学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 筑後教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金集団塾の同業が近隣にないため、正確な料金比較が出来ず分からないが、個人的には高いと感じる。現在娘を個別指導塾に通わせているが、そちらで同じ時間塾を利用した場合よりは安くつく。 講師授業については質の良いものを提供していた只いているようだが、コミニケーションや、身だしなみについては生徒から不評の様子 カリキュラム学校での進度とはかけ離れたところを授業で行っている。そのため中途で入塾した生徒はついていけないという事態になっている様子である。 塾の周りの環境高校の前に立地しているということもあり、学校帰りに通うという所では交通の便はとても良いと言える。また、最寄り駅JRから徒歩15分程度である。車で通塾する場合は交通量の多い道路から入る。また駐車場は少ないため注意。向かいには警察署もあるため治安は良いのではないだろうか 塾内の環境大通りの横に立地しているため車の騒音などは常時している。そこまで気になるようでは無いが、トラックなどが通ると気になる程度の騒音となる。 入塾理由大学受験のため塾に通うことを決意。集団塾が良かった為、貴塾へ入塾。筑後地区は個別指導ばかりで、集団塾の選択肢が少ない。 良いところや要望校舎が綺麗であること、また、自習室での私語や飲食について厳しく指導されるため、勉強に集中出来る環境であるのは良いだろう 総合評価授業などは申し分ないが、私語禁止、飲食禁止など学習塾にしては厳しすぎる環境のようにも思える。しかし、学習に集中するという点では評価できるだろう。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.