学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 全教研の口コミ

ゼンキョウケン

全教研の評判・口コミ

総合評価
3.553.55
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
全教研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

全教研 柳川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金はおそらく妥当なんだと思いますが、長期休暇などになると、加算されるため負担は大きいと感じました。 講師指導の方法が子どもにあっていたのか、学校に行くよりも塾に行く方を楽しんでいる様子がありました。 カリキュラム受験のカリキュラムは先生方にお任せでしたが、理解しやすいようにサポートタイムやサポートデイなどを別枠で設定されていて、子どもも質問しやすい環境に合ったように感じます。 塾の周りの環境駅近くで、夜遅くなっても、近くに派出所もあり、安全面でも安心できました。お迎えの時の駐車スペースはなかったので、待ち合わせやすい場所を探す必要がありましたが、特に困らなかったと思います。 塾内の環境教室自体は広くはありませんが、子どもは集中できないと感じることはなかったようです。 入塾理由通うための距離や時間を考慮したことと、駅近であったこともあり、決めました。 定期テスト毎月定期的にテストが実施され、その見直しも含めてきちんと指導があっていたようです。 宿題毎回きちんと宿題が出され、量や難易度はその時々で異なっていたようですが、分からなければ次回の教室で指導するなどの対応がされていました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや前期後期と成績や今後のことについての説明などを受けるための面談などにも参加しました。 良いところや要望先生への相談などが電話や全教研との連絡ツールを通してしやすく、その都度誠実に対応してもらえたので満足しています。 総合評価中学受験対策のために塾を利用しましたが、子供が志望するレベルの学校であれば、適していた塾だと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。各季の講座、各種検定、テストの負担も必要になるため、それなりの負担は必要かと思います。 講師親身になって、志望校の受験対策をしていただき、本人も勉強が好きになったようです。 カリキュラム志望校によってクラスが決まっている為上位の学校を志望した方々とは授業内容やカリキュラムは違うので、自分の子に対しては適当かと思います。 塾の周りの環境駅に近いのはバスなどを使って通えるので魅力ですが、帰りの迎えの車の停車、駐車するスペースが少ない為大渋滞して大変でした。 塾内の環境教室の広さは妥当かと思います。自習室についても子どもからは不便という話しは聞かないのでいいのではないかと思います。 入塾理由中学受験をするにあたり、算数の学力アップの為の指導をお願いしたく、個々の学力に応じた指導が本人にあっていると思い決めました。 定期テスト授業の習熟度によってテストがあったようで、自分の子のカテゴリでは特に対策はないと思います。 宿題量は、少なくもなく多くもなくという感じでした。学校からの宿題もありましたが、夜遅くまでやらないといけないとかはありませんでした。 家庭でのサポート送迎や各種検定への積極的な参加をしていました。 あと、面談の際に家庭での勉強の進め方等をアドバイスしてもらい家庭学習に繋いでいました。 良いところや要望各期毎に面談があり、習熟度や志望校対策を親身に対応してもらいました。 総合評価最終的には、子どもが行きたい、勉強が面白くなったと思えるかだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

全教研の保護者の口コミ

料金高かった。月に3回とかの時もあったので、高く感じた。春季講習は安いのに、夏期講習は高かった。 講師半年に1回ぐらい面談があるのが、面倒くさかった。送り迎えの車がとめれず、不便だった。 カリキュラム学校の授業にそってた。分からない箇所を教えてくれるので助かった。宿題が多くて両立できなかった 塾の周りの環境駅の近くにあり、路駐ができず車がとめれずお迎えが大変だった。 塾内の環境勉強に集中できる環境ではあった。整理整頓されていた。雑音はないようにおもえた 良いところや要望塾に着いたら、メールでお知らせが来てたのが安心できてよかった。高いのでもう少し安くして欲しい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金どこの塾も同じだが、夏季講習や合宿などで、意外の出費があった。 講師授業以外でも、自習に先生が付き合ってくれていたので、授業がない日でも、よく通っていた 塾の周りの環境駅前にあったが、自動車で送迎していた。道路が狭く不便だったが、途中から駐車場を借りてくれたのでよかった 良いところや要望子供の学力がどの程度の位置なのかわかりやすく、志望校を決めやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと他の学校の子供とも友達になり、情報交換もよくしていた。今でも付き合っているようだ

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金料金は小学生が通う塾としては、安くはありません。しかし、その分内容が充実しており、成績が上がってきたように感じます。また、6年になるとテストの回数が増えます。 講師わからない部分があっても、丁寧にわかるまで指導してくれると、息子が話しています。また、息子にあった指導をしてくれるため、息子も受け入れやすいようです。 塾の周りの環境駅が近くなので、電車で来る方にはいいですが、我が家は車での送り迎えであるため、混雑して大変です。夜間でも明るいため、治安は心配です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

全教研の保護者の口コミ

講師深く教えてくれるのでわかりやすい わからないところは、進むペースがはやいのでわかりずらい カリキュラム午前午後選べて、ライフスタイルに合わせられる事 サポートディがあり支援してもらえる。塾に通いやすい 塾内の環境設備の充実 綺麗 清潔感あり 防音あり集中しやすい環境に整備されている その他気づいたこと、感じたこと勉強しやすい環境下にある 自分に雰囲気があっている 交通の便は駐車場がなく不便である

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

全教研 柳川教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

全教研の保護者の口コミ

料金そうですね、料金に関してはあまり他のところと比較していないため分からないのですが…妥当な料金になっていると思います。 講師先に集団クラスに入りましたが、なかなか周りについていけず、困っていた時に、塾長のかたに個別を補足的に入れたらと言われました。個別が勉強する意欲につながったように思います。 カリキュラム学年に合わせたテキストがあるのですが、足らないかなと感じる苦手な科目の違う種類のテキストを用意してくれました。 塾の周りの環境駅前に、塾があるため週末には、酔った人などが周りにいたりして、子供が怖い思いをするようです。 塾内の環境時間通りに迎えに行けない時など急に電話で、その旨伝えると自習室などで宿題をして待たせて下さったのが助かりました。 良いところや要望先生がたの、意識の高さや時間の調整を早くして下さることに、ありがたく思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強する事自体が、本来つらいことの積み重ねだと思います。その中で、勉強しやすい環境作りをしていただいて、助かります!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.