので助かります。先生方もお忙しい中対応してくださりありがたく思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。季節講習などは、特に高いと感じます。 講師中学受験に対して親身になって努力していただき感謝しています。 カリキュラム難関校向けのため、レベルの低い子はついていけてない。レベルを合わせたカリキュラムにして欲しい。 塾内の環境教室は狭いですが、上手く回してあったように感じました。自習室もあります。 良いところや要望レベルの高い子を上げるより、低い子を上げる事が難しいと思います。低い子をレベルアップさせることこそ塾の力だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ではないので仕方ないですが、1人1人の指導までいきとどいているかが不安です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はやはりそれなりにかかりました。夏期講習やら、直前講習やら。 講師講師は熱心でよかったです。 カリキュラム夏期講習などとてもよかったです。 塾の周りの環境毎日送り迎え。待機駐車場が無いため困りました。駐車場あるといいですね 塾内の環境環境はよかったと思います、毎日自習行ってました 良いところや要望欲を言えば第一希望の公立高校に合格できれはよかったなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習などの負担はもっと大変。生活に余裕がないと行かせられない。 講師講師は良いと思いますが、出来の悪い子は放ったらかしにされている感じがします。 カリキュラムカリキュラムや季節講習や様々な教材も取り入れているし、リモート授業も出来るが、他を知らないのでわからない。 塾の周りの環境交通手段は、バスしかない。バス停は近いので良いですが、駐車場が狭いので送り迎えがしにくい。 塾内の環境部屋の中の状況を知らないので、わからないので、どちらでもない 良いところや要望授業がない時も自習など、面倒を見てくれるので助かります。終わる時間を早くしてほしい その他気づいたこと、感じたこと全体で見てあるので、個別指導はおろそかになっていると思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の生徒 の口コミ

料金高いイメージだったのですが、通知表の割引があるので、総合的に見ると他の塾より安くなったかもしれません。 講師定期テスト対策などプリント作ってくれたり、授業も面白く進めてくれるので集中出来る。 カリキュラム各教科で小テストが沢山あります。 合格するまでなので、完全に覚える。 休んだ日は、違う日にサポートデイとして、指導してくれる。 塾の周りの環境大通りにある学習塾なので夜でも安心。 そこからバス停が近いのもいいとおもいます。 塾内の環境冷暖房完備で、自由に使える自学室があるので授業以外にもそこで学習して帰ることができます。 良いところや要望テストが多くあるので、自分がどれくらい出来ているのかが解りやすい。成績が上がったらモチベーションも上がります。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

料金相場がわからないので3点にしたのですが。夏期講習に参加もしていたら、評価はもっと低くしたかもしれません。 講師親身になって進学や勉強に取り組む姿勢等の指導をいただいて、安心して勉強に集中できたようです。 カリキュラムあまりにも偏差値が低くかったので、1年生で学ぶ基本的や事をわかりやすく指導していただき、感謝しております。 塾の周りの環境中学校から徒歩で行ける距離にあり、バス停もすぐ近くとても便利でした。 塾内の環境日曜日など、塾がない日でも、自習室を開放されているので、家にいるより、集中して勉強ができたようです。 良いところや要望中学校から近いので、部活が終わってそのまま塾へ通えるのでいい。 その他気づいたこと、感じたこと部活が終わり、そのまま塾へ行ってたので、夕方に軽食を届けに行き、事務所で預かってくれてたので、子供が空腹な状態でいることがなかったので、夜10時までの勉強に集中できてよかったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は年間を割って月々払うようになっているが、週一で高い。冬期講習はまた別だから高い。 講師勉強してる姿を体験の時は見学出来たら安心するのに、お子さんから様子を聞いてくださいと言われて、不安が増した。親はあまり関わらないのが普通なのか?と不安になった。 カリキュラム国語、算数とタブレット授業があり、タブレットは凄く子どもが楽しそうにしていた! 塾内の環境2階が授業で授業があり、親は入れないようになっていて勉強に集中出来るように決まりがある! 良いところや要望面談が年に二回あるが、親と先生が話す機会が少ないからもう少し塾での様子を話してもらえたらいいなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生一人につき四、五人のグループで授業してるが分からない時など質問しにくいようだ。個別の方が良い。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金中学受験は考えてなかったので、妥当な料金設定ではないかと思います。 カリキュラム家ではなかなか学習習慣が付かなかったが、通い始めて変わってきた。 塾の周りの環境福岡市からバスで通っていたが、バスの本数は多かったので通いやすかった。 塾内の環境決して立派な建物ではなかったが、集中して勉強できる環境であった。 良いところや要望交通量の多い通りに面しており、また敷地に余裕がない為、車での送迎がしづらい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金高いか、安いか?と問われれば、家計的には高いと感じます。ただ、他の塾と比較すれば、平均的な額ではないかと察します。 講師通塾により、偏差値が上がり、志望校に合格できたので、結果オーライということです。学力によりクラスが分けられており、途中から学力上位クラスに上がれたので、本人のモチベーションも上がったのでしょう。 カリキュラム長期休校時に塾の季節講習があったので、自宅でダラダラせずに済んだと思います。カリキュラムは、よくわかりません。教材は、それなりに費用がかかったので、家計的には苦しかったです。 塾の周りの環境当時、自宅周辺に塾が存在せず、やむなく隣町の塾へ通わせました。塾までの交通の便が悪く、本人は苦労したと思います。それが大きな難点でした。 塾内の環境塾の立地は、交通量が多い道に面していますが、おそらく防音対策はしてあったのではないでしょうか? 良いところや要望1人目の子供とは相性が良かったですが、2人目の子供は講師との相性が悪く、途中で塾を変更することになりました。勉強する意欲、志望校に合格する意欲のある子供には適してますが、学力が低く、基本を理解していない子供は、集団学習では無く、個別学習を選択した方が良策だと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと全教研はプロの講師ばかりです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 志免教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金塾は、全般的に高いと思います。完全に足元を見てますね。安価な教材で出来ないものか?と思います。 講師本人との相性が良く、終了後も複数名で割安タクシー利用できたので、結果も志望校に合格したので、1番目の時は特に不満もありませんでした。 カリキュラム教材代は、安くないですね。カリキュラムは、よくわかりません。 良いところや要望複数の中学が混ざっているので、教科書が異なります。自治体ごとにあって、同じ教科書の生徒を集めて開校して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと1番目の子の時は、それなりの成績でもあったので、特に感想もありません。学力に合わせて、クラス分けされており、それが当家の子にとっては、モチベーションアップにつながったのかも知れません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.